虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あなた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/05(土)08:36:08 No.559752091

    あなたのコントロールするクリーチャー呪文は打ち消されない あなたのコントロールするクリーチャーは暴動を持つ ヤヴィマヤの火が強化されて帰ってきてくれて嬉しいよ…

    1 19/01/05(土)08:36:52 No.559752156

    ファイヤー!

    2 19/01/05(土)08:37:40 No.559752221

    今年の干支は!

    3 19/01/05(土)08:38:23 No.559752261

    >今年の干支は! クラゲ!ウーズ!トカゲ!蟹!

    4 19/01/05(土)08:38:54 No.559752296

    性能は申し分なしだがなぜにイノシシ...? あっちでも干支を気にしたりするのかしら

    5 19/01/05(土)08:39:44 No.559752364

    本当に強くていいね…

    6 19/01/05(土)08:40:08 No.559752405

    ドムリくんのマスコットなんじゃない?

    7 19/01/05(土)08:40:24 No.559752429

    あめりか人干支なんて知らないと思うよ

    8 19/01/05(土)08:40:30 No.559752440

    エルフウーズが怪しい動き出来そうで良いね

    9 19/01/05(土)08:40:59 No.559752468

    先攻2ターン目にラノエルかスカークの炭鉱者から叩きつけて コントロール死ねオラッ!!!ってしたい

    10 19/01/05(土)08:41:09 No.559752480

    打ち消しなんてしゃらくせえ感に溢れている

    11 19/01/05(土)08:41:42 No.559752532

    これは流石に強い

    12 19/01/05(土)08:42:39 No.559752603

    下の能力はトークンじゃないクリーチャーは「暴動」を持って場に出るか これ複数貼ってあったら暴動の数も増えていくってことだよね アンコモンのくせにやたら強いな…嬉しい

    13 19/01/05(土)08:42:54 No.559752623

    イオン化とか吸収再録したからちょっと打消し対策刷ってもいいよね!

    14 19/01/05(土)08:43:31 No.559752673

    これとギャンコマでいっぱい気持ちよくなれそう

    15 19/01/05(土)08:43:41 No.559752688

    ダブルライオットを言ってたから暴動賦与は来ると思ったけど 打ち消されないもつけてくれるとは

    16 19/01/05(土)08:43:52 No.559752706

    これ2枚目に意味あるから好き

    17 19/01/05(土)08:44:06 No.559752724

    暴動持たせるエンチャが出る読みが当たって嬉しい

    18 19/01/05(土)08:44:36 No.559752762

    複数引いてもまったく無駄にならない辺り現代版ヤヴィマヤの火って感じで素晴らしい

    19 19/01/05(土)08:44:44 No.559752775

    >イオン化とか吸収再録したからちょっと打消し対策刷ってもいいよね! 別のスレで立ってるけどシミックのダブシンアンコに神秘の蛇亜種もきたしな…

    20 19/01/05(土)08:44:48 No.559752783

    もともとライオット持ってる生物には強化エンチャンとして働くのがすごくえらいと思う

    21 19/01/05(土)08:45:02 No.559752800

    仮にコントロールが環境から死んだとしても下の能力で十分なのがいいな しかも二枚目にも意味がある

    22 19/01/05(土)08:45:07 No.559752803

    大海嘯みたいなイラストだ

    23 19/01/05(土)08:45:13 No.559752812

    暴動自体がまれに見る堅実な強能力だろうしなあ

    24 19/01/05(土)08:46:52 No.559752949

    何考えてカウンター不可つけてんだこれ

    25 19/01/05(土)08:46:56 No.559752958

    ちょっとこれマスカンすぎない?

    26 19/01/05(土)08:47:11 No.559752974

    エリマキがカウンター不能カウンターになったりするのか 組み合わせるかはともかく

    27 19/01/05(土)08:47:15 No.559752980

    >何考えてカウンター不可つけてんだこれ 猪突猛進!猪突猛進!!

    28 19/01/05(土)08:47:47 No.559753016

    コントロールが死んだら除去多目に入れれるのでスレ画には頑張って欲しい スレ画のデッキはフェロックス使うだろうからそれはそれで除去デッキキツいけど

    29 19/01/05(土)08:48:09 No.559753051

    これの次にゴリウーが4/4で走ってくるのか…

    30 19/01/05(土)08:49:17 No.559753145

    無効皮のフェロックスが高沸しますぞー! ことごとく買ってくだされー!

    31 19/01/05(土)08:49:25 No.559753157

    下の能力はトークンは対象外なのね

    32 19/01/05(土)08:49:52 No.559753187

    コントロール用のカードも配ってるしいい塩梅な気がする

    33 19/01/05(土)08:50:06 No.559753213

    グルールは止まらねえからよ… おまえらも打ち消されるんじゃねえぞ…

    34 19/01/05(土)08:51:06 No.559753280

    秋の騎士と再利用の賢者とブロントドン君がいる 置物など恐るるにたらん たぶん

    35 19/01/05(土)08:51:11 No.559753294

    アグロが何もかも駆逐するでしょこんなの

    36 19/01/05(土)08:51:21 No.559753319

    干支は実は日本以外の国にもあるので本当に今年が亥だから猪な可能性は結構ある

    37 19/01/05(土)08:51:26 No.559753330

    1ターン目ラノエルから2ターン目これとかもうファイヤーズじゃん…

    38 19/01/05(土)08:51:32 No.559753340

    緑の全土地アンタップもあるしなんかいいエンチャ全除去ないかな

    39 19/01/05(土)08:51:53 No.559753367

    白青なんてダッセーよなー! 赤緑使おうぜー!

