19/01/03(木)18:17:18 スマブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/03(木)18:17:18 No.559339565
スマブラSPからFEシリーズに興味出てきたけど「」は何が好き?
1 19/01/03(木)18:17:42 No.559339661
全部
2 19/01/03(木)18:17:51 No.559339690
全部
3 19/01/03(木)18:17:53 No.559339700
ティアリングサーガ
4 19/01/03(木)18:18:20 No.559339806
>全部 強いて挙げるなら
5 19/01/03(木)18:18:38 No.559339878
蒼炎
6 19/01/03(木)18:18:45 No.559339909
>>全部 >強いて挙げるなら 全部
7 19/01/03(木)18:18:47 No.559339915
色々言われてるけど蒼炎暁が好きだよ
8 19/01/03(木)18:19:13 No.559340021
封印烈火
9 19/01/03(木)18:19:50 No.559340158
やり直したいけど入手しづらいやつばっかりだ
10 19/01/03(木)18:20:00 No.559340191
封印
11 19/01/03(木)18:20:51 No.559340361
FEってスイッチだと無双しか出てないっけ? 本家やるなら3DSないとダメなのかな
12 19/01/03(木)18:20:56 No.559340385
めっちゃ安くなってるし初めてやるなら覚醒でいいと思うよ
13 19/01/03(木)18:21:14 No.559340449
どれ買ってもいいってことかな? セール中にキャラで選んで買ってみるか
14 19/01/03(木)18:22:12 No.559340660
なんとwiiuがあれば大体のVCが揃っちまうんだ
15 19/01/03(木)18:22:15 No.559340677
覚醒if以外好き
16 19/01/03(木)18:22:32 No.559340743
初めてなら覚醒かif白夜でいいんじゃないかな
17 19/01/03(木)18:22:50 No.559340815
トラナナやろうぜ
18 19/01/03(木)18:22:52 No.559340819
なんだかんだ言ってもこれだけはやめとけみたいなのないからな
19 19/01/03(木)18:23:20 No.559340931
>なんだかんだ言ってもこれだけはやめとけみたいなのないからな いやシステム的に古いのはかなり折れると思うよ!
20 19/01/03(木)18:23:40 No.559341015
最終的に一通り触るハメになるやつ
21 19/01/03(木)18:24:24 No.559341188
新紋章とエコーズ
22 19/01/03(木)18:24:26 No.559341198
どの作品もSRPGとしてのシステムの完成度としては一定以上だから あとは入手のしやすさから選べばいいんじゃねえかな
23 19/01/03(木)18:25:34 No.559341437
烈火
24 19/01/03(木)18:25:36 No.559341450
GBA時代の作品ならギリギリ今でも遊べるってところかな となるとロイ君が出てくる封印からだな! 正直今SFCの作品やるのは辛いものがある でも聖戦はぜひやってほしい
25 19/01/03(木)18:26:40 No.559341687
一つ上げるならサイファかなあ
26 19/01/03(木)18:26:49 No.559341730
どうせやるならFC版暗黒竜やろうぜ
27 19/01/03(木)18:27:04 No.559341790
FEコレクションとか出してくださいよーお願いしますよー
28 19/01/03(木)18:27:06 No.559341795
ファーイーヤーエームブレーム てーごわーいシミュレーショーン
29 19/01/03(木)18:27:36 No.559341912
烈火をやって君も空気軍師になろう
30 19/01/03(木)18:27:40 No.559341932
マイナーだけど聖魔が好き ヨシュアがとくに好き
31 19/01/03(木)18:27:43 No.559341946
バカな小学生でも楽勝だった聖戦 紋章は砂漠につくまえにマルス様一人旅になってた
32 19/01/03(木)18:28:05 No.559342034
新紋章紛失しちゃったからVCで出してくれ なんで新暗黒しか配信してないんだ
33 19/01/03(木)18:28:06 No.559342035
アンリの再来すぎる…
34 19/01/03(木)18:28:52 No.559342232
聖戦とifが好き
35 19/01/03(木)18:29:09 No.559342292
聖魔のキャラが好き あとはSFCの暗黒竜+紋章
36 19/01/03(木)18:29:09 No.559342293
強いて言うなら新暗黒竜は勧められない 後は好みによる
37 19/01/03(木)18:29:26 No.559342373
聖魔かな初心者にもオススメできるし
38 19/01/03(木)18:29:29 No.559342388
画像の使ってるなら覚醒でいいよ
39 19/01/03(木)18:29:35 No.559342402
>FEコレクションとか出してくださいよーお願いしますよー 暗黒竜 紋章 アカネイア戦記 新暗黒 新紋章 のセットだ!
