19/01/03(木)22:04:38 毒抜き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/03(木)22:04:38 No.559406256
毒抜きにしても強すぎる
1 19/01/03(木)22:05:12 No.559406445
これ13kmも伸びないらしいね
2 19/01/03(木)22:06:06 No.559406689
じゃあどれくらい伸びるの?
3 19/01/03(木)22:07:24 No.559407139
少なくとも肉眼で切っ先が見えなくなるまでは伸びる
4 19/01/03(木)22:07:52 No.559407293
>じゃあどれくらい伸びるの? すんません、あれ嘘言いました 言うたほど長く伸びません 言うたほど迅く伸びません
5 19/01/03(木)22:08:36 No.559407504
言うたほど長くも早くも伸びないけどそれはそれとして認識できない速度で確認できない長さまで伸びはする 毒もある
6 19/01/03(木)22:08:48 No.559407584
実質レーザービームみたいなもんだしなこれ…
7 19/01/03(木)22:09:11 No.559407707
ネタにされてるけど一番強い卍解だと思っている
8 19/01/03(木)22:10:12 No.559407989
切れないし刺さらなければどうってことはない
9 19/01/03(木)22:10:18 No.559408016
そいぽんの毒を霊圧で無効化した直後にこいつの毒が効くのはライブ感溢れてる
10 19/01/03(木)22:10:34 No.559408095
最強は普通に爺のだろ
11 19/01/03(木)22:11:20 No.559408379
あの伸縮速度で連射できるってやばすぎるよ
12 19/01/03(木)22:13:12 No.559408999
ていうか最速最長ってだけでヨンさまメタれるのに なんで毒つけたんだろう感が
13 19/01/03(木)22:13:15 No.559409019
享楽や藍染のやつみたいに強いけど使い勝手悪くないのも良い
14 19/01/03(木)22:14:07 No.559409303
>ていうか最速最長ってだけでヨンさまメタれるのに >なんで毒つけたんだろう感が 心臓刺したくらいじゃヨン様死なないからだ
15 19/01/03(木)22:14:38 No.559409439
わざわざ普通の刀並べて測ったとか言ってなかったか?
16 19/01/03(木)22:15:02 No.559409553
切っ先が自分に向いた瞬間詰むってヤバいよね普通に
17 19/01/03(木)22:16:00 No.559409866
>心臓刺したくらいじゃヨン様死なないからだ 連射できるから大丈夫じゃねぇかな 刀折れたらアウトでしょさすがに
18 19/01/03(木)22:16:29 No.559410018
>そいぽんの毒を霊圧で無効化した直後にこいつの毒が効くのはライブ感溢れてる あれは催眠で本当は催眠で避けててブラフって説もあったり まぁ大分無理矢理だけど
19 19/01/03(木)22:17:45 No.559410374
そいぽんの毒よりこいつの毒のほうが強いんだろ
20 19/01/03(木)22:18:03 No.559410457
弐撃決殺って毒だっけ 蜂のアナフィラキシーショックを霊力で再現してるだけかと思ってた
21 19/01/03(木)22:18:59 No.559410749
やっぱすげえ画面センスしてるな…
22 19/01/03(木)22:20:31 No.559411230
>わざわざ普通の刀並べて測ったとか言ってなかったか? 始解が脇差100本分伸びるから通称百本差し 卍解は13kmが嘘って以外は長さ不明だよ
23 19/01/03(木)22:21:23 No.559411490
>連射できるから大丈夫じゃねぇかな >刀折れたらアウトでしょさすがに 体半分になっても再生したり刀捨てたはずなのにまた持ってたりよくわからん生態してるから…
24 19/01/03(木)22:21:51 No.559411600
基本的に伸縮して物理ビームみたいに使うけど別に振り回せないわけではないのでくそちゅよい
25 19/01/03(木)22:22:18 No.559411717
>切っ先が自分に向いた瞬間詰むってヤバいよね普通に 隊服の裏に隠して突くのいいよね
26 19/01/03(木)22:22:28 No.559411760
伸ばして振ると切っ先は光速に達するらしいな
27 19/01/03(木)22:22:37 No.559411808
>基本的に伸縮して物理ビームみたいに使うけど別に振り回せないわけではないのでくそちゅよい 最初に13kmやした時めっちゃビル斬ってたからね
28 19/01/03(木)22:22:37 No.559411809
まぁ毒は刀身使ってるから使えば使うほど刀身欠けるデメリットはある
29 19/01/03(木)22:22:41 No.559411828
パワーアップ前のヨン様なら殺せた可能性あるってかなり強くない?