    40 19/01/05(土)08:52:22 No.559753412

    >1ターン目ラノエルから2ターン目これとかもうファイヤーズじゃん… 後は現代版ブラストダームとタンカヴーが欲しいな

    41 19/01/05(土)08:52:35 No.559753432

    エンチャントはこれくらい盛らないとね!という流れを感じる こうなると魔性がエンチャント割れないのキツい…

    42 19/01/05(土)08:53:15 No.559753467

    ああこれ暴動重なったらデカイ速攻が突っ込んでくるの 死ぬわコントロール

    43 19/01/05(土)08:53:17 No.559753470

    アリーナの普及に合わせて新規にクリーチャーで殴りまくるのは楽しいぞ!って布教したいのか

    44 19/01/05(土)08:54:10 No.559753548

    自軍全員暴動は来ると思ったか思ったよりだいぶ軽いな…

    45 19/01/05(土)08:54:44 No.559753593

    この効果で3は二度見する それはそれとしてクリーチャーが生き生きしてるの好きだからいい

    46 19/01/05(土)08:54:50 No.559753599

    ターボフォグなんて知らねえぜー!

    47 19/01/05(土)08:55:14 No.559753631

    カウンターだいぶ強くなったな今回の環境と思ったらこれだよ!

    48 19/01/05(土)08:55:18 No.559753634

    コントロールは大分厳しそうだね 呪文貫きとかメインに入れるしかないのかな

    49 19/01/05(土)08:55:42 No.559753679

    暴動って重なるの?

    50 19/01/05(土)08:56:18 No.559753716

    >暴動って重なるの? はい 賛美と同じ

    51 19/01/05(土)08:56:21 No.559753727

    暴動は強いけど面白みないなと思ったらこう来たか…って感じ

    52 19/01/05(土)08:56:24 No.559753732

    >暴動って重なるの? 献身のメカニズムについての公式コラムを読もう!

    53 19/01/05(土)08:56:36 No.559753748

    暴動!暴動!暴動!

    54 19/01/05(土)08:57:06 No.559753789

    重いクリーチャーをカウンターで処理されるのは前々からムカついてたんだ!

    55 19/01/05(土)08:57:14 No.559753797

    ちゃんとカード使ってこその恩恵だから普通の生物デッキからは結局抜けていきそうな気はする

    56 19/01/05(土)08:57:23 No.559753812

    なんと暴動を全部速攻にしてもいいんだ

    57 19/01/05(土)08:57:55 No.559753843

    >こうなると魔性がエンチャント割れないのキツい… 逆に屈辱がいい感じになるかも

    58 19/01/05(土)08:58:05 No.559753856

    >>暴動って重なるの? >はい >賛美と同じ >献身のメカニズムについての公式コラムを読もう! ありがとう、知らなかったわ

    59 19/01/05(土)08:58:14 No.559753872

    暴動見ると教導ってちょっと微妙だな…

    60 19/01/05(土)08:58:15 No.559753877

    トークンじゃない~を入れなくて大丈夫?

    61 19/01/05(土)08:58:22 No.559753886

    >逆に屈辱がいい感じになるかも 今見るとアレ便利そうだよね…

    62 19/01/05(土)08:58:32 No.559753904

    >暴動は強いけど面白みないなと思ったらこう来たか…って感じ もっと面白みなくしてきたな…って感じ

    63 19/01/05(土)08:58:57 No.559753943

    置物強いから対策も厳しそうでな

    64 19/01/05(土)08:59:06 No.559753952

    間違いなく初動では流行る 最終的に抜けるデッキも出て来てファイアーズとノーファイアーズの流れ再びになる気もする

    65 19/01/05(土)08:59:19 No.559753970

    おもしろ味ってなんだよ…コイン降って速攻かパンプか決める?

    66 19/01/05(土)09:00:05 No.559754038

    >トークンじゃない~を入れなくて大丈夫? 入ってるみたいだよ

    67 19/01/05(土)09:00:08 No.559754042

    え?2ターン目にこれ出してもいいし無いならないで赤緑熊出してもいいのか?

    68 19/01/05(土)09:00:26 No.559754072

    使いやすくて盤面によって効果選べて別にマストでどっちか選ぶような効果でもないしめちゃくちゃ面白いと思いますよ私は

    69 19/01/05(土)09:00:29 No.559754076

    >おもしろ味ってなんだよ…コイン降って速攻かパンプか決める? すいません私は敬虔なラクドス教徒なのですが流石にラクドス様の隠し芸は違う意味でショーがストップしました

    70 19/01/05(土)09:01:08 No.559754123

    まぁグルールはボーラス様側だし少しは賢くなったんだろう

    71 19/01/05(土)09:01:23 No.559754143

    >すいません私は敬虔なラクドス教徒なのですが流石にラクドス様の隠し芸は違う意味でショーがストップしました 別にアリーナならコインめんどくさくないしまあ弱かないだろうけど9割囁く人でいいよね…

    72 19/01/05(土)09:01:26 [ラクドス] No.559754150

    >おもしろ味ってなんだよ…コイン降って速攻かパンプか決める? そんな面倒なこと…やろうぜ!!

    73 19/01/05(土)09:02:23 No.559754234

    >まぁグルールはボーラス様側だし少しは賢くなったんだろう まるでボーラス様が賢いみたいな事言うなや

    74 19/01/05(土)09:02:28 No.559754241

    とりあえず生物通らない時に+1/+1カウンター乗って出てくるのがホント便利 今までいた生物で速攻あれば超強いのにって理由であと一歩だったやつらが見直される可能性すらある

    75 19/01/05(土)09:03:24 No.559754310

    イクサランの恐竜達との相性もいい… 赤緑ってやっぱこうあるべきだよ!って感じだ

    76 19/01/05(土)09:04:16 No.559754391

    もう100万回ぐらい言われてるだろうけど銛撃ちに殴られて死にそう

    77 19/01/05(土)09:04:45 No.559754448

    ラクドス様は本当にエンジョイしてそう感はある グルールは傍目から見るとエンジョイだけど実際はクレバー

    78 19/01/05(土)09:04:47 No.559754452

    クロールの銛撃ちすごい!本当にすごいんだ!

