虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/05(土)02:04:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/05(土)02:04:13 No.559725361

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/05(土)02:05:09 No.559725488

カタ武人気取りの自己陶酔野郎

2 19/01/05(土)02:07:10 No.559725759

ガッツって言葉の刃も鋭いな

3 19/01/05(土)02:10:19 No.559726174

ガッツからの評価が真実すぎる…

4 19/01/05(土)02:13:53 No.559726695

見るからにフラフラしてて鎧も着てない相手に 思ってたより弱すぎてガッカリとか言い出すからな…

5 19/01/05(土)02:15:23 No.559726880

これには流石のゾッドもドン引き

6 19/01/05(土)02:20:44 No.559727551

この後盾を砕かれ戦槌もヘシ折られ鱗も砕かれ火にビックリする

7 19/01/05(土)02:27:11 No.559728337

こいつの名前で検索したら こいつ主役の過去を描いたノベライズが出てたとかあってびっくりしたんだけど

8 19/01/05(土)02:51:04 No.559731382

>こいつ主役の過去を描いたノベライズが出てたとかあってびっくりしたんだけど 今日ブコフのセールで買うか迷って結局ギガントマキアにしたやつだ

9 19/01/05(土)02:53:59 No.559731747

>こいつの名前で検索したら >こいつ主役の過去を描いたノベライズが出てたとかあってびっくりしたんだけど 割と最近出て話題になってたよ 過去も割としょーもないらしい

10 19/01/05(土)02:55:15 No.559731907

武人ってだけなら序盤のボスコーンの方が武人なのが

11 19/01/05(土)02:55:45 No.559731961

どこの層に向けたやつなんだこいつの過去とか

12 19/01/05(土)02:55:48 No.559731970

人間辞めてるのに固執してるのが最高に自己陶酔…

13 19/01/05(土)02:56:27 No.559732048

グリフィス陣営の話が好きになれない原因の一つ

14 19/01/05(土)03:01:50 No.559732680

小説の方はまあこんな感じだよなって納得できる内容で 終盤ちょっと巻いてる感あったけどいい出来だったので画像のおっさんの好感度も少し上がった

15 19/01/05(土)03:04:31 No.559732968

ノベライズは世間のレビュー評価とか見るとわりと世界観や作風再現込みで竜おじさんの皮肉かつ悲しい背景として評価高いみたいだけどここだと竜おじさん主役って点で大幅減点食らってるというかそもそもあまり読まれてない気がする 曲がりなりにもベルセルクのノベライズなのに

16 19/01/05(土)03:06:27 No.559733180

最初からゲス野郎設定の方が筋が通ってる

17 19/01/05(土)03:09:44 No.559733568

使徒について捧げたわけだから皆等しく外道のクソ野郎って評価は何ら間違ってないと思うけど なんかそれが行きすぎて使徒は皆薄っぺらなモヒカンゲスみたいな背景であるべき的な声が多くて それやりだすと外見が違うだけでみんな似たようなキャラになってつまんなそうと思ってしまう

18 19/01/05(土)03:10:02 No.559733592

戦場で万全の状態で戦えるとは限らないけど それならそれで卑怯とは言うまいなとでもいえばまだマシだけどこいつは期待外れだわとか言うのが嫌

19 19/01/05(土)03:10:33 No.559733653

正直ちょっと潔癖すぎるというか極端な人が多いなぁとは思う

20 19/01/05(土)03:10:49 No.559733688

ほんとどういう判断でこいつの小説出そうってなったんだろ…ゾッドの方がまだ見たいよね

21 19/01/05(土)03:11:27 No.559733758

>正直ちょっと潔癖すぎるというか極端な人が多いなぁとは思う こいつは主人公直々に言われてるんですが

22 19/01/05(土)03:11:33 No.559733768

>こいつの名前で検索したら >こいつ主役の過去を描いたノベライズが出てたとかあってびっくりしたんだけど エッチな黒髪の幼女の挿絵がある

23 19/01/05(土)03:12:37 No.559733877

ネタ半分だろうが俺はこいつに引っ張られてゾッドが必要以上のヘイト受けてそうなのが気になるかな

24 19/01/05(土)03:12:42 No.559733887

スレ画は置いとくとしても敵に悲しい過去…が嫌いって声多いしストレスかかったり長引く過去編が耐えられない人が増えたんじゃね

25 19/01/05(土)03:14:11 No.559734058

su2809441.jpg どういう役割なんだろうこの幼女

26 19/01/05(土)03:15:55 No.559734242

今ひとつ言えるとしたらウラケンの性癖だろう

27 19/01/05(土)03:18:19 No.559734476

>ノベライズは世間のレビュー評価とか見るとわりと世界観や作風再現込みで竜おじさんの皮肉かつ悲しい背景として評価高いみたいだけどここだと竜おじさん主役って点で大幅減点食らってるというかそもそもあまり読まれてない気がする >曲がりなりにもベルセルクのノベライズなのに 単純にこのおじさんいまんとこちょい役だしそこまで興味が無いんだよな…

28 19/01/05(土)03:19:52 No.559734620

ウラケンって実はロリコン?

