虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昼はラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/05(土)12:08:37 No.559779546

    昼はランチパックのぱくり

    1 19/01/05(土)12:11:19 No.559779980

    カタウナ&マヨ

    2 19/01/05(土)12:14:03 No.559780430

    ランチパックをぱくったロバパンのスナックサンドを更にぱくるとか酷いな…

    3 19/01/05(土)12:16:34 No.559780826

    元祖って書いてあるだろよく読め

    4 19/01/05(土)12:16:41 No.559780847

    >ランチパックをぱくったロバパンのスナックサンドを更にぱくるとか酷いな… マジだ よく見たらフジパンとかいう知らないメーカーで駄目だった

    5 19/01/05(土)12:18:07 No.559781071

    >フジパンとかいう知らないメーカー !?

    6 19/01/05(土)12:18:32 No.559781137

    >ランチパックをぱくった日糧パンのラブラブサンド

    7 19/01/05(土)12:19:15 No.559781253

    ランチパックなくてこれだけあったから買った時まずかった

    8 19/01/05(土)12:20:10 No.559781409

    元祖を主張するのはいいけどランチパックより味が一段落ちるのは何とかしてほしい

    9 19/01/05(土)12:24:50 No.559782204

    冒険しない地味ラインナップすぎる

    10 19/01/05(土)12:24:55 No.559782213

    >元祖って書いてあるだろよく読め 元祖って名づける奴は大概

    11 19/01/05(土)12:25:14 No.559782264

    もしかしてフジパンが有名な地域とかあるのか

    12 19/01/05(土)12:27:26 No.559782647

    パスコフジパンヤマザキくらい スーパーのパン売り場行けば見るだろ!?

    13 19/01/05(土)12:28:08 No.559782762

    気づくと大体ワゴンに入ってるから買う

    14 19/01/05(土)12:30:15 No.559783099

    ランチパックのハムエッグが置いてないからいつもスレ画のハムエッグ買ってる

    15 19/01/05(土)12:31:11 No.559783266

    ss326353.jpg こっちが本物じゃないの?

    16 19/01/05(土)12:33:24 No.559783622

    >もしかしてフジパンが有名じゃない地域とかあるのか

    17 19/01/05(土)12:35:21 No.559783943

    ジェネシックランチパック

    18 19/01/05(土)12:35:26 No.559783954

    スレ画どうこうよりフジパン知らない方が気になりすぎる…

    19 19/01/05(土)12:35:45 No.559783997

    スーパーの3大パンメーカーっていったら山崎日糧ロバだし その次に札幌パリとかか?

    20 19/01/05(土)12:36:11 No.559784077

    は?イギリスサンドのシライシパン舐めんなよ…

    21 19/01/05(土)12:37:00 No.559784219

    北海道にフジパンないんじゃねぇかな…

    22 19/01/05(土)12:37:21 No.559784288

    >日糧ロバ札幌パリ し、知らねぇ…

    23 19/01/05(土)12:38:06 No.559784426

    >スーパーの3大パンメーカーっていったら山崎日糧ロバだし >その次に札幌パリとかか? 山崎以外知らないパン屋だ

    24 19/01/05(土)12:41:48 No.559785043

    https://3cco.jp/loba-bread-was-not-nationwide/ 気になって調べたらショック過ぎる…

    25 19/01/05(土)12:41:57 No.559785068

    商品思い出せなくてもフジパン本仕込み~♪みたいなフレーズは思い出せるだろう

    26 19/01/05(土)12:42:25 No.559785151

    なんでフジパン知らんのねぇ何で…?

    27 19/01/05(土)12:43:56 No.559785381

    OEMってことか

    28 19/01/05(土)12:44:23 No.559785453

    url見て謎が溶けた

    29 19/01/05(土)12:45:29 No.559785621

    蝦夷の土着民の認識って変わってんな

    30 19/01/05(土)12:46:29 No.559785786

    道民はさぁ…

    31 19/01/05(土)12:46:52 No.559785847

    フジパンと提携してるかパクリとは言えない

    32 19/01/05(土)12:47:10 No.559785903

    >ss326353.jpg すげえなロゴまでがっつりパクってる

    33 19/01/05(土)12:47:11 No.559785908

    道民「」は多いからな…

    34 19/01/05(土)12:48:35 No.559786128

    道民は出不精だから本土まで来れないんだろ

    35 19/01/05(土)12:49:42 No.559786314

    エ藤パン

    36 19/01/05(土)12:50:13 No.559786408

    日糧と札幌パリに興味が湧く

    37 19/01/05(土)12:51:20 No.559786581

    九州だとリョーユーパンがメジャーだったりするのか? マンハッタンしか知らないけど

    38 19/01/05(土)12:52:56 No.559786866

    たけやのp…いやなんでもないです

    39 19/01/05(土)12:53:37 No.559786964

    >九州だとリョーユーパンがメジャーだったりするのか? >マンハッタンしか知らないけど ヤマザキフジリョーユーパンフランソアって感じかなあ あんまりパン買わないからCM流れてるくらいの認知だけど

