19/01/03(木)20:52:56 ブラッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/03(木)20:52:56 No.559383674
ブラックミラーがクリアできないんですけお!!!!!!1111
1 19/01/03(木)20:54:28 No.559384166
診察中に死亡エンドとか腑に落ちない終わりを引いた
2 19/01/03(木)20:55:21 No.559384452
netflixに操られてるんですけおおお!!!!11
3 19/01/03(木)20:55:38 No.559384535
なんかバッドエンドしか行けなくて投げたわ
4 19/01/03(木)20:56:25 No.559384785
突然放り込まれるメタネタ
5 19/01/03(木)20:57:05 No.559385002
パックマンのPACはそんな意味じゃないよ~
6 19/01/03(木)20:58:12 No.559385395
ゲーム式の作品増えてるけど面白いの?
7 19/01/03(木)20:58:38 No.559385563
娘がお茶掛けて終わりでしょう?
8 19/01/03(木)21:00:07 No.559386007
ヘヘヘ…パトレイバーきてたから懐かしくなって正月休み利用して全部見ちゃったぜ…
9 19/01/03(木)21:01:24 No.559386429
既読スキップとセーブロードなしで月姫やらせれてる気分になってきた
10 19/01/03(木)21:02:23 No.559386703
インタラなんてあるのか
11 19/01/03(木)21:03:04 No.559386891
面白いんだけどめんどくせえ!
12 19/01/03(木)21:03:51 No.559387114
コリンが序盤で作ってるゲームの飛び降りたキャラが地面に落ちる直前にエラーになるってのが マンションからコリンが飛び降りるとバッドエンド確定の暗喩な気がしてきた
13 19/01/03(木)21:04:07 No.559387199
やるドラだよね
14 19/01/03(木)21:05:54 No.559387772
コーンフレークとかレコードの選択もやっぱ関係してるのかな
15 19/01/03(木)21:05:58 No.559387797
メンヘラすぎる…
16 19/01/03(木)21:08:50 No.559388621
行かない連続して選んだのに始まったわ
17 19/01/03(木)21:10:06 No.559389029
テイラースイフト始めてみたけどいいよね・・・
18 19/01/03(木)21:11:28 No.559389430
みたいやつがことごとくグロ要素あって家族でみれないんですけお!
19 19/01/03(木)21:13:30 No.559390003
怪しい伝説を見つけてずっと見てる やっぱ火薬と銃を使う回は最高だな
20 19/01/03(木)21:13:33 No.559390017
>診察中に死亡エンドとか腑に落ちない終わりを引いた それがグッドエンド扱いらしいな
21 19/01/03(木)21:13:35 No.559390032
一応スタッフロール見れたからクリアかな でもなんだこれってオチだった
22 19/01/03(木)21:15:07 No.559390600
>それがグッドエンド扱いらしいな 後味悪いな…
23 19/01/03(木)21:15:26 No.559390701
いきなり撮影現場になったりするめちゃくちゃさは好き
24 19/01/03(木)21:17:12 No.559391216
なんか主人公がカウンセラーやパパといきなり殴り合いを始めたんだけど…
25 19/01/03(木)21:20:36 No.559392237
>ゲーム式の作品増えてるけど面白いの? 映画としてのネットを使った新しい試みで今後に期待したいって感じの評価されてるよ ゲームとか小説と違ってリアルの役者さんとか舞台を分岐ごとに用意しないといけない分、この形式の映画が発展するのに予算的に難しそうに思えるけど
26 19/01/03(木)21:24:00 No.559393208
合計再生時間は映画二、三本分の量だし わざわざ分岐タイプ一つ作るより新作三本だした方が観る方としては当たりを引きやすくなるんだけどなぁ
27 19/01/03(木)21:26:25 No.559393898
あんまり流行らないと思う
28 19/01/03(木)21:27:44 No.559394286
ドカッとはやるタイプじゃないけど面白い試みではあるよね ネトフリマネーでアニメでやってほしい
29 19/01/03(木)21:28:44 No.559394615
>ドカッとはやるタイプじゃないけど面白い試みではあるよね >ネトフリマネーでアニメでやってほしい もうやってるんだぜ実は マイクラだけど
30 19/01/03(木)21:31:06 No.559395326
面白いけどシステムが面倒すぎてな やるなら恋愛ドラマで作って欲しい
31 19/01/03(木)21:31:36 No.559395492
ゲームが満点の採点されるルートがあるらしいけど行けねえ
32 19/01/03(木)21:31:58 No.559395591
アニメで似たような選択式の配信されてなかった? ヒーローモノのカートゥーンとかで
33 19/01/03(木)21:32:32 No.559395771
ブラックミラーのEDは 薬キメて落下して死亡父親殺してゲーム完成後に映像化診察中ぬいぐるみ取り戻して死亡 診察中突然アクション映画開始と撮影中オチくらいだろうか
34 19/01/03(木)21:32:57 No.559395888
一度バッド選んでから戻るの択で出てくる新しい展開とかあるからめんどい
35 19/01/03(木)21:33:27 No.559396037
満点のルートは父親殺すと入れるよ
36 19/01/03(木)21:33:34 No.559396064
レイバーって映画もある?
37 19/01/03(木)21:34:25 No.559396306
アーチャーが面白いアーチャークズだけど腐ってもスパイだからクソ強い…あとドラえもんの映画見てる
38 19/01/03(木)21:34:30 No.559396326
>ブラックミラーのEDは >薬キメて落下して死亡父親殺してゲーム完成後に映像化診察中ぬいぐるみ取り戻して死亡 >診察中突然アクション映画開始と撮影中オチくらいだろうか あと大人になったコリンの娘が出てくるメタ落ちエンドがあったよ
39 19/01/03(木)21:34:37 No.559396359
撲殺で頼む
40 19/01/03(木)21:35:49 No.559396716
12月にシーズン来ると思ってたけど公式で2019年公開って言われて落ち込む
41 19/01/03(木)21:36:50 No.559397011
コリンの吹き替えほうちゅうさんなのかめっちゃイケメンだよな
42 19/01/03(木)21:46:41 No.559400163
バードボックス面白かったけど 敵側が完全に謎のまま終わってモヤモヤ感がパない
43 19/01/03(木)21:47:29 No.559400458
>ブラックミラーのEDは >薬キメて落下して死亡父親殺してゲーム完成後に映像化診察中ぬいぐるみ取り戻して死亡 >診察中突然アクション映画開始と撮影中オチくらいだろうか 父親を殺して解体したあとにゲームが完成するけど逮捕されるEDと父親を埋めようとしたところを社長に見られたから社長殺害EDもある
44 19/01/03(木)21:48:25 No.559400771
白くまマーク
45 19/01/03(木)21:50:14 No.559401359
>敵側が完全に謎のまま終わってモヤモヤ感がパない カメラに映るんなら一瞬で世界に配信して絶滅してそうだけど 車の時に主人公見れなかったしなんか条件ないと見れない怪物っぽいんだよなアレ
46 19/01/03(木)21:51:53 No.559401994
バードボックスはうん微妙だった