虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/05(土)13:01:07 佐賀が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/05(土)13:01:07 No.559788262

佐賀が嬉しそうで俺も鼻が高いよ… https://www.saga-s.co.jp/articles/-/321847

1 19/01/05(土)13:02:46 No.559788533

地元でこんなアニメあったら絶対嬉しいわ

2 19/01/05(土)13:03:36 No.559788692

ほんとにめっちゃ嬉しそうでダメだった

3 19/01/05(土)13:03:44 No.559788713

素直にアニメとして面白かったし…

4 19/01/05(土)13:04:20 No.559788823

本当に佐賀救ってるアニメはじめてみた

5 19/01/05(土)13:04:43 No.559788879

社長の地元以上の意味はないんだろうけど佐賀ってのが絶妙だわ

6 19/01/05(土)13:04:50 No.559788900

ニコデスマンだけじゃなくて色々な媒体で男女ともに人気って結果なんだよね

7 19/01/05(土)13:05:23 No.559789008

理想的な地域密着アニメよね

8 19/01/05(土)13:05:44 No.559789056

ファンアートとか女性っぽいの多いしね

9 19/01/05(土)13:06:27 No.559789170

>理想的な地域密着アニメよね さが錦おいしいねー ねー みたいなあざとすぎる描写がないのがいい

10 19/01/05(土)13:06:39 No.559789205

>理想的な地域密着アニメよね ただ佐賀を舞台にするんじゃなくて佐賀のものを色々扱ってたからな いやまあゾンビだったり謎のラッパーが出てきたりするのはいいのかしらないけど…

11 19/01/05(土)13:07:13 No.559789291

ご当地アニメとしては一つの正解 やっぱ取ってつけたように名所や名物出してもなあ

12 19/01/05(土)13:07:38 No.559789361

佐賀錦の売り上げは1.5倍 佐賀の観光客数は1.2倍

13 19/01/05(土)13:08:25 No.559789488

こっちも大洗よろしくふるさと納税対応するんかな

14 19/01/05(土)13:08:35 No.559789524

先にゾンビアイドル企画があって佐賀要素は後付けらしいけど 死に体同士で謎のシナジーが生まれてたな

15 19/01/05(土)13:09:10 No.559789629

ある意味で佐賀自体がゾンビなのかな

16 19/01/05(土)13:09:11 No.559789635

>こっちも大洗よろしくふるさと納税対応するんかな 死体でも送られてくるのかしら

17 19/01/05(土)13:09:23 No.559789680

徐福伝説はよく関連付けたな…

18 19/01/05(土)13:10:01 No.559789788

あの洋館あるのも佐賀市じゃなくて唐津市っぽっかったしユーリでも唐津は山も海もあるし田舎舞台として良いのかもしれん

19 19/01/05(土)13:10:43 No.559789915

ドラ鳥あるしな

20 19/01/05(土)13:10:57 No.559789957

まっっっっったく期待されてなくてタイアップ企業もそんなにいない状態からの~~~大ヒットって結果が 最初から熱心に観てたファンにとっては後方彼氏面したくなるほどの快挙だと思う

21 19/01/05(土)13:11:02 No.559789979

>先にゾンビアイドル企画があって佐賀要素は後付けらしいけど >死に体同士で謎のシナジーが生まれてたな 佐賀でなんかやろう!が発端だとばかり…

22 19/01/05(土)13:11:09 No.559789996

>同作はゾンビになった7人の少女らが、佐賀を救うアイドルを目指す物語。 端的に内容をまとめた文章だけどいつ見ても意味不明すぎる

23 19/01/05(土)13:11:14 No.559790010

>>理想的な地域密着アニメよね >さが錦おいしいねー >ねー >みたいなあざとすぎる描写がないのがいい むしろドラ鳥とかあざとさ全快というか…勢いでやられたな

24 19/01/05(土)13:11:57 No.559790129

海と山と町が近くにあってそこそこ歴史があると理想的な舞台だ だから鎌倉は人気になる

25 19/01/05(土)13:12:06 No.559790155

ハァハァ…4年間ゾンビアイドルものの企画を出し続けてるが一向に通らねえ!ならばこれでどうだ!ゾンビアイドルものin佐賀!!

26 19/01/05(土)13:12:06 No.559790159

>端的に内容をまとめた文章だけどいつ見ても意味不明すぎる そうとしか言えないからな…

27 19/01/05(土)13:12:07 No.559790161

>さが錦おいしいねー >ねー >みたいなあざとすぎる描写がないのがいい ドラ鳥おいしいねー!(なまにく食う)はあったじゃろ!

28 19/01/05(土)13:12:13 No.559790175

ドラ鳥の売り上げは当社比何倍になったんです?

29 19/01/05(土)13:12:22 No.559790202

じゃあもしかしたら島根のアイドルになっていたかもしれないのか

30 19/01/05(土)13:13:00 No.559790318

>ドラ鳥の売り上げは当社比何倍になったんです? ガチパンク

31 19/01/05(土)13:13:08 No.559790337

佐賀age的なシーンはほぼなかった気がするけど ドラ鳥はやたら評価が高いというかドラ鳥回が 色んなターニングポイントになりすぎる…

32 19/01/05(土)13:13:20 No.559790380

ドラ鳥は元から人気だしユーリ効果で伸びたしゾンビランドサガでも伸びて…大繁盛だな

33 19/01/05(土)13:13:22 No.559790388

他所の方言キャラはやっぱり可愛いなーって思う

34 19/01/05(土)13:13:27 No.559790409

ご当地アイドルアニメとしてはラブライブサンシャインに次ぐ成功になるのかこれ

35 19/01/05(土)13:13:47 No.559790464

>>先にゾンビアイドル企画があって佐賀要素は後付けらしいけど >>死に体同士で謎のシナジーが生まれてたな >佐賀でなんかやろう!が発端だとばかり… ゾンビでアイドルものやろうぜ! いや無理だろ…こんなの通らん… 社長が佐賀に貢献したいから佐賀が舞台の企画欲しいらしいよ じゃあ舞台佐賀にしようぜ! 通った

36 19/01/05(土)13:13:49 No.559790470

つまり自然豊かな唐津・伊万里方面、温泉のある嬉野とかはゾンビ 何もない佐賀市は屍のまま

37 19/01/05(土)13:13:55 No.559790493

ドラ鳥は元々繁盛店だったがゾンビの影響で駐車場にまで行列が延長するほど売り上げが伸びた

38 19/01/05(土)13:14:06 No.559790531

唐津はユーリとこれでめっちゃ当たってるな…

39 19/01/05(土)13:14:09 No.559790542

サンシャインって成功してる扱いなんだ

40 19/01/05(土)13:14:45 No.559790652

佐賀新聞の前方メデイア面は好き 放送中も頻繁に特集してくれてたし

41 19/01/05(土)13:14:50 No.559790664

おまえらそのうち鴨川をバカにした話しだすんだろやめろよ 俺は詳しいんだ

42 19/01/05(土)13:15:04 No.559790699

ゾンビまんじゅうとかゾンビ肉とか発売しちゃうんだ…

43 19/01/05(土)13:15:16 No.559790733

>サンシャインって成功してる扱いなんだ 紅白にも出たし成功は成功だろ なんかアニメは意味不明だったってよく聞くけど

44 19/01/05(土)13:15:19 No.559790741

二期やるとなっても佐賀ってもう他にアピールできるものないんでしょ

45 19/01/05(土)13:15:20 No.559790744

>じゃあもしかしたら島根のアイドルになっていたかもしれないのか たーかーのーつーめー!