29 19/01/05(土)03:20:29 No.559734673

>単純にこのおじさんいまんとこちょい役だしそこまで興味が無いんだよな… 発表された時はたぶん全てのベルセルク読者が何でグルンベルド?ってなっただろうしな…

30 19/01/05(土)03:21:13 No.559734757

ドラゴン殺し持ちのガッツに対して火竜モチーフの使途だし装備も重量武器と砲撃で被ってるしよく戦うライバルキャラぐらいの位置にしたいとか? ゾッドで間に合ってるんだよな…

31 19/01/05(土)03:21:31 No.559734789

>ウラケンって実はロリコン? さい らま

32 19/01/05(土)03:21:40 No.559734801

ゲームの方だと普通に倒されるグルングルンさんだ

33 19/01/05(土)03:21:47 No.559734810

金出してコイツの過去読みたい奴が何人いるんだよ

34 19/01/05(土)03:27:40 No.559735382

しかしけっこう売れてたみたいでよくわからん

35 19/01/05(土)03:30:07 No.559735601

ウラケンの机の中にはシールケのエロ画がたんまりあるなんて噂されるほどです

36 19/01/05(土)03:31:03 No.559735692

>使徒について捧げたわけだから皆等しく外道のクソ野郎って評価は何ら間違ってないと思うけど >なんかそれが行きすぎて使徒は皆薄っぺらなモヒカンゲスみたいな背景であるべき的な声が多くて >それやりだすと外見が違うだけでみんな似たようなキャラになってつまんなそうと思ってしまう つっても悲しき過去…やっても「覚えちゃいまい 貴様らが遊び半分で喰い散らかした人間一人一人のことなんぞ覚えちゃいまい!」で結論出てるし

37 19/01/05(土)03:31:41 No.559735754

>武人ってだけなら序盤のボスコーンの方が武人なのが あいつの方が文句なく武人 限りある人間の命を駒に勝負張ってたし

38 19/01/05(土)03:31:51 No.559735766

でもコケコッコーの過去とかノベライズされたらちょっと読みたい

39 19/01/05(土)03:32:17 No.559735797

>ほんとどういう判断でこいつの小説出そうってなったんだろ…ゾッドの方がまだ見たいよね ゾッドの過去は本編でやるのかな…

40 19/01/05(土)03:32:53 No.559735862

ゾッドはまあ過去小説とか出るなら普通に読みたい

41 19/01/05(土)03:33:55 No.559735959

ファンタジア以降は一読者としてガッツさんの痛々しさにあっちに感情移入しすぎてる感はある

42 19/01/05(土)03:34:03 No.559735967

一番読みたいのは覇王ガイゼリックとシールケのししょーの話かな

43 19/01/05(土)03:34:25 No.559736006

ゾッド書くには髑髏の騎士は避けて通れないし 髑髏の騎士書くには魔女や滅んだ都も書かないとだし 中々長編になりそう

44 19/01/05(土)03:34:37 No.559736027

名前忘れたけどゴッドハンドのエッチなお姉さんの過去が知りたい

45 19/01/05(土)03:36:33 No.559736196

夢の中の描写見る限りししょーは超強キャラだったとは思う 夢の中とはいえ蝕を半壊させてるし

46 19/01/05(土)03:37:11 No.559736257

俺はロシーヌのすんごいドエロエロのやつが読みたい できれば漫画で見たい

47 19/01/05(土)03:41:47 No.559736661

>ウラケンって実はロリコン? 読もう!ギガントマキア!

48 19/01/05(土)03:42:21 No.559736715

ウラケンのデスクを漁ればエロエロな画像がわんさか出てくるらしいな

49 19/01/05(土)03:42:35 No.559736736

結構ロリキャラ多いよね…

50 19/01/05(土)03:42:56 No.559736777

結構…?

51 19/01/05(土)03:43:41 No.559736856

こいつの前に戦ったのがグリフィスと同格ってのがまた

52 19/01/05(土)03:45:13 No.559737020

まあ使徒は全員ヘルシングで言うところの「人間でいる事にいられなかった弱い化け物」だよね

↑Top