虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/03(木)22:03:59 会社辞... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/03(木)22:03:59 No.559406030

会社辞めたのか・・・

1 19/01/03(木)22:06:21 No.559406757

すべてを奪われたのに思い切ったな というか仕事しながらアレだけやってたのがすごすぎる

2 19/01/03(木)22:06:44 No.559406891

兄妹で無職はヤバイ

3 19/01/03(木)22:06:51 No.559406942

毎日更新するにはまあ…

4 19/01/03(木)22:07:22 No.559407132

攻め続けろ

5 19/01/03(木)22:07:31 No.559407173

職業はストリーマーです

6 19/01/03(木)22:07:49 No.559407271

攻め続けろアマゾンプライマー

7 19/01/03(木)22:07:52 No.559407292

言霊!

8 19/01/03(木)22:08:14 No.559407389

こんだけ制作できるならなんかあってもなんとかなるよ

9 19/01/03(木)22:08:34 No.559407493

職も奪われた

10 19/01/03(木)22:08:39 No.559407527

副業あったほうが精神も将来も安心な気はするが 今のままじゃ体が先に壊れるから仕方ないか

11 19/01/03(木)22:08:41 No.559407538

まあこんだけ経歴あれば困ったときでもなんとかなるだろ 動ける人だろうし

12 19/01/03(木)22:08:53 No.559407610

元々グッズとか売ってて 個人事業主みたいなもんだっただろうしなぁ

13 19/01/03(木)22:09:05 No.559407672

スタッフ2名でできるもんなの?

14 19/01/03(木)22:09:19 No.559407742

ゆきだるまさんから生放送でスパチャもらって養ってもらえば大丈夫さ

15 19/01/03(木)22:09:29 No.559407791

その気になればすぐ次の仕事も見つかるだろうこいつなら…

16 19/01/03(木)22:10:32 No.559408091

>まあこんだけ経歴あれば困ったときでもなんとかなるだろ >動ける人だろうし ツテも手広そうだよね

17 19/01/03(木)22:10:34 No.559408096

毎日投稿はしんどそうだな 攻め続けろ

18 19/01/03(木)22:11:19 No.559408372

裏方に専念してもいいしね

19 19/01/03(木)22:11:20 No.559408380

毎日投稿ってそんな効果ある気がしないんだけどまぁ攻め続けろだからなぁ

20 19/01/03(木)22:11:47 No.559408545

おめシスでも毎日ではないからな

21 19/01/03(木)22:12:16 No.559408688

まぁ無職と言ってもニートな訳では無いしな… 十分すぎるトレーニングにはなってるし

22 19/01/03(木)22:12:37 No.559408813

なんだかんだ困ったらデカキンにアドバイス貰ってるらしいし無理と思ったら調整入ると思う でも20万登録は大きく出たな

23 19/01/03(木)22:13:09 No.559408975

会社勤めで24時間配信やってたの!?

24 19/01/03(木)22:13:23 No.559409072

毎日配信のほうがやりやすいとは思うけど動画の再生数がだいじなのかね

25 19/01/03(木)22:14:08 No.559409306

あの豆あれで力をセーブしてたんだな…

26 19/01/03(木)22:14:21 No.559409368

>毎日配信のほうがやりやすいとは思うけど動画の再生数がだいじなのかね 動画でも言ってたとおり新規のファンやVTuber知らない人にも訴求していきたいからだと思う 生配信で20万は流石にきついだろうし

27 19/01/03(木)22:14:56 No.559409527

12月の稼働率やけに高いな…って思ってたけどそうか仕事辞めたのか… 取り敢えず応援の思いも込めて里の神になってくる

28 19/01/03(木)22:15:11 No.559409615

肩書きも妹も奪われ 職を手放して だがそれでも…それでもやらねばならないことがある…!

29 19/01/03(木)22:15:15 No.559409642

>毎日投稿ってそんな効果ある気がしないんだけどまぁ攻め続けろだからなぁ 効果の有無が分かるほどサンプル数が無いすぎる… アイちゃんシロちゃんくらいしか知らん

30 19/01/03(木)22:15:54 No.559409829

個人勢で毎日動画投稿とかマジで攻め続けてるわ どういうスタンス?

31 19/01/03(木)22:15:55 No.559409832

ぽんぽこの方が大丈夫かってなった 頑張れば登録者数10万人は行けるだろうけど20万人はハードルかなり高い

32 19/01/03(木)22:16:07 No.559409895

まずトップyoutuberがみんなほぼ毎日投稿を心がけてるのがある

33 19/01/03(木)22:16:11 No.559409919

専業で一番きついのが病むことだからヘラったりしなければ大丈夫

34 19/01/03(木)22:16:20 No.559409967

ハルカスが応援RTしてくれてるってことは大晦日の際に話題に出たんだろうなあ

35 19/01/03(木)22:16:24 No.559409986

デカキンに抱かれて変わったなアイツ

36 19/01/03(木)22:16:32 No.559410038

>>毎日投稿ってそんな効果ある気がしないんだけどまぁ攻め続けろだからなぁ >効果の有無が分かるほどサンプル数が無いすぎる… >アイちゃんシロちゃんくらいしか知らん リアルなYouTuberに倣ってるんじゃないか知らんけど

37 19/01/03(木)22:16:38 No.559410070

全てを失ったアマゾンプライマー

38 19/01/03(木)22:16:41 No.559410086

ぽんぽこがっていうより一時期ピーナッツ君とチャンチョが生配信中毒だったんだよなあ

39 19/01/03(木)22:16:42 No.559410093

兄ぽこは製造業だったしすくピーも出社前にやってたよ ぽんぽこはブラのタグ付け職人

40 19/01/03(木)22:16:43 No.559410097

まあvtuber界隈全般大きく出るなら今がちょうど良い時期だろうし

41 19/01/03(木)22:16:48 No.559410127

一日に三本作れば間は休みみたいなもんよガハハ

42 19/01/03(木)22:16:51 No.559410134

というか毎日やるだけのネタあるのか…?

