ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/05(土)13:01:36 No.559788341
いやー株が上がってしまったかな?
1 19/01/05(土)13:03:25 No.559788646
上がりすぎてファンが死んだよ
2 19/01/05(土)13:04:18 No.559788813
むしろアポ世界みたいにおめー呼べてたらzeroもsnも回避できたんじゃ説が出たぞ
3 19/01/05(土)13:05:49 No.559789072
活躍もそうだけど親指の逸話を恥ずかしそうに語るのがあざとすぎた
4 19/01/05(土)13:07:35 No.559789353
>活躍もそうだけど親指の逸話を恥ずかしそうに語るのがあざとすぎた 赤面あざとすぎる…
5 19/01/05(土)13:07:44 No.559789379
>活躍もそうだけど親指の逸話を恥ずかしそうに語るのがあざとすぎた 脂はねた! あちっ (指咥える) あっ だもんな…
6 19/01/05(土)13:08:32 No.559789514
ケイネス先生がこいつ呼べてたら天下取れてたかもしれない
7 19/01/05(土)13:12:15 No.559790184
迂闊に参加させられないぐらい性能が高いことがよく分かった
8 19/01/05(土)13:14:59 No.559790687
>ケイネス先生がこいつ呼べてたら天下取れてたかもしれない ちゃんと意思疎通しようとするだろうし勝てはしなくても生還できる可能性は十分にありそうだよね
9 19/01/05(土)13:15:59 No.559790863
そりゃこいつ呼んだら聖杯戦争勝てるわって圧倒的説得力
10 19/01/05(土)13:19:22 No.559791500
こいつもだけどこいつの師匠もあざとい 一生かけて追い求めた智慧の鮭を奪われたのに笑って許してて器デカいなってなる
11 19/01/05(土)13:21:18 No.559791876
ただの自意識過剰のスケコマシだと思ってたら条件揃えばホームズ並なんて知らなかったそんなの…
12 19/01/05(土)13:24:35 No.559792491
モーション変更もどうか…
13 19/01/05(土)13:27:33 No.559793038
正式名称出てこないので未だに親指の宝具名が親指かむかむ智慧もりもりなやつ
14 19/01/05(土)13:30:16 No.559793556
宝具の効果強くない?
15 19/01/05(土)13:34:50 No.559794460
こいつもこいつで英雄にしちゃ珍しく平謝りだからな
16 19/01/05(土)13:38:53 No.559795214
大丈夫?今まで霧かコケくらいしか食べてなかったおふぃんふぃんファンが大量摂取で死んじゃわない?
17 19/01/05(土)13:39:59 [sage] No.559795416
これホームズがフィンの指しゃぶっても効果でるんだろうか
18 19/01/05(土)13:40:20 No.559795484
あくまで現状用意出来る手札と知り得る知識内での最適解しか出せないとはいえ どうやっても無理ってなったらなったで新しい要因加えりゃなんとかなるよね親指かむかむ 千里眼も合わさる事で本当にチートだこいつ
19 19/01/05(土)13:46:34 No.559796635
もったいぶらないホームズってそりゃ最強だし見てる方もすっきりだよね…
20 19/01/05(土)13:46:41 No.559796670
フィンの親指を代わる代わるしゃぶりに来る天才勢イヤだよ
21 19/01/05(土)13:47:39 No.559796836
照れ顔と照れ顔を出すタイミングがちょっとあざとさの塊
22 19/01/05(土)13:48:31 No.559797002
けど年を取るとあぁなるという不思議
23 19/01/05(土)13:49:04 No.559797101
親父ギャグ言わなきゃかっこいいなお前
24 19/01/05(土)13:50:20 No.559797352
>正式名称出てこないので未だに親指の宝具名が親指かむかむ智慧もりもりなやつ そもそも原典でも名付けられてないからな… もうこれでいいや感ある
25 19/01/05(土)13:50:42 No.559797418
>大丈夫?今まで霧かコケくらいしか食べてなかったおふぃんふぃんファンが大量摂取で死んじゃわない? 濁流に流されて死んだとかフィン村はダムに沈んだとか言われてダメだった
26 19/01/05(土)13:51:01 No.559797497
あれはあくまでフィン本人が親指にはねた智慧の鮭の油をなめたからであって他の人が舐めても知恵湧かないんだ
27 19/01/05(土)13:51:21 No.559797544
剣ディルがアッパラパーだったのにも驚いた
28 19/01/05(土)13:52:05 No.559797656
有能で信望もある英雄も置いてはああなるって栄枯盛衰描いたお話だから… ぶっちゃけアーサー王の元ネタの一つだしね
29 19/01/05(土)13:52:38 No.559797749
>剣ディルがアッパラパーだったのにも驚いた 絵柄濃いせいで面白すぎて困る
30 19/01/05(土)13:53:19 No.559797865
あっぱらぱーじゃないし… 正しくケルト戦士してるだけだし…
31 19/01/05(土)13:54:22 No.559798034
剣に持ち替えた途端IQ下がりすぎる…
32 19/01/05(土)13:55:01 No.559798153
槍の効果考えてみろよ、頭使わないと使いこなせないよアレ 逆に言うと剣は馬鹿でも強くなれる
33 19/01/05(土)13:55:02 No.559798155
ケイネス先生が剣ディル呼んでなくて良かったよ
34 19/01/05(土)13:55:09 No.559798174
濃厚なおふぃんふぃんで好きになっちゃうと共に 妻への愛を語るおふぃんふぃんに死んだフィン村の住人
35 19/01/05(土)13:55:12 No.559798187
まるで槍ディルがIQが高いみたいな…
36 19/01/05(土)13:56:18 No.559798378
槍ディルもIQ高くないけど剣ディルがIQ低すぎる……
37 19/01/05(土)13:56:18 No.559798380
アッパラパーというか正しく猪武者って感じよね剣ディル 鯖として誇張されてるだけで本来は剣と槍の間くらいなんだろう
38 19/01/05(土)13:57:40 No.559798592
槍ディル「カルデアたのしい!」 剣ディル「カルデアたのしい!!!!!」 これぐらいの違い
39 19/01/05(土)13:57:57 No.559798631
冒険者の経験もあるせいで変にプライド高くないのも高ポイント
40 19/01/05(土)13:57:57 No.559798633
フィンがボケたらディルがフォローしてディルがアホなことしたらフィンがフォローする 理想的な主従関係なのでは?