30 19/01/03(木)22:23:24 No.559412059
まず始解の時点で下手な卍解より強い
31 19/01/03(木)22:23:28 No.559412082
このこれから伸びますよ感あるフキダシと構図かっこいい
32 19/01/03(木)22:23:31 No.559412092
イヅルの侘助じゃないけど伸びた時とんでもない重さになってるんじゃなかろうか
33 19/01/03(木)22:23:31 No.559412096
神殺槍を「かみころしのやり」ではなく「かみしにのやり」と読むセンスよ
34 19/01/03(木)22:23:38 No.559412132
>まぁ毒は刀身使ってるから使えば使うほど刀身欠けるデメリットはある ひとかけ入れたら殺せるからリスクよりリターンが大きすぎる…
35 19/01/03(木)22:23:44 No.559412162
細胞崩壊だから滅却師も完聖体出す前ならだいたい殺れる
36 19/01/03(木)22:24:15 No.559412289
毒は乱菊とのオサレ演出に一役買ってるから…
37 19/01/03(木)22:24:37 No.559412410
卍解は修復できないのにどうして壊さないと目が覚めないとか刀身破損前提の仕込み毒とか生き急ぐんですか…どうして…
38 19/01/03(木)22:24:46 No.559412460
そもそも雀蜂は始解でこっちは卍解なんだから
39 19/01/03(木)22:25:05 No.559412559
神の鎗が神殺しの鎗になるのはずるい
40 19/01/03(木)22:25:20 No.559412647
>神殺槍を「かみころしのやり」ではなく「かみしにのやり」と読むセンスよ そして発動は「死せ(ころせ)」
41 19/01/03(木)22:25:27 No.559412675
こっちは鬼強いのにもう一人の幹部みたいなコオロギはゴミだよね
42 19/01/03(木)22:25:34 No.559412716
別に死んだり一生残る傷負った訳でもない幼馴染の仕返しの為に百年費やすってこいつ激重すぎない?
43 19/01/03(木)22:26:13 No.559412925
>こっちは鬼強いのにもう一人の幹部みたいなコオロギはゴミだよね あいつも卍解はクソ強いよ 蝿モードに頼ったのが悪い
44 19/01/03(木)22:26:58 No.559413128
閻魔蟋蟀だったら69は手も足も出ないからな…
45 19/01/03(木)22:27:08 No.559413190
ワンコ隊長これの始解にすら歯が立たないだろ
46 19/01/03(木)22:27:19 No.559413257
魂の一部抜き取られてるから一生の傷だよ そこに自分の魂を埋め込んだから乱菊の解放がギンと同じ粒子になる解放になった説もある
47 19/01/03(木)22:27:31 No.559413328
霊王云々はマジでどうでもいいと思ってそう
48 19/01/03(木)22:27:37 No.559413356
>>神殺槍を「かみころしのやり」ではなく「かみしにのやり」と読むセンスよ >そして発動は「死せ(ころせ)」 あーダメダメそんなのオサレすぎます
49 19/01/03(木)22:27:40 No.559413374
>ワンコ隊長これの始解にすら歯が立たないだろ これの始解に勝てるのがどんだけいるだろうか…
50 19/01/03(木)22:28:18 No.559413547
視覚が治って視覚に頼った結果雑魚に負けるのはむしろオサレポイント高い
51 19/01/03(木)22:28:21 No.559413564
>ワンコ隊長これの始解にすら歯が立たないだろ これの始解に勝てるやつの方が少ないんじゃねぇかな…
52 19/01/03(木)22:28:24 No.559413575
>こっちは鬼強いのにもう一人の幹部みたいなコオロギはゴミだよね 思ったより醜いなでもうキャラとしては何やっても死んでしまったのがでかい でもわんこ隊長曇らせたのはよかった
53 19/01/03(木)22:28:45 No.559413662
凄い遠くから狙って撃つみたいなスナイパー的な使い方もやろうと思えば出来るよなこれ
54 19/01/03(木)22:28:52 No.559413702
>あいつも卍解はクソ強いよ >蝿モードに頼ったのが悪い 閻魔興梠は発動した瞬間無条件に全感覚消失ってのがエグすぎる
55 19/01/03(木)22:29:05 No.559413784
>こっちは鬼強いのにもう一人の幹部みたいなコオロギはゴミだよね 清虫終式・閻魔蟋蟀(すずむしついしき・えんまこおろぎ)は強制的に五感封印だからめっちゃ強いよ! 狂枷蟋蟀 ( グリジャル・グリージョ )? 知りませんね…69に負ける雑魚なんて…
56 19/01/03(木)22:29:10 No.559413816
ラッパーみたいな奴は初披露の相手が悪いよ… あんなん想定できるか!