43 19/01/03(木)22:17:02 No.559410184

何人かいるけど専業はどいつも覚悟決まってんな

44 19/01/03(木)22:17:02 No.559410187

デカキンリスペクトなところあるしリアルYouTuberに負けたくないって気持ちがでかいんだろうな

45 19/01/03(木)22:17:35 No.559410338

ぽんぽこはいざとなったら兄のばあちゃるが養うから

46 19/01/03(木)22:17:44 No.559410373

最近の過密具合と仕事のデカさを見ると専業じゃないと無理だろうなとは思う

47 19/01/03(木)22:18:16 No.559410525

リアルYoutuberを基準に考えてるのは度々言ってるな

48 19/01/03(木)22:18:24 No.559410570

>専業で一番きついのが病むことだからヘラったりしなければ大丈夫 兄妹の二人体制でやってるのは本当の個人勢より病む危険性は下がりそう

49 19/01/03(木)22:18:31 No.559410617

おめシスが週4~5ぐらいだっけ あれも簡単な告知動画も含まれてるし軽めの動画も混ぜてくるんじゃないかな

50 19/01/03(木)22:18:31 No.559410621

今まで何の仕事やってたんだろう

51 19/01/03(木)22:18:58 No.559410745

毎日投稿は毎日それなりの中身のものを投稿しないと意味ないからなー かなり大変

52 19/01/03(木)22:19:18 No.559410838

豆が配信で事務職に対して恨みを感じる発言をしてた覚えはある

53 19/01/03(木)22:19:19 No.559410858

本格的に仕事にしちゃうと楽しんで作れなくなってしまうんじゃないかと心配になる

54 19/01/03(木)22:19:20 No.559410864

>今まで何の仕事やってたんだろう 上でも出てるけど製造業 事務やってたのか営業やってたのかまではわからない

55 19/01/03(木)22:19:21 No.559410873

毎日投稿で登録数が増えるかどうかはわからんが YouTube様からの評価は投稿頻度を参照してるらしいからな

56 19/01/03(木)22:19:22 No.559410879

>>アイちゃんシロちゃんくらいしか知らん >リアルなYouTuberに倣ってるんじゃないか知らんけど でもヒカキンが毎日は無茶だった…ってしみじみ言ってたよ…

57 19/01/03(木)22:19:36 No.559410947

エイレーンも更新は頻繁にしろって言ってたし毎日は効果あるんじゃない? チャンネル別れてたら意味無い気もするが

58 19/01/03(木)22:19:48 No.559411019

兄ぽこまだ20代でしょ?一年くらい空白空いても探そうと思えば職見つかるよ

59 19/01/03(木)22:20:23 No.559411180

ケリンが安定した再生数あるからな…

60 19/01/03(木)22:20:26 No.559411203

何この落花生

61 19/01/03(木)22:20:37 No.559411266

最悪VTuber活動通してスキルも身につくだろうしやめたあとの就職先の選択肢も増えそう

62 19/01/03(木)22:20:38 No.559411268

>本格的に仕事にしちゃうと楽しんで作れなくなってしまうんじゃないかと心配になる まあやってみないことには分からない世界だからな専業は… 同じく毎日投稿のシロくらいまで育てばとりあえず良しか

63 19/01/03(木)22:20:40 No.559411275

兄ぽこもぽんぽこもピーナッツくん愛かなり深いからなあ 本当にグッズが流通するような未来になるといいなあ

64 19/01/03(木)22:20:51 No.559411326

ヒカキンも毎日ではないけどゲームとSEIKIN合わせればほぼ毎日じゃないか

65 19/01/03(木)22:21:05 No.559411392

20万はハードル高いな 波長が合う人はとっくに登録してるだろうしこの二人の知名度で新規に登録する人を見つけようとしたら 既存のVTuber界隈の外にいくしかないんじゃないか

66 19/01/03(木)22:21:59 No.559411641

>20万はハードル高いな >波長が合う人はとっくに登録してるだろうしこの二人の知名度で新規に登録する人を見つけようとしたら >既存のVTuber界隈の外にいくしかないんじゃないか だからこそ動画登校宣言じゃない?

