虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/05(土)02:45:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/05(土)02:45:44 No.559730701

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/05(土)02:47:40 No.559730947

2代目に対するお叱り

2 19/01/05(土)02:51:11 No.559731397

こくじんが…!

3 19/01/05(土)02:53:57 No.559731742

会った事もねえのに自分のカルテ見て勝手に心酔して二代目名乗ってるような奴だからな…

4 19/01/05(土)02:57:03 No.559732124

割と近い接点はあるけどどれも知り合いの知り合いぐらいの距離感だし…

5 19/01/05(土)02:59:45 No.559732444

多少は妥協できる性格な時点でこの人ぶち切れると思う

6 19/01/05(土)03:01:27 No.559732628

カルテ読んでロールシャッハに憧れてるけど戦闘の師匠はモスマンだし…

7 19/01/05(土)03:04:25 No.559732958

俺もロールシャッハやりてえ!っていう拗らせたガキはこの人の時代にもいたんだろうな…

8 19/01/05(土)03:07:57 No.559733360

でも実年齢ガキの子供は殺さないよねこの人…

9 19/01/05(土)03:09:33 No.559733545

一応ガキを助けようとしてなんやかんやあったからな…

10 19/01/05(土)03:10:28 No.559733645

二代目君ロールシャッハエミュしてるうちに明らかにIQ下がっていってるよね…

11 19/01/05(土)03:11:26 No.559733754

自分の二代目って考え方そのものが嫌いだと思う 若くて何も知らなかったかつての自分が死んでロールシャッハとしての自分が生まれたって考えだから

12 19/01/05(土)03:19:29 No.559734575

え?ロールシャハって2代目いるの?というかあれ続きあるんだ

13 19/01/05(土)03:22:33 No.559734895

>え?ロールシャハって2代目いるの?というかあれ続きあるんだ ドゥームズデイクロックって続編が今やってるよ マルコム先生の息子が二代目(自称)してて師匠はなんとあのモスマンだ

14 19/01/05(土)03:28:15 No.559735442

親父も割と危うかったからな… イカで頭パーになった奴が例のカルテ読んじゃったらそりゃあね…

15 19/01/05(土)03:33:25 No.559735903

>ドゥームズデイクロックって続編が今やってるよ >マルコム先生の息子が二代目(自称)してて師匠はなんとあのモスマンだ 意外性というか話題性だけで二代目にしてしまういかにもアメコミって感じだ 医者の息子が二代目で師匠はモスマンて作中のちょっとでも名前出た名ありキャラを竿役にするようなはあはあCG集みたいなことしやがって

16 19/01/05(土)03:38:14 No.559736362

説明がざっくりしすぎてた俺も悪かったが普通に評判いいし別にそんなキレるような話じゃないからね…? モスマンとはイカで頭パーになってぶち込まれた精神病院で出会ったんだよ

17 19/01/05(土)03:43:38 No.559736848

続編あるんだ… オジマンやナイトオウルとかどうなったの?

18 19/01/05(土)03:44:21 No.559736927

この手の見る度に思うけどウォッチメンの続きってだけで読んでもないのに勝手にアレルギー反応起こさないでほしい…

19 19/01/05(土)03:46:20 No.559737142

ビフォアウォッチメン読んでクソだったので本編以外は蛇足と思う

20 19/01/05(土)03:49:21 No.559737404

>オジマンやナイトオウルとかどうなったの? オジマンはイカの事件の犯人だったことがバレた上に脳腫瘍で死にかけてるよ

21 19/01/05(土)03:51:47 No.559737611

>続編あるんだ… >オジマンやナイトオウルとかどうなったの? ウォッチメン時空が詰んだからオジマンと二代目でDCバースにマンハッタン探す話だよ

22 19/01/05(土)03:52:39 No.559737685

>続編あるんだ… >オジマンやナイトオウルとかどうなったの? オジマンはスレ画の日記でお尋ね者になってついでに脳腫瘍で死にかけてる 世界がやべえってんで色々あって二代目と組んで青ちんこ召喚して助けてって言ったら断られたんだけど 青ちんこの野郎は断ったけど俺が得た知識でなんとかできるかもしれんみたいな事言ってるのが今

