19/01/03(木)19:42:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/03(木)19:42:25 No.559360877
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/03(木)19:43:21 No.559361142
答え一つだけか?
2 19/01/03(木)19:44:36 No.559361554
こういうの好きだよ
3 19/01/03(木)19:46:38 No.559362171
スケボー出ろ!
4 19/01/03(木)19:47:37 No.559362477
罰ゲームで飛ばされたのだ
5 19/01/03(木)19:48:49 No.559362774
仮説に仮説を
6 19/01/03(木)19:49:08 No.559362867
タッタッタッ
7 19/01/03(木)19:50:26 No.559363253
カタメトロクロスが大ブーム
8 19/01/03(木)19:52:13 No.559363813
メトロクロスゲームオーバーの代償がエグすぎる…
9 19/01/03(木)19:52:21 No.559363842
なんらかの理由で のような機械を用い 脱出したのではないか?
10 19/01/03(木)19:52:27 No.559363871
せめて言い切ってくれ
11 19/01/03(木)19:53:16 No.559364112
脱出したのではないか?と疑問形で言われても困る
12 19/01/03(木)19:54:22 No.559364467
脱出してしまったのかーーっ!
13 19/01/03(木)19:54:24 No.559364477
答えは一つなんだろ…?
14 19/01/03(木)19:55:11 No.559364745
ではないか? 「いや違うと思うけど」 やっぱり?
15 19/01/03(木)19:56:01 No.559365006
一つって言ってから自信ない感じになるのやめろ
16 19/01/03(木)19:56:08 No.559365047
タイムマシンあるなら滅ぶ前に誰か教えに来てくれるんじゃと思ったけど未来にしか行けないのか
17 19/01/03(木)19:56:59 No.559365343
ムー大陸ができたのは実は未来の世界だったとかない
18 19/01/03(木)19:57:29 No.559365529
知らんけど
19 19/01/03(木)19:59:23 No.559366168
これムー大陸じゃなくてただの建物の倒壊なのでは…?
20 19/01/03(木)20:04:21 No.559367817
このムー大陸なんか日本のしみったれた都会みたいだな
21 19/01/03(木)20:06:13 No.559368425
ワープみたいな超技術持ってても滅びるんだな…
22 19/01/03(木)20:09:20 No.559369413
駅前だけ栄えてる地方都市みたいなムー大陸
23 19/01/03(木)20:10:21 No.559369722
もっと使えるもん持ち出せよ聖徳太子 それとも思い出の品だったのかな…
24 19/01/03(木)20:12:26 No.559370395
重要なところ全部フワッフワしてんな!
25 19/01/03(木)20:12:48 No.559370504
どこでもいいとか言うからあんな辺境の国に…
26 19/01/03(木)20:13:27 No.559370700
でもちょっとワクワクした
27 19/01/03(木)20:14:13 No.559370916
地球儀を持っていたらもうムー大陸の住人だったようなもんだから ムー大陸なんでもアリだからタイムマシンの様なものとかあるから
28 19/01/03(木)20:14:19 No.559370948
ムー大陸脱出したおっさんが聖徳太子のお隣さんだった でも十二分に成り立つ…
29 19/01/03(木)20:15:11 No.559371204
ムー大陸って東京みたいだな
30 19/01/03(木)20:15:13 No.559371208
もうちょっと詰めたらSF小説に出来そう
31 19/01/03(木)20:19:06 No.559372399
対象を聖徳太子以外の同時期の偉人にも広げたらかなりアリだと思う
32 19/01/03(木)20:19:21 No.559372488
ムー大陸の生き残りがあの程度にしか歴史に影響与えられなかったのは逆にロマンが無い
33 19/01/03(木)20:20:15 No.559372759
>もうちょっと詰めたらSF小説に出来そう でも突き詰めたら百億の昼と千億の夜になる気がする
34 19/01/03(木)20:21:32 No.559373209
最後の最後で自信なくすなよ
35 19/01/03(木)20:22:06 No.559373398
このムー大陸消費者金融の看板が似合うな
36 19/01/03(木)20:22:18 No.559373473
どこでもいい! 早く!!
37 19/01/03(木)20:23:16 No.559373797
ふわっとした理由で滅ぶムー
38 19/01/03(木)20:24:13 No.559374141
メトロクロスのコラ見覚えあるけどどんなんだっけ…
39 19/01/03(木)20:27:36 No.559375279
前にテレビで検証した時はこの地球儀は江戸時代くらいに作られた偽物であるって結論だった …その時代まだ知られてないムー大陸が地球儀に載ってる理由は不明
40 19/01/03(木)20:29:34 No.559375997
つまりムー大陸が滅ぶ時に江戸時代にタイムスリップした…
41 19/01/03(木)20:32:06 No.559376858
>このムー大陸消費者金融の看板が似合うな どこでもいい! 早く!
42 19/01/03(木)20:34:09 No.559377502
>メトロクロスのコラ見覚えあるけどどんなんだっけ… >スケボー出ろ!
43 19/01/03(木)20:36:38 No.559378270
ちなみにこの漫画では地球儀は唯一持ってこれたムー大陸時代の遺物となってる …ムー大陸の工芸技術低レベルすぎない?