ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/05(土)00:48:33 No.559711227
ほら来た!の連続だけど最後の最後でお約束展開とかズルいし! あとシドーかわいい
1 19/01/05(土)00:49:16 No.559711392
ジジィお前消えるのか…?
2 19/01/05(土)00:49:33 No.559711442
ひっ…!ち…違…!俺そんなつもりじゃ…!
3 19/01/05(土)00:50:06 No.559711578
最高の相棒すぎる…
4 19/01/05(土)00:50:33 No.559711678
マギールさん…終わったよ…
5 19/01/05(土)00:50:40 No.559711703
DQ4のコロシアムの曲いいね
6 19/01/05(土)00:51:20 No.559711821
マギールさん…ゴルドン…ムーンブルク王…終わったよ
7 19/01/05(土)00:51:23 No.559711830
バニーが世界を救うゲームらしいな
8 19/01/05(土)00:51:32 No.559711851
こんな牢屋くらい壊してやらぁ! 出来たよ!城壁の下にトンネル!
9 19/01/05(土)00:51:48 No.559711909
>マギールさん…ゴルドン…ムーンブルク王…終わったよ ぎょえーっ!
10 19/01/05(土)00:52:28 No.559712052
今ムーンブルグ攻略中だけど辛い…つらいよお あのクソアマって感情しか湧かなくてさっさとクリアしてしまいたいけど素材集めとウザい敵襲来がめどいよおお
11 19/01/05(土)00:52:42 No.559712113
わたが足りねえ あとウサギ倒して出るワタってそれ内臓(ワタ)って書かない?
12 19/01/05(土)00:52:55 No.559712156
ぎょえーっ!の天丼芸はずるい 本編よりキャラ立ってるよ王様
13 19/01/05(土)00:54:17 No.559712458
内装作り込もうとするとカメラ挙動がアレすぎて高い天井にしないとキツくない…? 外観メインで作るのが良いのかなぁ
14 19/01/05(土)00:54:39 No.559712527
ムーンブルクで大理石集まらねえ…って思ってたけど最初の洞窟のとこでさくれつハンマー使ったらめっちゃ余った
15 19/01/05(土)00:54:44 No.559712538
農業なんて小麦でいいんだよ! 残りはそざい島からハンマーで殴って持ってくるね…
16 19/01/05(土)00:54:50 No.559712558
>内装作り込もうとするとカメラ挙動がアレすぎて高い天井にしないとキツくない…? 豚小屋城が豚小屋と呼ばれる所以はそれだ
17 19/01/05(土)00:54:59 No.559712589
2が初めて発表された時シドーとかいう奴いらなくね?って思ってごめんなさい 超いる超かわいい
18 19/01/05(土)00:55:36 No.559712706
褐色無知ショタ破壊神 どうです?
19 19/01/05(土)00:55:40 No.559712731
どうして種籾にしないで全部食材にしちゃうんですか
20 19/01/05(土)00:56:41 No.559712922
ドア開けたときに上層構造物透過機能が待たれる
21 19/01/05(土)00:56:55 No.559712955
マシンに農業させると種増えない?
22 19/01/05(土)00:57:20 No.559713045
おお…「」ルダーが教えてくれた地中に部屋埋め効果バツグンだな 全然モンスター湧かなくなるのね
23 19/01/05(土)00:58:05 No.559713200
部屋は全部で90個くらいしか作れないらしいから注意だ
24 19/01/05(土)00:59:40 No.559713532
一部屋でどのくらいの範囲に湧かなくなるもんなんだろ? ひとつの開拓地につき5部屋ぐらいなら許容範囲かなーと思うんだが
25 19/01/05(土)00:59:48 No.559713559
>褐色無知ショタ破壊神 >どうです? むっ!いいねぇ… いっぱい曇らせよう
26 19/01/05(土)01:00:52 No.559713783
今鉱山の島だけど適当にマップ歩いてたらドラゴンいた… こうして新防具素材探していくのが何となくわかってきた
27 19/01/05(土)01:01:24 No.559713888
https://twitter.com/nino_kazuya/status/1079328171885977601 ディレクター曰くコロシアムと序曲が冒険だったらしい
28 19/01/05(土)01:02:12 No.559714052
>おお…「」ルダーが教えてくれた地中に部屋埋め効果バツグンだな >全然モンスター湧かなくなるのね からっぽ島?メインストーリーの話?
