虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今更見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

19/01/04(金)20:26:10 No.559627472

今更見たけど大画面でこれ見なかった自分がおバカうんこちんちんすぎて新年早々死にたくなってきたぞ!!!

1 19/01/04(金)20:34:56 No.559630326

津波の惑星は映画館で見たかった

2 19/01/04(金)20:35:45 No.559630614

プロジェクター買おうZE

3 19/01/04(金)20:37:21 No.559631169

許してくれるだろうか 許してくれるね

4 19/01/04(金)20:37:31 No.559631230

ブラックホールを美しいと思った映画は初めてだった

5 19/01/04(金)20:37:33 No.559631237

去年リバイバル上映してなかったっけ

6 19/01/04(金)20:38:57 No.559631661

>許してくれるだろうか >許してくれるね ありがとう グッドトリップ

7 19/01/04(金)20:40:03 No.559631978

冒頭で主人公が斜に構えて繁殖のための出会いを皮肉るのいいよね

8 19/01/04(金)20:40:10 No.559632019

穏やかな夜に…身を委ねるな… 俺の理論嘘だよ…老いても怒りを燃やせ…

9 19/01/04(金)20:40:35 No.559632119

キミはまだ試されてない 今までで一番良い確率だ

10 19/01/04(金)20:41:12 No.559632310

前の席の兄ちゃんがごっついアフロで宇宙空間に常にアフロ浮いてたよ

11 19/01/04(金)20:41:15 No.559632323

家族のダイジェスト動画いいよね よくない

12 19/01/04(金)20:41:33 No.559632416

急に愛がどうのこうの言い始めた時は「こいつぅ~~~w」と思うほかなかったが 直後にもっとヤバいやつがお出しされて乾いた笑いが出た

13 19/01/04(金)20:41:33 No.559632417

このエンジニアのおっさん天才かよ

14 19/01/04(金)20:41:40 No.559632448

結局のところ愛が人類を救ったお話

15 19/01/04(金)20:43:38 No.559633011

うおおおお大丈夫かクーピーくん!!本能が刺激されるか!!子供の顔見えてきたのか!!

16 19/01/04(金)20:43:59 No.559633107

TARSいいよね…

17 19/01/04(金)20:44:37 No.559633293

計画した人も現場で従事する人も私情で動きすぎる…

18 19/01/04(金)20:44:56 No.559633386

海の星降りてからの不穏な感じが凄い

19 19/01/04(金)20:45:14 No.559633451

理論ではわかっていても時間の概念が形骸でしかない事に気付かされる あと仕組んだの未来の地球人ならもっと直接的な方法で救済してくだち…

20 19/01/04(金)20:47:43 No.559634143

>理論ではわかっていても時間の概念が形骸でしかない事に気付かされる >あと仕組んだの未来の地球人ならもっと直接的な方法で救済してくだち… 今の人類自身がその次元に辿り着かないと自分達が消滅するからじゃない?

