19/01/03(木)23:29:43 ブロリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/03(木)23:29:43 No.559433871
ブロリー用覚醒素材貼る
1 19/01/03(木)23:30:30 No.559434137
詫びパラガス
2 19/01/03(木)23:31:23 No.559434436
あんなでも元よりはマシな扱いだったかな
3 19/01/03(木)23:33:54 No.559435200
老けパラガスなかなかカッコいい気がする
4 19/01/03(木)23:35:09 No.559435631
>老けパラガスなかなかカッコいい気がする 緑のワンポイントに紫のスカートはないわ
5 19/01/03(木)23:36:13 No.559435973
フリーザ様のギャグみたいなノリで殺されたのは流石か哀れすぎた
6 19/01/03(木)23:36:19 No.559436005
でも旧作との対比で一番扱い良くなったのは王子だよ
7 19/01/03(木)23:37:10 No.559436248
服装はともかく顔はカッコよくない?
8 19/01/03(木)23:44:53 No.559438583
そうだ!ブロリーも孫悟空みたいにきっかけがあれば超サイヤ人に覚醒するかも! この時まさかその覚醒した力を全身で体感するとは思ってなかったフリーザ様である
9 19/01/03(木)23:47:10 No.559439262
>そうだ!ブロリーも孫悟空みたいにきっかけがあれば超サイヤ人に覚醒するかも! >この時まさかその覚醒した力を全身で体感するとは思ってなかったフリーザ様である 怒りの地点でブロリーが暴走して止まらないって言ってたのにうっかり忘れるフリーザ様
10 19/01/03(木)23:47:22 No.559439312
戦闘力4000あるから地球人基準で考えたらだいぶ強い
11 19/01/03(木)23:47:56 No.559439488
成長してるけど発想が素晴らしく最低なフリーザ様である
12 19/01/03(木)23:47:59 No.559439503
>>そうだ!ブロリーも孫悟空みたいにきっかけがあれば超サイヤ人に覚醒するかも! >>この時まさかその覚醒した力を全身で体感するとは思ってなかったフリーザ様である >怒りの地点でブロリーが暴走して止まらないって言ってたのにうっかり忘れるフリーザ様 ワクワクが止まらなくてつい…
13 19/01/03(木)23:48:54 No.559439778
成功を喜ぶフリーザ様でなんか笑っちゃった
14 19/01/03(木)23:49:40 No.559440007
>戦闘力4000あるから地球人基準で考えたらだいぶ強い 地球人基準じゃなくても4200あれば普通に強いよ! 最近の連中が数値に出来ないくらい化物なだけですよ!
15 19/01/03(木)23:50:13 No.559440157
そんな軽い気持ちで殺されたパラガス
16 19/01/03(木)23:50:16 No.559440169
>でも旧作との対比で一番扱い良くなったのは王子だよ ベジータ王子マジ熟練の戦士の風格だった 言うても40代だから昔みたいにビビったり調子乗ったりしたらそれはそれで変か
17 19/01/03(木)23:52:02 No.559440660
むしろ今回の映画でビビるシーン多いのブロリーだからな 人と戦闘したのすら初なのに格上とばっかり戦わされるから相手が何かする度にえっ!えっ!みたいなリアクション
18 19/01/03(木)23:53:43 No.559441176
ブロリー人生初の連続すぎる
19 19/01/03(木)23:53:53 No.559441231
>成功を喜ぶフリーザ様でなんか笑っちゃった フリーザさまのやったー!!はかなりレアだと思う
20 19/01/03(木)23:55:12 No.559441622
ただの伝説だと思ってた超サイヤ人って実在するんだ…ってなってるパラガス面白かったよ
21 19/01/03(木)23:56:49 No.559442081
初の対人戦闘で相手がフュージョンしたSSゴッドSSとか難易度ナイトメア過ぎる…
22 19/01/03(木)23:56:50 No.559442092
いい人でもいい父親でもなかったけど40年ブロリーを育てたのは間違いないし 自業自得とはいえあの死に方はちょっとかわいそうかな…ってなった
23 19/01/03(木)23:57:07 No.559442186
たまたまブロリーがスーパーサイヤ人にならなくてもスーパーサイヤ人ゴッドを圧倒できるくらい強かったからいいものの今のDBの状況考えたらパラガスバクチとかいうレベルじゃないよね
24 19/01/03(木)23:58:23 No.559442576
悟空とベジータからしたら超サイヤ人にならないままどんどん追い付いてくる方がよっぽど怖いという…
25 19/01/03(木)23:58:54 No.559442712
小説だと怒りではブルーとだんだん実力が離されてるからブロリーさあああん!!!!がなかったら普通に負けてたと思う
26 19/01/03(木)23:59:18 No.559442824
>いい人でもいい父親でもなかったけど40年ブロリーを育てたのは間違いないし >自業自得とはいえあの死に方はちょっとかわいそうかな…ってなった ドラゴンボールで生き返らせてあげてもいい感じはあるけど復讐もできないフリーザ軍にもいれないブロリーの調教もできないで生き甲斐がないんだよな… ブロリーはそれでも喜ぶかもしれないけど
27 19/01/03(木)23:59:50 No.559442963
今後ブロリーが流暢に会話できるようになったら こいつどんな教育してたんだってならない?