29 19/01/05(土)01:02:35 No.559714141
さっきクリアしたけど方舟どこいったの…
30 19/01/05(土)01:02:50 No.559714197
コロシアムは曲調もストーリーとの親和性もばっちりだったと思う 序曲は確かにすごい使い方した
31 19/01/05(土)01:02:51 No.559714199
>今鉱山の島だけど適当にマップ歩いてたらドラゴンいた… その前の島にもデカいのいっぱいいたじゃろ? ちゃんと倒してきた?
32 19/01/05(土)01:02:54 No.559714203
>一部屋でどのくらいの範囲に湧かなくなるもんなんだろ? かなり広範囲だよからっぽ城より広範囲
33 19/01/05(土)01:02:56 No.559714210
キラーマシンに農業させてキメラに料理させるだけで自分の食料が腐るほど手に入る…
34 19/01/05(土)01:03:15 No.559714275
>さっきクリアしたけど方舟どこいったの… 船長からの手紙に書いてある 多分DLCじゃないかな
35 19/01/05(土)01:03:24 No.559714316
オッカムルはストーリー上地上ほとんど行かないからなぁ
36 19/01/05(土)01:03:41 No.559714373
>さっきクリアしたけど方舟どこいったの… DLCで出るのか上の世界に行ったのか
37 19/01/05(土)01:03:59 No.559714436
>https://twitter.com/nino_kazuya/status/1079328171885977601 >ディレクター曰くコロシアムと序曲が冒険だったらしい ああいうシーンで使われるとは予想外だったよ… でもすごくしっくりくるという
38 19/01/05(土)01:04:23 No.559714541
>https://twitter.com/nino_kazuya/status/1079328171885977601 >ディレクター曰くコロシアムと序曲が冒険だったらしい サウンドチーム怖いな!?
39 19/01/05(土)01:04:30 No.559714568
周辺20マスに効果あるとか聞いたが ひょっとして面積ではなく壁から長さ方向に20マス分なのか
40 19/01/05(土)01:04:42 No.559714610
>ディレクター曰くコロシアムと序曲が冒険だったらしい 序曲のあの使い方は禁じ手だよあれ 最高に盛り上がるけどもう二度と同じ手は使えないもん
41 19/01/05(土)01:04:52 No.559714647
クルマでからっぽ島巡ってるけど海広すぎない!? こっちで大型建築つくれってこと!?
42 19/01/05(土)01:05:16 No.559714741
>>今鉱山の島だけど適当にマップ歩いてたらドラゴンいた… >その前の島にもデカいのいっぱいいたじゃろ? >ちゃんと倒してきた? モンゾーラ北にもデカイのいたよ 怖いから逃げてきたけどハイドアンドシークみたい、そういうゲームじゃなかったのね… 強敵もブロック生成したり掘り作ること覚えたらだいぶ難易度下がった
43 19/01/05(土)01:05:33 No.559714830
>序曲のあの使い方は禁じ手だよあれ あんなん興奮するに決まってる
44 19/01/05(土)01:05:56 No.559714921
>最高に盛り上がるけどもう二度と同じ手は使えないもん もう一回やったら陳腐感すごそうだもんなぁ
45 19/01/05(土)01:06:08 No.559714951
ラストバトルというかクソダサカーが飛んでから3回か4回くらい泣いた マジで今回の演出とシナリオずるい
46 19/01/05(土)01:06:26 No.559715020
古い爆弾のが新しい爆弾より広範囲壊せるのね
47 19/01/05(土)01:06:30 No.559715037
物語としては終わりであると同時に始まりでもあるから序曲はあそこにぴったりではあったんだ ただ今までのシリーズ全部の顔とも言える曲があそこだけに収まってしまうのも確かにまずい
48 19/01/05(土)01:06:30 No.559715039
>序曲のあの使い方は禁じ手だよあれ >最高に盛り上がるけどもう二度と同じ手は使えないもん まぁでも扱ってるテーマがテーマなだけにあそこで使うしかない!ってなったのもよくわかるよ
49 19/01/05(土)01:06:55 No.559715138
>オッカムルはストーリー上地上ほとんど行かないからなぁ ドラゴンソルジャーとか普通に見逃すよね 君そんな所で何してるの…
50 19/01/05(土)01:06:56 No.559715144
冒険の旅も無印だと鳥肌もんだったけど その後のは二番煎じ感拭えなかったしねえ
51 19/01/05(土)01:07:09 No.559715202
これ自作の設計図って住人手伝ってくれないの…?
