19/01/05(土)04:30:10 地!下... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/05(土)04:30:10 No.559740165
地!下!鉄!
1 19/01/05(土)04:45:53 [東急] No.559740996
どうして始発をあざみ野にしたんですか…どうして…
2 19/01/05(土)04:46:13 No.559741010
新百合に延伸!
3 19/01/05(土)04:46:58 No.559741040
あざみ野だと問題あるの?
4 19/01/05(土)04:48:10 No.559741097
>あざみ野だと問題あるの? たまプラーザの方が便利だったと思う あざみ野にブルーラインがあるから快速も止まらざる得ないし…
5 19/01/05(土)04:59:21 No.559741687
カタログでR-TYPEでよく見るボスに見えた ドスゲネなんちゃら
6 19/01/05(土)05:26:05 No.559742773
ブルーラインは当時鉄道通ってなくて不便だったところに通したって何かで読んだけど
7 19/01/05(土)06:25:09 No.559744829
あざみ野から延伸するから始発ではなくなるな
8 19/01/05(土)06:27:26 No.559744912
神奈川県横浜市が、市営地下鉄ブルーライン(高速鉄道3号線)を、終点のあざみ野駅(同市青葉区)から小田急線新百合ケ丘駅(川崎市麻生区)まで延伸する方針を固めたことが12月31日、分かった。延伸区間の横浜と川崎市内に四つの駅を新設。2030年ごろの開業を目指す。 関係者によると、両市は大筋で合意しており、両市長が1月下旬に共同会見を開き、発表する見通し。 四つの新駅は青葉区と麻生区に2駅ずつ設ける。青葉区側は、あざみ野駅と市境のほぼ中間地点と、市境のすすき野付近に1駅ずつ設置。麻生区側は複数ルートを比較検討中で、新たな終点となる新百合ケ丘と、市境と新百合ケ丘との間にもう1駅設ける。 用地取得、工事、車両購入を含めた概算の総事業費は約1700億円。大半は横浜市が負担し、国の補助金も活用するほか、受益者となる川崎市が一部負担することでも合意している。
9 19/01/05(土)06:29:47 No.559744998
新百合まで地下鉄が延伸すると川崎駅よりも横浜駅のほうに行きやすくなってますます川崎市民の意識が低くなるなあの辺の住民
10 19/01/05(土)06:30:06 No.559745008
>ブルーラインは当時鉄道通ってなくて不便だったところに通したって何かで読んだけど その通りでございます だからわざと発展が遅れてる地域や市バスが渋滞起こしてる場所を巡ってるので遠回りな路線になってる
11 19/01/05(土)06:30:46 No.559745032
やっと新百合ヶ丘まで延伸するのか グリーンラインも日吉から鶴見まで延伸もしてほしいけど難しいだろうな…
12 19/01/05(土)06:31:31 No.559745065
いやー 新百合から横浜いかねえだろ 遅いもん地下鉄
13 19/01/05(土)06:32:44 No.559745119
初乗り高いし新百合ヶ丘なら尚更小田急で新宿出たほうが早いし安い
14 19/01/05(土)06:34:25 No.559745193
前に鷺沼住んでたけど 横浜行くとき、あざみ野~地下鉄より 武蔵小杉から東横線乗った方が速いことが良くあった
15 19/01/05(土)06:34:56 No.559745217
カタバルジの戦い
16 19/01/05(土)07:46:58 No.559748755
グリーンラインいい加減二俣川まで伸ばせよ
17 19/01/05(土)07:48:52 No.559748827
一日券が安くてありがたい…
18 19/01/05(土)07:50:29 No.559748895
あざみのの先は電車なくて陸の孤島みたいになってるよね
19 19/01/05(土)07:53:53 No.559749101
横浜にこんな長い地下鉄必要あるの?
20 19/01/05(土)07:54:27 No.559749134
中山からの延伸計画が無謀すぎていつ見てもダメ
21 19/01/05(土)08:13:32 No.559750227
え?横浜って地下鉄ぐるっと一周してないの? 不便じゃない?なんで…?
22 19/01/05(土)08:13:52 No.559750252
高いし遅いし…
23 19/01/05(土)08:26:04 No.559751187
横浜市営地下鉄なのに始発と終点が川崎市と藤沢市になっちまう
24 19/01/05(土)08:26:05 No.559751192
人口では日本で二番目なのに 大阪や名古屋よりショボいよね横浜の地下鉄
25 19/01/05(土)08:27:33 No.559751324
>あざみのの先は電車なくて陸の孤島みたいになってるよね 田園都市線と小田急線はこの辺平行に走ってるけど田園都市線の終点までまともに繋がらないんだよな だから新百合ヶ丘まで伸びるのは助かる
26 19/01/05(土)08:28:03 No.559751365
>人口では日本で二番目なのに >大阪や名古屋よりショボいよね横浜の地下鉄 新百合ヶ丘まで伸びたら長さ日本一だぞ