40 19/01/03(木)18:29:53 No.559342477
幻影異聞録
41 19/01/03(木)18:29:57 No.559342500
新紋章微妙にお高い…
42 19/01/03(木)18:30:22 No.559342603
新暗黒竜はダメだね 今から始めるならトラキア776がイチオシだよ
43 19/01/03(木)18:30:30 No.559342635
スレ画が気になったなら覚醒でいいよ スレ画と結婚してもいいしスレ画の母になってもいい
44 19/01/03(木)18:30:36 No.559342663
FE初めて触るなら聖魔か覚醒かな
45 19/01/03(木)18:30:44 No.559342688
封印!
46 19/01/03(木)18:30:55 No.559342726
聖魔はキャラ立て全部支援に回してるからそのへん考えないとストーリーナニコレってなるのが辛い
47 19/01/03(木)18:31:01 No.559342746
ストーリーは暗黒竜 難易度はif暗夜が好き
48 19/01/03(木)18:31:58 No.559342969
手に入りやすいのでいえば覚醒ifエコーズかな… 無双…
49 19/01/03(木)18:32:09 No.559343005
よく聖魔は簡単とかFEプレイヤー言うけど難しくて投げたぞ エフラム加入する辺りで
50 19/01/03(木)18:32:10 No.559343007
SFC紋章はわこぶがつらい
51 19/01/03(木)18:32:24 No.559343074
一番始めやすいはずなヒーローズを誰も勧めないんだな…
52 19/01/03(木)18:32:36 No.559343117
初めてなら素直にifの白夜か覚醒がいいよ
53 19/01/03(木)18:32:51 No.559343173
>よく聖魔は簡単とかFEプレイヤー言うけど難しくて投げたぞ >エフラム加入する辺りで まぁその二つ前が増援即行動の封印とルナの烈火だから慣らされてた感はある
54 19/01/03(木)18:32:57 No.559343192
蒼炎暁進めたいけど今どっちもやる手段厳しいのか
55 19/01/03(木)18:33:06 No.559343232
>一番始めやすいはずなヒーローズを誰も勧めないんだな… 原作やってないと分からん!ってならない?
56 19/01/03(木)18:33:22 No.559343297
BSアカネイア戦記をやったことがある「」は多いと聞く
57 19/01/03(木)18:33:44 No.559343399
一時期マス目移動じゃなくなってた気がするけど最新作もそんな感じなの?
58 19/01/03(木)18:33:53 No.559343435
春に風花雪月が出るからそれから始めれば?って思ったけど本当に春に出るのかこれ? 情報全然出てこないんですけど…
59 19/01/03(木)18:33:59 No.559343455
ミラの歯車は続投してほしい あれは良いシステムだった
60 19/01/03(木)18:34:13 No.559343513
覚醒のノーマルカジュアルでも無理だから次でフェニックスが増えるくらいだし 敷居が低いぜと言われてもむつかしいジャンルではあるんだろう
61 19/01/03(木)18:34:13 No.559343514
アカネイア戦記?やったやった新紋章でな
62 19/01/03(木)18:34:16 No.559343524
>一番始めやすいはずなヒーローズを誰も勧めないんだな… まあ別に原作よく知らないけどキャラかわいい!できるならそこから入ってもいいけどさ…
63 19/01/03(木)18:34:33 No.559343604
というかスマブラでFE始めたいって「」多くて スマブラ効果凄いな…ってなる スマブラでランチをツイッターに投稿する奴始めました!って人見ないのに
64 19/01/03(木)18:34:45 No.559343652
>一番始めやすいはずなヒーローズを誰も勧めないんだな… FEシリーズって言われてたからソシャゲでなくて原作ゲームのことだと思って あとスマブラからならそのキャラいるゲームのほうがより楽しめると思う
65 19/01/03(木)18:34:56 No.559343706
>ミラの歯車は続投してほしい >あれは良いシステムだった わす れる
66 19/01/03(木)18:35:17 No.559343784
>一時期マス目移動じゃなくなってた気がするけど最新作もそんな感じなの? えっ…?無双とかじゃなくて本編で?