    40 19/01/05(土)12:53:50 No.559787009

    ランチパックと比べるとまあお安い分こんなもんだよねって味

    41 19/01/05(土)12:54:06 No.559787052

    北海道ってやっぱり異国だわ

    42 19/01/05(土)12:54:35 No.559787139

    >九州だとリョーユーパンがメジャーだったりするのか? >マンハッタンしか知らないけど まあスーパーには大体あるね 味パンっていうコッペパンくらいしか買ったこと無いけど

    43 19/01/05(土)12:54:51 No.559787173

    >日糧と札幌パリに興味が湧く su2809910.jpg

    44 19/01/05(土)12:55:34 No.559787295

    ヌマヅベーカリー

    45 19/01/05(土)12:56:11 No.559787376

    マンハッタンってなんだろう…

    46 19/01/05(土)12:56:11 No.559787377

    敷島パンだよね

    47 19/01/05(土)12:56:13 No.559787383

    シライシパンが全国区じゃないのは知ってる

    48 19/01/05(土)12:56:14 No.559787389

    味のせいでパクリ感あるよね

    49 19/01/05(土)12:56:30 No.559787435

    >su2809910.jpg ありがとう日糧めっちゃメジャーどころなのか

    50 19/01/05(土)12:57:35 No.559787633

    さすがに北海道ローカルは知らねえ…

    51 19/01/05(土)12:58:15 No.559787775

    >ヌマヅベーカリー 子供の頃は全国区と思ってたわ…のっぽパンとかヤオハンに行けば売ってるしcmもやってたし…

    52 19/01/05(土)12:59:33 No.559787982

    あぁこれランチパックじゃなかったのか よく見ないで適当に食ってたわ

    53 19/01/05(土)13:00:25 No.559788140

    >敷島パンだよね なんのこっちゃと思ったらPascoのことか!最近出たスティックタイムっていうチーズとハムが入ったスティックパンが超うまい

    54 19/01/05(土)13:00:46 No.559788197

    フジパンの方がランチパックより食べやすい形だから好き

    55 19/01/05(土)13:01:32 No.559788328

    セイコーマートでパン買ったら大体製造先が札幌パリ

    56 19/01/05(土)13:01:45 No.559788371

    パンは日持ちしないから全国に工場展開してるような企業でもなければローカルばかりだろうな…

    57 19/01/05(土)13:02:57 No.559788559

    >マンハッタンってなんだろう… 知らんけどチョコ塗ってあるねじれたパンだった気がする たまにスレ立ってる

    58 19/01/05(土)13:03:06 No.559788584

    フジパンのサイトになぜか昔話がたくさん載ってるから暇なときに読んでる

    59 19/01/05(土)13:03:14 No.559788612

    >は?イギリスサンドのシライシパン舐めんなよ… イギリストーストじゃなくてサンド…?

    60 19/01/05(土)13:03:53 No.559788745

    イギリストーストはユ藤パン

    61 19/01/05(土)13:04:19 No.559788820

    青森に行った時はパクリのパンばかりで面白かったな

    62 19/01/05(土)13:04:55 No.559788913

    >フジパンのサイトになぜか昔話がたくさん載ってるから暇なときに読んでる 昔給食の時間によく流れてたわ

    63 19/01/05(土)13:05:18 No.559788997

    ヤタローパン

    64 19/01/05(土)13:08:18 No.559789461

    田舎者のくせに有名な地域あるのかとか言っちゃうのか…

    65 19/01/05(土)13:08:23 No.559789477

    ウナ&マヨに見えて すごいファンキーな組み合わせかと…

    66 19/01/05(土)13:08:48 No.559789571

    昔杏林堂が全国区と勘違いしてて「」に指摘されて恥かいたの思い出す

    67 19/01/05(土)13:09:59 No.559789784

    >昔杏林堂が全国区と勘違いしてて「」に指摘されて恥かいたの思い出す これはあるあるだからいいけど 地方ローカルしか知らないくせに他を馬鹿にするのは恥ずかしい事だよ

    68 19/01/05(土)13:13:03 No.559790326

    フジパンチノパンヤマザキパンが三大メーカー

    69 19/01/05(土)13:13:24 No.559790393

    でもローカルなところの作るもんは案外うまいから

    70 19/01/05(土)13:15:06 No.559790702

    のっぽパンの長さにびっくりするのいいよね…

    71 19/01/05(土)13:15:54 No.559790843

    でもこういう平和なスレ俺は好きだよ

    72 19/01/05(土)13:16:43 No.559791017

    知らないパン屋がシェアを確保してるのか北海道…