虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/05(土)11:30:06 来週か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/05(土)11:30:06 No.559772863

来週からバレリオ

1 19/01/05(土)11:32:19 No.559773228

今週で勝率が3%落ちた つらあじ

2 19/01/05(土)11:33:33 No.559773428

いま3900戦で2000勝 あんま良くないな

3 19/01/05(土)11:35:10 No.559773675

アセンで悩めるぐらいパーツが欲しい

4 19/01/05(土)11:37:37 No.559774074

機体パーツはエリア移動軽視されまくってて 速くて玖我Sの5秒になってるのがベルスクだと相性悪いんだよな バレリオは余裕でHGG型にするけど

5 19/01/05(土)11:42:41 No.559774918

クトネシリカブンブン丸の支援とも重量合わせられるぶりが便利すぎてもう外せない エアロパーツなんていらんかった

6 19/01/05(土)11:49:39 No.559776193

バレリオはⅤⅤⅡフォノンダッシュダッシュのXエンジンやばいだろうな フォノン脚限凸課金とかキチガイの所業だけどそこまでする奴は確実にプレイヤースキルもキチガイだろうから

7 19/01/05(土)11:56:26 No.559777408

ところで今デイリー471で私服ハティまであと10日です

8 19/01/05(土)11:58:03 No.559777690

未だにプラカノネオ背負ってる重がいる… 時代はスクラムだよ…

9 19/01/05(土)11:59:19 No.559777915

了解!ヘルファイア!

10 19/01/05(土)12:00:27 No.559778132

このマップに限ってはネオの方がいいんじゃない? Cのガンタレ狙ったり仕事は多い

11 19/01/05(土)12:00:33 No.559778147

クトリネシカ以外の近接武器でもキャンセル移動自体はできるよね?

12 19/01/05(土)12:01:15 No.559778269

ガンタレで調子ここうとしたやつをネオで吹っ飛ばす!

13 19/01/05(土)12:01:27 No.559778301

俺はあえてコングを積んだ 密集地帯に撃ちまくり25キルくらい取れてやったぜして次からコング狙いまくったら8キルくらいになった やっぱ狙いすぎちゃいかんな

14 19/01/05(土)12:02:43 No.559778538

人権ピックアップでクラⅡ入ってるのはデ剣の重さでダッキャンにも使えるからだよ

15 19/01/05(土)12:05:53 No.559779088

人権ピックアップってなに?

16 19/01/05(土)12:06:18 No.559779164

>人権ピックアップってなに? アウルは人権

17 19/01/05(土)12:07:35 No.559779378

アーケード版の元祖ダッシュキャンセルだとデュエルソード使ってたし近接武器なら何でもいいと思ってる

18 19/01/05(土)12:09:04 No.559779613

>>人権ピックアップってなに? >アウルは人権 su2809839.jpg

19 19/01/05(土)12:11:03 [光学迷彩・耐久型] No.559779936

照れるってばよ

20 19/01/05(土)12:12:13 No.559780133

別にやろうってわけじゃないんだけど マウスの認識がサイドボタン2つだけだから他に余ってるサイドボタンがあればそこにダッキャンのマクロとか仕込んでる人とかいるのかな

21 19/01/05(土)12:13:13 No.559780296

スクCが来ないからこうやってプラカノで味方共々ノックバックさせるしかないんだ 仕方ないんだ

22 19/01/05(土)12:14:32 No.559780513

マクロもなにもサイドボタンに特殊兵装振り当てればひっくりするほどダッキャン簡単になるんだ

23 19/01/05(土)12:15:38 No.559780671

スクラムC来るまではUG1マガジン3発という超強化で大人気だったのにな

24 19/01/05(土)12:16:19 No.559780791

>マクロもなにもサイドボタンに特殊兵装振り当てればひっくりするほどダッキャン簡単になるんだ それもやってみたんだけど もともとサイド2つにリロードと兵装切り替え/リロードを設定してたから戦闘中にリロードしようとしてマルチXふかしてしまったりリペアに持ち替えてしまったりでミスが多くって……

25 19/01/05(土)12:16:29 No.559780811

ベルスクのせいで勝率7割切っちゃった 味方弱いとどうしようもねーわ

26 19/01/05(土)12:17:03 No.559780907

サイドボタンにリロード割り振ってるのか

27 19/01/05(土)12:17:59 No.559781045

>もともとサイド2つにリロードと兵装切り替え/リロードを設定してたから戦闘中にリロードしようとしてマルチXふかしてしまったりリペアに持ち替えてしまったりでミスが多くって…… そのリロードに割り振ってるサイドボタンに特殊兵装ボタンを割り当てれば 特殊兵装→ダッシュ→クリック→特殊兵装の4ボタンで簡単に出せない?