    79 19/01/05(土)09:05:06 No.559754483

    暴動 暴動 暴動 って並んでたら蛮族感あるよね

    80 19/01/05(土)09:05:23 No.559754518

    コイントスで破壊か生存か決めるデーモン出てなかったっけ…

    81 19/01/05(土)09:06:01 No.559754575

    >もう100万回ぐらい言われてるだろうけど銛撃ちに殴られて死にそう あー銛撃ちが速攻持って殴ってくるのはヤバイな… しかも打ち消せないから除去するしかない

    82 19/01/05(土)09:06:03 No.559754579

    次環境最初の大会は赤緑を持っていくことに決めたぜ

    83 19/01/05(土)09:06:15 No.559754604

    アンコモンだからアリーナでもめっちゃ見るなこれ…

    84 19/01/05(土)09:06:32 No.559754639

    1ターン目セット森 ラノワールエルフ召喚 2ターン目スレ画 3ターン目 なんか理想的な赤緑範囲内での4マナークリーチャーに暴動付き って考えるとやべーな次のスタンダード

    85 19/01/05(土)09:07:01 No.559754686

    ああ普通に既存クリーチャーが速攻持ちにもなれるんだよな…強いな…

    86 19/01/05(土)09:07:09 No.559754704

    セレズニアと混ぜて…って思ったけどトークン駄目か

    87 19/01/05(土)09:07:32 No.559754747

    1マナクリが1種しか居なくて本当に良かったよ

    88 19/01/05(土)09:08:07 No.559754799

    >ああ普通に既存クリーチャーが速攻持ちにもなれるんだよな…強いな… ファイヤーと違って速攻持ちや暴動持ちも純粋強化されるだけというのが美味しすぎる

    89 19/01/05(土)09:08:11 No.559754807

    >3ターン目 なんか理想的な赤緑範囲内での4マナークリーチャーに暴動付き って考えるとやべーな次のスタンダード 蔦草牝馬が6/4呪禁になってクラリオン範囲外に逃げられる フェロックスが速攻持って殴ってくる どっちにしろコントロールは死ねオラッ!!!

    90 19/01/05(土)09:08:21 No.559754825

    もうせっかくのラヴニカだしバッパラも再録しようぜ!

    91 19/01/05(土)09:08:32 No.559754840

    いいカードだな!レアだろ!

    92 19/01/05(土)09:08:36 No.559754847

    元から速攻や暴動も持ってても全く無駄にならんのか

    93 19/01/05(土)09:08:52 No.559754875

    >3ターン目 なんか理想的な赤緑範囲内での4マナークリーチャーに暴動付き 今の4マナクリーチャーの使用率とか考えるとやっぱ切り裂き顎の猛竜とかになるのだろうか? あれが5/6か速攻ついてーって感じで

    94 19/01/05(土)09:08:57 [スカークの炭鉱者] No.559754879

    >1マナクリが1種しか居なくて本当に良かったよ フフフ…この私を知らない田舎者がいたとは

    95 19/01/05(土)09:08:58 No.559754880

    ラノエルが案外平気だったしヒリも再録してもいいよね!

    96 19/01/05(土)09:09:03 No.559754884

    実際入りやすいエンチャ除去マジで大事そうである次

    97 19/01/05(土)09:09:11 No.559754893

    カウンターorエンチャ破壊が無いとコントロールとしてやってけないのでは?って思う程度にはこれやばいよ

    98 19/01/05(土)09:09:17 No.559754907

    でもファイアーズの強さって半分くらい子嚢にあったと思うんですよ つまりこれを活用できる子嚢的なカードください

    99 19/01/05(土)09:09:46 No.559754942

    死ね!コントール!死ね!

    100 19/01/05(土)09:09:46 No.559754944

    まだサイクルの赤赤緑緑生物は出てないのかな

    101 19/01/05(土)09:09:49 No.559754947

    >もうせっかくのラヴニカだしバッパラも再録しようぜ! 絶滅した筈の極楽鳥の最後の一羽とか素敵かもしれない 勿論伝説で

    102 19/01/05(土)09:09:59 No.559754970

    4ヴラの価値が凄いあがった気がする

    103 19/01/05(土)09:10:33 No.559755028

    >実際入りやすいエンチャ除去マジで大事そうである次 屈辱を信じろ

    104 19/01/05(土)09:11:02 No.559755074

    >屈辱を信じろ エンチャ除去付いてて本当にありがたい…

    105 19/01/05(土)09:11:08 No.559755086

    それこそアリーナだと配布の緑単に山とスレ画足すだけで普通に勝てる気がするぞ!

    106 19/01/05(土)09:11:21 No.559755120

    屈辱はこれや土地起きるエンチャ見たせいで一気に輝きを増してきた気はする

    107 19/01/05(土)09:11:29 No.559755132

    >実際入りやすいエンチャ除去マジで大事そうである次 秋の騎士が大活躍しちまうー!

    108 19/01/05(土)09:11:34 No.559755140

    グルールがイノシシ推しな理由は多分これ https://mtg-jp.com/reading/translated/0004039/ >ザル・ター族は「地下深くの神々」ウトムングルを崇拝している、 >そしてその古の猪の神の目覚めを待っている。 >それは燃え立つような突進を開始して過剰に文明化された世界を >完全に、決定的に破壊するであろうと。

    109 19/01/05(土)09:11:59 No.559755171

    健全にメタが回りそうでこれは…良環境…

    110 19/01/05(土)09:12:46 No.559755263

    4マナから銛撃ちとガルタが殴ってくる可能性とかもあるな

    111 19/01/05(土)09:13:18 No.559755321

    切り裂き顎の猛竜 逆毛の猪 皇帝の尖兵 カル・シスマの恐怖、殺し爪 総将軍ラーダ 無効皮のフェロックス 選択肢はいっぱいあると思うぞその理想系だと!

    112 19/01/05(土)09:14:01 No.559755403

    飛行クリーチャーいれないほうがマシ環境になるかもしれない でもそうするとドレイクに対応できないしどうするか…

    113 19/01/05(土)09:14:27 No.559755441

    トークンじゃないからセーフですね?

    114 19/01/05(土)09:14:30 No.559755448

    >1ターン目セット森 ラノワールエルフ召喚 >2ターン目スレ画 >3ターン目 なんか理想的な赤緑範囲内での4マナークリーチャーに暴動付き >って考えるとやべーな次のスタンダード こんなこというと夢もへったくれもないけど ここまで綺麗な流れってどれぐらいの確率でできるんだろうかねぇ?