46 19/01/05(土)13:15:21 No.559790748

>サンシャインって成功してる扱いなんだ こんなスレでまでツッパるのクソダサいよ

47 19/01/05(土)13:15:59 No.559790864

>ゾンビでアイドルものやろうぜ! >いや無理だろ…こんなの通らん… うん… >社長が佐賀に貢献したいから佐賀が舞台の企画欲しいらしいよ >じゃあ舞台佐賀にしようぜ! >通った 何でも良かったのかよ社長!

48 19/01/05(土)13:16:11 No.559790907

>サンシャインって成功してる扱いなんだ 初代が伝説すぎてラブライブとしては右肩したけど そうだとしてその年のトップクラスには受けたし グラブルコラボでアイマス勢にもアピール成功し映画も面白い 完璧な流れをしてると思う

49 19/01/05(土)13:16:19 No.559790932

露骨に推されるのってオタは嫌うけどこれだと嫌味がないのは キャラが佐賀を盛り上げるという目標を持ってる事が重要なんだと思う

50 19/01/05(土)13:16:21 No.559790938

>二期やるとなっても佐賀ってもう他にアピールできるものないんでしょ 無いわけあるか! 唐津の全てさえまだ引き出せてないと思うぞ

51 19/01/05(土)13:16:35 No.559790995

サガはむしろふるさと納税やりすぎて総務省から怒られてたような…

52 19/01/05(土)13:16:44 No.559791019

ふるさと納税でしか手に入らないアニメグッズとか用意すれば良いのに

53 19/01/05(土)13:16:51 No.559791040

>サンシャインって成功してる扱いなんだ あれが失敗扱いなら世の深夜アニメの大多数は失敗作だろ

54 19/01/05(土)13:17:00 No.559791075

>サガはむしろふるさと納税やりすぎて総務省から怒られてたような… ちょっと佐賀牛を投げ売りしすぎちゃいまして

55 19/01/05(土)13:17:07 No.559791099

>つまり自然豊かな唐津・伊万里方面、温泉のある嬉野とかはゾンビ >何もない佐賀市は屍のまま なんか作ったらええんちゃう? フランシュシュ像とかフランシュシュ肉とか

56 19/01/05(土)13:17:10 No.559791107

>>ドラ鳥の売り上げは当社比何倍になったんです? >ガチパンク 地元ブランド鳥は各会社ごとに取扱量が制限されてるんだけど 例年同様に設定してるのに割とピンチ

57 19/01/05(土)13:17:27 No.559791157

そう言えばそうだなぁ キャラの目的そのものが地方の盛り上げって形だから違和感ないんだ佐賀要素推し

58 19/01/05(土)13:17:32 No.559791173

>>サガはむしろふるさと納税やりすぎて総務省から怒られてたような… >ちょっと佐賀牛を投げ売りしすぎちゃいまして 加減しろとしかいえねぇ…

59 19/01/05(土)13:18:11 No.559791290

2期はほら たえちゃんの謎に迫ったりとか ゆうぎり姐さんの話とか…

60 19/01/05(土)13:18:11 No.559791292

ゾンビというか一度死んだ人たちの人間賛歌がやりたかったのかな

61 19/01/05(土)13:18:14 No.559791302

>ふるさと納税でしか手に入らないアニメグッズとか用意すれば良いのに そうは言うけどダークホース過ぎてグッスマすらノータッチじゃけえ

62 19/01/05(土)13:18:30 No.559791339

ドライブイン鳥の販促アニメ

63 19/01/05(土)13:18:36 No.559791361

>>サガはむしろふるさと納税やりすぎて総務省から怒られてたような… >ちょっと佐賀牛を投げ売りしすぎちゃいまして 国の設定価格通りに佐賀の地元価格換算で詰め合わせたのに怒られる・・・

64 19/01/05(土)13:18:40 No.559791374

スタッフも中盤佐賀要素おざなりにしすぎたって言ってるらしいし二期はまったり地方活性化させてほしい

65 19/01/05(土)13:18:41 No.559791376

さが錦は割とぽっと出の銘菓ですがフル操業にフル操業を重ねてアルバイト雇ってやっと1.5倍の増産体制です もう無理と悲鳴あげてる

66 19/01/05(土)13:18:41 No.559791379

ふるさと納税で買えるドラ鳥のメニュー増えないかな…

67 19/01/05(土)13:18:58 No.559791425

>ゾンビというか一度死んだ人たちの人間賛歌がやりたかったのかな テーマはシンプルよ 生きるとは何か?をゾンビでやった 葉隠よ葉隠

68 19/01/05(土)13:19:09 No.559791464

>2期はほら >たえちゃんの謎に迫ったりとか >ゆうぎり姐さんの話とか… 知るかボケー!!そんなことより佐賀を救うんじゃーい!!

69 19/01/05(土)13:19:15 No.559791486

>ドライブイン鳥の販促漫画

70 19/01/05(土)13:19:21 No.559791499

さが錦おいしいよね

71 19/01/05(土)13:19:25 No.559791509

コラボさが錦が通常版と同じ価格なのいいよね

72 19/01/05(土)13:19:38 No.559791552

結局オタクは可愛い女出さないと見ないのがよくわかる 佐賀県制作オリジナルアニメのこと、たまにでいいので思い出してあげてください

73 19/01/05(土)13:20:00 No.559791619

枯れても走ることを命と呼べ 心を亡くすことが死と知れ っていい歌詞だと思うよ巽

74 19/01/05(土)13:20:10 No.559791652

>結局オタクは可愛い女出さないと見ないのがよくわかる >佐賀県制作オリジナルアニメのこと、たまにでいいので思い出してあげてください お前が何もわかってないのはわかった

75 19/01/05(土)13:20:18 No.559791677

>結局オタクは可愛い女出さないと見ないのがよくわかる >佐賀県制作オリジナルアニメのこと、たまにでいいので思い出してあげてください 面白くないのは見ない 面白ければホモアニメでも見る 見ろ!だかいちを!

76 19/01/05(土)13:20:28 No.559791713

キャラの過去はある程度掘り下げたから 2期は5話みたいなご当地名物や名所イベントでのギャグ回増やしてほしいよね というかアンケートで長文でそう書いたわ

77 19/01/05(土)13:20:35 No.559791747

フランシュシュは仕事でやってるわけだけど じゃあ巽はなぜ佐賀にこだわっているのか…! …明かされなかった

78 19/01/05(土)13:20:36 No.559791749

女性人気もナンバーワンなのは何故だろう…キャラデザの人は元々女性向けのジャンル出身だけど それだけだとは思えないが

79 19/01/05(土)13:20:58 No.559791815

もうダメだって挫折や困難にもう一度立ち上がるってテーマなのに毎回笑って終わるのはよかった…

80 19/01/05(土)13:21:00 No.559791821

>フランシュシュは仕事でやってるわけだけど >じゃあ巽はなぜ佐賀にこだわっているのか…! >…明かされなかった コミック版ゾンビィランドサガを見ろ

81 19/01/05(土)13:21:27 No.559791894

>女性人気もナンバーワンなのは何故だろう…キャラデザの人は元々女性向けのジャンル出身だけど >それだけだとは思えないが 巽夢勢

82 19/01/05(土)13:21:33 No.559791920

su2809948.jpg

83 19/01/05(土)13:21:40 No.559791951

佐賀についてメチャクチャ考えてるよね巽 今どき稀に見る郷土愛に満ちた侍じゃい

84 19/01/05(土)13:22:05 No.559792017

4年間企画あっためてた人も感無量だろうな

85 19/01/05(土)13:22:12 No.559792042

>ご当地アニメとしては一つの正解 >やっぱ取ってつけたように名所や名物出してもなあ あんこうとかプッシュするのなんて最悪だよねー

86 19/01/05(土)13:22:13 No.559792043

>佐賀についてメチャクチャ考えてるよね巽 >今どき稀に見る郷土愛に満ちた侍じゃい じゃあ佐賀の人口答えなさいよ

87 19/01/05(土)13:22:20 No.559792059

佐賀県が外貨の稼ぎ手に成りかねない事態とか歴史的にも類をみない事象

88 19/01/05(土)13:22:25 No.559792077

ご当地アニメある県羨ましい

89 19/01/05(土)13:22:26 No.559792082

もっとこう…おらが丼みたいなのをアニメに出すとかさ

90 19/01/05(土)13:22:26 No.559792085

スクナメ

91 19/01/05(土)13:22:30 No.559792102

何かしら続編はやるだろうけど佐賀の地元企業からのタイアップ依頼すごいことになりそう

92 19/01/05(土)13:22:42 No.559792137

>巽夢勢 巽に片想いする夢女子創作全然ないんですけお!