23 19/01/05(土)03:53:53 No.559737787

とはいえ初代的に悪人でない限りはロールシャッハ騙られようが割とどうでもいい気がする 妥協しなさ過ぎて自分がどうしようもないスタンスなのは自覚あるし

24 19/01/05(土)03:56:01 No.559737947

バットマンみたいに他人に与えたいロールシャッハ像みたいなのとかないしな

25 19/01/05(土)03:59:15 No.559738198

まだ連載中だけど近年のアメコミじゃ真面目にトップクラスの出来だと思うよドゥームズデイクロック

26 19/01/05(土)04:01:15 No.559738358

年単位で前置きやった上での話だから知らない人に誤解されないよう説明するの多分無理だと思う

27 19/01/05(土)04:12:46 No.559739118

子供には優しいというかどこか思うところあるみたいな設定どっかで見た気がする

28 19/01/05(土)04:16:08 No.559739338

>子供には優しいというかどこか思うところあるみたいな設定どっかで見た気がする 設定というかそういう描写がいくつかある 大家のババアの子供とか

29 19/01/05(土)04:20:48 No.559739646

というかロールシャッハにシンパシー感じる奴がいたらウォルターは悲しむ方だと思う

30 19/01/05(土)04:24:03 No.559739830

下手すりゃ初代よりアレな人扱いされてるからね二代目…

31 19/01/05(土)04:26:12 No.559739950

>下手すりゃ初代よりアレな人扱いされてるからね二代目… 初代ですら友人の保存食に留めるのによりによってブルースウェインのパンケーキを食う二代目

32 19/01/05(土)04:30:33 No.559740187

>続編あるんだ… >オジマンやナイトオウルとかどうなったの? オジマンはあの後世界を上手く誘導しようとしたがペテンがバレて民衆に追い詰められた しかも不治の脳腫瘍が見つかってにっちもさっちもいかなくなった 全ての解決に繋がるはずのマンハッタンを探し、DCワールドにやってきて ルーサーと手を組んだり騙しあったりしてる 死んだはずのコメディアンまでDCワールドに表れてこれからいったどうなっちゃうの!? って感じ

33 19/01/05(土)04:30:33 No.559740189

キチガイがキチガイエミュってるという二段構えだからな…

34 19/01/05(土)04:33:28 No.559740352

>キチガイがキチガイエミュってるという二段構えだからな… しかもたまたま出会ったキチガイから戦闘の教えを受けたりもする

35 19/01/05(土)04:35:13 No.559740453

モスマンはよく燃えた

36 19/01/05(土)04:36:51 No.559740540

あのコメディアンは何者なの?

37 19/01/05(土)04:39:10 No.559740658

モスマンのおかげでミニッツメンの戦闘技術持ってるけど 精神的には割と下位互換というかやっぱりファンボーイ 仕方なくで妥協して親の仇と組んじゃうし

38 19/01/05(土)04:39:41 No.559740686

ていうか単独世界から抜け出たらこいつら自分とこの世界観のチンケさに辟易しないもんか

39 19/01/05(土)04:40:02 No.559740701

ちゃんと完結したら読むかと思ったけど アメコミのシリーズは基本完結しないんだっけ?

40 19/01/05(土)04:41:56 No.559740799

>ていうか単独世界から抜け出たらこいつら自分とこの世界観のチンケさに辟易しないもんか むしろゴッサムヴィランみたいなのが居ないんだから平和だろ

41 19/01/05(土)04:42:00 No.559740803

>ちゃんと完結したら読むかと思ったけど >アメコミのシリーズは基本完結しないんだっけ? これの場合は所謂イベントだからちゃんと完結すると思うよ 設定的にも永久に続けられるようなもんじゃないし

42 19/01/05(土)04:42:49 No.559740837

ファンボーイもちゃんとキチガイなの?

43 19/01/05(土)04:43:00 No.559740844

都合よく物事進むDCユニバースの世界観、地球が全ての宇宙の中心みたいなチンケさに辟易するよ

44 19/01/05(土)04:44:18 No.559740918

DCユニバースにがっつり組み込まれるのは今やっているのが初めてなの?

45 19/01/05(土)04:44:30 No.559740930

>むしろゴッサムヴィランみたいなのが居ないんだから平和だろ ゴッサムヴィランみたいなのが読者人気あるからと神に並ぶようなチンケな世界観だからな バットマンはしゃあないにしてもジョーカーは違うだろ

46 19/01/05(土)04:45:43 No.559740985

>DCユニバースにがっつり組み込まれるのは今やっているのが初めてなの? うn 組み込まれるというかDCユニバースの外から来てるからちょっと違うけど

47 19/01/05(土)04:46:58 No.559741039

右のコマをムアふらい先生に替えよう

48 19/01/05(土)04:50:38 No.559741227

メタ的な意味も含めるならDCユニバースに影響(作風的な意味で)を与え続けてきたウォッチメンがとうとう干渉してきたというのが今回の構図

49 19/01/05(土)04:52:03 No.559741315

ムアふらい先生まったく関与してないから豪華なファンメイドみたいなもんだと思ってる

50 19/01/05(土)04:53:37 No.559741392

ウォッチメン時空はマンハッタン失踪した以上問題解決したら以降は普通の世界だしせいぜいマーベルのマンハッタンくらいの治安でどうにか収まりそう

51 19/01/05(土)04:54:30 No.559741437

でもジョーカータコ殴りにする二代目シャッハいいよね

52 19/01/05(土)04:55:16 No.559741479

最近のDC本当に調子いいからこの調子でドゥームズデイクロック完結まで走り切ってほしい…

53 19/01/05(土)04:57:05 No.559741560

割とDr.マンハッタンさえ最初から居なければ現実の冷戦レベルでどうにかなるからなウォッチメン時空 コメディアンだってCIA軍事工作員みたいなもんだし

54 19/01/05(土)04:57:19 No.559741576

俺はジェフ・ジョンズを信頼してる!

55 19/01/05(土)05:01:11 No.559741783

ドゥームズデイクロック単体で話が成り立ってる訳じゃないから知識ゼロで読むとちょっと厳しいかもしれない 邦訳なら巻末に解説があるだろうけどね

56 19/01/05(土)05:02:41 No.559741858

付録ページ読むの辛い でもまあムーアと違ってジェフの文章読みやすくて分かりやすいからいい

↑Top