67 19/01/03(木)18:35:18 No.559343788
ふぇーから初めてこのキャラ好き!原作やる! ってなるのももちろんありだ というかそういう販促のためのゲームだ!
68 19/01/03(木)18:35:30 No.559343841
>一番始めやすいはずなヒーローズを誰も勧めないんだな… 簡易FEと思えば悪くはないけどこれをFEだと思われると違クとはなる
69 19/01/03(木)18:35:38 No.559343873
GBA三作品は手に入り辛いぞ!
70 19/01/03(木)18:35:50 No.559343912
>一時期マス目移動じゃなくなってた気がするけど最新作もそんな感じなの? ? 何のこと言っているのか分からん
71 19/01/03(木)18:35:53 No.559343923
>スマブラでランチをツイッターに投稿する奴始めました!って人見ないのに 新作出てないしな…
72 19/01/03(木)18:35:55 No.559343931
エコーズが概ね満足だったので新暗黒もこういう方向で再リメイクしてほしいな…無理だな…
73 19/01/03(木)18:36:05 No.559343964
>スマブラでランチをツイッターに投稿する奴始めました!って人見ないのに 今F-ZEROに興味持ったやつに何勧めるんだ アニメか
74 19/01/03(木)18:36:07 No.559343970
>GBA三作品は手に入り辛いぞ! wiiUのVC!
75 19/01/03(木)18:36:07 No.559343974
ヒーローズはあんまり…というか相当忍耐力無いと続けられないし…
76 19/01/03(木)18:36:12 No.559343988
個人的には烈火が好きだけどスレ画で興味出たなら覚醒かな
77 19/01/03(木)18:36:14 No.559343998
風花雪月
78 19/01/03(木)18:36:16 No.559344004
>というかスマブラでFE始めたいって「」多くて >スマブラ効果凄いな…ってなる うn >スマブラでランチをツイッターに投稿する奴始めました!って人見ないのに 最新作がGCだぞ!無茶言うな!
79 19/01/03(木)18:36:26 No.559344046
蒼炎は割とバランスいいと思う ストーリーも破綻してないし
80 19/01/03(木)18:36:26 No.559344047
何きっかけで始めた?って言われると俺もスマブラで始めたしな
81 19/01/03(木)18:36:31 No.559344068
>GBA三作品は手に入り辛いぞ! VCと言うものがあってな
82 19/01/03(木)18:36:32 No.559344071
FZEROはシリーズそのものが死んでるからな…
83 19/01/03(木)18:36:39 No.559344116
>今F-ZEROに興味持ったやつに何勧めるんだ >アニメか 配信してくだち!
84 19/01/03(木)18:36:43 No.559344130
>今F-ZEROに興味持ったやつに何勧めるんだ >アニメか ゲーセンのやつ!
85 19/01/03(木)18:36:50 No.559344159
美男美女が揃ってるFEと違ってランチおじさんブサイクだもん 見た目に惹かれないよ
86 19/01/03(木)18:36:52 No.559344172
>最新作がGCだぞ!無茶言うな! GBAだよ!
87 19/01/03(木)18:36:56 No.559344191
覚醒でハマった俺だけど 聖魔すらクリアできてないぞ
88 19/01/03(木)18:36:58 No.559344198
FEHだってマップは狭いかもしれないけどちゃんと手強いシミュレーションしてるぞ 難易度アビサル自力でクリアできたら褒めてもらえるレベルだ
89 19/01/03(木)18:37:03 No.559344225
>最新作がGCだぞ!無茶言うな! アーケード版ってGCより前だったっけ…?