57 19/01/03(木)22:29:14 No.559413831
>ワンコ隊長これの始解にすら歯が立たないだろ わんこ隊長本気モードは絶対無敵最強マンだから むしろこれの卍解でも勝てない
58 19/01/03(木)22:29:37 No.559413942
強い解放は始解の時点からアホみたいに強いし卍解したら手に負えないからね
59 19/01/03(木)22:29:57 No.559414030
あのコオロギは視界取り戻してわんこ隊長煽って無惨に死ぬとこまで含めてキャラとして成立してると思う
60 19/01/03(木)22:30:02 No.559414048
>思ったより醜いなでもうキャラとしては何やっても死んでしまったのがでかい >でもわんこ隊長曇らせたのはよかった ワンコ隊長罵ってる自分の姿が何より醜いの皮肉めいてていいよね…
61 19/01/03(木)22:30:05 No.559414058
不死身最強わんこは待て出来ない老犬がいるからどうあがいても最終的には死んじゃうクソワザだし
62 19/01/03(木)22:30:23 No.559414133
ワンコのマジ卍解バンビちゃんで使うのもったいないよね それはそれとして叩き潰されるバンビちゃんはいい
63 19/01/03(木)22:30:49 No.559414267
普通に心臓食ってんの酷いと思う
64 19/01/03(木)22:30:54 No.559414296
一文字と残火の太刀はまあぶっちぎり過ぎだからなしとして残った連中で勝負したら多分最強狙える
65 19/01/03(木)22:30:55 No.559414301
思っていたよりもふもふしていてかわいいな
66 19/01/03(木)22:30:59 No.559414317
東仙は虚に寄りすぎて斬魄刀から愛想尽かされたんじゃないかと思ってる
67 19/01/03(木)22:31:03 No.559414345
>わんこ隊長本気モードは絶対無敵最強マンだから >むしろこれの卍解でも勝てない ホイ時間切れ 心臓おいちい!
68 19/01/03(木)22:31:05 No.559414353
閻魔蟋蟀は範囲狭いから卍解同士の戦いだと弱そう
69 19/01/03(木)22:31:11 No.559414372
>不死身最強わんこは待て出来ない老犬がいるからどうあがいても最終的には死んじゃうクソワザだし タイムリミット待たずに心臓ぱくつくの酷すぎるよあの老害
70 19/01/03(木)22:31:25 No.559414448
待て出来ないクソ犬ぶっ殺しておけば良かったのに…
71 19/01/03(木)22:31:35 No.559414486
>閻魔蟋蟀は範囲狭いから卍解同士の戦いだと弱そう というかデフォルト盲目にとってとんでもないメリットだったのに 盲目捨てるからもうね
72 19/01/03(木)22:31:54 No.559414574
あの不死身わんこ和尚が手を加えればそのまま不死身モードでずっといられそう
73 19/01/03(木)22:32:05 No.559414628
>東仙は虚に寄りすぎて斬魄刀から愛想尽かされたんじゃないかと思ってる 斬魄刀に意志がある設定考えるとそれは確かにありそうだ
74 19/01/03(木)22:32:09 No.559414638
タイムリミットとかないからな あのクソ畜生がパクつくのがタイムリミット
75 19/01/03(木)22:33:15 No.559414936
不死身わんこに残火の西とか北ぶつけたらどうなるんだろ やっぱ消し去られるのだろうか
76 19/01/03(木)22:33:33 No.559415020
なんだったら卍解前にいただきますしてそうだよねあの爺
77 19/01/03(木)22:34:02 No.559415169
スレ画は何年間も自分を殺してチャンスを待った忍耐力と精神力が凄いと思う 解析が終わるまで卍解使うの待てない奴らにこの忍耐力の一分でもあれば良かったのに
78 19/01/03(木)22:34:26 No.559415280
タイムリミット制だと誤解されてるけどタイムリミットないから本気で無敵だぞわんこ隊長 あのクソジジイがいなければな!
