19/01/03(木)21:31:11 休み利... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/03(木)21:31:11 No.559395354
休み利用して1&2クリアしたけど評判通りすごい面白かった マヨイちゃんさんもあるまじきも黄色もシコれなかったけどスサトさんはシコれる 拳突き上げモーションいいよね そんな私のオススメはマダムとジーナさんです
1 19/01/03(木)21:31:38 No.559395502
龍太郎くんいいですわよね…
2 19/01/03(木)21:32:14 No.559395679
龍太郎さまいい…
3 19/01/03(木)21:33:57 No.559396174
でもね1終わってから3年待たされたんですよ
4 19/01/03(木)21:34:27 No.559396310
SwitchでHD版早く出してほしい せっかく出来のいい3Dモデルなんだから綺麗な画面でも見たい
5 19/01/03(木)21:34:40 No.559396374
>でもね1終わってから3年待たされたんですよ 1の時点で続編開発中!って告知があればまだしもアナウンス一切なかったのが…
6 19/01/03(木)21:35:12 No.559396547
的確なアドバイスと口添えで反撃の切っ掛けになることも多いしこんな役立つ逆転裁判の助手初めて見た ちゃんと恋愛関係っぽい雰囲気になるのもいい
7 19/01/03(木)21:36:06 No.559396784
早く3出して
8 19/01/03(木)21:36:16 No.559396829
>でもね1終わってから3年待たされたんですよ 3年じゃなくて2年だし 結果的にこれだけまとめあげてくれたんだから今更なんの文句もないわ
9 19/01/03(木)21:36:51 No.559397013
1-5はあの時点で終盤の展開まで予想してたのかな…
10 19/01/03(木)21:37:18 No.559397140
1のダメなところ本当に全てと言っていいくらい改善できててビビる その上良かったところは更に良くなってるし
11 19/01/03(木)21:37:55 No.559397311
逆転への前奏曲いいよね…
12 19/01/03(木)21:38:08 No.559397364
3出しても2以下の本数かもって考えると出ないとは思う
13 19/01/03(木)21:38:34 No.559397502
実際2が出て1のホームズくんの言動や行動が全部説明されたしね すべて織り込み済みで作ってた感じだ
14 19/01/03(木)21:39:08 No.559397675
しばらくは新作じゃなくて既作のSwitch移植だろうなぁ 実際進めてるって言ってたし
15 19/01/03(木)21:39:08 No.559397678
ご先祖様もめっちゃ頭いいし助手も才女過ぎて凄い この二人からなぜなるほどくんが生まれる
16 19/01/03(木)21:39:17 No.559397719
2が発売すぐにゲオで半値で売られてたしなあ…
17 19/01/03(木)21:40:59 No.559398268
恋仲になったスサトさんと龍之介くん見たいです…
18 19/01/03(木)21:41:57 No.559398665
とんでも科学が極力控えられてるところが個人的に良かった
19 19/01/03(木)21:42:56 No.559398983
シスとグーロイネはもっと掘り下げようと思えば出来たんだろうなぁ
20 19/01/03(木)21:43:06 No.559399044
正直1はあんま褒められた出来じゃなかったから俺も2買ったの半年ぐらいしてからだし期待もしてなかったよ… 2が面白すぎてあまりに勿体ない 2の出来はふつうにシリーズでもトップクラスだわ
21 19/01/03(木)21:44:36 No.559399516
日英揃って裁判官がクズってのが意外性あったよね
22 19/01/03(木)21:44:59 No.559399637
ホームズと父上の共同推理は急に出て来て笑ったけど楽しかった
23 19/01/03(木)21:45:35 No.559399816
>ご先祖様もめっちゃ頭いいし助手も才女過ぎて凄い >この二人からなぜなるほどくんが生まれる 親友が何か検事になってるから今から弁護士目指すかーで受かっちゃうなるほどくんも異常
24 19/01/03(木)21:45:39 No.559399835
DLCで補完してくタイプかと思ってたけど未完成のものにお金払うのはどうかと思うってセリフが一番腹立った
25 19/01/03(木)21:46:13 No.559399997
普段の逆転裁判も大概だけどこれの司法関係者はちょっとヤバすぎるわ あのコスプレ刑事とグーロイネちゃん以外全員犯罪者じゃねーか
26 19/01/03(木)21:46:28 No.559400082
>日英揃って裁判官がクズってのが意外性あったよね 英はとにかく日本の裁判官が再登場するのは読めなかった
27 19/01/03(木)21:46:55 No.559400256
刑事は1では普通にクソと思っていたのに2だと愛着わくように作ってたね
28 19/01/03(木)21:47:21 No.559400410
傾向からして次回からはマルチになると思うよ DSを捨てるんであればもうどのプラットフォームで出しても仕様は変わらないし
29 19/01/03(木)21:47:52 No.559400586
>あのコスプレ刑事とグーロイネちゃん以外全員犯罪者じゃねーか 世界の誇るスコットランドヤードが(笑)が付きそうなレベルでダメダメなのいいよねよくない やっぱり1最終話のグレグソンくんはドン引きだよ…
30 19/01/03(木)21:48:23 No.559400766
>刑事は1では普通にクソと思っていたのに2だと愛着わくように作ってたね 1じゃ良い所ほとんどなかったのに急に2だと名刑事になってて間の話すっ飛ばしたかな…?と思った部分だよ!