90 19/01/03(木)18:37:06 No.559344236
スマブラで興味持ってブロックとジャイロやりたいって奴も見ないし…
91 19/01/03(木)18:37:07 No.559344240
そもそもおじさんはゲームに出ないし…
92 19/01/03(木)18:37:14 No.559344271
スレ画って主人公なん?
93 19/01/03(木)18:37:29 No.559344325
聖魔が簡単な理由はフリーマップで稼げるからであって 稼がないと封印烈火と同じくらいには難しいよ
94 19/01/03(木)18:37:33 No.559344340
えっ!?スマブラからアイスクライマーを!?
95 19/01/03(木)18:37:35 No.559344354
そもそもFzeroは原作やっても別にストーリーもキャラも理解できないから…
96 19/01/03(木)18:37:40 No.559344376
>美男美女が揃ってるFEと違ってランチおじさんブサイクだもん >見た目に惹かれないよ ファルコン・アンチ
97 19/01/03(木)18:37:44 No.559344392
>美男美女が揃ってるFEと違ってランチおじさんブサイクだもん >見た目に惹かれないよ あ…?
98 19/01/03(木)18:37:46 No.559344404
ムレムレエロブルマー
99 19/01/03(木)18:37:48 No.559344413
>スレ画って主人公なん? シリーズ他作品主人公のコスプレしたヒロインだよ
100 19/01/03(木)18:38:04 No.559344482
>スレ画って主人公なん? 主人公の娘
101 19/01/03(木)18:38:05 No.559344485
>一番始めやすいはずなヒーローズを誰も勧めないんだな… ストーリーが面白くない 人気不人気でキャラに偏りがある オリキャラ優遇 インフレ これがオススメできるか?
102 19/01/03(木)18:38:21 No.559344564
>そもそもFzeroは原作やっても別にストーリーもキャラも理解できないから… というか逆にいうとFEやってみようかなってなるのはそういう要素あるからだよね
103 19/01/03(木)18:38:23 No.559344575
su2806356.webm スマブラからランチの人に興味もったらこれ勧めるしかねえよ
104 19/01/03(木)18:38:25 No.559344583
F-ZEROファルコン伝説見ようね…
105 19/01/03(木)18:38:30 No.559344600
>スレ画って主人公なん? 第三の主人公とも言えるしヒロインとも言えるし娘とも言える
106 19/01/03(木)18:38:34 No.559344615
>スレ画って主人公なん? 主人公兼ヒロイン
107 19/01/03(木)18:38:45 No.559344654
聖魔は詰まったら塔に潜れ レベル上げて殴ればどうにでもなるんだよ
108 19/01/03(木)18:38:56 No.559344690
おかしい…俺の覚醒のヒロインはないすばでーのダークマージだったはず…
109 19/01/03(木)18:39:09 No.559344745
何から始めるべき?の問いに対してトラキアについて語るやつは害悪だからフィルターかけとけ
110 19/01/03(木)18:39:12 No.559344756
システムに慣れたかったり今のUIがいいなら覚醒か白夜かエコーズ 戦記物としてのストーリーを楽しみたいなら暗黒竜紋章聖戦あたりかな? 個人的には蒼炎がストーリーもシステムもとっつきやすくて一番おすすめなんだけど 入手難易度が高すぎる
111 19/01/03(木)18:39:15 No.559344771
>スレ画って主人公なん? メインだけど話の主役はなんやかんやでクロムじゃないかなーと思う
112 19/01/03(木)18:39:16 No.559344781
>一番始めやすいはずなヒーローズを誰も勧めないんだな… ヒーローズ自体が原作やってること前提で楽しめる作りだし
113 19/01/03(木)18:39:20 No.559344809
クロムって主人公か? 影薄いし弱いし
114 19/01/03(木)18:39:28 No.559344838
主人公の娘であり主人公の嫁であり主人公の息子の嫁でもある
115 19/01/03(木)18:39:28 No.559344841
>聖魔は詰まったら塔に潜れ >レベル上げて殴ればどうにでもなるんだよ 塔に行けるようになるまではゼトが大体なんとかしてくれるしね
116 19/01/03(木)18:39:29 No.559344843
>スレ画って主人公なん? 違うよ 本当は存在自体がある程度のネタバレだけど公然の秘密になってるからいいよね!
