虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近And... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/03(木)23:35:47 No.559435816

    最近Androidタブがパッとしないね

    1 19/01/03(木)23:38:03 No.559436507

    スマホでかくなったしテレビ連動しやすくなったからね

    2 19/01/03(木)23:55:37 No.559441739

    NEXUSってこんなに極太ベゼルだったんだ

    3 19/01/03(木)23:56:25 No.559441966

    国内販売してるメーカーはふぁーあじ意外やる気なさ過ぎて…

    4 19/01/04(金)00:05:19 No.559444487

    pixelタブだしとくれ…

    5 19/01/04(金)00:06:22 No.559444775

    普通に通話可能な電子書籍タブレット需要あるだろ…出せよ…

    6 19/01/04(金)00:08:15 No.559445241

    ないです

    7 19/01/04(金)00:09:04 No.559445437

    もう世界的にタブ自体終わってるもん

    8 19/01/04(金)00:09:54 No.559445679

    7インチスマホ出せよ…

    9 19/01/04(金)00:10:06 No.559445744

    >ないです じゃあ何で電子書籍読むの?

    10 19/01/04(金)00:10:46 No.559445927

    スマホがデカくなってきてタブの代わりになってるよ

    11 19/01/04(金)00:10:54 No.559445964

    元からそうだったけどどんどんニッチ極まる感じになってるし スマホの高級志向の波及受けてタブも高級志向にしたらアホみたいなお値段のものがお出しされるし

    12 19/01/04(金)00:10:57 No.559445981

    iPadみたいな需要あると思うんだけどなぁ OSがandroidで

    13 19/01/04(金)00:14:14 No.559446941

    ガラケーとsimフリータブの二台持ち最高とか思ってたけど マジで選択肢なくなってきた

    14 19/01/04(金)00:15:04 No.559447147

    電話持ち歩かずにタブだけで済ませたいって人はそうそう居ないと思う

    15 19/01/04(金)00:16:16 No.559447489

    >ガラケーとsimフリータブの二台持ち最高とか思ってたけど >マジで選択肢なくなってきた 二台持ちとは言えなんだかんだ片手で操作できる端末は正義だなって・・

    16 19/01/04(金)00:17:11 No.559447748

    >スマホの高級志向の波及受けてタブも高級志向にしたらアホみたいなお値段のものがお出しされるし ProじゃないiPadお安くていいよね

    17 19/01/04(金)00:17:24 No.559447817

    >電話持ち歩かずにタブだけで済ませたいって人はそうそう居ないと思う ハンドセット流行るかと思ったけど全然だった

    18 19/01/04(金)00:19:33 No.559448413

    むしろキャリアが今でもタブ売ろうとしてるのは珍しいというか

    19 19/01/04(金)00:22:27 No.559449240

    >ハンドセット流行るかと思ったけど全然だった 外人は外で使っているのを昔から見かけてたけど日本人で使ってる人見たことねえ

    20 19/01/04(金)00:22:44 No.559449328

    安いのならKindleでいいし kindleからランク上げると廉価版ipadが視野に入る

    21 19/01/04(金)00:23:04 No.559449426

    防水タブが絶滅危惧種

    22 19/01/04(金)00:24:04 No.559449671

    >むしろキャリアが今でもタブ売ろうとしてるのは珍しいというか 会社の業務端末として触れる機会も珍しくなくなったしこれ個人でも欲しいなってなる人が一定数いる って説を今考えた

    23 19/01/04(金)00:24:17 No.559449728

    >iPadみたいな需要あると思うんだけどなぁ >OSがandroidで iPadの対抗馬はもう泥じゃなくてちょろめだと思う

    24 19/01/04(金)00:25:01 No.559449948

    2018モデルiPadは去年買ったものの中で一番良い買い物したと思う お安いし性能も良い

    25 19/01/04(金)00:25:38 No.559450129

    それでも俺はiPadだけは買わない

    26 19/01/04(金)00:26:23 No.559450342

    ファブレットはもう死語になってしまった

    27 19/01/04(金)00:27:32 No.559450638

    E Ink搭載Androidタブレット「BOOX」に新モデル3機種 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1159719.html

    28 19/01/04(金)00:27:46 No.559450709

    >>むしろキャリアが今でもタブ売ろうとしてるのは珍しいというか >会社の業務端末として触れる機会も珍しくなくなったしこれ個人でも欲しいなってなる人が一定数いる >って説を今考えた 普通の人はスマホ2台持ちしようとは思わないけど 外出する時は持ち運びしやすいスマホで家では画面が大きくて見やすいタブを使うと言いですよと勧めると騙されて買う人がいるんだと思うよ

    29 19/01/04(金)00:27:57 No.559450760

    >ハンドセット流行るかと思ったけど全然だった ウィルコムから出てたソキウスぐらいしかまともに使えるものを知らない この前でたワンナンバーフォンどうなんだろう どこのガジェット系ニュース見ても電子ペーパーのカードケータイしか話題になってなかった

    30 19/01/04(金)00:28:03 No.559450789

    最近?

    31 19/01/04(金)00:32:22 No.559451940

    >>ハンドセット流行るかと思ったけど全然だった >外人は外で使っているのを昔から見かけてたけど日本人で使ってる人見たことねえ 片耳BTヘッドセットとかは現場のおっちゃんたちが耳にかけてるのを コンビニとかでよく見かけるようになった

    32 19/01/04(金)00:33:17 No.559452213

    都心じゃなくてもアップルの耳からうどんで通話してるのは普通に見かけるけど

    33 19/01/04(金)00:33:46 No.559452341

    >片耳BTヘッドセットとかは現場のおっちゃんたちが耳にかけてるのを >コンビニとかでよく見かけるようになった トラックの運ちゃんとかも普通にしてるよね