67 19/01/03(木)22:22:03 No.559411659

>既存のVTuber界隈の外にいくしかないんじゃないか だから動画勢になるんだろう

68 19/01/03(木)22:22:25 No.559411748

V界隈の外にアプローチするための種は今までの活動で十分手に入れてるだろうし これからどう動くかは見ものだな

69 19/01/03(木)22:22:28 No.559411765

まぁあんまりアニメアニメしてないからその辺はいけるかもしれんがそういう一般向けの動画作れるのかなという

70 19/01/03(木)22:22:35 No.559411797

ぽこピーはなんで10万無いのか不思議なくらいの影響力だから尚20万が遠く感じる

71 19/01/03(木)22:22:40 No.559411824

馬に妹と渋谷JKと会社と世界初男性Vtuber奪われたのか…

72 19/01/03(木)22:22:49 No.559411872

今の個人勢で一番登録多いのはVBの16万か

73 19/01/03(木)22:22:57 No.559411914

生身だと新商品食ったとか福袋明けたとかやってるけどこの兄妹はどうすんだろ

74 19/01/03(木)22:23:17 No.559412020

おすすめ欄に表示されやすくなる頻度が最低二日に一度更新らしいからね 再生数増やしたり新規の人増やすには頻度しかないのだ

75 19/01/03(木)22:23:36 No.559412131

今20万前後っていうとそらちゃんとか葵ちゃんクラスだしな…

76 19/01/03(木)22:23:44 No.559412159

いやぽんぽこの兄が退社ってことは馬がアップランド辞めたんでしょ

77 19/01/03(木)22:23:44 No.559412164

>エイレーンも更新は頻繁にしろって言ってたし毎日は効果あるんじゃない? >チャンネル別れてたら意味無い気もするが アイドル部にしろあにハニにしろホロライブにしろ箱全体で疑似毎日配信できるのが強すぎる

78 19/01/03(木)22:24:00 No.559412219

おめシスが伸びたのってやっぱり動画更新頻度上がったからなの?

79 19/01/03(木)22:24:01 No.559412223

>兄ぽこまだ20代でしょ?一年くらい空白空いても探そうと思えば職見つかるよ 田舎特有のコネで再就職はなんとかなるか それ以上にこの一年で築いた人脈でそっち誘われそうだけど

80 19/01/03(木)22:24:05 No.559412238

馬に無職にされたということにしておこう

81 19/01/03(木)22:24:28 No.559412360

>生身だと新商品食ったとか福袋明けたとかやってるけどこの兄妹はどうすんだろ そこら辺はもともと近いことやってるしなんならおめシスが今日福袋動画出してた

82 19/01/03(木)22:24:28 No.559412362

今伸びてるのはお歌勢が多い印象

83 19/01/03(木)22:24:33 No.559412386

>いやぽんぽこの兄が退社ってことは馬がアップランド辞めたんでしょ 込み入りすぎる話はやめろ!

84 19/01/03(木)22:24:46 No.559412459

>生身だと新商品食ったとか福袋明けたとかやってるけどこの兄妹はどうすんだろ 必要ならぽんぽこは甲賀流3DCG使えるし…

85 19/01/03(木)22:25:03 No.559412553

賭けサッカーは怖いな

86 19/01/03(木)22:25:13 No.559412604

蛙男とか松慶とかそっち方面目指してたのはわかる

87 19/01/03(木)22:25:17 No.559412622

馬…許せねぇ!登録!登録解除!登録!

88 19/01/03(木)22:25:17 No.559412628

コンスタントに更新があるってのはやっぱ強いよ 逆にそうじゃないと専業としてはとても戦えない

89 19/01/03(木)22:25:43 No.559412751

ピーナッツくん開始から1年で1万人目標 にじさんじとコラボ アイちゃんアニメ登場 今まで夢物語のように語ってた事を実現してるだけに二人なら叶えられるんじゃないかって期待しちゃう

90 19/01/03(木)22:25:55 No.559412817

>おめシスが伸びたのってやっぱり動画更新頻度上がったからなの? アプデにもっと伸びたいって相談したら 「まず週三投稿から始めて登録者五万目指しましょう!」って言われた やった 銀盾行った 目標は週五投稿!

91 19/01/03(木)22:26:01 No.559412852

>おめシスが伸びたのってやっぱり動画更新頻度上がったからなの? うんこうんこ言ってたからかな

92 19/01/03(木)22:26:06 No.559412878

また猪狩りに行って欲しい

93 19/01/03(木)22:26:10 No.559412910

VBも荷運びの日雇いやりながら徹夜でおはようVBやってたし 個人の兼業はつらい

94 19/01/03(木)22:26:12 No.559412918

割とぽこピーのデュエットは需要あると思うけど動画では出してないんだよな レオブタはCD出すらしいけど

95 19/01/03(木)22:26:21 No.559412957

こいつはバーチャルYouTuberってくくり以前の特殊な立ち位置だし…

96 19/01/03(木)22:26:30 No.559412996

あれもしかしてピーナッツくんの更新週2に戻る可能性が…?

97 19/01/03(木)22:26:43 No.559413056

おめシスは完全に実行してるから本当にすごいよ

98 19/01/03(木)22:27:02 No.559413149

コラボ・歌・投稿頻度の三つが登録者にダイレクトにつながりやすい

99 19/01/03(木)22:27:04 No.559413162

毎日更新が登録者に関係するかよくわからないけど 色んな意味で安心して推せる

100 19/01/03(木)22:27:09 No.559413195

>馬に妹と渋谷JKと会社と世界初男性Vtuber奪われたのか… 魔王だな

101 19/01/03(木)22:27:38 No.559413370

どこかのインタビュー記事で言ってたけどピーナッツ君もぽんぽこも着ぐるみで出る気だからな今年

102 19/01/03(木)22:28:04 No.559413470

>こいつはバーチャルYouTuberってくくり以前の特殊な立ち位置だし… ピーナッツくんは馬に世界初マウント取ってたけど普段はVTuberって肩書は使おうとしてなかったからな

103 19/01/03(木)22:28:13 No.559413514

>コラボ・歌・投稿頻度の三つが登録者にダイレクトにつながりやすい 本当に必要なのは登録者数より再生数だぜー!