52 19/01/05(土)01:07:40 No.559715307
>古い爆弾のが新しい爆弾より広範囲壊せるのね 普通の方は固いものが壊せるから用途に会わせて
53 19/01/05(土)01:07:45 No.559715330
>強敵もブロック生成したり掘り作ること覚えたらだいぶ難易度下がった 一応出会う時点では強い事は強いけどレベル上げて装備整えたらその島クリアする前に倒せるくらい 倒すとレシピとか手に入るよ
54 19/01/05(土)01:08:01 No.559715379
9回ではぐメタ仲間になった… おにごっこ楽しい!
55 19/01/05(土)01:08:23 No.559715454
天丼扱いされても許される敢然と立ち向かうは使いやすい名曲だと思います 11で何回も聞いたけど今回もやられた
56 19/01/05(土)01:08:35 No.559715493
>もう一回やったら陳腐感すごそうだもんなぁ 敢然と立ち向かうを11で連打した会社とは思えぬ
57 19/01/05(土)01:08:36 No.559715499
強敵はとりあえずコテで囲う
58 19/01/05(土)01:08:52 No.559715563
ムーンブルクの連中のシドー放ったらかしで騒いでたの見てて未だに愛着がわかない…
59 19/01/05(土)01:09:03 No.559715602
序曲は賛否両論だっただろうとは思うけど 夜のダンジョン曲くらいは別にいいんじゃねえの…?
60 19/01/05(土)01:09:44 No.559715742
緑のひび割れ土を丹念に緑化していったら蟻が大分減って無害なうさぎとスライムが増えた マップよく見てみると島の緑ってほんと極小だったんだな もう砂漠も雪もなんもかんも緑にしちゃおうかな
61 19/01/05(土)01:09:44 No.559715743
ラスボス戦はみんなの願いでバリア解除する展開かと思ったら自力でなんとかしやがった!
62 19/01/05(土)01:10:01 No.559715814
序曲はユーザーとしては超感動するけど あれ作り手からしたら色々思うところあるのはわかる でもあのタイミングで流されたらなんかもうこっちとしては感服するしかねえよ
63 19/01/05(土)01:10:10 No.559715843
ペルソナ3のラスボス戦みたいなもんやな
64 19/01/05(土)01:10:23 No.559715900
金を掘れるようになったのにインゴット思いつかないのはなんでと思ったら1回自力で入手しないとダメなのね
65 19/01/05(土)01:10:32 No.559715926
夜や素材島でBGMなしの状態が多かったのは軽く気になった
66 19/01/05(土)01:10:37 No.559715950
持ち前のガッツでなんとかするんだ
67 19/01/05(土)01:10:59 No.559716005
このビルダーちょっと規格外すぎる…
68 19/01/05(土)01:11:17 No.559716075
最終決戦時のビルダー絶対おかしいってあいつ 明らかに人間辞めてるって
69 19/01/05(土)01:11:26 No.559716106
ラスボス戦はすごく好きだけどある意味ギャグだ…
70 19/01/05(土)01:11:36 No.559716150
夜と雨天時は曲流れないのがちょっと寂しい 3とか夜用の村町曲あったはずだから使わせてくだち!
71 19/01/05(土)01:11:43 No.559716174
>ラスボス戦はみんなの願いでバリア解除する展開かと思ったら自力でなんとかしやがった! 前作ビルダーも光の玉は完全に自力で復活させたから…
72 19/01/05(土)01:12:01 No.559716221
ビルダーズ3が今から楽しみ…
73 19/01/05(土)01:12:19 No.559716275
からっぽ島のBGMって原作シリーズの何の曲だったっけ? 曲は覚えてるんだが何の曲だったか思い出せない
74 19/01/05(土)01:12:26 No.559716299
開始直後の幽霊船BGMは恐ろしい感じなのに 終章でまた幽霊船BGMになるとすごく懐かしくなるのがずるい
75 19/01/05(土)01:12:28 No.559716307
監督がRTしてる作品群センスいいなあ…
76 19/01/05(土)01:12:31 No.559716321
今やるとストレス多そうだけど1がやりたくなる 1やったらまた2やり直す
77 19/01/05(土)01:12:42 No.559716355
シドーくんはもう気にしてないのに…ムーンペタの事以外は
78 19/01/05(土)01:12:54 No.559716393
>からっぽ島のBGMって原作シリーズの何の曲だったっけ? >曲は覚えてるんだが何の曲だったか思い出せない 6
79 19/01/05(土)01:13:05 No.559716443
ハイタッチからの流れが強すぎる
80 19/01/05(土)01:13:20 No.559716509
つくる!!
