19/01/03(木)21:54:00 125ccV... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/03(木)21:54:00 No.559402813
125ccVツインが何かの間違いで復活しないだろうか
1 19/01/03(木)21:56:59 No.559403927
復活も何もそもそも日本で売ってたのか
2 19/01/03(木)21:59:54 No.559404827
関係ないけど150 CCクラス1台欲しくなってきた 遠出して疲れてどうしても高速ワープ使いたい時125 CC乗ってるから入れない… とはいっても150 CCだと高速辛いかな?
3 19/01/03(木)22:01:32 No.559405323
150なら250まで行っちゃった方が良い気がする
4 19/01/03(木)22:01:38 No.559405348
なんかスプロケを変えるといろいろ長距離が楽になったりするんじゃなかった?
5 19/01/03(木)22:03:45 No.559405955
輸入販売しかしてなかったんでは… ビラーゴドラスタシャドウだっけ?あったのって
6 19/01/03(木)22:05:08 No.559406426
国内現行の150だとPCXとNMAXとヒリシティとジクサーしかないけど スクーター組はまあ80km巡航で大人しく走行レーンに収まってるくらいなら問題ないと思う ジクサーは乗ったことないから分からん
7 19/01/03(木)22:19:50 No.559411034
ヘッドライトはVFRのそのまんま使ってたのかなコレ
8 19/01/03(木)22:22:27 No.559411754
今のPCXなら軽自動車程度の動力性能は有るよ ぶん回してるから燃費悪くなるかと思いきや45kmくらいで安定する 日常コンビニに行くだけとかで使ってると35kmくらいになる…
9 19/01/03(木)22:23:29 No.559412084
男爵でスレ画置いてるの見たらどう見ても大型だった
10 19/01/03(木)22:25:12 No.559412586
日本だと250クラスになって 中間の排気量は不遇よね
11 19/01/03(木)22:29:03 No.559413764
アジアやヨーロッパの売れ線サイズだからなんでも出る可能性はある つまり125マルチだ