31 19/01/03(木)21:48:55 No.559400926
>普段の逆転裁判も大概だけどこれの司法関係者はちょっとヤバすぎるわ >あのコスプレ刑事とグーロイネちゃん以外全員犯罪者じゃねーか それだけロンドンの治安が悪かったから… 後に日本も似たようなことになるんだけど
32 19/01/03(木)21:49:40 No.559401175
女王さま本当に司法の闇曝け出して大丈夫? 治安崩壊しない?
33 19/01/03(木)21:50:33 No.559401478
最終話で最終弁論できなかったのが残念
34 19/01/03(木)21:50:37 No.559401501
>1じゃ良い所ほとんどなかったのに急に2だと名刑事になってて間の話すっ飛ばしたかな…?と思った部分だよ! 職務に忠実だっただけでそこまで悪い人でもなかったでしょ
35 19/01/03(木)21:51:00 No.559401711
1のグレグソンは権力(というか作家パワー)に媚びるわ犯人と内通するわ嫌味言うばかりで特に協力もしないわでマジで良いとこなかったからな… 2はいきなり協力的で驚いた
36 19/01/03(木)21:51:46 No.559401956
強いて言うなら2のそこかしこに三部作だったのを圧縮した形跡があって本来の形も見たかったなと言う気持ちがある 多分3話が実質の2の最終回だよね
37 19/01/03(木)21:51:50 No.559401976
というか昔のロンドンの方がもっとやばかったからな… 歪んではいるけど現状の方がマシだという だから闇暴くね暴いた
38 19/01/03(木)21:52:54 No.559402369
名コンビ復活!みたいなノリに流されて見てたけど よくよく考えたらミコトバ教授は推理パートに一切必要なかったのでは…?
39 19/01/03(木)21:54:32 No.559403046
そういえば切り裂きジャックはでなかったな
40 19/01/03(木)21:54:35 No.559403077
>よくよく考えたらミコトバ教授は推理パートに一切必要なかったのでは…? タップダンスは大事
41 19/01/03(木)21:55:09 No.559403314
でも2の面白さって圧縮したからこそってのもあると思うんすよ 最初から最後までみっちりギッシリだもの
42 19/01/03(木)21:55:23 No.559403402
1で完全に熱が冷めた 2の評判聞いても金も時間も惜しい
43 19/01/03(木)21:57:16 No.559404039
>名コンビ復活!みたいなノリに流されて見てたけど >よくよく考えたらミコトバ教授は推理パートに一切必要なかったのでは…? チュウウウウウウウ
44 19/01/03(木)21:57:32 No.559404119
グーロイネちゃんも明らかに出生に何かしらありそうな感じなのに特に何も無かった
45 19/01/03(木)21:58:21 No.559404357
唯一の不満は相棒が思ったよりポンコツだったことだけだ まぁ御先祖様の成長を実感出来るって面もあるけど…
46 19/01/03(木)21:58:33 No.559404417
綺麗に一つにまとめたのをやりたい 特に1-4を大幅短縮して2-2に繋げて欲しい
47 19/01/03(木)21:59:35 No.559404740
親友が最後けおらなかったらボルテックス卿の闇を暴けなかったのに酷いことを言う
48 19/01/03(木)22:00:45 No.559405082
親友死んだと思ったら普通に復活してきて驚いたよ お前ご先祖様のあの涙何だったんだよ!!って気持ちと生きてて良かったなバカ!!って気持ちでもうぐちゃぐちゃ
49 19/01/03(木)22:00:47 No.559405093
1はよくあれでゴーサイン出したなってぐらいには話のモヤモヤ感が凄い 1話は結局犯人に逃げられるし2話4話は事故で犯人も可哀想みたいな話だし3話は有耶無耶になった末の炎上だし 最終話ぐらいだよスッキリ逆転できるの まぁ謎は2に持ち越し!とかやったせいで結局ラストもモヤモヤなんだけども