21 19/01/04(金)20:48:29 No.559634366

宇宙空間で1人何十年も待たされたこくじんがかわいそうだった

22 19/01/04(金)20:48:49 No.559634466

TARSのフィギュア欲しくなるよね

23 19/01/04(金)20:48:59 No.559634518

ハッチは開けるな 繰り返す、ハッチは開けるな

24 19/01/04(金)20:49:01 No.559634525

>計画した人も現場で従事する人も私情で動きすぎる… でも私情の中身が家族やら恋人への愛だからな 一人だけ家族も恋人もいなくて独善に走ったやつがいるけど

25 19/01/04(金)20:49:17 No.559634600

見終わって2001年宇宙の旅じゃねーか!ってなった

26 19/01/04(金)20:49:20 No.559634616

テーマから外れたやつの扱い極端に悪いなって

27 19/01/04(金)20:49:51 No.559634746

公開当時まだ日本に導入されてなかったフルスペックIMAXで観たい

28 19/01/04(金)20:50:09 No.559634837

>宇宙空間で1人何十年も待たされたこくじんがかわいそうだった 嫁さんへの愛で持ちこたえたんだよね

29 19/01/04(金)20:50:16 No.559634869

>あと仕組んだの未来の地球人ならもっと直接的な方法で救済してくだち… 出来ないからああいう方法になってるって作中で言ってるし…

30 19/01/04(金)20:50:39 No.559634982

>見終わって藤子F不二雄じゃねーか!ってなった

31 19/01/04(金)20:50:54 No.559635064

罪悪感からか今際の際でゲロって安らかに逝くジジイ

32 19/01/04(金)20:51:39 No.559635271

>急に愛がどうのこうの言い始めた時は「こいつぅ~~~w」と思うほかなかったが >結局のところ愛が人類を救ったお話 完全に一回引っかけられるよね

33 19/01/04(金)20:53:06 No.559635676

畑を燃やされて鎮火して帰ってきたら妹が腕時計指して親父がどうのと騒いでるのを見た時の兄の気持ちを答えなさい

34 19/01/04(金)20:53:22 No.559635750

もう一度見たいが、見るのに体力使うんだよなこれ…

35 19/01/04(金)20:53:33 No.559635796

グッドトリップ博士が公開初日からグッドトリップ博士って言われまくってて さすがにそこまでグッドトリップ博士じゃないだろ?って思ってたら想像の100倍ぐらいグッドトリップ博士だった

36 19/01/04(金)20:53:38 No.559635826

>見終わって2001年宇宙の旅じゃねーか!ってなった TARSのシルエットがまずモノリスだしな…

37 19/01/04(金)20:53:48 No.559635879

その通信で重力問題解決するのはガッツがありすぎる

38 19/01/04(金)20:53:50 No.559635884

>一人だけ家族も恋人もいなくて独善に走ったやつがいるけど 守る家族がいないんじゃ自分優先になるのも仕方ないけどね 家庭を持つことが社会的信用に繋がるのもこれだし 現実でどんどん先鋭化している個人主義への警鐘になってる

39 19/01/04(金)20:53:51 No.559635891

向こうの人ってなんだかんだでAIキャラめっちゃ好きだな

40 19/01/04(金)20:53:56 No.559635924

>畑を燃やされて鎮火して帰ってきたら妹が腕時計指して親父がどうのと騒いでるのを見た時の兄の気持ちを答えなさい 頭かち割っても情状酌量出る

41 19/01/04(金)20:54:39 No.559636141

>畑を燃やされて鎮火して帰ってきたら妹が腕時計指して親父がどうのと騒いでるのを見た時の兄の気持ちを答えなさい あ、これ殺されるわって思った

42 19/01/04(金)20:55:08 No.559636267

TARSとCASEのどっちかが裏切るやつだなこれ…って絶対みんな思ったよね

43 19/01/04(金)20:55:33 No.559636374

>TARSのシルエットがまずモノリスだしな… 初期デザインは人型だったのを途中から板に変えたのは結果的に成功してるよね

44 19/01/04(金)20:55:39 No.559636405

>向こうの人ってなんだかんだでAIキャラめっちゃ好きだな この映画に関しては繁殖に参加しない人間よりはAIの方がよっぽど信用できる友人だってことじゃないの

45 19/01/04(金)20:56:14 No.559636576

マン博士いいよね…

46 19/01/04(金)20:57:06 No.559636826

>TARSとCASEのどっちかが裏切るやつだなこれ…って絶対みんな思ったよね 2001年っぽい映画だなーと思った人ほど警戒するやつ

47 19/01/04(金)20:57:10 No.559636849

>マン博士いいよね… よくねえよ!火星でイモ作ってて!!