    115 19/01/05(土)09:14:57 No.559755504

    シミックの神話やらこれやらカウンターそんな積みたくないから除去コン気味のアブザンコントロールとか組みたい

    116 19/01/05(土)09:14:57 No.559755505

    エンチャはテンポロスやアドロスしやすい雑魚とは言わせないという意思

    117 19/01/05(土)09:14:59 No.559755513

    あーこれ複数枚貼ってもいいのか…つえー

    118 19/01/05(土)09:15:13 No.559755534

    >グルールがイノシシ推しな理由は多分これ あー今回タカ派のドムリ君が頭だからマジにギルドパクト体制崩壊狙ってる感じか…

    119 19/01/05(土)09:15:19 No.559755545

    極楽鳥とかいないから確率低いけどゼロではないからな…

    120 19/01/05(土)09:15:34 No.559755578

    >選択肢はいっぱいあると思うぞその理想系だと! 伝説のクマーだったばあいそこからさらにパワー4以上のクリーチャー召喚が2マナ減ってかつ打ち消されないで暴動付きって考えると死にたくなるな!

    121 19/01/05(土)09:15:40 No.559755592

    「楽しませろ。」

    122 19/01/05(土)09:16:03 No.559755641

    狂乱も2枚くらい入れて鉄葉t赤の時代が来るーっ!

    123 19/01/05(土)09:16:17 No.559755663

    エンチャントなんて割れなくていいんだよって思ってたけど 今からでもエンチャント割れるようになりませんかね魔性

    124 19/01/05(土)09:16:26 No.559755682

    この流れを阻止したいなら2ターン目にスレ画を否認なる呪文貫きをマストしないといけない辛さよ

    125 19/01/05(土)09:16:55 No.559755730

    そういや大元のヤヴィマヤさんは解呪対策あったんだっけ?

    126 19/01/05(土)09:17:00 No.559755748

    蔦草牝馬とフェロックスが打ち消されずサイズアップして出てくるのが絶望的すぎる 探知の塔入れるにしても除去撃てるマナ域まで伸びる前に死ぬ

    127 19/01/05(土)09:17:39 No.559755818

    >そういや大元のヤヴィマヤさんは解呪対策あったんだっけ? サクって+2/+2にできる

    128 19/01/05(土)09:18:07 No.559755866

    >ここまで綺麗な流れってどれぐらいの確率でできるんだろうかねぇ? 60枚のデッキに4枚入ってるカードが1T目に手札にある確率はだいたい5割弱 んで4枚づつ入ってるカード2種が2T目に手札にある確率は2割強ぐらい

    129 19/01/05(土)09:18:30 No.559755906

    ああ スレ画は生贄に捧げて能力とかないんだな まあでもこんだけ3マナで盛られてたら十分だわ

    130 19/01/05(土)09:18:44 No.559755936

    どうしてアンコモンなんですか

    131 19/01/05(土)09:19:00 No.559755964

    >60枚のデッキに4枚入ってるカードが1T目に手札にある確率はだいたい5割弱 >んで4枚づつ入ってるカード2種が2T目に手札にある確率は2割強ぐらい 案外高いな!

    132 19/01/05(土)09:19:15 No.559755989

    カウンターはスレ画が バウンスと除去と手札破壊はフェロックスがフォロー 接死は馬で突破 うーん青黒バラそうかな…

    133 19/01/05(土)09:19:29 No.559756026

    >スレ画は生贄に捧げて能力とかないんだな >まあでもこんだけ3マナで盛られてたら十分だわ 結構高く感じるなそう言われると!

    134 19/01/05(土)09:19:45 No.559756054

    GRNの環境初期からコントロールが馬鹿勝ちしてるのを重く見た開発からのアンサー

    135 19/01/05(土)09:19:47 No.559756056

    3マナアンコモンってだけで リミテ構築問わず楽に採用できてありがたい

    136 19/01/05(土)09:19:52 No.559756066

    つまるところ4回に一回ぐらいはラノエル→スレ画って動かれるわけだ

    137 19/01/05(土)09:20:02 No.559756086

    トロフィーで割ろうにもこの色に土地渡したくねえ…

    138 19/01/05(土)09:20:16 No.559756115

    コントロールも強力なパーツはもらってるけどそれ以上にアグロの殺意が高すぎる

    139 19/01/05(土)09:20:26 No.559756139

    ケンタウロスにして遊ぼうぜ!

    140 19/01/05(土)09:20:35 No.559756154

    これなまじ赤緑だとタフネスの高いクリーチャーも多いからクラリオンとか連続砲撃でも除去難しいから… 全体ダメージや除去で警戒するのは白の奴だけでいいっぽいな

    141 19/01/05(土)09:21:40 No.559756297

    暴動でコイル圏離脱とかも強かったりするんだろうか

    142 19/01/05(土)09:21:55 No.559756323

    初手に 森・ラノワールエルフ・森か山・スレ画・4マナ域のクリーチャーあと2枚は自由 って考えたらすごい確率高そうな感じにならないかね!!!???

    143 19/01/05(土)09:22:02 No.559756336

    イルハグじゃないのかと思ったらイルハグ自体がウトムングルの一体なのね イノシシ複数体で突き進むのは実に儀式的だな

    144 19/01/05(土)09:22:02 No.559756338

    タフ4以上の生物対象の全体除去の時代くる?

    145 19/01/05(土)09:22:28 No.559756405

    >タフ4以上の生物対象の全体除去の時代くる? それ白であるじゃん!

    146 19/01/05(土)09:22:32 No.559756412

    マリガンもあるから3ゲームやったら1回はラノエファイアー遭遇する感じかな…

    147 19/01/05(土)09:22:48 No.559756441

    3色になっちゃうけど コレからシャライとか出されても結構ゲロいと思う

    148 19/01/05(土)09:23:21 No.559756514

    そんな話聞いたら序盤にラノワールエルフ除去必須に思えてくるじゃないですかー!