50 19/01/03(木)22:01:42 No.559405368
>よくよく考えたらミコトバ教授は推理パートに一切必要なかったのでは…? 基本ホームズくん一人居れば話は全部終っちゃうんだけど たまにあの人本気で抜けてるから相棒は必要
51 19/01/03(木)22:01:48 No.559405399
1のペテンシーとガス屋なんで出したの!?ってなった
52 19/01/03(木)22:01:52 No.559405425
3で日本編見たい なんならホームズとワトソンの過去編でもいい
53 19/01/03(木)22:03:24 No.559405852
3出るとしたら完全日本舞台にしてホソナガさんのコスプレ毎回見たい
54 19/01/03(木)22:03:49 No.559405972
ご先祖様マジで優秀過ぎてたまに推理についていけなくなる そうか胸にドライバー刺さってないことへのツッコミだな!
55 19/01/03(木)22:05:21 No.559406495
この時代に暴力系ヒロインってのは逆に新しいと思った
56 19/01/03(木)22:06:36 No.559406838
現ナルホドくんもちらほら育ちがいい描写あったけど想像よりすごい血筋だった
57 19/01/03(木)22:06:57 No.559406973
証拠は手に入れた時点で調べ尽くすから何回か詰みかけたというか攻略見た
58 19/01/03(木)22:07:13 No.559407076
>この時代に暴力系ヒロインってのは逆に新しいと思った この時代っていうかまあ昔の話だし… というかそうかあれ暴力系の枠に入るのか…確かにぶん投げてたけど
59 19/01/03(木)22:07:24 No.559407138
すごいというか完全に偉人クラスですよね御先祖様…
60 19/01/03(木)22:08:52 No.559407605
ははーんこれは6! 無い?なら0か… …!?
61 19/01/03(木)22:08:55 No.559407620
帝都編は絶対楽しいけど売り上げ的に大丈夫なんだろうか…
62 19/01/03(木)22:09:41 No.559407844
最後のホームズの映像はなんか ドビンボートの実験に着想得てとかにしてもよかったのでは
63 19/01/03(木)22:09:59 No.559407928
>ははーんこれは6! >無い?なら0か… >…!? 念
64 19/01/03(木)22:10:44 No.559408146
>スサトさんはシコれる 前編だけのときはスサトさんは印象悪すぎた
65 19/01/03(木)22:11:46 No.559408531
2が出た当時は1のせいで期待値だだ下がりだったからみんな買い控えてあんなことになったけど セットで名作って評判が広まった今ならカップリング移植とかで結構良い数字出るんじゃって気がしないでもない まぁもうみんな3DSなりスマホなりで遊んでるとは思うが
66 19/01/03(木)22:13:22 No.559409061
セットでもやっぱ1はちょっと辛いのが他人に薦めにくい一因
67 19/01/03(木)22:17:54 No.559410422
もうDLC遊べないんだよね…当時は優越感あったけど今は後追いの人にもなんとかして遊んで欲しい気持ちが強い
68 19/01/03(木)22:23:47 No.559412172
>まぁもうみんな3DSなりスマホなりで遊んでるとは思うが え?スマホ版でてるの?
69 19/01/03(木)22:24:18 No.559412306
2もすげえ面白かったんだけど最終的に女王様というデウスエクスマキナがなかったら普通にヴォルテックス卿に傾いてたんだよなイギリス法曹界…
70 19/01/03(木)22:26:27 No.559412986
でもやっぱ血の流れの向きは難しすぎると思う ちゃんと考えたらその通りなんだけど