79 19/01/03(木)22:34:26 No.559415282
閻魔蟋蟀は平子と同じで全方位食らったら負けるからな
80 19/01/03(木)22:34:27 No.559415285
正確には卍解じゃないけどしら筆一文字も最強候補だと思う
81 19/01/03(木)22:34:35 No.559415315
>このこれから伸びますよ感あるフキダシと構図かっこいい 上のコマなんか楽しそう
82 19/01/03(木)22:34:37 No.559415326
閻魔蟋蟀は剣八にゴリ押しされた印象が強いけどそもそもそんな突破出来るの特記戦力しかいねえ
83 19/01/03(木)22:34:43 No.559415355
不死身わんわんも13kmも最強クラスだけどバッハ親衛隊みたいな本物のチートには勝てないよ
84 19/01/03(木)22:35:21 No.559415548
明王は「生きている鎧」→わかる 鎧を捨てたから死なない→うn?
85 19/01/03(木)22:35:28 No.559415574
こくじんはまず何で五感封じたくらいで剣ちゃんに斬り合いを挑むのか…
86 19/01/03(木)22:35:56 No.559415709
>閻魔蟋蟀は剣八にゴリ押しされた印象が強いけどそもそもそんな突破出来るの特記戦力しかいねえ ぶっちゃけあれわざわざ斬らずに鬼道やってりゃ良かったんじゃ感 いやまああの状態で反撃受けるとは思わなかったんだろうけどさ
87 19/01/03(木)22:36:00 No.559415730
性能は本当だけど原理は嘘だったってのは対策取る上ではかなり厄介だとは思う
88 19/01/03(木)22:36:18 No.559415815
コオロギで勝てそうなのってそいぽんくらいじゃね? シロちゃんニーサマあたりはもう始解で勝てそう
89 19/01/03(木)22:36:33 No.559415892
>正確には卍解じゃないけどしら筆一文字も最強候補だと思う 候補というかあれ問答無用で全能力潰してくるから全知全能か完全反率で跳ね返さないと誰も勝てないぞ
90 19/01/03(木)22:36:39 No.559415921
>明王は「生きている鎧」→わかる >鎧を捨てたから死なない→うn? 斬魄刀の人格が薩摩人なんだろう
91 19/01/03(木)22:37:38 No.559416199
どうやってオールマイトで和尚に勝ったんだろう…
92 19/01/03(木)22:38:13 No.559416379
解放するだけで世界が終わる山爺と影に世界全てを沈めて改変できるバッハがやっぱ攻撃も防御も超越しすぎだと思う
93 19/01/03(木)22:38:56 No.559416611
コオロギ隊長のブチギレトーク好きなんだ 善いことと正義は別物だばーか!!みたいなやつ
94 19/01/03(木)22:39:28 No.559416750
>候補というかあれ問答無用で全能力潰してくるから全知全能か完全反率で跳ね返さないと誰も勝てないぞ 世界を灰に変える山爺の本気なら勝てるとは思うよ
95 19/01/03(木)22:39:49 No.559416849
>正確には卍解じゃないけどしら筆一文字も最強候補だと思う あれはもうメタ能力すぎる
96 19/01/03(木)22:39:53 No.559416867
>どうやってオールマイトで和尚に勝ったんだろう… どこかの未来で石田ロン毛と協力して和尚倒した未来があってそれを闘う前から選択しておいたとかじゃない?