81 19/01/05(土)01:13:34 No.559716566
>からっぽ島のBGMって原作シリーズの何の曲だったっけ? >曲は覚えてるんだが何の曲だったか思い出せない 6のフィールドにある井戸とか祠とかの小スポット
82 19/01/05(土)01:13:59 No.559716649
>ハイタッチからの流れが強すぎる 闇から手を引っ張ってくれるのかと思ったらはいったっちでそっちかァ~~そうだよなァ~~~ってなった
83 19/01/05(土)01:14:14 No.559716697
公式の紹介見る感じ1のビルダーの家系らしいので即ちロトの血を引いている ハーゴン様はビルダーガチャSSRどころかLRを一発引きしてしまったのだ
84 19/01/05(土)01:14:24 No.559716724
モンスターゲットと放火のチュートリアル以外は大満足だった
85 19/01/05(土)01:14:30 No.559716745
6だったのか
86 19/01/05(土)01:14:30 No.559716747
>つくる!! (ボゥン
87 19/01/05(土)01:14:47 No.559716816
ホルコッタとかザクソンの田舎でも流れてたっけ? 開拓してるとそんなイメージ
88 19/01/05(土)01:15:00 No.559716855
ビルダー!なんとかしろ!
89 19/01/05(土)01:15:02 No.559716862
ビルダーズアイまで遠すぎる…
90 19/01/05(土)01:15:14 No.559716903
>つくる!! たかだか薬草作るだけとは思えないBGMと叫び声と金槌で駄目だった 涙腺が
91 19/01/05(土)01:15:24 No.559716938
全体的にSFC版の5と6のBGMが多目だったけど その中でも6のBGMが多かったのはやっぱり世界の成り立ちが似ているからってのもありそう
92 19/01/05(土)01:15:26 No.559716946
リックを丁寧にころころしたい 何回かしたい
93 19/01/05(土)01:15:37 No.559716972
シドーと離れてからは誰にでもまずシドーのことをたずねるビルダーちゃんが愛らしい
94 19/01/05(土)01:15:44 No.559716990
>ビルダー!なんとかしろ! できた
95 19/01/05(土)01:16:13 No.559717102
信者の船を沈めたバチがあたったんやな
96 19/01/05(土)01:16:22 No.559717129
シドーくんはシドーくんで素直になりたいのに素直になれないしハーゴンは邪魔するし 主人公は行く先でずっとシドーくんのこと聞いてるし それだけにハイタッチで泣きましたよ私は
97 19/01/05(土)01:16:34 No.559717169
散々へらへら顔を強調されてからのたまにしか笑顔を見せなくなるビルダーもいいよね…
98 19/01/05(土)01:16:40 No.559717191
ミトさんは重要なキャラだったのか…
99 19/01/05(土)01:16:40 No.559717192
>モンスターゲットと放火のチュートリアル以外は大満足だった あれはあれで改めてビルドの楽しさと自由さを思い知ったし…
100 19/01/05(土)01:17:07 No.559717293
3は天罰の杖とか裁きの杖みたいな魔法撃てる道具作れるようにならんかなあ
101 19/01/05(土)01:17:43 No.559717423
放火を使ってなにかいいスクショ取れないかな…
102 19/01/05(土)01:17:46 No.559717433
DQB2の現実世界とDQ2の世界ってセリフから察するに別物だよねこれ
103 19/01/05(土)01:17:48 No.559717443
アップにしたときのビルダーのムッとした顔がつらかったなぁ…
104 19/01/05(土)01:18:01 No.559717497
>放火を使ってなにかいいスクショ取れないかな… 大樹に火とかつけるなよいいか絶対だぞ
105 19/01/05(土)01:18:03 No.559717503
はい…囚人番号6207番百景を燃やします…
106 19/01/05(土)01:18:40 No.559717645
さっきスライム型小麦畑の百景を見つけた よく燃えた
107 19/01/05(土)01:18:43 No.559717650
>DQB2の現実世界とDQ2の世界ってセリフから察するに別物だよねこれ B1のあと2と同様の歴史を辿ったっぽいけど ロトの子孫どうなってるんだ