117 19/01/03(木)18:39:53 No.559344946
SFC暗黒竜紋章DS紋章GBA封印がマイフェイバリット
118 19/01/03(木)18:40:02 No.559344973
というかスマブラで興味もったならスマブラに出てるやつ買えよ! 関係ないのかってもただのSRPGじゃねえか!
119 19/01/03(木)18:40:22 No.559345066
GBAからFE始めて今までやってなかった聖戦を最近VCで遊んでるけど序盤からマップクソ広くてビビる
120 19/01/03(木)18:40:22 No.559345068
>クロムって主人公か? >影薄いし弱いし 弱いか?
121 19/01/03(木)18:40:32 No.559345108
>インフレ 今日日インフレしないソシャゲなんて無いと思うぞ
122 19/01/03(木)18:40:32 No.559345111
ルキナはクロムの娘で未来からやって来たんだよ
123 19/01/03(木)18:40:38 No.559345134
大抵の作品はスピリッツでスマブラに出てるからな
124 19/01/03(木)18:40:38 No.559345135
むしろ主人公の中では強い方だろクロム
125 19/01/03(木)18:40:42 No.559345155
覚醒の主人公ってスレ画でしょ
126 19/01/03(木)18:40:42 No.559345156
手に入りやすくてプレイしやすいから入りやすいのは覚醒だよ それはそれとして封印をおすすめしたい
127 19/01/03(木)18:40:44 No.559345165
まあ覚醒から3キャラも出てるんだから覚醒よね
128 19/01/03(木)18:40:58 No.559345231
でもアイクの出てるゲームはプレイするまでの難易度が…
129 19/01/03(木)18:41:05 No.559345260
クロムが弱い作品なんてサイファくらいだろ
130 19/01/03(木)18:41:06 No.559345267
シークよりはネタバレになってない だって顔はごく序盤でバレるし
131 19/01/03(木)18:41:13 No.559345306
ifはストーリーがね…
132 19/01/03(木)18:41:18 No.559345327
ルフレのリュックサックはなぜか覚醒の儀で一枚絵無いからな…
133 19/01/03(木)18:41:27 No.559345364
聖戦は超面白いんだけど微妙な贔屓が見え隠れしてうn…ってなる 超面白いけど
134 19/01/03(木)18:41:29 No.559345374
そういやミカヤはでないのかな…
135 19/01/03(木)18:41:29 No.559345376
その子いつもFEHスレに沸く子だから触っちゃだめよ
136 19/01/03(木)18:41:32 No.559345384
>ジークよりはネタバレになってない かと思った
137 19/01/03(木)18:41:37 No.559345412
>というかスマブラで興味もったならスマブラに出てるやつ買えよ! >関係ないのかってもただのSRPGじゃねえか! そう言われればそうである スレ画がでてる覚醒がセール中だしそれでいいんじゃないかな
138 19/01/03(木)18:41:49 No.559345462
>ifはストーリーがね… 実は白夜は嫌いじゃないって凄く言いづらい
139 19/01/03(木)18:41:49 No.559345463
>>インフレ >今日日インフレしないソシャゲなんて無いと思うぞ インフレしないってつまり性能的に引く価値のないキャラばかり出されるってことだしな
140 19/01/03(木)18:41:53 No.559345480
トラキアやろうぜトラキア 初見殺しに苦しむ1週目と泥棒騎士団として好き勝手やる2週目と二度美味しい
141 19/01/03(木)18:42:04 No.559345532
>その子いつもFEHスレに沸く子だから触っちゃだめよ 全部的外れな批判いいよね
142 19/01/03(木)18:42:05 No.559345536
>クロムが弱い作品なんてサイファくらいだろ 聖王と絶対死守のコンボ強いだろ!?
143 19/01/03(木)18:42:11 No.559345573
新暗黒竜もFE初ならUIは遊びやすい方だし最低難易度で一周やるだけならワゴンに入ってるときは新紋章のストーリーの前置きとしてそこそこおすすめ出来たが今じゃ別に安くもないのが微妙だ
144 19/01/03(木)18:42:27 No.559345630
むしろ強い主人公って誰?