97 19/01/03(木)22:39:54 No.559416872
>コオロギで勝てそうなのってそいぽんくらいじゃね? >シロちゃんニーサマあたりはもう始解で勝てそう あの辺の全方位攻撃は基本的に強すぎる 平子にうるせーばーかで全部爆発させるバンビちゃんとかも
98 19/01/03(木)22:40:30 No.559417037
全知全能もどのパターンでも勝てるならそのまま勝てるっぽいバランスいいよね…
99 19/01/03(木)22:40:34 No.559417058
あの愛染すら専用にメタキャラを作っておいた時点で別格
100 19/01/03(木)22:40:44 No.559417108
>正確には卍解じゃないけどしら筆一文字も最強候補だと思う あれダメ押しだからな 実質一文字だけで勝負はつく
101 19/01/03(木)22:40:55 No.559417163
四歩動いたらお仕舞いな四界氷結も結構なクソゲーだと思う 切りつけた相手の能力封印もあるし
102 19/01/03(木)22:41:17 No.559417288
閻魔蟋蟀も剣八だからメタれた感あるけど 物量攻めする卍解持ちだったら攻略出来そうな気がする
103 19/01/03(木)22:41:19 No.559417305
和尚の卍解は何やってるのかよくわからなかった…
104 19/01/03(木)22:41:34 No.559417389
スレ画のコマ割りやら吹き出しやらすごくセンスあると思う
105 19/01/03(木)22:41:54 No.559417504
バンビちゃんはじみに防御不可の糞能力だからな
106 19/01/03(木)22:42:01 No.559417537
物理最強のジジイは物理完全無効の罪深バードに勝てるのか
107 19/01/03(木)22:42:09 No.559417579
師匠は初めて持ち込み行ったとき編集にめちゃ褒められて賞に出そうと言われたけど本人的にはそんないいのが出来てないから困ったとか コマ割りは意識したことなかったけどセンスをめちゃくちゃ褒められたからそれからは意識してる みたいなことを言ってるインタビューを前見たけどソース忘れてしまった
108 19/01/03(木)22:42:11 No.559417590
パペットマペットヨン様とか陛下ロン毛でも強さに差がありすぎて霊圧感知できない残火山爺はなんかもうダッシュして近寄ってパンチして回るだけで全部倒せたんじゃないかな
109 19/01/03(木)22:42:41 No.559417733
このキャラに惚れる人わかるわってくらいキャラ立ってる
110 19/01/03(木)22:42:45 No.559417746
>>どうやってオールマイトで和尚に勝ったんだろう… >どこかの未来で石田ロン毛と協力して和尚倒した未来があってそれを闘う前から選択しておいたとかじゃない? そもそも陛下は未来で見た全ての能力を無効化できる しかし鏡花水月はその未来予知を一部錯覚させる事ができたから陛下にスキが出来た
111 19/01/03(木)22:43:23 No.559417943
ギンもオサレだけどイヅルの孔に響くよはヤバいよ 月が見えてるのがいいんだ
112 19/01/03(木)22:43:28 No.559417972
山爺で物理最強は極まって後は何でも貫くビームとか概念攻撃になっていった
113 19/01/03(木)22:43:48 No.559418062
>明王は「生きている鎧」→わかる >鎧を捨てたから死なない→うn? 死なない状態になってるのは人化の術の影響 その不死身状態で防御用の鎧捨てて攻撃めっちゃ上がる捨て身状態になってるから超強いって感じ
114 19/01/03(木)22:44:08 No.559418153
>バンビちゃんはじみに防御不可の糞能力だからな いやあれ結局は弾を飛ばすって過程踏むから至近を壁系の気道で覆うなりすれば自爆すると思う
115 19/01/03(木)22:44:15 No.559418195
>スレ画のコマ割りやら吹き出しやらすごくセンスあると思う なんかもうこれだけでお金払う価値あるよね師匠
116 19/01/03(木)22:44:42 No.559418330
>このキャラに惚れる人わかるわってくらいキャラ立ってる 乱菊のために何も残さないのはイケメンすぎる…
117 19/01/03(木)22:45:07 No.559418479
地上は物理最強の山爺が守って抜けられたら特殊概念系最強の和尚が守るバランスは酷いガードの固さ ヨン様はどうやって和尚抜けるつもりだったんだろう
118 19/01/03(木)22:45:15 No.559418539
>>バンビちゃんはじみに防御不可の糞能力だからな >いやあれ結局は弾を飛ばすって過程踏むから至近を壁系の気道で覆うなりすれば自爆すると思う プリングルスの人形に閉じ込める子当てたらルキアみたいに自爆するのかな