48 19/01/04(金)20:57:24 No.559636937

ヒュー・マン博士は最高に人間って感じでいいキャラしてた

49 19/01/04(金)20:58:04 No.559637168

インターステラーというとこれがまっさきに思い浮かぶようになってしまった su2808649.jpg

50 19/01/04(金)20:58:27 No.559637286

火星のマン博士はあんなに人間できてて諦めも悪かったのに こっちのマン博士も諦めは悪かったか手

51 19/01/04(金)20:58:36 No.559637329

マン博士は自己愛だからちゃんと他の人同様に愛の人ではあるんだよね…

52 19/01/04(金)20:59:04 No.559637481

>見終わって2001年宇宙の旅じゃねーか!ってなった アポロ計画はアメリカのプロパガンダですって偏向教育されてるところでまず吹く

53 19/01/04(金)20:59:11 No.559637509

>向こうの人ってなんだかんだで移住惑星求めて宇宙探索モノめっちゃ好きだな

54 19/01/04(金)20:59:47 No.559637712

1時間ぐらいのロスで30年だか無駄にしたところが絶望感ある

55 19/01/04(金)21:00:13 No.559637848

インターテスラー

56 19/01/04(金)21:00:21 No.559637889

こっちのマン博士は多分DASH村もアイアンマンも観てなかったから…

57 19/01/04(金)21:00:32 No.559637957

おマン博士も大儀のために死ぬのは納得すると思うの どうしようもない星に送られて無駄死にするのが耐えられなかっただけで

58 19/01/04(金)21:00:32 No.559637959

これに出てくるNASAはなんで秘密組織みたいな感じになっちゃってたんだろう 表向きには無くなってたっぽいし

59 19/01/04(金)21:00:45 No.559638038

毎度のことながらハンスジマーの劇伴がいい仕事しすぎる

60 19/01/04(金)21:01:56 No.559638417

>マン博士は自己愛だからちゃんと他の人同様に愛の人ではあるんだよね… ただ自己愛だけだと自分1人で完結しちゃうから人類が先に進むには他者への愛が重要なのかもしれない

61 19/01/04(金)21:01:57 No.559638421

>マン博士は自己愛だからちゃんと他の人同様に愛の人ではあるんだよね… 集団にはいて欲しくないすぎる… どんだけ優秀だろうが集団に寄与しなかったら邪魔なだけじゃん…

62 19/01/04(金)21:02:08 No.559638478

>これに出てくるNASAはなんで秘密組織みたいな感じになっちゃってたんだろう >表向きには無くなってたっぽいし 食糧危機から戦争になった時に爆撃に荷担するのを断って解体されたとかなんとか

63 19/01/04(金)21:02:17 No.559638529

>これに出てくるNASAはなんで秘密組織みたいな感じになっちゃってたんだろう 食糧問題ヤバ過ぎて予算つぎ込んでるなんて表に出せない

64 19/01/04(金)21:02:42 No.559638646

超回転する衛星にドッキングする所いいよね…

65 19/01/04(金)21:02:49 No.559638701

タイミングは最悪だったが試されていないというのはとてもよくわかる

66 19/01/04(金)21:02:50 No.559638707

実家で家族全員で観たけど俺以外全員寝てて駄目だった

67 19/01/04(金)21:03:02 No.559638781

>どうしようもない星に送られて無駄死にするのが耐えられなかっただけで 無駄死にを待つだけって辛すぎるよね…

68 19/01/04(金)21:03:13 No.559638851

冒頭のドローン追跡いいよね… 導入としては最高

69 19/01/04(金)21:04:07 No.559639153

>超回転する衛星にドッキングする所いいよね… パロディ動画作られまくってて吹く

70 19/01/04(金)21:04:20 No.559639223

>ただ自己愛だけだと自分1人で完結しちゃうから人類が先に進むには他者への愛が重要なのかもしれない 他者ってか家族愛で十分なんだよ 恋人(配偶者候補)でも配偶者でも子供でもいい 家族を作れば社会の一員として信用できるようになる

71 19/01/04(金)21:04:21 No.559639228

恥ずかしながらこの映画見て泣いたよ TARSが再起動する所で

72 19/01/04(金)21:04:44 No.559639350

>実家で家族全員で観たけど俺以外全員寝てて駄目だった 長いし閉塞感すごいし…

73 19/01/04(金)21:04:58 No.559639427

マン博士のは控えめに言ってもクソ惑星だからな

74 19/01/04(金)21:05:09 No.559639493

自爆コマンド起動 3、2、1…

75 19/01/04(金)21:05:25 No.559639576

>実家で家族全員で観たけど俺以外全員寝てて駄目だった 名作だけどそえはそれとしてもう少し短くは出来たと思う

76 19/01/04(金)21:05:37 No.559639655

>マン博士のは控えめに言ってもクソ惑星だからな いや、この星は有望だ

77 19/01/04(金)21:05:41 No.559639687

>マン博士のは控えめに言ってもおしっこ惑星だからな

78 19/01/04(金)21:05:47 No.559639729

「」も自宅の消しゴムでTARSを作ろう!

