19/01/03(木)21:27:09 うまい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/03(木)21:27:09 No.559394142
うまいもの+うまいもの=すごくうまいもの
1 19/01/03(木)21:34:30 No.559396325
フォアグラ茶碗蒸しは食ったことあるけど正直気持ち悪いだけだったな…
2 19/01/03(木)21:35:54 No.559396735
貧乏舌自慢は悲しいだけだぞ…
3 19/01/03(木)21:43:36 No.559399210
安いじゃねーか!
4 19/01/03(木)21:43:58 No.559399306
むしろこの食材で1000円台は非常にリーズナブルだと思う
5 19/01/03(木)21:47:09 No.559400325
ちょっと勇気がいるくらいだな...
6 19/01/03(木)21:53:11 No.559402493
フカヒレが姿で入って1200円の茶碗蒸しとか逆の意味で心配だわ
7 19/01/03(木)21:55:05 No.559403291
生ハムメロン!
8 19/01/03(木)21:57:28 No.559404099
桁が一つ違うのでは?
9 19/01/03(木)21:59:43 No.559404775
年収1千万の贅沢ならこんなもんだよ
10 19/01/03(木)22:00:46 No.559405086
なんでこれこんなに安いんだ 茶碗蒸しとかこれどれも場所代とか考えると4000円くらいな気がする
11 19/01/03(木)22:01:31 No.559405315
いいお店の料理人がノリで食材使う訳が無かった
12 19/01/03(木)22:18:38 No.559410652
ガストとかくら寿司みたいな高級飯屋なら300円は取りそう
13 19/01/03(木)22:19:50 No.559411032
>安いじゃねーか! 0一個多いのかと思った 安い高級食材って大体美味しかった覚えが無いけど
14 19/01/03(木)22:22:21 No.559411733
年収1000万は税金のせいでちょっとしんどい層だから…
15 19/01/03(木)22:22:38 No.559411813
酒飲まなければ1人で1万前後 酒飲んだら1万5000~2万くらいかなあ それなりに高いけど驚くほどではない気はする