145 19/01/03(木)18:42:35 No.559345667
>聖王と絶対死守のコンボ強いだろ!? 今何弾だと思ってんだ!
146 19/01/03(木)18:42:35 No.559345668
白夜は本当に普通のストーリーだからな… 普通過ぎて印象に残ってないけど暗夜透魔みたいに悪い方向で印象に残るよりはマシだろう
147 19/01/03(木)18:42:54 No.559345749
どう贔屓目に見てもガチャゲー人に勧めるのは普通に考えて無い
148 19/01/03(木)18:43:07 No.559345807
俺透魔は好きよ
149 19/01/03(木)18:43:10 No.559345818
su2806367.jpg 無理だな!
150 19/01/03(木)18:43:19 No.559345854
マルスってCCしないって本当なの!?
151 19/01/03(木)18:43:24 No.559345880
聖魔好きだけどもっと長くストーリーを楽しみたかった 分岐含めても少ない…
152 19/01/03(木)18:43:31 No.559345903
>今日日インフレしないソシャゲなんて無いと思うぞ なので大人気キャラは最強のスキルとステータス持たせます 不人気?知らね
153 19/01/03(木)18:43:45 No.559345959
リンちゃんスマブラでプレイアブルにならないかなあ
154 19/01/03(木)18:43:54 No.559345998
>むしろ強い主人公って誰? メイン主人公ならアルムとかシグルドとかアイクとか
155 19/01/03(木)18:44:32 No.559346152
>むしろ強い主人公って誰? シグルドとアイク
156 19/01/03(木)18:44:44 No.559346198
スマブラはクロムじゃなくてリンちゃんがファイターだったらなって毎回思う
157 19/01/03(木)18:44:55 No.559346250
スマブラでFE知って初めて買ったよ 覚醒とても面白いね
158 19/01/03(木)18:45:03 No.559346284
>全部的外れな批判いいよね ストーリー面白い勢存在していたのか…
159 19/01/03(木)18:45:04 No.559346290
ヒーローズは話そのものは無味無臭でなんとも言いがたいし 歴代の英雄はガチャでそううまく手に入らないから… ファンにしかオススメできない
160 19/01/03(木)18:45:09 No.559346312
高すぎる成長率とそれに見合わない上限値 ストーリーで無双するもエンドコンテンツでは他に抜かれる男エフラム
161 19/01/03(木)18:45:10 No.559346313
FEの敵のボスキャラとかもスマブラに出ていい頃な気がするな
162 19/01/03(木)18:45:11 No.559346318
主人公弱かったのって加賀時代ぐらいであとはだいたい強くない?
163 19/01/03(木)18:45:11 No.559346320
とりあえず覚醒始めたけど シリーズごとで繋がりとかあるのかい?
164 19/01/03(木)18:45:14 No.559346327
>マルスってCCしないって本当なの!? 無双ではする新暗黒竜紋章だとCCしないキャラは30まで上がる
165 19/01/03(木)18:45:20 No.559346351
聖戦
166 19/01/03(木)18:45:39 No.559346427
>FEの敵のボスキャラとかもスマブラに出ていい頃な気がするな 出てるじゃんギムレー
167 19/01/03(木)18:45:47 No.559346462
聖戦いいよね…
168 19/01/03(木)18:45:52 No.559346478
アルムシグルドはもとから強い
169 19/01/03(木)18:45:54 No.559346490
>主人公弱かったのって加賀時代ぐらいであとはだいたい強くない? シ…シグルド
170 19/01/03(木)18:46:10 No.559346559
>ヒーローズは話そのものは無味無臭でなんとも言いがたいし >歴代の英雄はガチャでそううまく手に入らないから… >ファンにしかオススメできない しかも特定の作品しか追加されない
171 19/01/03(木)18:46:23 No.559346607
>とりあえず覚醒始めたけど >シリーズごとで繋がりとかあるのかい? 覚醒は前にも後ろにもつながりあるよ
172 19/01/03(木)18:46:24 No.559346613