93 19/01/05(土)13:22:52 No.559792179

>ご当地アニメある県羨ましい 今時無い県なんてなくない?

94 19/01/05(土)13:23:03 No.559792214

>結局オタクは可愛い女出さないと見ないのがよくわかる >佐賀県制作オリジナルアニメのこと、たまにでいいので思い出してあげてください 同じようにかわいい女の子出すだけ出して散っていったアニメは山ほどあるんですよ?

95 19/01/05(土)13:23:10 No.559792232

うちせんとくんくらい

96 19/01/05(土)13:23:10 No.559792233

>コミック版ゾンビィランドサガを見ろ この漫画ここ3話グラサンが飯食ってるだけなんですけお…

97 19/01/05(土)13:23:18 No.559792248

昨日やっと一話みたけどなるほど確かにこれは引き込まれると思ったよ それはそれとして満足度高すぎてお腹いっぱいになっちゃったから続きは少しずつ見るね…

98 19/01/05(土)13:23:20 No.559792258

人口のこと聞かれて小数点以下云々言い出す巽いいよね…

99 19/01/05(土)13:23:22 No.559792262

ご当地アニメはあるけど売れているかは別

100 19/01/05(土)13:23:30 No.559792286

元々アイドルものは女性ウケ悪くないしねー ラノベ原作とかは良くも悪くも男の子成分が強すぎる

101 19/01/05(土)13:23:38 No.559792311

ドラ鳥はドラ鳥自体を目当てに車で行列ができるというわけのわからない状態になってる ドライブインって通りがかった時に気軽に入れるお店じゃなかったっけという

102 19/01/05(土)13:24:01 No.559792377

ゼーガペインぐらい長く愛されるご当地アニメがほしい

103 19/01/05(土)13:24:02 No.559792378

>女性人気もナンバーワンなのは何故だろう…キャラデザの人は元々女性向けのジャンル出身だけど >それだけだとは思えないが キャラデザの人はむしろ女性向けの仕事の方がレアだよ

104 19/01/05(土)13:24:04 No.559792389

茨城がなにしたってんだ

105 19/01/05(土)13:24:28 No.559792468

>茨城がなにしたってんだ 戦車で女子高生が砲撃する県じゃろ?しっとろーが!

106 19/01/05(土)13:24:31 No.559792477

>佐賀age的なシーンはほぼなかった気がするけど >ドラ鳥はやたら評価が高いというかドラ鳥回が >色んなターニングポイントになりすぎる… でもしょっぽなから佐賀は老人ばっかとかいう佐賀sage回はあったな…

107 19/01/05(土)13:24:32 No.559792482

巽夢勢最大手が公式声優っていう

108 19/01/05(土)13:24:38 No.559792498

幸さく幸純は女性からのウケも良い

109 19/01/05(土)13:24:39 No.559792507

>伊万里湾大花火など出演声優によるトークイベントも開かれた。 に一瞬見えてちょっとびっくりした

110 19/01/05(土)13:24:43 No.559792522

アイキャッチにいい感じに納めてるのいいよね アスパラと玉ねぎが名産とか初めて知ったわ

111 19/01/05(土)13:25:47 No.559792708

ミルクック初めて聞いた ブラックモンブランはどこかで聞いたことあった

112 19/01/05(土)13:26:02 No.559792758

どっかの農業アニメみたいな下品なポルノ要素一切ないし観てて安心する…

113 19/01/05(土)13:26:08 No.559792774

純愛幸さく幸純

114 19/01/05(土)13:26:24 No.559792820

>巽夢勢最大手が公式声優っていう 私…巽さんに勇気付けられちゃった…

115 19/01/05(土)13:26:29 No.559792840

アイドルアニメっていうか体張ったギャグやスポ根っぽい展開もやるしどっちかというとヒロインアニメ

116 19/01/05(土)13:26:46 No.559792890

>アイキャッチにいい感じに納めてるのいいよね >アスパラと玉ねぎが名産とか初めて知ったわ 愛ちゃんが持ってたやつだ!買おう!ってなるなった

117 19/01/05(土)13:27:48 No.559793079

このアニメでなんでサイゲはアイドルに固執するのかわかった気がする アイドルを信仰してるんだよあいつら!

118 19/01/05(土)13:28:09 No.559793144

ジョジョもあって最近人間の素晴らしさ流行ってる

119 19/01/05(土)13:28:19 No.559793177

玉ねぎはうちの地元の淡路島も有名なんで!!!!

120 19/01/05(土)13:28:28 No.559793210

>このアニメでなんでサイゲは佐賀に固執するのかわかった気がする >佐賀を信仰してるんだよあいつら!

121 19/01/05(土)13:28:44 No.559793264

サイゲはアイドルとギャルと佐賀が大好きだからな

122 19/01/05(土)13:29:16 No.559793358

このアニメ以前に決まっていたものだけど ドラ鳥はこのナイスバードなタイミングでヤフオクドーム近くのショッピングモールに3号店がオープン

123 19/01/05(土)13:29:16 No.559793360

エロさとか同性愛要素入れると客層が限定的になった状態でどれだけその人たちからお金集めるかっていう市場になるが これは割とそういうの抑えてえっちなの苦手な人からも支持された感じ

124 19/01/05(土)13:29:58 No.559793487

3カ月前まで佐賀の人達も「どやんす」が淫語扱いになるなんて夢にも思わなかっただろう

125 19/01/05(土)13:30:01 No.559793500

現実は厳しく世界は残酷なんて誰でも知ってる当たり前のことだけどだからこそアイドルは素敵なんだ…

126 19/01/05(土)13:30:20 No.559793577

ちゃんと金出してるから作画崩れもないし四年の準備期間があったからよく練られた話になったんだ やっぱ金と時間は必要だよ

127 19/01/05(土)13:30:56 No.559793701

>玉ねぎはうちの地元の淡路島も有名なんで!!!! 淡路島はなにもしなくても有名だろ!

128 19/01/05(土)13:30:57 No.559793708

実際このアニメはアイドルアニメではないと思う 純粋に笑いあり涙ありのコメディアニメだよ!