28 19/01/04(金)00:03:06 No.559443903
>今後ブロリーが流暢に会話できるようになったら >こいつどんな教育してたんだってならない? そりゃベジータ王に復讐することしか考えてないから社会に出たらどうこうとかそんな一般的な教育はしなかったろう
29 19/01/04(金)00:03:10 No.559443919
ブロリー視点でも悟空達視点でもどっちからでも相手が恐怖でしかないよね
30 19/01/04(金)00:03:15 No.559443936
フリーザ様は多分本当に負けそうだな覚醒させてやろうかくらいの気持ちでやったんだろうなってのがナチュラル悪党してて良い
31 19/01/04(金)00:03:20 No.559443969
>今後ブロリーが流暢に会話できるようになったら >こいつどんな教育してたんだってならない? でもあの星で生き残ろうと思ったら普通の常識叩き込んでも死ぬだけだし・・・
32 19/01/04(金)00:05:22 No.559444495
そもそもフリーザ様の視点から言えば目の前の特殊な奴ら以外 親子の情愛があるサイヤ人とか想像もしてないんじゃ…
33 19/01/04(金)00:05:26 No.559444519
>ブロリー視点でも悟空達視点でもどっちからでも相手が恐怖でしかないよね 二人ともニヤニヤしてる....
34 19/01/04(金)00:06:12 No.559444731
フリーザさま完全に最低の糞野郎ムーブなのに なんか許せてしまう上に丸くなったとさえ思えるのは凄いキャラしてると思う
35 19/01/04(金)00:06:17 No.559444757
>そりゃベジータ王に復讐することしか考えてないから社会に出たらどうこうとかそんな一般的な教育はしなかったろう でもお礼言いなさいとかは理解してるし…
36 19/01/04(金)00:07:57 No.559445159
少年の純粋さと屈折した乳への愛情と制御出来ないほどの激情を秘めた 最強の青年…に見える40代 って書くと属性盛り過ぎ!ってなるなブロリー
37 19/01/04(金)00:08:28 No.559445291
完全にあの場で一番の弱者であるはずのブルマが完全に場慣れし過ぎてすげえ余裕そうだったのが面白かった
38 19/01/04(金)00:10:00 No.559445708
悟空がじいちゃんと暮らしたり亀仙人の元で修行したりチチに種付したり歴代の敵と戦ってる間ずっとあの星で黙々と虫狩って食ってたと思うと可哀想なやつだな…
39 19/01/04(金)00:10:57 No.559445983
>少年の純粋さと屈折した乳への愛情と制御出来ないほどの激情を秘めた >乳への愛情 ひっでぇけどあの環境だと文字通り猿みたいに盛りそうだわ…
40 19/01/04(金)00:10:59 No.559445991
ブルマはナメック星で生き残ってるから大概のことには童子ないような気がする
41 19/01/04(金)00:11:20 No.559446094
まあウィスさんが守ってくれるとは思うが ブルマは場慣れしてるとはいえワンミス即死の環境やぞ…
42 19/01/04(金)00:11:20 No.559446096
臭そうなパンツのおっさん
43 19/01/04(金)00:11:26 No.559446115
>悟空がじいちゃんと暮らしたり亀仙人の元で修行したりチチに種付したり歴代の敵と戦ってる間ずっとあの星で黙々と虫狩って食ってたと思うと可哀想なやつだな… 幸いサイヤ人は若い期間は長いしこれから青春だって取り戻せるんだ
44 19/01/04(金)00:12:12 No.559446348
あ!フュージョンてやつかーじゃねーよ!!