104 19/01/03(木)22:28:19 No.559413549

>生身だと新商品食ったとか福袋明けたとかやってるけどこの兄妹はどうすんだろ ぽこぴーもマックスエンド食べてカラオケしてたし Vtuberでも福袋も開けてるのでその辺のネタは使えると思う

105 19/01/03(木)22:28:30 No.559413600

>どこかのインタビュー記事で言ってたけどピーナッツ君もぽんぽこも着ぐるみで出る気だからな今年 ついに甲賀市の公認マスコットとなるんだ…

106 19/01/03(木)22:28:58 No.559413749

楽しく見てたけどやっぱり内輪で回してるだけっていう自覚があったんだろうか 実際これ以上増やすにはと考えたときもっとV界隈以外の人間に見てもらわないとってなるものね

107 19/01/03(木)22:29:07 No.559413798

>毎日更新が登録者に関係するかよくわからないけど >色んな意味で安心して推せる 新しい視聴者の目にどれだけ沢山触れることができるかってのが勝負どころだから 毎日更新はそりゃ効果あるよ

108 19/01/03(木)22:29:10 No.559413813

>どこかのインタビュー記事で言ってたけどピーナッツ君もぽんぽこも着ぐるみで出る気だからな今年 ピーナッツ君が着ぐるみでゆるキャラみたいな事すれば ちぃたんみたいなポジションで一般層を引き込める…のか?

109 19/01/03(木)22:29:25 No.559413895

>どこかのインタビュー記事で言ってたけどピーナッツ君もぽんぽこも着ぐるみで出る気だからな今年 着ぐるみに関しては春先から言ってるんだけどいかんせん今までは着手が難しかったみたい ちなみにゆきだるまさんは着ぐるみ政策に50万までなら出資しますと言って断られた

110 19/01/03(木)22:29:42 No.559413964

ハルカスが応援してくれてるのは嬉しいな ゲーム部ともコントコラボの可能性もあるか

111 19/01/03(木)22:30:08 No.559414067

>新しい視聴者の目にどれだけ沢山触れることができるかってのが勝負どころだから >毎日更新はそりゃ効果あるよ あと毎日違うことしてるとどっかで琴線に引っかかる人が出るからな アイちゃんのコスメ動画とか俺が見てもわけわかんないけどコメ欄凄いことになってるし再生数伸びてるし

112 19/01/03(木)22:30:16 No.559414104

ぽんぽこいるから大丈夫だと思うけど専業なります!て人が3ヶ月くらいでヘラりまくって 再就職した途端落ち着いて今後も頑張ります!てなってたの見て副業にするのがいいんだなぁと

113 19/01/03(木)22:30:34 No.559414190

書き込みをした人によって削除されました

114 19/01/03(木)22:30:51 No.559414279

スタートの時点からきぐるみ化は言ってたからなぁ Vtuberに興味を惹かれたけど元々ふなっしーみたいな路線を目指してたっぽいし

115 19/01/03(木)22:31:28 No.559414460

さすがピーナッツくん専属スーパーチャッターだな…

116 19/01/03(木)22:31:34 No.559414483

でもピーナッツ君の3D見慣れたとはいえ滅茶苦茶キモイからな…

117 19/01/03(木)22:31:50 No.559414544

>楽しく見てたけどやっぱり内輪で回してるだけっていう自覚があったんだろうか >実際これ以上増やすにはと考えたときもっとV界隈以外の人間に見てもらわないとってなるものね バーチャル追っかけてる人のほとんどが普段普通のYouTuberとか見てなかった層で普通のYouTuber見てる層取り込めないとどう考えても頭打ちだもの

118 19/01/03(木)22:32:30 No.559414739

>ちなみにゆきだるまさんは着ぐるみ政策に50万までなら出資しますと言って断られた 逆に怖いよ…!

119 19/01/03(木)22:32:34 No.559414753

>スタートの時点からきぐるみ化は言ってたからなぁ >Vtuberに興味を惹かれたけど元々ふなっしーみたいな路線を目指してたっぽいし ゆるキャラ界隈に注目してるとも言ってた

120 19/01/03(木)22:32:42 No.559414792

>ぽんぽこいるから大丈夫だと思うけど専業なります!て人が3ヶ月くらいでヘラりまくって >再就職した途端落ち着いて今後も頑張ります!てなってたの見て副業にするのがいいんだなぁと 個人専業のおめシスやメイカちゃんとも仲いいしそこら辺はアドバイス受けてそう ただふたりともupd8に参加してるし無支援で活動するのは勇気あるな

121 19/01/03(木)22:33:00 No.559414867

ピーナッツくんプンレク様で囚人組も不定期でやってもらわないと…

122 19/01/03(木)22:33:29 No.559414995

>>ちなみにゆきだるまさんは着ぐるみ政策に50万までなら出資しますと言って断られた >逆に怖いよ…! でもこの兄妹がクラウドファンディングで着ぐるみ代募集して 見返りがピーナッツグッズだったら結構な金額集まると思う