129 19/01/05(土)13:31:03 No.559793725

実際このアニメのおかげでいちごは性の特産品って覚えられたよ俺

130 19/01/05(土)13:31:05 No.559793736

残酷な現実に打ちのめされる鬱展開じゃなくて皆でぶち破るのが素直に元気貰えるよね

131 19/01/05(土)13:31:07 No.559793749

>このアニメでなんでサイゲはアイドルに固執するのかわかった気がする >アイドルを信仰してるんだよあいつら! デレマスだと担当アイドルの名前とか出身地とかでPがセンサー張って名産品買いまくってるのよく見るしな…

132 19/01/05(土)13:31:12 No.559793762

いいよね伊万里湾大花火特設会場に集まった何も知らないご老人や子供達に向けた1話スクリーン上映

133 19/01/05(土)13:31:16 No.559793776

https://youtu.be/Aa0FFBLzFeE

134 19/01/05(土)13:31:47 No.559793887

>いちごは性の特産品 やーらしか!

135 19/01/05(土)13:31:54 No.559793909

>サガはむしろふるさと納税やりすぎて総務省から怒られてたような… ふるさと納税でやりすぎて怒られてるとこは全国的にあるから…

136 19/01/05(土)13:31:56 No.559793914

だ ど 淫 ね

137 19/01/05(土)13:32:08 No.559793948

声優も去年の春にガタリンピック行ってこいとか言われた時はここまでのアニメになるとは思わなかっただろうな ていうかあの時点でそこまで宣伝してなかったの上手いよね 今の時代だとアニメ始まってからでも口コミでもしかしてあの時のあれはみたいな感じで話題になるし

138 19/01/05(土)13:32:24 No.559793984

>このアニメ以前に決まっていたものだけど >ドラ鳥はこのナイスバードなタイミングでヤフオクドーム近くのショッピングモールに3号店がオープン マジか ヤフド遠征行ったときに行こう

139 19/01/05(土)13:32:35 No.559794023

>いいよね伊万里湾大花火特設会場に集まった何も知らないご老人や子供達に向けた1話スクリーン上映 子供がガチ怖がってたと聞いた

140 19/01/05(土)13:32:43 No.559794052

>ちゃんと金出してるから作画崩れもないし四年の準備期間があったからよく練られた話になったんだ >やっぱ金と時間は必要だよ むしろ作画やCGパートの微妙さをお話と演出コンテでうまくカバーして成功した例じゃねえかなゾンビ 作画は場面ではいいとこもあったけど

141 19/01/05(土)13:33:02 No.559794104

2期でしれっと久中製薬が久光製薬に変わってたら耐えられない

142 19/01/05(土)13:33:10 No.559794126

徒花ネクロマンシーは久しぶりに聴いただけ買わなきゃ!ってなった曲

143 19/01/05(土)13:33:13 No.559794140

サンシャインよかったろ 工場勤務からのアルマゲドンとか年末放送でイージーライダーとか

144 19/01/05(土)13:33:32 No.559794203

脚本の練りこみは異常だよね 何回書き直したんだろうって

145 19/01/05(土)13:33:33 No.559794209

>ちゃんと金出してるから作画崩れもないし四年の準備期間があったからよく練られた話になったんだ >やっぱ金と時間は必要だよ 4年の準備期間は結果論だろ!と言いたいとこだけどスレ画ランキング2位のグリッドマンも放送前全話納品だしなにもいえない

146 19/01/05(土)13:33:35 No.559794216

姐さんビンタは3回とも作画に力入りまくってたな

147 19/01/05(土)13:33:58 No.559794283

>徒花ネクロマンシーは久しぶりに聴いただけ買わなきゃ!ってなった曲 出るまで遅えよ!ってなった

148 19/01/05(土)13:34:00 No.559794290

グリッドマンはどうしたって特撮ヒーローネタってことで男の子向け色があるし ゴブリンスレイヤーは1話だけとはいえのっけからリョナレイプだから 同期のヒット作だとスレ画がまだ一番女性ファンにとっては受け入れられやすかったのかもしれない

149 19/01/05(土)13:34:17 No.559794349

>徒花ネクロマンシーは久しぶりに聴いただけ買わなきゃ!ってなった曲 何も考えずにいい曲だなーって思ってたけど全話見てから歌詞読むと凄くいいわこれ

150 19/01/05(土)13:34:21 No.559794362

作画は崩れはしなかったけど省力できるところはとことん省力化してたな

151 19/01/05(土)13:34:38 No.559794411

ブラックモンブランは大量増産かけたけど さが錦はもう通販で注文が溢れてコラボ商品地元に下ろせない状態だぞ

152 19/01/05(土)13:34:44 No.559794437

6話7話8話は相当練り込んでるよね ギャグとシリアスのバランス感覚が絶妙すぎる

153 19/01/05(土)13:35:06 No.559794514

書き込みをした人によって削除されました

154 19/01/05(土)13:35:07 No.559794526

最後まで見ていいな…ってなるのは全話完成してたアニメばっかりだな… けもフレはどうだったっけ

155 19/01/05(土)13:35:12 No.559794534

>>徒花ネクロマンシーは久しぶりに聴いただけ買わなきゃ!ってなった曲 >出るまで遅えよ!ってなった グラブルのGoが早いだけで割と普通だったと思う

156 19/01/05(土)13:35:15 No.559794545

>6話7話8話は相当練り込んでるよね >ギャグとシリアスのバランス感覚が絶妙すぎる 5話を忘れてるぞ

157 19/01/05(土)13:35:18 No.559794553

>ブラックモンブランは大量増産かけたけど >さが錦はもう通販で注文が溢れてコラボ商品地元に下ろせない状態だぞ 佐賀のメイトに毎週入荷してるよ すぐ売り切れるけど

158 19/01/05(土)13:35:28 No.559794589

改めて1話見てみると自称平凡であんまり取り柄の無い(まったく平凡ではない)少女がCV宮野のイケメン長身男子に見初められてアイドルデビューするっていう完全に乙女ゲーそのものな筋書きだから 女性人気も別に不思議はないなと思った

159 19/01/05(土)13:35:29 No.559794590

まぁそんな地雷踏むアニメガあるとは思えないけど 基本的に出るキャラが地元民含めて良い人達ばかりっていうのが不快感ゼロで楽しめた

160 19/01/05(土)13:35:34 No.559794614

ごめん最近アニメ見てなくてタイトルしか知らなかったんだけど、サガって佐賀なの…? ロマンシングサガのサガと同じ意味だとばかり

161 19/01/05(土)13:35:39 No.559794633

>グラブルのGoが早いだけで割と普通だったと思う そりゃ元々売ってるからな…

162 19/01/05(土)13:35:51 No.559794667

細かいことはゾンビやけんと佐賀やけんで流せるの凄くない?

163 19/01/05(土)13:36:23 No.559794767

>ロマンシングサガのサガと同じ意味だとばかり ロマンシングサガも町おこしイベントロマンシング佐賀をやっていたので いっしょよ

164 19/01/05(土)13:36:28 No.559794790

>ごめん最近アニメ見てなくてタイトルしか知らなかったんだけど、サガって佐賀なの…? >ロマンシングサガのサガと同じ意味だとばかり 佐賀と物語(サーガ)のダブルミーニング

165 19/01/05(土)13:36:54 No.559794867

ヴィンランドサガのサガでもある

166 19/01/05(土)13:37:10 No.559794922

>ごめん最近アニメ見てなくてタイトルしか知らなかったんだけど、サガって佐賀なの…? >ロマンシングサガのサガと同じ意味だとばかり 初心者だ!囲んで叩け!