119 19/01/03(木)22:45:28 No.559418595
当の乱菊は昔のこと別に気にしてないという
120 19/01/03(木)22:45:53 No.559418727
>物理最強のジジイは物理完全無効の罪深バードに勝てるのか あの剣がなきゃリジェ完聖体になられた時点で勝てるのは陛下ポテト石田くらいしかいない気もする
121 19/01/03(木)22:46:42 No.559418965
未来を視る能力に対して視るものを騙す鏡花水月が有効で未来を改変する能力に対して過去を改変するブック・オブ・ジ・エンドで対抗するのいいよね
122 19/01/03(木)22:46:49 No.559418999
ローズのは幻術で物理ダメージ与えるという鏡花水月以上のチート
123 19/01/03(木)22:47:15 No.559419111
一瞬塵になるところが灰猫感あって好き
124 19/01/03(木)22:47:26 No.559419165
親衛隊はもはや持ち物検査だからな… 特攻ついてる武器持ってないと絶対勝てないみたいな奴ばっか
125 19/01/03(木)22:47:31 No.559419197
バンビちゃんは対象物自体を爆弾に変えてそれを連発できるから大概クソ能力よ 人化わんこはメタ張ってたようなものだし
126 19/01/03(木)22:47:34 No.559419220
>ローズのは幻術で物理ダメージ与えるという鏡花水月以上のチート あれネタバラシしなきゃ普通に強能力なのに自分からバラして負けるの酷すぎる…
127 19/01/03(木)22:47:36 No.559419231
>ヨン様はどうやって和尚抜けるつもりだったんだろう 崩玉と一体化して倒す力つけるつもりだったんでしょ
128 19/01/03(木)22:47:43 No.559419272
美しきを愛に譬ふのは 愛の姿を知らぬ者 醜きを愛に譬ふのは 愛を知ったと驕る者 スレ画が表紙の巻のポエムだけど愛を全く表に出さなかったギンの性格表してるみたいでいいよね
129 19/01/03(木)22:48:05 No.559419419
唯一相性悪いポテトが死んだし陛下も死んだ異常最終回石田った一人だけ強すぎると思う アンチサーシス止められる奴が誰もいねえ
130 19/01/03(木)22:48:06 No.559419424
だから能力発動前に切るNE
131 19/01/03(木)22:48:19 No.559419482
>親衛隊はもはや持ち物検査だからな… >特攻ついてる武器持ってないと絶対勝てないみたいな奴ばっか ドンピシャで特効武器持ってこられたヒリは怒って良いと思う
132 19/01/03(木)22:48:42 No.559419589
灰猫はどうあがいても千本桜の下位互換にしかならんのでは…
133 19/01/03(木)22:48:43 No.559419595
>親衛隊はもはや持ち物検査だからな… >特攻ついてる武器持ってないと絶対勝てないみたいな奴ばっか RPGのイベントボスだよね
134 19/01/03(木)22:49:07 No.559419722
>親衛隊はもはや持ち物検査だからな… >特攻ついてる武器持ってないと絶対勝てないみたいな奴ばっか ネトゲのハイエンドなマルチバトルのようでやんした…
135 19/01/03(木)22:49:30 No.559419841
犬は卍解が外れなだけで始解は強いし…
136 19/01/03(木)22:49:37 No.559419890
無敵ヒリも多分チャン一の卍解なら切れるんだろうな
137 19/01/03(木)22:49:49 No.559419954
灰猫は鬼道で散らせば攻撃範囲がめっちゃ広くなる
138 19/01/03(木)22:50:03 No.559420015
奇跡だけは一対一で闘えば普通に倒して終わりだからネタさえ分かってれば親衛隊ではかなり優しい部類
139 19/01/03(木)22:50:06 No.559420029
単行本の扉絵のところに詩を書くんですよ いや詩の引用とかじゃなくてオリジナルで いやだから僕が書いた詩を!単行本の表紙開いて目次の前のページのところに書くんですって って説明した時の空気が知りたい 結果的に大成功してるし
140 19/01/03(木)22:50:18 No.559420086
ミラクルに至っては勝ってないし
141 19/01/03(木)22:50:25 No.559420125
>すんません、あれ嘘言いました >言うたほど長く伸びません 言うたほど迅く伸びません 面白すぎるよこの謝罪…
142 19/01/03(木)22:50:28 No.559420135