108 19/01/05(土)01:18:44 No.559717660
シスターに限らず1とほとんど同じキャラばっかりだよねこのゲーム 単なる使いまわしかもしれないけどそこも含めて設定に盛り込んでしまってるかもしれない
109 19/01/05(土)01:18:48 No.559717679
は…はい…ハーゴン様の教えに従ってビルダー百景につみわら点火します…
110 19/01/05(土)01:18:55 No.559717719
>ドア開けたときに上層構造物透過機能が待たれる 実際ドラクエで有った機能だし やれそうな気がするんだけどな
111 19/01/05(土)01:19:05 No.559717775
床リフォームと同じ範囲でまとめ置きできないだろうか
112 19/01/05(土)01:19:29 No.559717863
ミトさんはエルさんの子孫というか遠い記憶を受け継いでいるようなセリフがある
113 19/01/05(土)01:19:42 No.559717915
>DQB2の現実世界とDQ2の世界ってセリフから察するに別物だよねこれ メルキドが普通にあるみたいだし主人公は前作主人公の子孫みたいだし DQ2と同じような出来事のあったビルダーズ世界なんだろうね
114 19/01/05(土)01:19:48 No.559717945
いしにんぎょう系の一番下って多分どぐうせんしなんだろうけどどこに居るんだろう
115 19/01/05(土)01:20:06 No.559718032
行く先々でまほうの大砲や超げきとつマシンを貰う勇者一行
116 19/01/05(土)01:20:09 No.559718047
>大樹に火とかつけるなよいいか絶対だぞ いわれるままにシナリオを進めてきた主人公 ここで火を放つとどうなってしまうんだろうという好奇心 忌まわしき選択…セカイノハンブン…
117 19/01/05(土)01:20:15 No.559718078
ビルダーズアイ入手するのにかなりの根気と気力が必要で 入手してからもそれを活かせるレベルの大規模建築するとなるとまた気力が
118 19/01/05(土)01:20:29 No.559718125
ビルダー1がたしかDQ1から100年後の世界だからDQと同じくらいの時間 そしてビルダー2も同じくらいの時間だからパラレルだと思う
119 19/01/05(土)01:20:29 No.559718129
>ロトの子孫どうなってるんだ 勇者もおかしくなっただけで死んではいないしビルダーもロトの血を一応継いでるしどうとでもなる
120 19/01/05(土)01:21:01 No.559718251
オープニングの救世主っぷりは初代ビルダーさんが凄いけど 相棒というか二人で頑張るんだって感じの2も好き
121 19/01/05(土)01:21:16 No.559718302
>行く先々でまほうの大砲や超げきとつマシンを貰う勇者一行 これが竜王を燃やしたロトの悪魔像じゃ
122 19/01/05(土)01:21:21 No.559718318
ロトのバイク ロトのたいほう ロトのまきびし 三種の武具を身に付けて戦うロトの三勇者達
123 19/01/05(土)01:21:26 No.559718341
>シスターに限らず1とほとんど同じキャラばっかりだよねこのゲーム ルルは性格はガラリと変わったけど調理スキルが色濃く受け継がれてる…
124 19/01/05(土)01:21:44 No.559718399
1ビルダーさんは歩く勝利フラグというか強者っぷりがハンパない
125 19/01/05(土)01:21:54 No.559718440
あの世界の文明がそんな早く無くなるわけでもないと思うので DQB2のハーゴン様はDQ2のハーゴン様よりハードモードだったと思う
126 19/01/05(土)01:21:57 No.559718444
へんてこなバイクでアトラスの足指を轢き潰すもょもと
127 19/01/05(土)01:22:04 No.559718477
>いしにんぎょう系の一番下って多分どぐうせんしなんだろうけどどこに居るんだろう ミステリードールと同じところじゃなかったかな 最後のどっちかの山の上
128 19/01/05(土)01:22:05 No.559718486
筋肉の親玉がいない
129 19/01/05(土)01:22:11 No.559718505
>いわれるままにシナリオを進めてきた主人公 >ここで火を放つとどうなってしまうんだろうという好奇心 いいやこの破壊者は散々好き勝手してきた!