167 19/01/05(土)13:37:14 No.559794929

ゾンビ設定とか尖ってる要素はたくさんあるけど根幹はド王道のアイドルものだからな…

168 19/01/05(土)13:37:18 No.559794937

>細かいことはゾンビやけんと佐賀やけんで流せるの凄くない? このアニメべつに佐賀じゃなくてもいいんじゃ…に対してだったら佐賀でもええじゃろがい!でねじ伏せられるパワーが宮野にはある

169 19/01/05(土)13:37:41 No.559795005

>脚本の練りこみは異常だよね >何回書き直したんだろうって バランス感覚が尋常じゃないよね 監督も苦労したって言ってたし

170 19/01/05(土)13:38:02 No.559795074

>ごめん最近アニメ見てなくてタイトルしか知らなかったんだけど、サガって佐賀なの…? そうだ ちなみに佐賀は九州だ

171 19/01/05(土)13:38:04 No.559795079

>ヴィンランドサガのサガでもある 関係者待遇で公式垢からRTされまくる作者のツイート

172 19/01/05(土)13:38:04 No.559795081

サイゲ撤退してなかったらアニメにトーレス出てたのかな…

173 19/01/05(土)13:38:08 No.559795090

>CV宮野のイケメン長身男子 うーんグラサンはイケメン要素からは少し外れるような

174 19/01/05(土)13:38:20 No.559795119

>サイゲ撤退してなかったらアニメにトーレス出てたのかな… 多分でない

175 19/01/05(土)13:38:24 No.559795129

というかよくありがちな男子禁制で女子同士のねちょねちょした濃厚な友情とかじゃなくて ほっこり家族って感じでまさおも受け入れたしちゃんと女性人気高い宮野使って 決める時は決める男巽幸太郎したのも女性人気の理由の一つなのかな

176 19/01/05(土)13:38:27 No.559795137

挿入歌は特典じゃなくアルバムにして売って欲しいなあ

177 19/01/05(土)13:38:33 No.559795151

書き込みをした人によって削除されました

178 19/01/05(土)13:39:14 No.559795271

>>CV宮野のイケメン長身男子 >うーんグラサンはイケメン要素からは少し外れるような サングラスの怪しいおっさんだとしか思ってなかったな俺も…

179 19/01/05(土)13:39:34 No.559795331

>このアニメべつに佐賀じゃなくてもいいんじゃ…に対してだったら佐賀でもええじゃろがい!でねじ伏せられるパワーが宮野にはある 宮野真守の癖の強い部分を煮詰めてお出ししたようなキャラクターだよね巽… もちろんそれだけじゃない人だから巽が出来るんだけど

180 19/01/05(土)13:39:37 No.559795340

焼き鳥一番鶏めし二番三はサラダで良い健康って歌が頭から離れない

181 19/01/05(土)13:39:37 No.559795341

ゾンビランドサガのロスは凄まじく自作ヴィンランドサガのアニメが終わってしまったら自分は燃え尽きてしまうのでは…?と不安になる程です…

182 19/01/05(土)13:39:38 No.559795344

何年かしたら続編出るんだろうけどソシャゲパワーで予算潤沢になるんだろうな

183 19/01/05(土)13:39:42 No.559795354

女性人気云々については最終話でホームラン打ちに行ってるし

184 19/01/05(土)13:40:01 No.559795425

これでもう2~3人レギュラーキャラで男がちょこちょこ絡んできてたらもう完全にそのまんま乙女ゲーとして通用するってくらいにはわりと近しいフォーマットしてる

185 19/01/05(土)13:40:03 No.559795431

幸太郎がイケメンに見えてくるのは2周目以降かな…

186 19/01/05(土)13:40:10 No.559795452

7話から幸太郎に声優陣がキャーキャー言ってたのが笑ってしまった

187 19/01/05(土)13:40:20 No.559795482

>何年かしたら続編出るんだろうけどソシャゲパワーで予算潤沢になるんだろうな 予算は常に潤沢だと思う 手がない 金はあっても手がない

188 19/01/05(土)13:40:26 No.559795506

>焼き鳥一番鶏めし二番三はサラダで良い健康って歌が頭から離れない みんなドラ鳥衣装すごいかわいいよね…

189 19/01/05(土)13:40:27 No.559795510

>ブラックモンブランは大量増産かけたけど >さが錦はもう通販で注文が溢れてコラボ商品地元に下ろせない状態だぞ 通常8個入り1296円(税込)の商品を! 特製パッケージ4個入り648円(税込)で!

190 19/01/05(土)13:41:00 No.559795613

>これでもう2~3人レギュラーキャラで男がちょこちょこ絡んできてたらもう完全にそのまんま乙女ゲーとして通用するってくらいにはわりと近しいフォーマットしてる さくらちゃんが夢女子化するんです?

191 19/01/05(土)13:41:02 No.559795622

幸太郎をイケメンとしてとらえられるのは7話あってじゃないかな… それまでもフランシュシュには伏せて営業に駆けずり回ったりはしてるんだけど

192 19/01/05(土)13:41:04 No.559795629

>通常8個入り1296円(税込)の商品を! >特製パッケージ4個入り648円(税込)で! もっと欲出せや!1000円でいいだろ!

193 19/01/05(土)13:41:10 No.559795655

カップリングとか抜きにしても男女比6:2は割と女の子メインのアニメにしては黄金比だと思ってる

194 19/01/05(土)13:41:17 No.559795677

どうしてキャストクレジット巽幸太郎が一番上なんですか? とよく言われていた序盤

195 19/01/05(土)13:41:25 No.559795701

8話見た後だとドラ鳥CMの曲聴くだけで目頭が熱くなる

196 19/01/05(土)13:41:25 No.559795703

5678話が強かったね 曲も全体的に良かったし

197 19/01/05(土)13:41:28 No.559795716

>佐賀と物語(サーガ)のダブルミーニング >そうだ なるほどなー >ロマンシングサガも町おこしイベントロマンシング佐賀をやっていたので >いっしょよ 発売当初の話じゃないやんけ!(多分)

198 19/01/05(土)13:41:48 No.559795770

>カップリングとか抜きにしても男女比6:2は割と女の子メインのアニメにしては黄金比だと思ってる 男の方が多いじゃねーか

199 19/01/05(土)13:41:55 No.559795800

>5678話が強かったね >曲も全体的に良かったし 俺は全部好きだから同意しない 俺は全部好きだ

200 19/01/05(土)13:42:03 No.559795829

5678が人気高いのは分かるけど俺は9話も好きなんだ…

201 19/01/05(土)13:42:24 No.559795875

>どうしてキャストクレジット巽幸太郎が一番上なんですか? >とよく言われていた序盤 実際こういうので男トップなのってあるんかな

202 19/01/05(土)13:42:30 No.559795895

>5678話が強かったね >曲も全体的に良かったし このレスの「が」が気にくわない 知らんがな

203 19/01/05(土)13:42:30 No.559795896

サイゲの偉い人も放送当日にサガって佐賀かよとかツイートするぐらいです

204 19/01/05(土)13:42:50 No.559795965

ゆうぎり姐さんの話は欲しい そして搾乳手コキして欲しい ビンタされたい…

205 19/01/05(土)13:42:53 No.559795972

全話通して見ると全話好きになるよね…

206 19/01/05(土)13:43:10 No.559796020

>通常8個入り1296円(税込)の商品を! >特製パッケージ4個入り648円(税込)で! なんてあこぎな商売なんだ…個数減らして新規容器にして値段半分だなんて…!

207 19/01/05(土)13:43:11 No.559796024

>関係者待遇で公式垢からRTされまくる作者のツイート ヴィンランドサガの作者のヒ見に行ったら毎話感想つぶやいてて それに公式アカが毎回リプ返しててだめだった

208 19/01/05(土)13:43:20 No.559796057

>サイゲの偉い人も放送当日にサガって佐賀かよとかツイートするぐらいです 木村と福原と熊ジョックはクソ忙しい勢だから仕方ねえ あいつらに2期出せって言うのも無茶だ!