45 19/01/04(金)00:13:07 No.559446613
ブロリー達3人の旅も見てみたいけど ブロリーが全力で対処しないといけないピンチとかもう北の宇宙に残ってない…
46 19/01/04(金)00:13:10 No.559446631
まぁあの場に同行したのがブルマで丁度良かったよ 他のキャラだと弱いのに横やり入れるかわめくかで グダりそう
47 19/01/04(金)00:14:03 No.559446898
>悟空がじいちゃんと暮らしたり亀仙人の元で修行したりチチに種付したり歴代の敵と戦ってる間ずっとあの星で黙々と虫狩って食ってたと思うと可哀想なやつだな… そんな中仲良くなった原生動物も居たんだ 居たんだ…
48 19/01/04(金)00:14:44 No.559447040
このパラガスサイヤ人として死にかけぽいし生き返らせてもな…
49 19/01/04(金)00:14:52 No.559447092
最後のかめはめはあれ殺す気だったのかな
50 19/01/04(金)00:15:00 No.559447133
ブロリーも精通くらいしてるだろうにおかずは何だったのかな 親父の尻と切断された耳と虫くらいな気がする
51 19/01/04(金)00:15:36 No.559447296
サイヤ人は80までは若いままって話だし救出時点で相当な歳だろうな
52 19/01/04(金)00:15:55 No.559447396
ブロリー「ドンドン変身していって怖い…」 悟空・ベジータ「素のサイヤ人なのに戦闘力が上がっていって怖い…」
53 19/01/04(金)00:16:15 No.559447482
サイヤ人歳とらないって言うけど フリーザ様の方が見た目変わらないよね まだ成長期だし
54 19/01/04(金)00:16:44 No.559447634
前のブロリーは普通の状態でもなんか狂気感じたけどこっちのブロリーはすごい応援したくなる
55 19/01/04(金)00:17:43 No.559447900
>こっちのブロリーはすごい応援したくなる GoブロリーGoGo GoブロリーGoGo GoブロリーGoGo GoブロリーGoGo
56 19/01/04(金)00:18:17 No.559448066
ブロリーに負けるな―って応援したのは初めてだよ… ゴジータなんかに負けるな―
57 19/01/04(金)00:19:08 No.559448290
前のブロリーマジ陰険野郎だったな…って感じた
58 19/01/04(金)00:19:50 No.559448486
>フリーザ様の方が見た目変わらないよね コルド大王も引退したわりにそんな年くってるように見えないし フリーザ様まだまだワンチャンあるって!
59 19/01/04(金)00:20:11 No.559448598
生き残りトリオは親に比べてベジータ以外大分温厚だなって
60 19/01/04(金)00:22:06 No.559449136
ガチャ演出であの覚醒劇使ってほしい
61 19/01/04(金)00:23:05 No.559449428
ブロリーは人付合い少なすぎ 悟空は地球きたとき岩に頭ぶつけて人格変わってるし
62 19/01/04(金)00:24:26 No.559449762
あんな野獣みたいな環境で育って お…お父さんを悪く言うのは…よくない… とか言えるブロリー
63 19/01/04(金)00:24:34 No.559449798
序盤のバーダックの最後の抵抗がすごく来るものがある そして序盤で溜まったフリーザ様へのヘイトが後半で解消される
64 19/01/04(金)00:24:41 No.559449837
>ガチャ演出であの覚醒劇使ってほしい su2807146.webm
65 19/01/04(金)00:25:32 No.559450099
夕方に2度目見てきたけどやっぱ島田さんはすげーや
66 19/01/04(金)00:25:46 No.559450162
まあ実際制御効かない自分が悪いのも事実だし