    149 19/01/05(土)09:23:26 No.559756528

    ファイヤーズの頃はまず1T目にマナクリ置ける確率が7割超えてたからな そうかんがえればこのエンチャも言うほど暴れはしない・・・といいな

    150 19/01/05(土)09:23:27 No.559756529

    >初手に >森・ラノワールエルフ・森か山・スレ画・4マナ域のクリーチャーあと2枚は自由 >って考えたらすごい確率高そうな感じにならないかね!!!??? 最悪森とラノエル以外はドローで来てもいいからそこそこな確率で出来そう

    151 19/01/05(土)09:23:48 No.559756564

    今年のスタンの赤緑はエグいアグロになりそうだなこれ

    152 19/01/05(土)09:23:53 No.559756577

    >>タフ4以上の生物対象の全体除去の時代くる? >それ白であるじゃん! うnだから採用圏内になるかな?って

    153 19/01/05(土)09:24:54 No.559756703

    2ターン目にこれ置かれたらクリーチャーカウンター呪文がゴミになるんだぜ 青単はミゼット色でエンチャント除去はないから辛いぞ バウンスはあるけど…

    154 19/01/05(土)09:25:01 No.559756716

    スカークの炭鉱者もアド得る手段あるならばひょっとしたら入ったりすんのかな

    155 19/01/05(土)09:25:43 No.559756816

    まあ後に何が控えてるかわからないから初手ラノエルにショック打ちたいのはわかるよ……

    156 19/01/05(土)09:26:06 No.559756857

    コモンにも強い暴動持クリーチャーいるしリミテはいかにグルール揃えるかになりそう

    157 19/01/05(土)09:26:08 No.559756860

    怒り狂うレギサウルスって使われてる?

    158 19/01/05(土)09:26:11 No.559756869

    マナクリは見たら焼け 古来から伝わるPWの鉄則

    159 19/01/05(土)09:26:31 No.559756913

    隆盛からのこいつで…いや殴った方が早いわこれ

    160 19/01/05(土)09:26:59 No.559756975

    赤が入ってるデッキなら気軽に火力初手のラノワールエルフに打ちたいだろうけど これ黒だと除去を打つのはちょっと躊躇うよなー でもためらうと次から地獄みそう

    161 19/01/05(土)09:27:41 No.559757045

    ラノエルは相手が後手で自分が3T目に鎖回し出せる時でも焼きたくなる

    162 19/01/05(土)09:27:47 No.559757054

    >怒り狂うレギサウルスって使われてる? 今のスタンで4マナ枠はだいたいタフネス5の顎ばっかりだな ダメージくらったらドロー促進だし

    163 19/01/05(土)09:29:39 No.559757272

    3ターン目に逆毛の猪暴動で速攻つけたら威迫持ちみたいなもんだから実質アンブロッカブルになるのか…

    164 19/01/05(土)09:30:31 No.559757374

    しかし買い揃えるにしてもアンコモンなのはありがたい…

    165 19/01/05(土)09:30:47 No.559757409

    これは後半のマナクリ等の非戦闘員が+1/+1されて出てくるだけでもかなり無駄がないな

    166 19/01/05(土)09:31:27 No.559757495

    多色化容易だから赤緑にもう一色いけるよね ライラ速攻で走らせたくない?

    167 19/01/05(土)09:31:36 No.559757512

    >これは後半のマナクリ等の非戦闘員が+1/+1されて出てくるだけでもかなり無駄がないな マナクリに速攻持たせて実質フリースペル化とかもできる やる意味があるかは別にして できるというのは面白い

    168 19/01/05(土)09:31:39 No.559757519

    クリーチャーの質がいいから色んな派生ができそうだ

    169 19/01/05(土)09:32:38 No.559757634

    3ターン目までの理想もあれだが 4ターン目で5マナ粋のクリーチャーが打ち消されない暴動持ちでやってくるのも正直ヤバい

    170 19/01/05(土)09:33:31 No.559757733

    ティムールにしてカウンターされなくなった蛇出そうぜ

    171 19/01/05(土)09:34:01 No.559757804

    >ティムールにしてカウンターされなくなった殻出そうぜ

    172 19/01/05(土)09:34:05 No.559757810

    まあでも打ち消されないだけで呪禁とかがついてこないから出たあとは割と対処できるのだけはありがたい

    173 19/01/05(土)09:34:47 No.559757890

    うーんこれは暴力的な赤緑が復権しそうだなー

    174 19/01/05(土)09:35:26 No.559757963

    暴君対策が割となんとかなりそうだったって話だったのに 緑すげー強化されるなーこれ

    175 19/01/05(土)09:35:42 No.559757995

    翡翠光が4/3で即殴ってくるだけでコントロールは死ぬからな

    176 19/01/05(土)09:36:35 No.559758100

    コレと各種呪禁持ちがいれば大抵のコントロールはキツイだろうし 後はターボフォグ殺す手段をなんとか入れたい

    177 19/01/05(土)09:37:15 No.559758183

    >後はターボフォグ殺す手段をなんとか入れたい やはり蛇か!