209 19/01/05(土)13:43:30 No.559796086

アイドルものにありがちな陰湿な嫌がらせじゃなく超自然的な嫌がらせは予想できなかったわ

210 19/01/05(土)13:43:32 No.559796088

巽幸太郎はドラえもんで源さくらはのび太

211 19/01/05(土)13:43:34 No.559796095

>通常8個入り1296円(税込)の商品を! >特製パッケージ4個入り648円(税込)で! のっけろよ!値段を!コラボ商品なんだから!

212 19/01/05(土)13:43:36 No.559796101

箱推しという素敵な言葉をもっと早く知りたかった

213 19/01/05(土)13:43:41 No.559796119

喧嘩回でもどっちかが間違ってるという落としどころにはしない さくらちゃんが闇化しても仕方ないなって理由をお出しする

214 19/01/05(土)13:44:07 No.559796188

大晦日に地元帰る際PAでコラボ錦買えたけど戻りの時は売り切れて7日入荷予定になってたな

215 19/01/05(土)13:44:13 No.559796202

>アイドルものにありがちな陰湿な嫌がらせじゃなく超自然的な嫌がらせは予想できなかったわ 神を…殺す…

216 19/01/05(土)13:44:17 No.559796215

>女性人気もナンバーワンなのは何故だろう…キャラデザの人は元々女性向けのジャンル出身だけど 7話の純子説得といい11話の持っとるんじゃい!といい乙女ゲーム的ムーブが多いんじゃい 女オタは自己投影型よりも観客型の方が多いんじゃい

217 19/01/05(土)13:44:34 No.559796275

さが錦小袋のぷちキャラかわいい

218 19/01/05(土)13:44:43 No.559796299

何人のデスおじが神殺しに目覚めたのか…

219 19/01/05(土)13:45:10 No.559796388

12話しか無いのすっごい不満です!

220 19/01/05(土)13:45:41 No.559796481

普通に13話構成だったらゆうぎり回が入ったのかな

221 19/01/05(土)13:45:50 No.559796500

あの終わり方で2期やらないなんて嘘でしょ

222 19/01/05(土)13:46:02 No.559796530

悪役がいないヘイトの無い構成なのがいいと思う

223 19/01/05(土)13:46:07 No.559796547

>女性人気もナンバーワンなのは何故だろう…キャラデザの人は元々女性向けのジャンル出身だけど >それだけだとは思えないが おかげで今期非エロ女向けが惨敗して抱かれたい男が女性向けトップになった

224 19/01/05(土)13:46:19 No.559796583

かといって神バハ並の作画で二期やられてもコレジャナイになりそうで

225 19/01/05(土)13:46:21 No.559796594

>悪役がいないヘイトの無い構成なのがいいと思う 悪役は神

226 19/01/05(土)13:46:44 No.559796678

>あの終わり方で2期やらないなんて嘘でしょ ゾンビ映画とか見たこと無い? 大体そんな感じでっす

227 19/01/05(土)13:46:48 No.559796684

すみまフランス 今から全話見るには何で見るのがいいですか

228 19/01/05(土)13:46:58 No.559796707

了解!ゾンビランドサガ・VIRGIN SOUL 2019年放送!

229 19/01/05(土)13:47:20 No.559796776

最後の曲がフラッグをはためかせろなのが凄くいい 見終わった後に元気をもらえる感じがする だからCパートは見ないでおくね

230 19/01/05(土)13:47:28 No.559796801

>悪役は神 唸れ徒花

231 19/01/05(土)13:47:30 No.559796808

>すみまフランス >今から全話見るには何で見るのがいいですか https://abema.tv/video/title/168-7

232 19/01/05(土)13:47:42 No.559796845

>すみまフランス >今から全話見るには何で見るのがいいですか やかましい 会員登録しているなら駄ニメストアにでも行け

233 19/01/05(土)13:47:48 No.559796860

アベマで後2日全話無料じゃーい!

234 19/01/05(土)13:47:52 No.559796875

記事見てきたけどあんまり喜んでる感じしないな 県民全員が全裸になって狂喜乱舞とかならわかるけど

235 19/01/05(土)13:47:55 No.559796890

>さが錦小袋のぷちキャラかわいい くまジェット先生のお仕事です

236 19/01/05(土)13:47:58 No.559796904

>>悪役は神 >唸れ徒花 なにが神の冒涜か

237 19/01/05(土)13:47:58 No.559796905

ノーマルも百合も盛り上がるジャンルはいいですよね…

238 19/01/05(土)13:48:01 No.559796915

>今から全話見るには何で見るのがいいですか 明日10:30からニコデスマンで一挙じゃい!

239 19/01/05(土)13:48:05 No.559796924

やかましい サイゲとずぶずぶのabemaで全話配信中じゃろがい

240 19/01/05(土)13:48:09 No.559796934

>https://abema.tv/video/title/168-7 全話タダで見れるじゃん!ありがとう!

241 19/01/05(土)13:48:44 No.559797046

>だからCパートは見ないでおくね 歓声がタイトルでかき消されて終わる終わり方美しいよね なんやこのCパート…

242 19/01/05(土)13:48:51 No.559797061

>>さが錦小袋のぷちキャラかわいい >くまジェット先生のお仕事です いまはうまジェット先生になってしまった

243 19/01/05(土)13:48:54 No.559797068

運の無さが最大の敵なんだけどそれが神様に仕組まれてたとか変な裏がないぶん良かった

244 19/01/05(土)13:48:59 No.559797087

>すみまフランス >今から全話見るには何で見るのがいいですか 明日ニコで一挙やる

245 19/01/05(土)13:49:00 No.559797090

>全話タダで見れるじゃん!ありがとう! 月曜からは有料になるからこの土日で全話見ろよな!

246 19/01/05(土)13:49:04 No.559797103

>ノーマルも百合も盛り上がるジャンルはいいですよね… 百合はむしろアイドルものとしては珍しく弱いほうじゃない?

247 19/01/05(土)13:49:05 No.559797104

二期はカプ祭りになったら怖い

248 19/01/05(土)13:49:18 No.559797151

>歓声がタイトルでかき消されて終わる終わり方美しいよね >なんやこのCパート… 俺はあのcパート大好きです よりもいの不満店はもう何も続かないとこなので

249 19/01/05(土)13:49:21 No.559797165

今初見終わってヒーヒー言ってるけどもう一回見るか

250 19/01/05(土)13:49:26 No.559797184

本筋以外の細かいところもきっちり作ってるからかなり時間かけたんだろうな 10話でさくらが足したいって言ってたステップがと・り♪のポーズなのが好き su2809980.jpg

251 19/01/05(土)13:49:28 No.559797188

>おかげで今期非エロ女向けが惨敗して抱かれたい男が女性向けトップになった 抱かれたい男は男の俺でも見れるぐらいしっかりしたアニメだったので他の引力がなくてもトップだと思うぞ

252 19/01/05(土)13:49:32 No.559797207

地元はほぼ毎期ご当地アニメやってて効果あるのかあれってなる

253 19/01/05(土)13:49:47 No.559797252

>5678が人気高いのは分かるけど俺は9話も好きなんだ… 9話も好きだけどパロ回と言うには⁉頼りで中途半端だった印象 絵柄変わるぐらいまでぶっこんで欲しかったな…ライブは最高だった