123 19/01/03(木)22:33:36 No.559415033

ピーナッツくんはともかくぽんぽこの着ぐるみはゆるキャラ感で一般受けしそう ぽんぽこの体力的にすぐ座り込みそう

124 19/01/03(木)22:33:49 No.559415109

いや雪だるまさんなんでそんな金持ってんの

125 19/01/03(木)22:34:29 No.559415292

>いや雪だるまさんなんでそんな金持ってんの あの人無償で他の人の体作ったりしてるし謎の人物すぎる

126 19/01/03(木)22:34:40 No.559415343

雪だるまさんもぽんぽこ24時でスパチャマラソン完走する人だから結構やばいんだけどな…

127 19/01/03(木)22:34:58 No.559415437

ババァは元からメンタル案件だからある意味安定してるな…

128 19/01/03(木)22:35:11 No.559415493

ゆきだるまさんはスパチャ芸人かと思ったら絵もうまいし漫画も描けるしでマジで謎い

129 19/01/03(木)22:35:50 No.559415672

おめシスはあいつらマジですごいよ 普段から面白かったけど 年末の大舞台で運営が大ポカしたのがんばってカバーして あんなん普通アイちゃんがカバーしなきゃいかんくらいの酷い状況だったのに とりあえずカヤックはクソ

130 19/01/03(木)22:36:14 No.559415789

でもvtuberになる前からクラウドファンディングで30万くらい集めれてるし 熱心なおともナッツはガンガン支援するよね

131 19/01/03(木)22:36:31 No.559415883

>毎日配信のほうがやりやすいとは思うけど動画の再生数がだいじなのかね ふぇありすがあんな感じなのにジワジワ伸び続けてるのは動画からの登録が多いからだから動画は間違いなく効果ある

132 19/01/03(木)22:37:27 No.559416153

>あんなん普通アイちゃんがカバーしなきゃいかんくらいの酷い状況だったのに だってあの場にアイちゃんいねえし…

133 19/01/03(木)22:37:51 No.559416259

個人勢だと逆に就職したのじゃおじとか今やもうだいぶ珍しいな いやそもそもが就活だったってのもあるけど

134 19/01/03(木)22:38:28 No.559416460

>個人勢だと逆に就職したのじゃおじとか今やもうだいぶ珍しいな >いやそもそもが就活だったってのもあるけど 手段と目標が逆転しなかったからなのじゃおじ

135 19/01/03(木)22:38:51 No.559416579

テレビに出たときに「兼業をやめるタイミングはどうしたらいい?」って質問されて 「収入が本業を超えたらタイミング」とか答えてたから収入自体はなんとかなってそう

136 19/01/03(木)22:38:55 No.559416605

チャンネルごとのスパチャ額を集計したデータをどっかで見たけど ぽこぴーはスパチャだけで食っていけそうなくらい稼いでるんだよな 金銭というモチベーションのために全員に分配したり 被災地に募金してなければ

137 19/01/03(木)22:39:02 No.559416652

>だってあの場にアイちゃんいねえし… そうだけど おめシスご褒美にもう一曲歌わせてあげてほしかった

138 19/01/03(木)22:39:28 No.559416754

>そうだけど >おめシスご褒美にもう一曲歌わせてあげてほしかった カヤックがそんな気遣い出来る運営あんな事になってねえ

139 19/01/03(木)22:40:05 No.559416920

正直count0はキズナアイのチャンネルでやらなくても良かった気がするけどな…

140 19/01/03(木)22:40:08 No.559416943

「このVTuber気になるなー」ってなってチャンネル見に行った時に 履歴が生放送のアーカイブばっかだと見るのしり込みしちゃうんだよ 再生時間も2時間とかそんなんばっかだったりしてどっから見ればいいか分かんなかったりするの そこで10分くらいのサクッとみれる動画があると新規勢にも優しい

141 19/01/03(木)22:40:14 No.559416970

よく分からなくてにじさんじの関係者だと思ってたけど違うんだな

142 19/01/03(木)22:40:46 No.559417119

実質にじさんじ

143 19/01/03(木)22:40:50 No.559417142

実質にじさんじなのはピーナッツくんじゃなくてマスターだよ

144 19/01/03(木)22:40:59 No.559417183

>チャンネルごとのスパチャ額を集計したデータをどっかで見たけど >ぽこぴーはスパチャだけで食っていけそうなくらい稼いでるんだよな >金銭というモチベーションのために全員に分配したり >被災地に募金してなければ 下二行で大いに募ったんだから完全に見当違いだろ

145 19/01/03(木)22:41:02 No.559417209

>そうだけど >おめシスご褒美にもう一曲歌わせてあげてほしかった 本来演者にあんな長時間の場つなぎをお願いするぐらいなら ごめんなさい画像をずっと貼り付ける方がまだ企業としては誠実じゃないかな

146 19/01/03(木)22:41:05 No.559417228

>チャンネルごとのスパチャ額を集計したデータをどっかで見たけど >ぽこぴーはスパチャだけで食っていけそうなくらい稼いでるんだよな >金銭というモチベーションのために全員に分配したり >被災地に募金してなければ そもそも他Vへの分配や募金ありきでのスパチャだから単純に計算はできないと思う

147 19/01/03(木)22:41:29 No.559417354

vチューバー系で一番商売上手いのはエイレーンだと思う

148 19/01/03(木)22:41:42 No.559417442

>チャンネルごとのスパチャ額を集計したデータをどっかで見たけど >ぽこぴーはスパチャだけで食っていけそうなくらい稼いでるんだよな >金銭というモチベーションのために全員に分配したり >被災地に募金してなければ 何言ってんだコイツ

149 19/01/03(木)22:41:43 No.559417446

>よく分からなくてにじさんじの関係者だと思ってたけど違うんだな にじさんじとずぶずぶだけど にじさんじに接触させると発狂する性質が確認されている

150 19/01/03(木)22:41:48 No.559417472

まずピーナッツくん自体もろ鷹の爪の影響受けてるよな 風刺メインでダミ声は吉田くんまんまだし

151 19/01/03(木)22:41:58 No.559417524

ピーナッツくん見た目がとっつきにくいのがなあ…

152 19/01/03(木)22:42:02 No.559417545

>金銭というモチベーションのために全員に分配したり >被災地に募金してなければ どういうスタンス?