79 19/01/04(金)21:06:11 No.559639855

重力の数式が解明できないと宇宙移民成功しないって意味が初見でよくわからなかったけど ロケット程度のペイロードで何万回も人間乗せて往復するより 反重力装置的なものでコロニーごと地面から放り上げた方が手っ取り早いと聞いて納得した

80 19/01/04(金)21:06:18 No.559639892

>冒頭のドローン追跡いいよね… >導入としては最高 あそこで兄ちゃんの父親大好きっぷり表してるのいい…

81 19/01/04(金)21:06:34 No.559639972

地熱があればワンチャンあったけど氷が分厚過ぎた それはそうとこくじん博士吹き飛ばすね

82 19/01/04(金)21:06:43 No.559640033

愛は時間を超越するとか幽霊のSTAYってメッセージとか小馬鹿にした話が後でガッツリ絡んでくるのいいよね…

83 19/01/04(金)21:07:02 No.559640150

>いや、この星は有望だ マ 嘘

84 19/01/04(金)21:07:18 No.559640253

まぁでも冷静に考えればブラックホールの潮汐力で津波酷いことになってそうってのは想像つくよね

85 19/01/04(金)21:07:24 No.559640285

娘に会うのはいいんだけど お兄ちゃんは…?

86 19/01/04(金)21:07:47 No.559640438

重力の公式は解明できたと言ったがあれは嘘だ

87 19/01/04(金)21:07:51 No.559640455

>名作だけどそえはそれとしてもう少し短くは出来たと思う いや何度も見てるけどテンポ良いというかこれ以上削ると他の部分が哲学的になっちゃうからこれが最適だと思う

88 19/01/04(金)21:09:14 No.559640986

>重力の公式は解明できたと言ったがあれは嘘だ この告白シーン怖いよね

89 19/01/04(金)21:09:24 No.559641054

卍Ξ

90 19/01/04(金)21:09:25 No.559641058

むずかちい世界観をファミリー映画的雰囲気で包んでお出しできるノーランはやっぱ大したもんだ

91 19/01/04(金)21:09:45 No.559641194

ご都合主義すぎるところもあったけど面白くていい映画だよね

92 19/01/04(金)21:10:07 No.559641350

ノーランだしどうせラストはひどいことになるんだろうと決めてかかって観たから ラストでわけわからんぐらい泣いた

93 19/01/04(金)21:10:42 No.559641560

>重力の公式は解明できたと言ったがあれは嘘だ 逆じゃなかった? 実はとっくに解けていてその上で特異点観測が必要って判明して絶望してたはず

94 19/01/04(金)21:10:57 No.559641663

親は子の死にたち会ってはいけない

95 19/01/04(金)21:11:41 No.559641952

ノーラン映画は難しいテーマを気合いが足らねえんだよ!気合いだ気合い!って集結させるのが良いところでもあり

96 19/01/04(金)21:11:52 No.559642039

娘と再会した病室シーンのすごいアウェー感

97 19/01/04(金)21:12:33 No.559642349

津波の星がクソすぎる

98 19/01/04(金)21:12:34 No.559642361

>娘に会うのはいいんだけど >お兄ちゃんは…? 妹との描写に時間割いたのはそれが物語的に重要だからでしょ 五次元時点で家庭を持っていなかった妹も繁殖を果たして家族に囲まれているので主人公は解放されて新しい繁殖に旅立つって流れなんだし