>唯一相性悪いポテトが死んだし陛下も死んだ異常最終回石田った一人だけ強すぎると思う >アンチサーシス止められる奴が誰もいねえ どうしようも無さすぎて小説でも説明すらなく存在をスルーされる始末
143 19/01/03(木)22:50:51 No.559420244
吹き出しとコマ割りのセンスが凄まじい
144 19/01/03(木)22:50:57 No.559420291
でもポエムのせいで雲の巨人も生まれちゃったし…
145 19/01/03(木)22:51:00 No.559420304
>バンビちゃんは対象物自体を爆弾に変えてそれを連発できるから大概クソ能力よ >人化わんこはメタ張ってたようなものだし 火力もヤバいのに上下左右の感覚操作されても360度撒き散らして倒せる連射力があるのがひどすぎる…
146 19/01/03(木)22:51:28 No.559420463
>奇跡だけは一対一で闘えば普通に倒して終わりだからネタさえ分かってれば親衛隊ではかなり優しい部類 王悦戦の描写は正直参考にならんと思う ペルニダに普通に腕生えてるし
147 19/01/03(木)22:51:33 No.559420486
ポテトのバランスも単に相手に傷移してるだけじゃん!ってなった
148 19/01/03(木)22:51:34 No.559420494
>奇跡だけは一対一で闘えば普通に倒して終わりだからネタさえ分かってれば親衛隊ではかなり優しい部類 あいつの能力ダメージの相転移だから人数関係ないぞ
149 19/01/03(木)22:51:34 No.559420495
>>言うたほど長く伸びません 言うたほど迅く伸びません >面白すぎるよこの謝罪… それでも山爺やヨン様が疑わない程度には伸びるし速いのが酷い
150 19/01/03(木)22:51:38 No.559420513
やっぱり師匠は才能あるよなぁ
151 19/01/03(木)22:51:39 No.559420515
鏡花水月じゃない純粋ごり押し戦法は一文字との戦いを見越してのものかもしれない 関係ないかもしれない
152 19/01/03(木)22:51:45 No.559420549
小説で卍解明らかになるも結局どこまで行っても鏡花水月の下位互換な逆撫の悲しさよ
153 19/01/03(木)22:52:21 No.559420746
>ミラクルに至っては勝ってないし 神属性持ちは自滅させるか特効持ちじゃないと倒せないからな
154 19/01/03(木)22:52:26 No.559420768
少なくとも毒抜きでチャン一普通に殴り負ける程度には強いからな…
155 19/01/03(木)22:53:02 No.559420936
親衛隊はいっかいOh!悦さんに殺されたのが陛下に力貰って強化状態で復活だろ?
156 19/01/03(木)22:53:33 No.559421066
ヨン様は何が強いって単純に霊圧が高い
157 19/01/03(木)22:53:37 No.559421087
マッハで即死攻撃連射されたら普通死ぬよ
158 19/01/03(木)22:53:55 No.559421183
奇跡は不死身だけでも持て余してたのに 希望の剣とかいう概念能力搭載の外付け武器まで出してくるからもうね
159 19/01/03(木)22:53:58 No.559421191
癪だから致命的だとは言わないでおくぜ…が好き
160 19/01/03(木)22:54:02 No.559421212
破面編まで霊圧大正義だったのに最終章で急に能力物やりだした
161 19/01/03(木)22:54:19 No.559421301
伸びるのも戻るのも見えない カスったら即死
162 19/01/03(木)22:54:21 No.559421313
>鏡花水月じゃない純粋ごり押し戦法は一文字との戦いを見越してのものかもしれない 関係ないかもしれない 卍解頼りだと生みの親な王悦に何かされそうでちょっと怖いし…
163 19/01/03(木)22:54:27 No.559421344
>親衛隊はいっかいOh!悦さんに殺されたのが陛下に力貰って強化状態で復活だろ? 下の奴らの力吸って強くなってる可能性はあるけど能力は元々持ってたけど使わず舐めプしてるうちに瞬殺されただけだったと思う
164 19/01/03(木)22:54:42 No.559421425
>親衛隊はいっかいOh!悦さんに殺されたのが陛下に力貰って強化状態で復活だろ? 一人だけサシでオーエツ倒しかけた致死量マジオシャレ
165 19/01/03(木)22:55:06 No.559421545
>小説で卍解明らかになるも結局どこまで行っても鏡花水月の下位互換な逆撫の悲しさよ あれは普通なら卍解の方が強いのに逆さまだから始解の方が強いってのがオサレの肝だし…
166 19/01/03(木)22:55:17 No.559421609
画力とセンスだけで後世に影響を残しすぎる漫画
167 19/01/03(木)22:55:33 No.559421696