    178 19/01/05(土)09:37:58 No.559758268

    しかしファイヤーズデッキってもう18年前だよな… 吸収の復活といい…なんかインベイジョン辺りのプレイヤーでも狙ってんのかWOCT

    179 19/01/05(土)09:38:07 No.559758283

    >翡翠光が4/3で即殴ってくるだけでコントロールは死ぬからな 探索マーフォークでこいつ掘って探せるのもめっちゃありがたい

    180 19/01/05(土)09:38:35 No.559758339

    赤と緑で呪禁持ちクリーチャーなんかいたっけ? フェロックスと暴君以外で今のスタン

    181 19/01/05(土)09:39:09 No.559758394

    >フェロックスと暴君以外で今のスタン 黒絶対殺す蔦草牝馬がいるじゃろ

    182 19/01/05(土)09:39:20 No.559758412

    馬フェロ暴君以外は微妙

    183 19/01/05(土)09:39:21 No.559758414

    割と状況によってはガルダも楽々に出てきそうなのが本気でやばいね

    184 19/01/05(土)09:39:26 No.559758423

    >フェロックスと暴君以外で今のスタン 緑馬

    185 19/01/05(土)09:40:30 No.559758531

    >後はターボフォグ殺す手段をなんとか入れたい マナクリいっぱいと苦悩火4枚とかでダメかな

    186 19/01/05(土)09:41:04 No.559758597

    4ターン目にガルダ召喚するのはさすがに無理か

    187 19/01/05(土)09:42:19 No.559758731

    緑馬が速攻で殴ってくるのも クラリオン圏外に逃れるのも本気で困る

    188 19/01/05(土)09:42:25 No.559758747

    そうか打ち消されない速攻ガルダが殴ってくんのか…

    189 19/01/05(土)09:42:44 No.559758776

    カウンターされない速攻12点ガルダは爆発力がすごいな…

    190 19/01/05(土)09:42:54 No.559758801

    >4ターン目にガルダ召喚するのはさすがに無理か 4tガルタは現環境でも普通にできるし… スレ画挟むとなると最速は無理だな

    191 19/01/05(土)09:42:55 No.559758803

    >4ターン目にガルダ召喚するのはさすがに無理か エルフ 土地4枚 フェロックスがいたとしても1足りないね

    192 19/01/05(土)09:43:21 No.559758852

    >4ターン目にガルダ召喚するのはさすがに無理か 1Tエルフ→2Tファイヤー→3Tパワー5生物→4T2~3マナでパワー4生物で行けるから無理でもない

    193 19/01/05(土)09:43:28 No.559758863

    単純にガルダを4ターンで出すならいける スレ画使ってはちょっと無理かなー

    194 19/01/05(土)09:43:43 No.559758899

    赤赤緑緑がまたきっと暴力的な性能なんだろうよきっと! スレ画の次ターンにそいつが出てくるとか酷い

    195 19/01/05(土)09:44:00 No.559758924

    >4ターン目にガルダ召喚するのはさすがに無理か 3ターン目殺し爪を暴動でサイズ上げて出したら攻撃前で⑦軽減できる&ラノエルで①減るから ⑧減って4マナでガルタ出せるんで4ターン目速攻ガルタパンチできるんじゃね

    196 19/01/05(土)09:44:01 No.559758929

    可能性探りきたな…

    197 19/01/05(土)09:44:57 No.559759025

    >エルフ >土地4枚 >フェロックスがいたとしても1足りないね それだったらフェロックス出た時に暴動で速攻じゃなくて+1/+1つけたらいけるって話にならないかね?

    198 19/01/05(土)09:45:59 No.559759125

    >⑧減って4マナでガルタ出せるんで4ターン目速攻ガルタパンチできるんじゃね そうすると爪と一緒に殴って計19点…?

    199 19/01/05(土)09:46:11 No.559759152

    1ターン目ラノエル 2ターン目スレ画 3ターン目フェロックスor殺し爪+1/+1 4ターン目ガルタ速攻 いけるな

    200 19/01/05(土)09:46:19 No.559759166

    このエンチャあると+1/+1選べばさらに1マナ軽くなるから4T目ガルタはブン回ればいける

    201 19/01/05(土)09:47:10 No.559759244

    周ったら前提だけど夢がありすぎるな…アンコなのがまじありがたい

    202 19/01/05(土)09:47:38 No.559759289

    1ターン目 セット森 エルフ召喚 2ターン目 セット山 スレ画設置 3ターン目 セット森 無効皮のフェロックス召喚で暴動能力で+1/+1選択 4ターン目 セット土地 フェロックスとエルフでパワー8で無色コスト軽減でガルダ4マナで召喚 いけるじゃないか!!

    203 19/01/05(土)09:47:38 No.559759290

    昔ダークファイアーズなんてのもあったなって

    204 19/01/05(土)09:48:24 No.559759395

    それこそ暴動ゴブリンや銛うちなら2マナでパワー4だしな…

    205 19/01/05(土)09:49:01 No.559759449

    土地起こす奴もそうだけどアリーナだとクソ安くて不安になるぐらいありがたい…

    206 19/01/05(土)09:49:35 No.559759511

    やっぱりラノエルって許されないんじゃ…

    207 19/01/05(土)09:49:40 No.559759518

    >1ターン目ラノエル >2ターン目スレ画 >3ターン目フェロックスor殺し爪+1/+1 >4ターン目ガルタ速攻 >いけるな 親父殿 なにげに気がついたのだが…これってガルダが速攻選んだら 4ターン目のコンバットで7/7のフェロックスとガルダとエルフでちょうど20点ダメージ来る?

    208 19/01/05(土)09:50:10 No.559759579

    >周ったら前提だけど夢がありすぎるな…アンコなのがまじありがたい 前はラノエル鉄葉立て直しのケンラorキラン号からの3tガルタとかやってたから割と現実的だと思うよ

    209 19/01/05(土)09:50:39 No.559759632

    エルフはガルダ召喚でタップしてないか?

    210 19/01/05(土)09:50:50 No.559759652

    >4ターン目のコンバットで7/7のフェロックスとガルダとエルフでちょうど20点ダメージ来る? 左様 フェロックスはトランプル無いけど些細なことよね

    211 19/01/05(土)09:50:51 No.559759654

    セレズニアトークンにタッチ赤で入れるだけでも強そうだ

    212 19/01/05(土)09:51:04 No.559759680

    >4ターン目のコンバットで7/7のフェロックスとガルダとエルフでちょうど20点ダメージ来る? エルフはガルダ召喚でタップしてね?

    213 19/01/05(土)09:51:36 No.559759737

    昨日公開されたワームがもう一回りサイズ欲しいなあって感じたのは スレ画前提の調整か…

    214 19/01/05(土)09:51:37 No.559759741

    だが速攻でフェロックスや殺し爪が殴れる誘惑に耐えられるかな!

    215 19/01/05(土)09:51:39 No.559759745

    ひょっとしてモダンファイアーズ来ちゃう?