28 19/01/05(土)12:19:44 No.559781326

サイドボタンを帰投にしてる人もいた

29 19/01/05(土)12:20:09 No.559781406

ごめんマウスに特殊兵装ボタン割り振ったことに慣れてないってことね 兵装切り替え2連打でリロードする癖をつけてもらうしかない

30 19/01/05(土)12:20:31 No.559781476

ここ麻だと全然勝てなくて蛇だと勝てて困惑してる

31 19/01/05(土)12:21:58 No.559781696

>兵装切り替え2連打でリロードする癖をつけてもらうしかない ズルしてバレたらあとが怖いしやっぱり慣れるようにするね 遊撃で迷彩かけてロックを切ったりもし易いから慣れた方が得よね

32 19/01/05(土)12:22:26 No.559781771

支援だと只適当に撒いてるだけで勝てるから楽だよここ 凸ルート少なすぎる

33 19/01/05(土)12:22:41 No.559781820

ベルスクは味方に前に出ない糞重率が高いと本当にどうしようもならないね…

34 19/01/05(土)12:23:17 No.559781928

このマップ防衛がちゃんとしてればCプラでキルデス意識してりゃ勝てるからな 味方の誰かが割の悪い防衛に徹してくれたお陰じゃねぇかな

35 19/01/05(土)12:23:21 No.559781942

死ぬほど只強いマップなのにどういうわけかスプーキーが増えすぎる…自分で撒けば勝てるからいいけど

36 19/01/05(土)12:23:22 No.559781947

7割とか流石に年末年始から始めたTOMMYとかはとかしか無理くね?!

37 19/01/05(土)12:23:55 No.559782046

昨日の夕方B1だったTOMMYが夜にはA4になっててダメだった

38 19/01/05(土)12:25:07 No.559782243

いいですよねβベースの足場コンテナの自動砲台にくっつけてドーン ゆっくり自動砲台もろとも破壊されないの祈るが

39 19/01/05(土)12:25:28 No.559782305

主、福武器一切使わず ソード振ってるだけでA帯になってる奴もいるんだな…

40 19/01/05(土)12:25:54 No.559782391

マルチウェイきたからね

41 19/01/05(土)12:26:02 No.559782408

>ベルスクは味方に前に出ない糞重率が高いと本当にどうしようもならないね… クトネに釣られて前線下げられるゲーム頑張ろうな

42 19/01/05(土)12:27:32 No.559782666

マルチⅡ遅すぎるけどあれでワンチャンあるのかな…

43 19/01/05(土)12:29:20 No.559782949

マルチXは出力Sだし遅いって事はないような

44 19/01/05(土)12:29:45 No.559783009

ここびっくりするくらいCプラマップだもんね Cプラ取れたら凸屋が元気になるってだけで

45 19/01/05(土)12:31:14 No.559783274

北ベースへ行くルートはすぐわかったんだけど南ベースへ行くルートがいまだに理解しきれなくて迷子になる

46 19/01/05(土)12:32:51 No.559783539

南行くルートは絶対自動ドア開けないといけないと覚えておけばいい

47 19/01/05(土)12:33:23 No.559783619

C取られても防衛しっかりしてればそのままK/D戦に持ち込める 北側はともかく南側は第2プラ取られたら詰み

48 19/01/05(土)12:33:49 No.559783694

>南行くルートは絶対自動ドア開けないといけないと覚えておけばいい あけなくても行けるじゃん…

49 19/01/05(土)12:34:09 No.559783746

ドアないルートあるだろ!

50 19/01/05(土)12:35:00 No.559783884

目の前から瞬時に後ろに回り込むには十分なんだよねXの容量

51 19/01/05(土)12:35:32 No.559783966

ガンタレの坂上るのも大回りも自動扉あるぞ? ちゃんと扉前待機できてなきゃそりゃもうドフリーで凸通る

52 19/01/05(土)12:36:30 No.559784143

自動ドアの下にドアのない通路あるだろ!

53 19/01/05(土)12:37:01 No.559784224

邪悪なだけだと思ったら本気で言ってらっしゃる

54 19/01/05(土)12:37:09 No.559784247

なんで一番見張ってないと行けないルート把握してないの!

55 19/01/05(土)12:37:33 No.559784325

二つある自動扉一個スルーできるだけでもう一個自動扉あるだろ!

56 19/01/05(土)12:38:31 No.559784496

(ラグで開かないドア)

57 19/01/05(土)12:39:29 No.559784660

南側の自動ドアは誰かしらいるはずだからそこ抜かれるのは事故だと思う

58 19/01/05(土)12:39:55 No.559784723

ああでもそっから二階登ればドアスルーそのものは出来るか 扉前待機してれば通用しないが

↑Top