ナックルヴァールみたいな謙虚で強いキャラは魅力的
168 19/01/03(木)22:56:13 No.559421899
X-axisで万物貫通はめっちゃカッコいい 誤植した編集は許さない
169 19/01/03(木)22:56:34 No.559421992
貫通を防御に使うのはずるすぎる
170 19/01/03(木)22:56:37 No.559422029
ヒリも致死量もペルニダもいいキャラだったのになんなんだミラクルお前
171 19/01/03(木)22:57:01 No.559422198
致命傷さんって本人を中心とする範囲能力だからぶっちゃけスレ画なら射程圏外から狙撃で終了するよね 何で殺しちゃうのよヨン様
172 19/01/03(木)22:57:22 No.559422302
最後まで範囲技を止める手段は出てこなかった まあ範囲技が残火だの陛下の影だの消滅ビームに毒だのともう霊圧だ防御力だのでなんとかなる次元じゃなかったせいだけども
173 19/01/03(木)22:57:28 No.559422341
王悦戦は先程使う暇がなかったってチョコラテさんもいってるからな…
174 19/01/03(木)22:58:04 No.559422520
致死量さんの死に様マジかっこいい
175 19/01/03(木)22:58:04 No.559422524
対滅却師対破面じゃなきゃわんこのも強いんだろうけどね コオロギも霊圧で抑えられないような範囲攻撃持ちが上にゴロゴロいるからなあ
176 19/01/03(木)22:58:39 No.559422682
>致命傷さんって本人を中心とする範囲能力だからぶっちゃけスレ画なら射程圏外から狙撃で終了するよね >何で殺しちゃうのよヨン様 攻撃当てただけで霊圧無効化してくんぞ そして夜一さんの最強技で即死しないくらいにはタフ
177 19/01/03(木)22:58:43 No.559422715
>親衛隊はもはや持ち物検査だからな… >特攻ついてる武器持ってないと絶対勝てないみたいな奴ばっか 持ち物検査通れなかったので陛下に処理してもらいました…
178 19/01/03(木)22:59:20 No.559422873
>画力とセンスだけで後世に影響を残しすぎる漫画 明確な弱点あってもジャンプの看板になるって逆に言えばそれ以外が傑出してるからな師匠は…
179 19/01/03(木)22:59:42 No.559422986
残火の太刀と影は世界を滅ぼす攻撃範囲って話だけどドラゴンの読み切りの設定考えるとあいつらの戦争でイギリスにも影響出たのだろうか
180 19/01/03(木)22:59:43 No.559422988
明王が負けたのはどいつも強敵ばかりだから仕方ない 本来は傷つけることすら難しい強度らしいぞアレ
181 19/01/03(木)23:00:07 No.559423098
十、九、八、七、六、五枚 終いに三枚 二枚屋Oh-Etsu! いいよね…
182 19/01/03(木)23:01:20 No.559423488
画力とセンスだけと言うけど キャラが生き死にについて語ったりするけど変に嫌味にならなっかったりどこか笑いのテイストがあったり センス一本じゃ中々出来ないと思う
183 19/01/03(木)23:01:26 No.559423517
夜一さんは強キャラ風吹かしてるだけで戦績は…
184 19/01/03(木)23:01:39 No.559423579
おーえつさんはチャン一ってあだ名つけただけでお釣りが来る
185 19/01/03(木)23:02:07 No.559423708
師匠はもう一生遊べるぐらい稼いでるんだろうけどやっぱ新作とか続編描いてほしい オサレリョナはオンリーワンすぎる…
186 19/01/03(木)23:03:16 No.559424129
デザインセンスが本当に異常 あれだけキャラ数多いのにシルエットだけで全キャラ区別つくし
187 19/01/03(木)23:03:17 No.559424130
普通の漫画が画力やストーリーにパラメータ10段階評価つけるとすると師匠はセンスが100くらい振り切れてるからな… 他の要素を補ってあまりある
188 19/01/03(木)23:03:27 No.559424192
このまま漫画家引退なのかね
189 19/01/03(木)23:03:31 No.559424211
割とこいつらの戦闘力ってクインシー戦にほしかったなあってぐらいクソ強い
190 19/01/03(木)23:03:41 No.559424267
>まあ範囲技が残火だの陛下の影だの消滅ビームに毒だのともう霊圧だ防御力だのでなんとかなる次元じゃなかったせいだけども 鬼道はもっと強くてもよかったと思う ヨン様は100年前は断空で防御してたけど霊圧上がったら弾けるからいらないんだろうね