>>ifはストーリーがね… >実は白夜は嫌いじゃないって凄く言いづらい エリーゼの言葉いいよね… 戦いを止めるのに必要なのは…
173 19/01/03(木)18:46:31 No.559346646
シグルドストーリーでもゲームシステム内でも強すぎるよね…
174 19/01/03(木)18:46:38 No.559346668
王子が弱いのは群の英雄だからで 一人で引っ張ることの多いアルムにシグルドは普通に強いぞ
175 19/01/03(木)18:46:45 No.559346689
聖戦→(違う大陸)→紋章→(2000年)→覚醒
176 19/01/03(木)18:46:47 No.559346699
ヒーローズは配布キャラ頑張ってるから好きだよ エスリン配布ありがてぇ
177 19/01/03(木)18:46:51 No.559346718
書き込みをした人によって削除されました
178 19/01/03(木)18:46:53 No.559346725
>シリーズごとで繋がりとかあるのかい? 歴史的な繋がりはあったりするけど無いと言っていいよ
179 19/01/03(木)18:46:56 No.559346731
>とりあえず覚醒始めたけど >シリーズごとで繋がりとかあるのかい? 舞台が過去作と同じ世界だよ 成長した昔のキャラも出るよ でも気にしなくてもいいレベルだから大丈夫
180 19/01/03(木)18:47:09 No.559346798
GBAだと烈火が好き DSならスマブラで気に入ったキャラの作品からやるといい
181 19/01/03(木)18:47:28 No.559346856
クロムは高難度やってるかどうかで評価変わりがち
182 19/01/03(木)18:47:30 No.559346866
王子は暗黒竜では強かったのに紋章で歴史を修正されて…
183 19/01/03(木)18:47:31 No.559346869
マルスもCCはしないけどFC~SFCだと能力の上限20だから大きな差はつかんし
184 19/01/03(木)18:47:36 No.559346895
加賀戻って来たらいいのにな
185 19/01/03(木)18:47:48 No.559346939
Hはランダム性無いシステムが本編より好きかもしれない
186 19/01/03(木)18:47:53 No.559346955
マルス様も暗黒竜や新紋章は武器や盾のステ補正で十分戦えるんだけどな
187 19/01/03(木)18:48:05 No.559346992
マルス様はいつの間にかアンリの末裔からその弟の子孫になってた
188 19/01/03(木)18:48:16 No.559347017
>Hはランダム性無いシステムが本編より好きかもしれない 詰め将棋になりがちだよね そこが面白いけど
189 19/01/03(木)18:48:27 No.559347072
リーフくんロイくんは最終的には弱くないけどCC遅くて実質弱い
190 19/01/03(木)18:48:50 No.559347159
覚醒は初プレイを女ルフレで始めると十中八九スレ画を産むことになる
191 19/01/03(木)18:48:58 No.559347198
>Hはランダム性無いシステムが本編より好きかもしれない 命中回避必殺がないから全部自分の采配次第なのはいいよね
192 19/01/03(木)18:49:03 No.559347212
私索敵マップ嫌い!
193 19/01/03(木)18:49:06 No.559347220
>加賀戻って来たらいいのにな いなくなってかつスタッフが名前すら出そうとしないのには相応の理由があるんだ
194 19/01/03(木)18:49:36 No.559347324
途中で強制的にクロムの嫁が決まる仕様だからな…
195 19/01/03(木)18:49:40 No.559347340
加賀をマッチポンプの道具に使うな
196 19/01/03(木)18:49:40 No.559347341
加賀本人は同人ゲーム好きなように作ってるし別に戻りたいとも思ってないんじゃないかな
197 19/01/03(木)18:49:40 No.559347343
>覚醒は初プレイを女ルフレで始めると十中八九スレ画を産むことになる ので「母を!」する邪竜が後を絶たないんだよね…
198 19/01/03(木)18:49:51 No.559347381
たんぽぽちゃんいいよね
199 19/01/03(木)18:50:05 No.559347426
加賀は出てって即エムブレムサーガやるあたり残ったスタッフからの心証はさぞかし悪かろう
200 19/01/03(木)18:50:18 No.559347468
主人公で一番弱いのってカムイ?