254 19/01/05(土)13:49:56 No.559797277

>かといって神バハ並の作画で二期やられてもコレジャナイになりそうで あれは作画が問題じゃないから

255 19/01/05(土)13:49:59 No.559797288

>>歓声がタイトルでかき消されて終わる終わり方美しいよね >>なんやこのCパート… >俺はあのcパート大好きです >よりもいの不満店はもう何も続かないとこなので うるせえ次は北極行くに決まってるだろ

256 19/01/05(土)13:50:16 No.559797338

カプっていうかそういう特定の組み合わせで売ろうっていうのが薄くて 皆仲良くやってるから色々な絡みが楽しめる

257 19/01/05(土)13:50:24 No.559797365

101112もヨミガエレだから好きなんだよ

258 19/01/05(土)13:50:28 No.559797382

>歓声がタイトルでかき消されて終わる終わり方美しいよね 個人的にタイトル出てる時も声あった方が良く感じた

259 19/01/05(土)13:50:40 No.559797411

みんな仲いいのにあんまり百合百合しさはないよな

260 19/01/05(土)13:50:40 No.559797412

>10話でさくらが足したいって言ってたステップがと・り♪のポーズなのが好き >su2809980.jpg あ・・・そういうことだったのか

261 19/01/05(土)13:50:48 No.559797446

>二期はカプ祭りになったら怖い ミルホ思い出すな…あれもネットでついた過剰なキャラ付けを押し出してて見てて辛かった クズがクズすぎたりとか

262 19/01/05(土)13:50:53 No.559797458

おっはよーございまーーーーす!

263 19/01/05(土)13:50:54 No.559797466

>地元はほぼ毎期ご当地アニメやってて効果あるのかあれってなる 自治体が乗り気で無いとコラボ商品やイベントの協力が降りないので地域おこしの効果はほぼ無い

264 19/01/05(土)13:50:57 No.559797476

最終話Cパートは要らんかったと思う

265 19/01/05(土)13:51:10 No.559797517

9話の車内みたいなわちゃわちゃした話が見たい

266 19/01/05(土)13:51:44 No.559797611

>みんな仲いいのにあんまり百合百合しさはないよな サキちゃんは男らしすぎるし純愛は同志って感じ

267 19/01/05(土)13:51:48 No.559797616

>最終話Cパートは要らんかったと思う ダメ あれがあるから期待ができる

268 19/01/05(土)13:51:50 No.559797627

ワンクールのオリジナルアニメなら最初っからこのカプが目玉ですよー!ってゴリ押すのが定石だと思うけどこのアニメは割と自由に絡むからグループの絆を感じられて好き

269 19/01/05(土)13:51:56 No.559797642

>最終話Cパートは要らんかったと思う いいやいる

270 19/01/05(土)13:52:03 No.559797652

>>かといって神バハ並の作画で二期やられてもコレジャナイになりそうで >あれは作画が問題じゃないから いくらビジュアル綺麗でも作品として面白くなきゃなんの意味もないって証明みたいなもんだなあれは

271 19/01/05(土)13:52:30 No.559797732

別にあって困るもんでもないしcパート

272 19/01/05(土)13:52:33 No.559797738

本当にいらないcパートはノゲノラのオールドデウスくらいだよ! あれのせいで続かねえ!

273 19/01/05(土)13:52:59 No.559797815

自分のことはあんまり喋らないリーダーの心情をセリフ以外の描写で丁寧に表現しててめっちゃ良いんですよ9話

274 19/01/05(土)13:53:00 No.559797818

唐津だけでも聖地巡礼しに来る人増えたのかな ユーリの時は目に見えて凄かったって地元の友人が言ってたけど

275 19/01/05(土)13:53:20 No.559797870

あのCパートがなかったら綺麗に終わったね良かったねはい次のアニメ見ようねになっちゃう

276 19/01/05(土)13:53:24 No.559797883

>>最終話Cパートは要らんかったと思う >ダメ >あれがあるから期待ができる それは分かるがそれなら不穏な要素ではないネタでやってほしかったなぁとは思う

277 19/01/05(土)13:53:39 No.559797915

ただこの結果で佐賀の役場の人が勘違いしないで欲しい

278 19/01/05(土)13:53:46 No.559797929

メインにプリキュア経験者がいるし監督がプリキュアのシリーズディレクターだし 音楽もプリキュアやってた人だからある意味プリキュア

279 19/01/05(土)13:53:47 No.559797933

>それは分かるがそれなら不穏な要素ではないネタでやってほしかったなぁとは思う それは繊細すぎるのを他人に押し付けてるだけだよ!

280 19/01/05(土)13:53:55 No.559797955

最初からアイドルものと告知されてたら 苦手なジャンルだし観なかったかもしれんなあ 結果どっぷりハマったけど

281 19/01/05(土)13:53:57 No.559797964

サキリリの姉弟感とかいいよね… リリィはまさおバレしてどうなるかと思ったけど結果的に お前はもっと皆に甘えてもいい!!ってファンが優しかったのはホッとした

282 19/01/05(土)13:54:04 No.559797981

二期は引退話かな

283 19/01/05(土)13:54:12 No.559798006

「」的には不満だったのかもしれんけど純子が9話以降で単なる恋愛脳に描かれなかったのは良かったな 二期でそんな感じにされないといいけど

284 19/01/05(土)13:54:18 No.559798020

なんかの漫画で女性に好かれる女性の特徴に「媚びない・威張らない・わめかない」とあったが フランシュシュはけっこう当てはまってるかもしれない

285 19/01/05(土)13:54:24 No.559798040

>最初からアイドルものと告知されてたら >苦手なジャンルだし観なかったかもしれんなあ >結果どっぷりハマったけど おま俺

286 19/01/05(土)13:54:26 No.559798046

うちの地元のローカルアイドルアニメはポップ立てたりするくらいで特に何も盛り上がりも浸透もせずグループ解散だというのに…

287 19/01/05(土)13:54:35 No.559798071

なにそのTシャツ でフル勃起してた「」は元気にしてるのかな

288 19/01/05(土)13:54:49 No.559798111

最初はゾンビのバトルロイヤル物だと思ってたよ

289 19/01/05(土)13:54:55 No.559798137

>唐津だけでも聖地巡礼しに来る人増えたのかな >ユーリの時は目に見えて凄かったって地元の友人が言ってたけど フランシュシュ本拠地のモデルになった建物は年イチ開放日に 例年の3~4倍の人間が駆けつけた

290 19/01/05(土)13:54:59 No.559798146

佐賀市内にも来てやってくれ! なんもないけど!!

291 19/01/05(土)13:55:15 No.559798197

>メインにプリキュア経験者がいるし監督がプリキュアのシリーズディレクターだし ハミィさんは妖精だよ!?

292 19/01/05(土)13:55:24 No.559798229

サキちゃんすぐリーダーをさくらちゃんに譲ると思ってた まじリーダーの器だった

293 19/01/05(土)13:55:27 No.559798231

なんか二期があるのが当たり前みたいな前提になってるけど アナと雪の女王も1.5話みたいなのが評判悪かったから怖い

294 19/01/05(土)13:55:43 No.559798287

>>メインにプリキュア経験者がいるし監督がプリキュアのシリーズディレクターだし >ハミィさんは妖精だよ!? サキちゃんは…キュアサニーなんだろ!?

295 19/01/05(土)13:55:51 No.559798305

幸純も描写が継続してないからノーカンって意見あったけど 逆にさくらメインでまで色ボケゾンビィしてたらくどかったよって思う あれぐらいがいい塩梅

296 19/01/05(土)13:56:36 No.559798431

>佐賀市内にも来てやってくれ! >なんもないけど!! どうせ全国展開の郊外店が並ぶだけのよくある市だろ? 無茶振りちゃう?