99 19/01/04(金)21:12:46 No.559642462

>卍Ξ へっぽこ特撮みたいなどたどたした移動してたのに 急に滑らかに走り出すから変な声でちった

100 19/01/04(金)21:13:10 No.559642613

いやークーパーコロニーなんておじさんてれちゃうなー

101 19/01/04(金)21:13:39 No.559642830

>ノーラン映画は難しいテーマを気合いが足らねえんだよ!気合いだ気合い!って集結させるのが良いところでもあり これに関しては80年代の古典派SFノリのオマージュだと思うんだ…あの辺りの作品は小難しい話や技術的な事語るのに根幹は宗教的なファンタジー感あるし

102 19/01/04(金)21:14:27 No.559643176

エボルトのブラックホールのデザインはやっぱインターステラーのブラックホールから来てるのかな…って

103 19/01/04(金)21:16:23 No.559643903

プランBってもうお葬式みたいなもんだよね 種だけ残したって何にもならないじゃない

104 19/01/04(金)21:17:08 No.559644234

ロボは人間のために犠牲になるものっていう固定観念めいた展開から 再会して修理してまた一緒に旅立つってラストにやられてめちゃめちゃに泣いたな…

105 19/01/04(金)21:17:50 No.559644540

>種だけ残したって何にもならないじゃない 他の種を滅ぼした責任ぐらい取れよ

106 19/01/04(金)21:18:59 No.559645035

年老いた娘と再開するシーンいいよね… つらい…

107 19/01/04(金)21:19:07 No.559645122

>他の種を滅ぼした責任ぐらい取れよ 責任がどうとか考えるのは生きてる人間だけだ

108 19/01/04(金)21:19:16 No.559645187

あの割り箸で適当に作ったような見た目のロボに愛着感じるようになるとは思わなかった

109 19/01/04(金)21:19:27 No.559645244

マット・デイモン博士は火星には適応できるけど氷の惑星は苦手だったんだな

110 19/01/04(金)21:19:29 No.559645257

>ロボは人間のために犠牲になるものっていう固定観念めいた展開から でもあのシーン本音では普通に死ぬの嫌がってんだよね…

111 19/01/04(金)21:19:35 No.559645287

>いやークーパーコロニーなんておじさんてれちゃうなー は?一向に娘さんの功績ですが?

112 19/01/04(金)21:20:57 No.559645847

メイキングで見たTARSの演技のさせ方でだめだった

113 19/01/04(金)21:21:09 No.559645935

そういや傍から見ればすごい任務行ってたはずなのに単に浮かんでたおっさんか…

114 19/01/04(金)21:21:15 No.559645969

家からトラックで出発するのとロケットの発射シーンをダブらせるのがかっこいいし泣ける ビデオレターのシーンもそうだけどマシュー・マコノヒーの泣き演技でほんとつられ泣きする

115 19/01/04(金)21:21:46 No.559646155

>マット・デイモン博士は火星には適応できるけど氷の惑星は苦手だったんだな 火星でも結局は低温でジャガイモ畑だめにしちゃったしな…

116 19/01/04(金)21:22:35 No.559646471

映画館で見るブラックホール突入シーンは最高だった めっちゃくちゃ怖すぎてDVDや尼プラで見るたびに あれ? ここもっと無限のように長くなかった? ってなる

117 19/01/04(金)21:23:22 No.559646699

マン博士は黙って死ねなかったが流石にあの冬眠装置に安楽死装置位は付けるべきだったと思うんだ…

118 19/01/04(金)21:24:24 No.559647071

帰還が少し遅れるとめっちゃ年月過ぎるの怖いね

119 19/01/04(金)21:24:28 No.559647100

>再会して修理してまた一緒に旅立つってラストにやられてめちゃめちゃに泣いたな… いいよね懐かしの我が家(埃一つなし)より明らかにテンション上がってるクーパー

120 19/01/04(金)21:25:07 No.559647322

何回見ても水の惑星で本気出して走るTARSはズルいと思う

121 19/01/04(金)21:25:44 No.559647530

>何回見ても水の惑星で本気出して走るTARSはズルいと思う CASEです…