    216 19/01/05(土)09:52:00 No.559759780

    スレ画でエルフに速攻つければ実質ガルタ1コスト軽減だから3ターン目にフェロックス速攻で殴りにいっても問題なさそう

    217 19/01/05(土)09:52:01 No.559759785

    >エルフはガルダ召喚でタップしてないか? いや4ターン目に土地おけばエルフはタップしなくてもいい フェロックスを速攻選んだ場合が4ターン目に1マナ余分にかかるからタップしないといけないけど…

    218 19/01/05(土)09:52:28 No.559759837

    >エルフはガルダ召喚でタップしてないか? 4ターン目だから土地だけで4マナ出る エルフと強化フェロックスor殺し爪で⑧軽減できてる 4マナでガルタ出せる ついでに言うと2マナパワー2以上の適当なクリーチャーがいれば 4ターン目に2マナクリーチャー+2マナガルタができる

    219 19/01/05(土)09:52:41 No.559759859

    過激にファイヤー!

    220 19/01/05(土)09:53:02 No.559759902

    4ターン目に土地4枚来ててフェロックスが7/7になってるならエルフ含めて8マナ軽減できるからガルダだ土地フルタップで出る エルフは攻撃に参加できる

    221 19/01/05(土)09:53:46 No.559759982

    俺献身で除去が充実する意味わかった!!!!!!!!!!!

    222 19/01/05(土)09:54:20 No.559760045

    4ターン目でジャスト20点飛んでくるデッキとか想定しとらんよ… しかもクリーチャー打ち消せないって…

    223 19/01/05(土)09:54:37 No.559760078

    除去増えてもフェロックスを除去れないから困る ハンデスしても帰ってくる

    224 19/01/05(土)09:54:53 No.559760124

    さすがに4ターン目ガルダが速攻ついてきたら止める手段の選択肢少ないな(ないとは言ってない)

    225 19/01/05(土)09:55:10 No.559760152

    今回緑が強いな

    226 19/01/05(土)09:55:15 No.559760167

    わかりました 開幕脅迫します ヨシ!!!!!!

    227 19/01/05(土)09:55:16 No.559760169

    しかも後攻だと4ターン目20点に3マナで対処しなきゃならんのだ オラッ!コントロール死ねっ!

    228 19/01/05(土)09:55:31 No.559760198

    今フェロックスを買っておいて発売後に売れば儲かりますぞー! ことごとく買ってくだされー!

    229 19/01/05(土)09:55:50 No.559760227

    これを潰すにはハンデスだ! ハンデスで徹底的にクリーチャーとかスレ画を墓地送りにするしかない!

    230 19/01/05(土)09:55:52 No.559760232

    今のスタン環境にアタックした時誘発の生物結構いるな こいつらみんな試す価値が出て来やがった

    231 19/01/05(土)09:56:24 No.559760289

    エルフ フェロックス ガルダ で何が地味に酷いって フェロックス呪禁持ちだからな

    232 19/01/05(土)09:56:50 No.559760341

    元から速攻ついてるクリーチャーは1サイズアップで評価し直すとやべーことになる気がして来た

    233 19/01/05(土)09:57:20 No.559760397

    >エルフ >フェロックス >ガルダ >で何が地味に酷いって >フェロックス呪禁持ちだからな エルフよ!エルフを狙うのよ!

    234 19/01/05(土)09:57:21 No.559760400

    >今フェロックスを買っておいて発売後に売れば儲かりますぞー! >ことごとく買ってくだされー! 今でも大体800~1000円するじゃねーか!

    235 19/01/05(土)09:57:30 No.559760413

    トランプルもおまけして

    236 19/01/05(土)09:57:31 No.559760418

    接死の時代がくるー!

    237 19/01/05(土)09:57:45 No.559760453

    もしかして森と山をみたらこれもうラノワールエルフを殺せって事?

    238 19/01/05(土)09:58:16 No.559760514

    >もしかして森と山をみたらこれもうラノワールエルフを殺せって事? マナクリは見たら焼け 昔からこれは変わらないんじゃよ

    239 19/01/05(土)09:58:20 No.559760530

    >エルフよ!エルフを狙うのよ! マナクリはとりあえず焼けが再び来るとは…

    240 19/01/05(土)09:58:40 No.559760563

    >もしかして森と島をみたらこれもうラノワールエルフを殺せって事?

    241 19/01/05(土)09:58:55 No.559760596

    接死持ちでフェロックスを防ごうとしたら馬が出てくるんだよね…

    242 19/01/05(土)09:59:12 No.559760623

    >もしかして森と山をみたらこれもうラノワールエルフを殺せって事? 山を見なくても殺せ マナクリなんてどのみちロクな奴じゃねーんだ

    243 19/01/05(土)09:59:26 No.559760652

    これはもうセカンドチョイスとして1/3のあっちも入れておいて問題ないレベルになりそうだな

    244 19/01/05(土)10:00:17 No.559760762

    >接死持ちでフェロックスを防ごうとしたら馬が出てくるんだよね… しかも6/4か速攻5/3でな

    245 19/01/05(土)10:00:42 No.559760832

    ところで今のスタンでガルダって見るんすか?

    246 19/01/05(土)10:00:51 No.559760849

    緑単に山と火力とスレ画足すだけで一線級のデッキになるんじゃね? 特にアリーナ

    247 19/01/05(土)10:01:47 No.559760958

    まさかプロフェシーで一旦引退してアリーナで復帰した自分がまたファイアーズに出会えるとは…

    248 19/01/05(土)10:01:47 No.559760959

    >ところで今のスタンでガルダって見るんすか? 恐竜デッキにはいる

    249 19/01/05(土)10:02:19 No.559761027

    >ところで今のスタンでガルダって見るんすか? 数は見ない でもアリーナでは自動的にみんな持ってる

    250 19/01/05(土)10:02:26 No.559761037

    今のWOCTは20世紀に遊んでたプレイヤーを狙っているとしか思えないカードデザインだな

    251 19/01/05(土)10:02:32 No.559761056

    ドミナリアで懐古は終わっていなかった…?