130 19/01/05(土)01:22:46 No.559718635
使うとイオナズンで無限使用可能なまほうの大砲とかあったら サマルあたりは終盤回復以外これしか使ってないだろうな…
131 19/01/05(土)01:22:56 No.559718677
ヒゲは若干有能よりになった
132 19/01/05(土)01:23:03 No.559718697
>へんてこなバイクでハーゴンを轢き潰すもょもと
133 19/01/05(土)01:23:09 No.559718721
前作で姫の石像だけ安全地帯で守られてた辺り あの時点で子供出来てたんじゃって気が
134 19/01/05(土)01:23:14 No.559718740
1踏まえるとロトの火を吹く石像とかになるし…
135 19/01/05(土)01:23:20 No.559718766
破壊は悪ではないってビルダーが言ってたし…
136 19/01/05(土)01:23:32 No.559718811
>ヒゲは若干有能よりになった むしろ幼女に次いで有能な島民とさえ思う
137 19/01/05(土)01:23:35 No.559718820
バイク乗り回しながら剣ぶん回すローレシアはたぶんかっこいい こわい
138 19/01/05(土)01:23:40 No.559718828
車が空飛んだ ラストがシューティングだった
139 19/01/05(土)01:24:01 No.559718900
ヒゲはヒゲそのものが有能な素材すぎる…
140 19/01/05(土)01:24:07 No.559718915
3は戦闘機だよな多分
141 19/01/05(土)01:24:09 No.559718921
ロンダルキアへの洞窟をハンマーで砕いてブロック置いて直進してくるもょもと一行
142 19/01/05(土)01:24:19 No.559718954
ビルダーのアイテム並みの攻撃を生身で繰り出してるのかと思うとやっぱり勇者やばい
143 19/01/05(土)01:24:19 No.559718955
バトルで味方AI賢くなりすぎた感じがある1は突っ込むばかりでシスターだけ最後まで生き残る事が多かった
144 19/01/05(土)01:24:27 No.559718994
ものづくりに目覚めてペンシルロケットをぶっぱなすサルマタ
145 19/01/05(土)01:24:50 No.559719061
戦闘中に壁を作ってベッドで休むという大胆な回復術
146 19/01/05(土)01:24:57 No.559719085
もょもとはバイクとかの兵器使うまでもねぇんじゃねぇかな
147 19/01/05(土)01:24:58 No.559719090
もう海底か宇宙に行く他ないのでは?
148 19/01/05(土)01:25:04 No.559719106
ハーゴンの神殿がぼろぼろだったのは現実でも三勇者がぶっ壊しまくった可能性が
149 19/01/05(土)01:25:10 No.559719131
>ミステリードールと同じところじゃなかったかな >最後のどっちかの山の上 サンキュー「」ルダー!
150 19/01/05(土)01:25:26 No.559719186
>ビルダーのアイテム並みの攻撃を生身で繰り出してるのかと思うとやっぱり勇者やばい ビルダーが100発200発かかるドラゴンとかをドラクエ本編では数発で黙らせるんだから あいつら絶対ダメージ計算式やHPの桁からしてビルダーと違う
151 19/01/05(土)01:25:44 No.559719244
1のシスターは単にクソ強いだけだよ 2にも滲み出てくるのは重いよエルさん
152 19/01/05(土)01:25:52 No.559719265
りゅうおうのひ孫から渡されるロトのバイクとロトの大砲
153 19/01/05(土)01:26:07 No.559719312
破壊神を破壊した男のヤバさが身に染みる
154 19/01/05(土)01:26:09 No.559719318
からっぽ島の地下の神殿ってマーマン倒さなきゃならんの? 山頂から東側に降りた小島から水中潜ったら神殿の一部っぽいの見つけてさ 神殿自体は壊して入れないから神殿に沿って掘り進んでステンドグラス壊して侵入したんだが何も起こらない 進む事も出来ないから諦めて帰って来た
155 19/01/05(土)01:26:17 No.559719340
>バトルで味方AI賢くなりすぎた感じがある1は突っ込むばかりでシスターだけ最後まで生き残る事が多かった チャージする敵からすっと距離を取ってくれる村人たちいいよね…
156 19/01/05(土)01:26:32 No.559719387
>ヒゲはヒゲそのものが有能な素材すぎる… もっと毟らせろ てかもう全部剃ってふくろ拡張させろ
157 19/01/05(土)01:26:35 No.559719404
サマルの入った棺桶をバイクに改造して乗り回そう
158 19/01/05(土)01:26:45 No.559719433
>りゅうおうのひ孫から渡されるロトのバイクとロトの大砲 りゅうちゃんは整備できなくて痛んじゃってるんだ…
159 19/01/05(土)01:26:51 No.559719452
からっぽ島の地下神殿はDLCじゃないかなあ
160 19/01/05(土)01:26:52 No.559719456
袋の8割がヒゲなんだぞ…もっとむしらせろ
161 19/01/05(土)01:27:08 No.559719499
ビルダーが超スーパーカーでやっと倒したあれをもょもとは素手で粉砕してるとかやばいなと思う
162 19/01/05(土)01:27:17 No.559719525
>破壊神を破壊した男のヤバさが身に染みる 補正かかりまくった主人公とシドーくんに英知の結晶超ス…スーパーカーでようやく倒した破壊神を 3人だけで倒したってどういうことなの…
163 19/01/05(土)01:27:44 No.559719605
>もう海底か宇宙に行く他ないのでは? えっ! 勇者の星を撃墜!?