153 19/01/03(木)22:42:17 No.559417618

>何言ってんだコイツ 触るな触るな

154 19/01/03(木)22:42:25 No.559417652

>ババァは元からメンタル案件だからある意味安定してるな… Vtuberやる前から人格が3分割されてるのが強すぎる もう一人の自分と話すから孤独じゃないは完全に危ない人だよ…

155 19/01/03(木)22:42:32 No.559417685

>vチューバー系で一番商売上手いのはエイレーンだと思う だからこうして見知らぬ人にお金投げたりアメリカいって実銃を撃つ

156 19/01/03(木)22:42:41 No.559417732

とっつきにくいかな? 着ぐるみ化すればJK受けしそうだけど

157 19/01/03(木)22:43:02 No.559417846

>にじさんじとずぶずぶだけど >にじさんじに接触させると発狂する性質が確認されている にじさんじに入ります!とジョーク言ったら本気でうろたえるぽんぽこ

158 19/01/03(木)22:43:25 No.559417957

まあ普通に職持ちでやるにはのらちゃんくらいの更新頻度が精一杯だからなあ…

159 19/01/03(木)22:43:38 No.559418011

>そもそも他Vへの分配や募金ありきでのスパチャだから単純に計算はできないと思う 確かにそだね いや稼ぎより界隈の盛り上げを買って出ててすごいなと言いたかったけど逆に伝わってしまったみたいで

160 19/01/03(木)22:43:54 No.559418088

VTuberはお金で言うと最上位の人達でもせいぜい大手企業の平サラリーマン程度の収入しかなさそうなのが夢がない 活動そのものにやりがい感じることでなんとか成り立ってる

161 19/01/03(木)22:44:10 No.559418171

>とっつきにくいかな? >着ぐるみ化すればJK受けしそうだけど ヒで検索するとキモイとかわいいの両方が出てくるから刺さる人には刺さるっぽい それこそJKとか

162 19/01/03(木)22:44:19 No.559418221

>vチューバー系で一番商売上手いのはエイレーンだと思う 実際の収入はどうか知らんが 企業案件動画でもみんな見てくれる作りしてるのは凄いな

163 19/01/03(木)22:44:26 No.559418252

>Vtuberやる前から人格が3分割されてるのが強すぎる >もう一人の自分と話すから孤独じゃないは完全に危ない人だよ… すあだ本人の事をを指す時にわんぶたが代弁して『この人間』って呼んでるのがマジで怖い

164 19/01/03(木)22:44:34 No.559418289

>vチューバー系で一番商売上手いのはエイレーンだと思う エイレーンはバーチャルユーチューバーうんぬん抜きにやってた所にビッグウェーブに鮮やかに乗って大爆発だからな 根性と地力がおかしい

165 19/01/03(木)22:44:50 No.559418365

スパチャ以外にも案件動画作ったり広告収入とかあったりするし 目で見えるとこ以外の収入あるしな

166 19/01/03(木)22:45:06 No.559418475

>だからこうして見知らぬ人にお金投げたりアメリカいって実銃を撃つ 有名になって金はあるがネタが無いってなると 高額商品買ってみたとかばっかになるのが多いけど 実銃撃ってきたは新しいなと思った 英語ペラペラだからやること違うな

167 19/01/03(木)22:45:49 No.559418704

vtuberっていうアイドル的コンテンツとして見ると異色だけど 一般的にはむしろ受け入れやすいデザインだよ二人とも

168 19/01/03(木)22:46:19 No.559418852

企業勢ではあるけど葵ちゃんみたいにVTuber活動の末にメジャーデビューしたりする人もいるしな

169 19/01/03(木)22:46:22 No.559418867

>VTuberはお金で言うと最上位の人達でもせいぜい大手企業の平サラリーマン程度の収入しかなさそうなのが夢がない >活動そのものにやりがい感じることでなんとか成り立ってる 森倉ママやピカゾママみたいにイラストレーターとしての仕事やコミケでの同人誌売れば稼げるし…

170 19/01/03(木)22:47:07 No.559419081

vtuberの一人称が自分の名前の人が多いのってそのキャラに成り切る暗示みたいなものだしな

171 19/01/03(木)22:47:15 No.559419115

>>vチューバー系で一番商売上手いのはエイレーンだと思う >実際の収入はどうか知らんが >企業案件動画でもみんな見てくれる作りしてるのは凄いな 案件動画はファミリーに見てもらうための台本で書く 新規呼び込みは実銃撃ってみたとか具体的に書いたサムネで釣る

172 19/01/03(木)22:47:32 No.559419207

バックがでかいせいで全般的に安定してるノムノムは安心して見ていられる

173 19/01/03(木)22:47:33 No.559419215

登録者は界隈全体でもう広告使わない限りかなり頭打ち感は正直ある どれだけ別ジャンルとか外に訴えかける事ができるかかな

174 19/01/03(木)22:47:33 No.559419217

>森倉ママやピカゾママみたいにイラストレーターとしての仕事やコミケでの同人誌売れば稼げるし… マグロナちゃん見るにクリエイターは見えないところでかなり大変だと思うぞ

