虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/03(木)21:04:49 >元ネタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/03(木)21:04:49 No.559387408

>元ネタ貼る

1 19/01/03(木)21:13:32 No.559390014

マジもんのキチガイじゃん…

2 19/01/03(木)21:15:22 No.559390678

マジ真剣なんすよこの爺…

3 19/01/03(木)21:16:36 No.559391045

やましい気持ちは一切ない

4 19/01/03(木)21:17:57 No.559391437

理由があってこう叫んでるけどこの時点ではもうおかしくなってたのは確かだと思うよ

5 19/01/03(木)21:18:12 No.559391507

気ぶりじじいがああいう使われ方したのはいつ頃からだろう 最初に見たのは昨夜はお楽しみでしたねのスレだったけど

6 19/01/03(木)21:18:34 No.559391650

出征の直前に思い人と結婚して 生きて帰れるか分からないから嫁さんを抱かずに戦地へ行き 生きて帰ってきたら嫁さんは病気で死んでた という出来事を知っている爺

7 19/01/03(木)21:19:02 No.559391785

最後まで読んだ後だとうん…ってなる

8 19/01/03(木)21:19:36 No.559391946

ここで抱いて子供うまれたりしてれば違った未来もあったろうにね…

9 19/01/03(木)21:21:11 No.559392397

過去に戻れるだけで幸せ満喫してたけど途中で壊れちゃった爺

10 19/01/03(木)21:24:01 No.559393215

最初は眺めてただけで満足してたけど10年以上も失った青春目の当たりにしてたら正気じゃいられなくなったんやな

11 19/01/03(木)21:24:07 No.559393267

放免されて新たな道を選べたかもしれないけどこの選択を選んだ爺

12 19/01/03(木)21:26:05 No.559393806

実の父親に自分から望んだこととはいえ疎まれて土蔵に一生飼い殺しにされるってどういう気持ちなんだろうな

13 19/01/03(木)21:29:17 No.559394764

穏やかに見守る道を選んだラストだけど 結局こうなってしまうからね

14 19/01/03(木)21:41:59 No.559398677

里ちゃんが死ぬまで孤独で哀れだった、せめて子供さえいたら…って聞かされてるから必死

15 19/01/03(木)21:47:05 No.559400302

自分で選んだ道ではあるんだけどね…

16 19/01/03(木)21:47:34 No.559400479

>最後まで読んだ後だとうん…ってなる いいですよねタイトルのノスタル爺って単語がスーッと効いてきて

17 19/01/03(木)21:52:02 No.559402041

悲しいけど思ったよりきれいな話だった

18 19/01/03(木)21:53:44 No.559402706

救いが無さすぎる…

19 19/01/03(木)21:54:08 No.559402855

>気ぶりじじいがああいう使われ方したのはいつ頃からだろう >最初に見たのは昨夜はお楽しみでしたねのスレだったけど abema実況とか始まった頃じゃなかった?

20 19/01/03(木)21:55:25 No.559403414

同じ人物の密度が濃すぎる

21 19/01/03(木)21:56:17 No.559403720

里ちゃん死んだらあっさり死んだ気ぶりじじい

22 19/01/03(木)21:58:31 No.559404409

>救いが無さすぎる… あの時に戻って蔵に入れたのが救いだから

23 19/01/03(木)21:59:37 No.559404748

すでに起きたことは変えられないからな

24 19/01/03(木)22:00:22 No.559404960

>最初は眺めてただけで満足してたけど10年以上も失った青春目の当たりにしてたら正気じゃいられなくなったんやな 青春とかじゃなくて冒頭で子どもが居たら死ななかったかもって話してたじゃん

25 19/01/03(木)22:00:44 No.559405072

後悔はしたくないね

↑Top