297 19/01/05(土)13:56:37 No.559798433

>幸純も描写が継続してないからノーカンって意見あったけど >逆にさくらメインでまで色ボケゾンビィしてたらくどかったよって思う >あれぐらいがいい塩梅 まあ仮にそういうのがあったとしてもメインの要素ではないからな 引っ張らなかったのは良かったと思う 妄想のネタになるくらいでちょうどいい

298 19/01/05(土)13:57:20 No.559798540

ラストCパートはゾンビ作品として外せない演出よね

299 19/01/05(土)13:57:36 No.559798586

さくら 精神的支柱 サキ 皆をよく見てるリーダー 愛 経験豊富な業界人 純子 天才 ゆうぎり いざという時場をまとめてくれる切り札 リリィ 皆の癒し系マスコット

300 19/01/05(土)13:57:46 No.559798607

>ラストCパートはゾンビ作品として外せない演出よね ある作品もあるし無い作品もある

301 19/01/05(土)13:58:03 No.559798657

うちはたまゆらだけどもりあがってたかなぁ…

302 19/01/05(土)13:58:25 No.559798726

幸太郎宮野もそうだとは思うが女の子の描き方がうまいと思う 女ってイケメンキャラも好きだけどカッコよくて可愛くて媚びない女キャラも好きじゃん

303 19/01/05(土)13:58:59 No.559798813

へ、ヘイトスピーチ…

304 19/01/05(土)13:59:04 No.559798825

何よりも唐津弁が完璧過ぎるんだよ

305 19/01/05(土)13:59:24 No.559798885

>幸太郎宮野もそうだとは思うが女の子の描き方がうまいと思う >女ってイケメンキャラも好きだけどカッコよくて可愛くて媚びない女キャラも好きじゃん まあ全員自分の道貫いてたからな…

306 19/01/05(土)13:59:30 No.559798901

中の人が思い入れありそうなアニメになったのが良かった 2号とか3号の人は人気出た時に病気で色々失ってるから自分の境遇と被るところもあっただろうし

307 19/01/05(土)13:59:37 No.559798929

インタビューではキャピキャピ感は意図的に抑えて既存のアニメとの差別化図ったって言ってた

308 19/01/05(土)14:00:08 No.559798988

たねだしがプリコネの声結構つらそうだったけど大丈夫かな

309 19/01/05(土)14:00:11 No.559799002

まあ媚びていたら俺は途中で観るのやめていたかもなぁ

310 19/01/05(土)14:00:18 No.559799029

(死因のテーマ)

311 19/01/05(土)14:00:27 No.559799051

リリィは一番の常識枠でもある 本人の設定だけ見ると飛びぬけて非常識すぎるのに

312 19/01/05(土)14:00:38 No.559799082

中の人が怪文書書いてるぐらい続編期待されてるアニメ

313 19/01/05(土)14:00:50 No.559799109

>へ、ヘイトスピーチ… 流れも関係なくぶっこんで来るんだなお前ら

314 19/01/05(土)14:00:56 No.559799132

なんなら一号も爆死アニメ請負人なんて言われてたしリリィもWUGだ

315 19/01/05(土)14:00:59 No.559799141

>うちはたまゆらだけどもりあがってたかなぁ… 地元だけどNHKの朝ドラのマッサンよりイベントの集客効果はあったって役場の人間が言うくらいには盛り上がってた

316 19/01/05(土)14:01:00 No.559799144

いまのところゾンビアイドルものでは一番だね

317 19/01/05(土)14:01:13 No.559799184

何そのゴミみたいにダサいTシャツ

318 19/01/05(土)14:01:31 No.559799235

男ウケ狙いまくったヒロインだと女人気は薄かっただろうな

319 19/01/05(土)14:01:36 No.559799249

中の人はどんな感じで妄想してんだろうな 巽といちゃつくのかな

320 19/01/05(土)14:01:39 No.559799257

露骨すぎる

321 19/01/05(土)14:01:51 No.559799288

>玉ねぎはうちの地元の淡路島も有名なんで!!!! 放送始まる前は玉ねぎ生産量は佐賀が2位だったのに放送される頃には抜かれて兵庫が2位になってたんだったか

322 19/01/05(土)14:02:15 No.559799349

>いまのところゾンビアイドルものでは一番だね 人それをオンリーワンと言う

323 19/01/05(土)14:02:26 No.559799384

淡路島とか玉ねぎしかないクソ田舎じゃん あぁ、あとリアル彼岸島なくらいか?

324 19/01/05(土)14:02:29 No.559799395

女児向けアニメでも最近は女の子同士が顔近づけて赤面してたり 友情(かなり怪しい)が多い中レズっぽさゼロで普通に皆仲良し家族感出したのは評価してるよ 男女間も強調し過ぎずに妄想のネタになるかなとか熱くて感動って程度だし

325 19/01/05(土)14:02:34 No.559799406

>何そのゴミみたいにダサいTシャツ もう一回お願いします!

326 19/01/05(土)14:02:39 No.559799422

>何そのゴミみたいにダサいTシャツ 実際売り出されたら買うんでしょー?

327 19/01/05(土)14:02:42 No.559799436

他のご当地ゾンビアイドルアニメってフランチェスカくらいしか知らない…

328 19/01/05(土)14:02:55 No.559799475

ゾンビアイドルアニメは以前もあったらしいし…

329 19/01/05(土)14:03:00 No.559799492

そもそもメインキャラをゾンビで揃えた作品がほとんどねえよ!?

330 19/01/05(土)14:03:06 No.559799507

アクティビティ回すき

331 19/01/05(土)14:03:19 No.559799544

デスマンで英語吹き替えの動画が上がってるけど 巽が一番再現度高い

332 19/01/05(土)14:03:42 No.559799618

>>いまのところゾンビアイドルものでは一番だね >人それをオンリーワンと言う 北海道のゾンビアイドルアニメがですね・・・

333 19/01/05(土)14:03:54 No.559799646

だいたいプリキュアですこのアニメ

334 19/01/05(土)14:04:10 No.559799695

>へ、ヘイトスピーチ… 頼むから帰って下さい

335 19/01/05(土)14:04:19 No.559799722

5話は特に内容濃いな ドラ鳥CMが後々重要すぎる

336 19/01/05(土)14:04:22 No.559799731

>幸太郎宮野もそうだとは思うが女の子の描き方がうまいと思う >女ってイケメンキャラも好きだけどカッコよくて可愛くて媚びない女キャラも好きじゃん 男がいないとダメなタイプはあんまり女ウケしないからな

337 19/01/05(土)14:04:29 No.559799762

>デスマンで英語吹き替えの動画が上がってるけど >巽が一番再現度高い 英語だと花魁って通じるのかね 娼婦とかになんの?

338 19/01/05(土)14:04:42 No.559799799

そう言えばフランチェスカにも田野さん出てたな

339 19/01/05(土)14:05:01 No.559799841

フランチェスカも有名になったものだな…

340 19/01/05(土)14:05:06 No.559799862

幸純や幸さくは「」だけじゃなくてネット全体や現場も気ぶりジジイ化してた

341 19/01/05(土)14:05:20 No.559799908

逆にプリキュアも見せさえすれば成人女に受けると思うんだよな ジャンルの垣根が高い…

342 19/01/05(土)14:05:39 No.559799954

フランチェスカは北海道より先に企画した会社が死んじゃったから…

343 19/01/05(土)14:05:40 No.559799958

>人それをオンリーワンと言う ふ…フラン…チェスカ…!

344 19/01/05(土)14:06:01 No.559800009

花魁はOIRANで注釈入れるしかないんじゃないか

↑Top