41 19/01/05(土)13:58:16 No.559798696
いやこの人の下にいたらあっぱらぱーにもなるって
42 19/01/05(土)13:58:21 No.559798715
もしやフィンがケルト戦士らしくないのでは?
43 19/01/05(土)13:58:29 No.559798732
でも幸せそうだよ剣ディルの方が
44 19/01/05(土)13:58:55 No.559798800
剣ディルは騎士として戦いを求める面が強く出てる感じある
45 19/01/05(土)13:59:00 No.559798815
剣ディルは猪武者そのものでお腹いたかったけど最後にフィンの活躍を眼の前で見られたのが一番の報酬って言ってて気持ちのいいやつだなってしんみりさせるからずるい
46 19/01/05(土)13:59:02 No.559798821
やだ…わが主君の活躍するところ沢山見ちゃった…
47 19/01/05(土)13:59:25 No.559798889
この人話してて楽しいんだよな
48 19/01/05(土)13:59:33 No.559798911
剣ディルは英雄的側面を強化したタイプだからなぁ ケルトで英雄って言ったらそりゃ豪快かつ前に出ていく
49 19/01/05(土)14:00:11 No.559799004
フィオナ騎士団には予知能力者とか知恵者とかいるんだけど 悲しいかなどっちもフィンの下位互換なのだ
50 19/01/05(土)14:00:20 No.559799033
>最後にフィンの活躍を眼の前で見られたのが一番の報酬 槍が見たら呪いそう
51 19/01/05(土)14:00:33 No.559799068
今回のディルの暴走を見るにもしかして普段からフィンが過去のことでいびってるのって罪悪感でテンション下げて大人しくさせとかないと勝手に突っ走って大変なことになるからじゃあ…
52 19/01/05(土)14:00:44 No.559799093
剣ディルはアホだけど剣聖とドッコイぽいっし
53 19/01/05(土)14:01:04 No.559799154
このフィンがクソコテジジイになるんだから老って怖いね
54 19/01/05(土)14:01:33 No.559799241
知力も気づかい力も高すぎて耄碌したら崩壊するのもわかるわ
55 19/01/05(土)14:01:48 No.559799276
剣と槍持ってる時のディルはフィンが親指しゃぶっても無理じゃんこれって匙投げた案件を単独のゴリラパワーで解決するくらい強いよ
56 19/01/05(土)14:01:58 No.559799308
周りのケルト戦士にあわせるための頭いいケルト戦士って感じ
57 19/01/05(土)14:02:01 No.559799315
FGOのディルはちょっとエンジョイしすぎなんでそろそろ曇らせてもいい
58 19/01/05(土)14:02:12 No.559799344
キャスターで呼ぶと鮭舐めた頃の少年だったりするんだろうか 小ギルと同じく弱さのある子供だからこそ恐ろしいタイプになりそうだが
59 19/01/05(土)14:02:23 No.559799372
ケルトギャグしてないと頭脳が強すぎるってバレンタインの頃から言われてはいたんだが まさかここまでとは思わなんだ
60 19/01/05(土)14:03:41 No.559799616
神霊凄すぎない?今回のフィンはちょっと強すぎた
61 19/01/05(土)14:05:06 No.559799861
使いやすくなったなぁフィン
62 19/01/05(土)14:05:08 No.559799871
>このフィンがクソコテジジイになるんだから老って怖いね でも最後には英雄としての挟持を取り戻すからな…
63 19/01/05(土)14:05:13 No.559799886
いちいちかむかむもりもり言って親指噛んでるフィンを見て師匠も大笑いしてるに違いない