    252 19/01/05(土)10:02:54 No.559761099

    >ところで今のスタンでガルダって見るんすか? 大会とかプロツアーではみないが一定の恐竜デッキは存在してる

    253 19/01/05(土)10:03:55 No.559761221

    赤緑…揃えてみるか

    254 19/01/05(土)10:04:42 No.559761324

    この形のデッキだとさ 暴君入れなくていいよね? 安上がりに作れそう

    255 19/01/05(土)10:04:43 No.559761327

    6/4の緑馬はちょっと洒落にならない気がする

    256 19/01/05(土)10:05:05 No.559761378

    なんじゃこりゃ…

    257 19/01/05(土)10:05:43 No.559761443

    しかしまだ正式販売までまた20日もあるのに… 理想的な回し方が見えて来たな

    258 19/01/05(土)10:06:02 No.559761496

    無効皮! 牝馬! 呪文砕き! 呪禁ファイアーズ出来た!

    259 19/01/05(土)10:06:04 No.559761499

    暴君入れるなら4マナ以下の優秀なクリーチャーの数増やしたほうが間違いなく安定する でもコントロール相手に攻めきれなかった場合を考えると潜ませておくのもあり

    260 19/01/05(土)10:06:19 No.559761526

    たぶんデッキ組もうとしたら金がかかるのは赤緑の土地だと思われる

    261 19/01/05(土)10:06:23 No.559761536

    エルフカニウォリアーで即カウンター乗せる動きも楽しそう

    262 19/01/05(土)10:06:30 No.559761549

    4ターン目ガルタするとして1マナ浮くってことはそのままドスンもアリ?

    263 19/01/05(土)10:06:41 No.559761578

    何よりも良いのは既存でtier2ぐらいありそうなデッキにファイヤー4枚突っ込むだけでその動きが出来ちゃうとこだな

    264 19/01/05(土)10:06:54 No.559761609

    フルスポ出ない限りはなんとも言えないけど デッキの軸にできそうなカードがどんどん発表されるのはとても楽しい

    265 19/01/05(土)10:07:01 No.559761619

    元々打ち消されない暴君はスレ画の恩恵は暴動の部分だけだからな そこまで入れないっていうのもあれだが入れておいてもべつにそこまで損ではない

    266 19/01/05(土)10:07:13 No.559761642

    スレ画を置けない可能性も当然あるから暴君は御守りで何枚かあっても損はないぞ!

    267 19/01/05(土)10:07:41 No.559761693

    >4ターン目ガルタするとして1マナ浮くってことはそのままドスンもアリ? いけるね まぁ流石に対応して除去されそうではあるが

    268 19/01/05(土)10:07:46 No.559761710

    馬や無効皮が即突っ込んでくるだけでゲロい

    269 19/01/05(土)10:07:54 No.559761727

    まあエルフ4 フェロックス4 スレ画4 ガルダ4 で理想の回し方ができるかもしれないってのがいいね

    270 19/01/05(土)10:08:21 No.559761790

    いやいや暴君が速攻してくるんだぞ?

    271 19/01/05(土)10:08:41 No.559761839

    これちょっとエンチャント破壊入れないと他の色は辛そうだな

    272 19/01/05(土)10:09:02 No.559761880

    引けなかったり呪文貫きされた時のための暴君 フェロックスもいるから過剰な気はする

    273 19/01/05(土)10:09:18 No.559761917

    素朴な疑問なんですが これトークンにもスレ画の暴動は適用されますか?

    274 19/01/05(土)10:09:58 No.559762000

    >デッキの軸にできそうなカードがどんどん発表されるのはとても楽しい これが嬉しい カードゲームは環境が変わる瞬間が一番面白い

    275 19/01/05(土)10:10:08 No.559762024

    しかし暴君たけーな!!!!!!!!!!!

    276 19/01/05(土)10:10:11 No.559762033

    フェロックスは上でも触れられてるけど殺し爪で代用できるのもいいね

    277 19/01/05(土)10:10:13 No.559762037

    トークンは暴動なし

    278 19/01/05(土)10:10:20 No.559762049

    本当にアンコモンばっかやばそうだ

    279 19/01/05(土)10:10:49 No.559762100

    今回のグルール何がいいってスレ画無くても自前で速攻持てるところ あったらあったでさらに強くなるから無駄がない

    280 19/01/05(土)10:10:54 No.559762117

    どんどん公開されてめっちゃ楽しかったのにSHOWSTOPPERされた赤黒

    281 19/01/05(土)10:11:19 No.559762157

    スレ画 土地アンタップ 生物全部賛美持ち うnヤバイねアンコエンチャント

    282 19/01/05(土)10:11:35 No.559762194

    暴君を入れなかったらたぶん安くあがる と言いたかったが ガルダってそこそこの値段したよね?

    283 19/01/05(土)10:11:43 No.559762208

    次の環境はエンチャ破壊できないと人権無くなりそう

    284 19/01/05(土)10:12:01 No.559762252

    メインから割れるようにしたほうが良さそうだよな

    285 19/01/05(土)10:12:08 No.559762265

    でもラクドスは生物の半分破壊みたいなもんだから運ゲーだけど見た目より強いと思うよあいつ ただし運ゲー

    286 19/01/05(土)10:12:29 No.559762303

    まだわかんないけどエンチャント破壊できないせいで魔性の使い勝手に暗雲が…

    287 19/01/05(土)10:13:00 No.559762369

    安定した4ターンキルできるかもしれないのかー お 恐ろしい

    288 19/01/05(土)10:13:06 No.559762380

    ラクドスは6マナってのがね… 破滅を囁いてんの見ちゃうと

    289 19/01/05(土)10:13:35 No.559762451

    ラクドスは絢爛で5マナになったらいいのにねホント

    290 19/01/05(土)10:14:01 No.559762502

    秋の騎士が来るーっ!

    291 19/01/05(土)10:14:32 No.559762572

    >メインから割れるようにしたほうが良さそうだよな つまりメイン秋の騎士…

    292 19/01/05(土)10:16:04 No.559762760

    その点緑はメインからブロントドンも入るし安泰安泰

    293 19/01/05(土)10:17:47 No.559762995

    あんまりにもエンチャントが猛威を振るうなら赤黒は白か緑タッチしないとダメだな…

    294 19/01/05(土)10:19:00 No.559763147

    ずっとガルタだと思ってた…

    295 19/01/05(土)10:20:57 No.559763398

    アンコモンと言えばタンカヴー

    296 19/01/05(土)10:22:02 No.559763520

    ゴブリンタンカブーで我慢してくれ