164 19/01/05(土)01:27:54 No.559719631
船長達が脱出してきてからっぽ島の神殿に住むようになるんじゃないかな あの神殿の建材はハーゴン教団のそれだし
165 19/01/05(土)01:27:57 No.559719637
食事の時間だ!って食堂ガン無視で発酵所に猛ダッシュしてビール飲んでるアネッサさんでダメだった この女騎士解放されすぎじゃない…?
166 19/01/05(土)01:28:13 No.559719694
ロロンド…フクロになれ
167 19/01/05(土)01:28:16 No.559719704
地下神殿は適当な小部屋作れば低い場所の部屋とビビッドな部屋作れるから便利
168 19/01/05(土)01:28:18 No.559719707
ビルダーは攻撃力が村人並みな代わりに防御力がおかしい 手加減されてる+伝説の防具着用とはいえ破壊神に殴られてダメージ10もいかないってなんだよ
169 19/01/05(土)01:28:46 No.559719791
>ビール バブル麦汁です!ビールではなく!
170 19/01/05(土)01:29:05 No.559719830
あの耐久力のシドーにベホマ使われても心折れないだぜもょもとは すげえよやっぱり
171 19/01/05(土)01:29:22 No.559719881
>食事の時間だ!って食堂ガン無視で発酵所に猛ダッシュしてビール飲んでるアネッサさんでダメだった ムーンブルクで終盤の割と真面目な話をしてるシナリオパートで「食事の時間だ!」吹き出しを浮かべてたのを見て 俺の中でアネッサさんの立ち位置が確定した
172 19/01/05(土)01:29:33 No.559719909
>ビルダーは攻撃力が村人並みな代わりに防御力がおかしい >手加減されてる+伝説の防具着用とはいえ破壊神に殴られてダメージ10もいかないってなんだよ 勇者として覚醒してないだけで勇者の血筋ではあるみたいだから…
173 19/01/05(土)01:30:11 No.559720000
1のビルダーがロトの遠い遠い遠い子孫 なので2のビルダーもその家系ならロトの遠い遠い遠い遠い遠い遠い子孫なのだ
174 19/01/05(土)01:31:01 No.559720165
シドー戦1で割と強くなかったからベホマでもやられるのかとずっと思ってた
175 19/01/05(土)01:31:06 No.559720184
これひょっとしてトゲ罠ってニワトリとか家畜勝手に当たって死ぬんか…?
176 19/01/05(土)01:31:13 No.559720215
フキダシ芸人多いよね
177 19/01/05(土)01:31:53 No.559720339
最終戦シドーくんが回復してくれるあたり 一番大事なベホマをシドーくんに抜き取られちゃってるよねシドー…
178 19/01/05(土)01:32:23 No.559720426
あおのひとたちが作った城潰したけど許してくれるよね…
179 19/01/05(土)01:32:33 No.559720454
終盤は感動しっぱなしで曲まで頭に残ってないな いや聴いたのは間違いないんだけど曲に違和感なくスルッと脳に入って消化しちゃったと言うか
180 19/01/05(土)01:33:21 No.559720581
前作でボス戦の曲だったDQ4の戦闘曲が2だと通常戦闘曲になってて楽しかったな
181 19/01/05(土)01:33:26 No.559720595
ラストバトルから帰還して真っ暗な山道を登り山頂を目指すシーンで あらくれが「線路を敷いてほしいぞ!」としか言わなかった時は依頼サボりを後悔した
182 19/01/05(土)01:33:42 No.559720641
ムドー戦が一番頭に残ってる気がするビルダーズ2
183 19/01/05(土)01:33:42 No.559720644
ペロちゃんエッチすぎる…
184 19/01/05(土)01:33:50 No.559720664
ゼセルちゃんからっぽ島でも王。が居ると警護に付いて回るんだな 玉座の間に置いてたホミロン像の上で微動だにしなくなったからおかしくなったのかと
185 19/01/05(土)01:34:19 No.559720740
線路マンあらくれ
186 19/01/05(土)01:34:40 No.559720797
>ペロちゃんエッチすぎる… オッカムルはペロちゃんめぐって争いが起きて修羅場になるかと思ったら 思いのほかいい意味に頭の悪いあらくれどもで安心した
187 19/01/05(土)01:34:47 No.559720817
>ペロちゃんエッチすぎる… 鉱山のみんなのためって言ってるけど根っからえっちですよね?