175 19/01/03(木)22:48:35 No.559419543

ヴィレヴァンに売り込むか

176 19/01/03(木)22:48:39 No.559419573

ただぽこピーが外の界隈の人呼びこんで20万人達成したとしたら界隈への影響も少なくないと思うし夢がある

177 19/01/03(木)22:49:16 No.559419775

息子と娘が3Dの姿になってNHKに出演して歌ってるのってどういう気分なんだろう

178 19/01/03(木)22:49:17 No.559419778

>バックがでかいせいで全般的に安定してるノムノムは安心して見ていられる あの人はそれこそサントリーのアルミ缶とかペットボトルにイラストが描かれるまでありえる…

179 19/01/03(木)22:49:39 7.cQAe7E No.559419899

ボロい商売だな 生で乞食するだけだもんな

180 19/01/03(木)22:49:40 No.559419903

>ヴィレヴァンに売り込むか 正月早々おめシスがヴィレバンを殴ってたな

181 19/01/03(木)22:49:55 No.559419981

ただでさえNHKに出れる人材だからなぽこピー

182 19/01/03(木)22:50:04 No.559420020

オタク層には普及しきった感あるからなぁ これからは厳しい戦いになると思う

183 19/01/03(木)22:50:32 No.559420151

>バックがでかいせいで全般的に安定してるノムノムは安心して見ていられる 企業は企業であんまり売れてないとサクッと切られるから怖い よく将来への投資と言われるけど今の所大きく儲けるビジョンがないし

184 19/01/03(木)22:50:34 No.559420159

バ美肉勢力は描いた仕事の宣伝まで自分でできるからすげえや…

185 19/01/03(木)22:50:39 No.559420171

ピーナッツくんにもスポンサーついてるんだよ ワイリーエックスっていう防弾サングラスのメーカー

186 19/01/03(木)22:50:53 No.559420260

>オタク層には普及しきった感あるからなぁ >これからは厳しい戦いになると思う youtuber見てる層に広まらんとな

187 19/01/03(木)22:50:53 Ikxyc4cw No.559420262

>ボロい商売だな >生で乞食するだけだもんな まあ動画でわざわざ職辞めましたアピールはな

188 19/01/03(木)22:51:14 No.559420392

>息子と娘が3Dの姿になってNHKに出演して歌ってるのってどういう気分なんだろう 母ぽこはよくわからないながらに喜んでたらしい

189 19/01/03(木)22:51:14 No.559420395

>息子と娘が3Dの姿になってNHKに出演して歌ってるのってどういう気分なんだろう 母ぽこはよくわからんけど感動してたらしい 母ぽこ自体はアニメにも声当ててるからそこら辺の理解はありそう

190 19/01/03(木)22:51:14 No.559420397

>正月早々おめシスがヴィレバンを殴ってたな 4つ福袋あってぶっちぎりであれだけぶっちぎりのゴミ袋だったからな… パトラちゃんさまの開封動画でもひっどいのでてたし

191 19/01/03(木)22:51:25 No.559420450

かなり謎なのは陸地テクテクちゃんがどっから金出してもらってるのかだ

192 19/01/03(木)22:51:55 No.559420614

>息子と娘が3Dの姿になってNHKに出演して歌ってるのってどういう気分なんだろう 母ぽこがのど自慢みてよくわかってないけど感動してたそうだよ

193 19/01/03(木)22:52:04 No.559420662

夏あたりは父ぽこに秘密だったらしいけどどの辺で打ち明けたんだろう

194 19/01/03(木)22:52:08 No.559420685

>企業は企業であんまり売れてないとサクッと切られるから怖い >よく将来への投資と言われるけど今の所大きく儲けるビジョンがないし ノムさんはCM出たいけどまだ出させてもらえないって言ってたからな

195 19/01/03(木)22:53:00 No.559420926

ヴィレバン福袋の虹色のビヨンビヨンするやつはマジでひどい

196 19/01/03(木)22:53:13 No.559420981

メイカちゃんみたいに家族巻き込んでいくスタイルは個人じゃないとできないだろうな

197 19/01/03(木)22:53:17 No.559420991

VBってそんなにやばい人なの いややばい人なのは知ってるけど

198 19/01/03(木)22:53:21 No.559421008

ここから5年が勝負だな 拡大を始めるであろう業界に乗れるか

199 19/01/03(木)22:53:38 No.559421091

>メイカちゃんみたいに家族巻き込んでいくスタイルは個人じゃないとできないだろうな そこでこの詩子お姉さん!

200 19/01/03(木)22:53:44 No.559421122

初期の頃にCF使って手作り湯飲み配ってたけど ああいう方向でも稼げるっちゃ稼げるのか

201 19/01/03(木)22:54:15 No.559421280

>夏あたりは父ぽこに秘密だったらしいけどどの辺で打ち明けたんだろう 二人もあまり話題に出さないけど典型的な田舎のおっさんって感じっぽいから 仕事やめるって言うのは大変だったろうな

202 19/01/03(木)22:54:16 No.559421291

>企業は企業であんまり売れてないとサクッと切られるから怖い >よく将来への投資と言われるけど今の所大きく儲けるビジョンがないし 普通の広告キャラやYouTuberと何が違うの?って言われたらまあ何て言っていいかわからないしな…