188 19/01/05(土)01:34:57 No.559720849
なんか知ってる曲だからこそすんなりと頭に入ってそのまま消化されてしまう
189 19/01/05(土)01:35:02 No.559720861
俺はラストバトルで帰還したとき土ブロックを無造作に山頂の神殿に置いてたから感動が半減した 顔が見えない
190 19/01/05(土)01:35:02 No.559720864
俺もだけど線路放置ビルダー多すぎる…
191 19/01/05(土)01:35:06 No.559720875
そういや竜ちゃんポジション居なかったな
192 19/01/05(土)01:35:43 No.559720962
移動手段豊富で線路使わないし…
193 19/01/05(土)01:36:20 No.559721102
ペロちゃんは鉱山のためといいつつスケベな女だよ でもいい子だよ
194 19/01/05(土)01:36:21 No.559721105
ペロちゃん抜けた後の後釜バニーがいて良かったよな
195 19/01/05(土)01:36:49 No.559721178
ピラミッドに線路通して自分で作ったオアシスに射出するの楽しいよ
196 19/01/05(土)01:36:50 No.559721180
そうかやっぱり敢然と立ち向かう流れるのか
197 19/01/05(土)01:37:00 No.559721212
線路作るの面白くはあるんだけどね NPCも利用するらしいし
198 19/01/05(土)01:37:28 No.559721291
モンゾーラでドングリ使って木を生やせって言われたから 村の入り口に森作ったらその後のイベント全部木の上やらでやるハメになったな ヒババンゴ様とか森で隠れて何も見えない
199 19/01/05(土)01:37:32 No.559721299
俺はいつものOPとおおぞらを飛ぶしか記憶しないマン
200 19/01/05(土)01:38:30 No.559721448
そういえば大空を飛ぶってまたどこかで聴けるの?
201 19/01/05(土)01:38:33 No.559721453
イベント中カメラ回せないから度々台無しになる…
202 19/01/05(土)01:38:37 No.559721462
ハーゴンみたいな悪役にもある程度の救いを与えるなんて良いシナリオだったよ
203 19/01/05(土)01:38:43 No.559721484
兵士がどこからともなく木材持ってくるんだけど一体何処から…
204 19/01/05(土)01:39:13 No.559721573
あいつDLCで復活して島に呼べそう
205 19/01/05(土)01:39:18 No.559721586
モブバニーもいるし クリア後にはまた一人バニーが増えてるし
206 19/01/05(土)01:39:22 No.559721600
ハーゴンは前作の竜王やセカイノハンブンと比べると悪役貫き通した気がする
207 19/01/05(土)01:40:00 No.559721710
>兵士がどこからともなく木材持ってくるんだけど一体何処から… おおきづち倒したんじゃないの
208 19/01/05(土)01:40:53 No.559721838
住人元の島に強制送還できるんだな ハーレム島できるじゃん
209 19/01/05(土)01:41:01 No.559721857
ハーゴンはハーゴンでもう亡霊になってヤケになってたところもあったろうからな…
210 19/01/05(土)01:42:00 No.559722016
真っ先にオバン強制送還した そして犬姫召喚
211 19/01/05(土)01:42:52 No.559722143
住人がいるに越したことはないしわざわざ人を送り返しはしなかった みみずんは人ではない
212 19/01/05(土)01:43:46 No.559722303
線路マンはうるさいから送り返した
213 19/01/05(土)01:44:21 No.559722391
1エリア20人制限がきつい 人間がどんどんキラーマシンにすりかわっていく
214 19/01/05(土)01:44:21 No.559722392
前半あんなに世話になった超みみずを冷遇することなど俺にはできない
215 19/01/05(土)01:44:37 No.559722432
線路くらい作ってやればいいのに… 邪魔だけど
216 19/01/05(土)01:46:05 No.559722662
野に放りだすわけじゃねえんだ モンゾーラでポンペと楽しくやってくれ
217 19/01/05(土)01:46:05 No.559722666
ほら…みみずんには故郷を緑化する使命があるから…
218 19/01/05(土)01:46:17 No.559722703
でっかい建物作りまくってくると住人が移動大変そうだから3つとも全部レール引いてるわ
219 19/01/05(土)01:46:57 No.559722822
ポンペがどこにいってもストーキングしてきて怖い 呼んでねーよ帰れよ
220 19/01/05(土)01:47:35 No.559722920
モンスターはまだしも家畜は別枠にして欲しい… 勝手に増えるんじゃねえ!
221 19/01/05(土)01:47:55 No.559722976
>ポンペがどこにいってもストーキングしてきて怖い >呼んでねーよ帰れよ そいつにアラレちゃん追加されたのが俺だ 頼むから農業してて…