203 19/01/03(木)22:54:19 No.559421307

>>正月早々おめシスがヴィレバンを殴ってたな >4つ福袋あってぶっちぎりであれだけぶっちぎりのゴミ袋だったからな… >パトラちゃんさまの開封動画でもひっどいのでてたし パトラちゃんの配信で福袋から氷割るテーブルゲーム出てきたか らな…

204 19/01/03(木)22:54:30 No.559421353

>ノムさんはCM出たいけどまだ出させてもらえないって言ってたからな 今の活動的にはサントリーとしてはした金だけど テレビCMとなると金の出所が変わるんだろう

205 19/01/03(木)22:54:48 No.559421462

>VBってそんなにやばい人なの >いややばい人なのは知ってるけど 10年以上続けてるからな

206 19/01/03(木)22:55:16 No.559421599

>拡大を始めるであろう業界に乗れるか 正直そこは微妙だと思ってる ボカロでトップ層がプロになったけどそれ以外は衰退みたいになりそう

207 19/01/03(木)22:55:35 No.559421709

上手いこと企業案件からメジャー路線に乗っかれそうだった月ちゃんが豪快にやらかしたから警戒されてそう

208 19/01/03(木)22:55:52 No.559421799

>今の活動的にはサントリーとしてはした金だけど >テレビCMとなると金の出所が変わるんだろう 芸能人使うのに比べてギャランティが少なく済む代わりに 訴求力が低くて広告として本末転倒になりそうだしな

209 19/01/03(木)22:56:03 No.559421851

>上手いこと企業案件からメジャー路線に乗っかれそうだった月ちゃんが豪快にやらかしたから警戒されてそう 本当にやってくれましたなぁって感じだ

210 19/01/03(木)22:56:05 No.559421862

いすずあたりがトラックのCMでもいもい採用してくんないかな わけわかんないけど

211 19/01/03(木)22:56:27 No.559421967

若いvtuber界隈においてババァだけ芸歴10年だからな… ネ実でネットラジオやってた頃も合わせると15年ぐらい?

212 19/01/03(木)22:56:32 No.559421984

VR技術の進歩と上手く足並み揃えていけるかってとこがポイントかもなー

213 19/01/03(木)22:56:43 No.559422066

企業勢だって魂の都合でサクッと辞めちゃうし その辺は憂う前に出来るだけ推していこう

214 19/01/03(木)22:57:06 No.559422226

案件はまあ…これからだな 業界の価値を知らしめないと

215 19/01/03(木)22:57:12 No.559422258

>ボカロでトップ層がプロになったけどそれ以外は衰退みたいになりそう それを防ぐ為のエンタムとupd8

216 19/01/03(木)22:57:21 No.559422298

>本当にやってくれましたなぁって感じだ キャラとしては正解だけどあれは上が確認すべきだったな

217 19/01/03(木)22:57:30 No.559422350

安定飛行で露出増えてるアイちゃんは強いなぁと思う

218 19/01/03(木)22:58:21 No.559422596

VBはすあだの人格が新しく分裂した産物みたいな状態だし

219 19/01/03(木)22:58:43 No.559422718

>若いvtuber界隈においてババァだけ芸歴10年だからな… すあだのヤバい所はニコニコが出来る前からキャラを演じながら配信するVtuberスタイルをやってたところ

220 19/01/03(木)22:59:10 No.559422829

地味に立ち回り上手いのは葵ちゃんのとこだと思う 安定して新規の活動や案件で露出増やして言ってる 勿論本人のスペックもあるけど

221 19/01/03(木)22:59:19 No.559422871

>ここから5年が勝負だな >拡大を始めるであろう業界に乗れるか 元々YouTuberってジャンルの一つだと思うから拡大って言われてもどうなるのかわからん…

222 19/01/03(木)23:00:10 No.559423115

>ボカロでトップ層がプロになったけどそれ以外は衰退みたいになりそう 先行する集団がでかいパイを得るのはどこの業界も変わらんから同じ流れになるだろうね

223 19/01/03(木)23:00:20 No.559423181

今年はどのvtuberにとっても勝負の年だとは思う

224 19/01/03(木)23:00:37 No.559423275

>地味に立ち回り上手いのは葵ちゃんのとこだと思う 超大手の孫会社だもんよ…

225 19/01/03(木)23:00:37 No.559423277

詩子おねえさんだってEテレ入れるし…

226 19/01/03(木)23:01:22 No.559423500

>元々YouTuberってジャンルの一つだと思うから拡大って言われてもどうなるのかわからん… すでに地上波とかTV放送での露出とかは通常YouTuberより上になりつつあると思うんだよな

227 19/01/03(木)23:01:24 No.559423506

>>地味に立ち回り上手いのは葵ちゃんのとこだと思う >超大手の孫会社だもんよ… でも初手がおかしすぎるよ

228 19/01/03(木)23:01:54 No.559423638

>地味に立ち回り上手いのは葵ちゃんのとこだと思う 思ったようには運んでないっぽいけど パイを食い合わないように子供向けにも展開してたからかなりのやりおるマン

229 19/01/03(木)23:01:56 No.559423647

ケンはなんなんだろうな

230 19/01/03(木)23:02:01 No.559423673

葵ちゃんゲーム動画も編集ですごく見やすいよね

231 19/01/03(木)23:02:36 No.559423919

>それを防ぐ為のエンタムとupd8 エンタムは言わずもがなupd8も最近お祈りされるVtuber多いから正直…

232 19/01/03(木)23:02:46 No.559423979

キクノジョーは上手くいかなくても覚悟というか想定してる

↑Top