201 19/01/03(木)18:50:18 No.559347471
シナリオ的にも収まりがいいのが始末に悪い
202 19/01/03(木)18:50:18 No.559347472
>覚醒は初プレイを女ルフレで始めると十中八九スレ画を産むことになる 絶望の未来から来た娘が母を殺す使命を帯びてくるってシチュエーションとかFE好きなら垂涎モノだよね…
203 19/01/03(木)18:50:29 No.559347519
>途中で強制的にクロムの嫁が決まる仕様だからな… 村娘!
204 19/01/03(木)18:50:30 No.559347520
>とりあえず覚醒始めたけど >シリーズごとで繋がりとかあるのかい? 大体2作でワンセットになってる そこ以外での繋がりはほぼ無いと思って良い
205 19/01/03(木)18:50:36 No.559347539
1周目でスレ画と結婚したので曇らせてしまったぞ…
206 19/01/03(木)18:50:49 No.559347577
ifは確かに突っ込みどころあったけど総合的には結構好き bgmとかめちゃくちゃいいよ
207 19/01/03(木)18:50:55 No.559347598
>主人公で一番弱いのってカムイ? 葉っぱは?
208 19/01/03(木)18:50:56 No.559347602
>途中で強制的にクロムの嫁が決まる仕様だからな… スミアは公式嫁だからな…
209 19/01/03(木)18:50:58 No.559347609
>>覚醒は初プレイを女ルフレで始めると十中八九スレ画を産むことになる >ので「母を!」する邪竜が後を絶たないんだよね… いいよね…「幸せになりなさいね」て笑顔で消えていくの…
210 19/01/03(木)18:50:59 No.559347619
別大陸からやってきた王子王女にボコられ 2000年後に別大陸へ攻め込んで子孫をボコる邪竜
211 19/01/03(木)18:51:17 No.559347675
>主人公で一番弱いのってカムイ? カムイはかなり強い方だと思うけど…
212 19/01/03(木)18:51:36 No.559347749
ストーリー面でのちぐはぐさを除いたらバランスは一番良いよif
213 19/01/03(木)18:51:36 No.559347750
>>途中で強制的にクロムの嫁が決まる仕様だからな… >村娘! 地味に難易度の高い嫁来たな…
214 19/01/03(木)18:51:38 No.559347756
>主人公で一番弱いのってカムイ? 襟木じゃないかな…
215 19/01/03(木)18:51:47 No.559347787
>リンちゃんスマブラでプレイアブルにならないかなあ エロいしな
216 19/01/03(木)18:52:06 No.559347849
>ifは確かに突っ込みどころあったけど総合的には結構好き 全体的な難易度とバランスは歴代でもトップクラスだと思ってるので俺も嫌いになれん
217 19/01/03(木)18:52:10 No.559347863
うちのマイユニ子は「まだいい男がいるはず!ここで結婚するわけにはいかない!」て叫んでたら1周目婚期逃してロンクーと結婚したよ
218 19/01/03(木)18:52:11 No.559347867
アカネイア王国の始祖が出てくるトラキア776!
219 19/01/03(木)18:52:14 No.559347875
>>>覚醒は初プレイを女ルフレで始めると十中八九スレ画を産むことになる >>ので「母を!」する邪竜が後を絶たないんだよね… >いいよね…「幸せになりなさいね」て笑顔で消えていくの… そのためだけに何周も繰り返してはクロムとくっつける人達もいるほどです
220 19/01/03(木)18:52:17 No.559347887
>覚醒は初プレイを女ルフレで始めると十中八九スレ画を産むことになる 私の夫を殴らないでほしいんですけおおお! ってなった
221 19/01/03(木)18:52:19 No.559347893
新暗黒竜のマルスは高難易度になると自分でメディウス倒せないので相当弱い
222 19/01/03(木)18:52:23 No.559347914
強い弱いでいえば葉っぱかSFC版マルスかDS暗黒のマルスのどれかだろ
223 19/01/03(木)18:52:27 No.559347931
覚醒はなんとマイキャラのボイス男女4合計8パターンのうち5つが沢城先輩だ
224 19/01/03(木)18:52:31 No.559347949
小説設定だし…
225 19/01/03(木)18:52:42 No.559347987
if子世代は設定は無理があるんだけど親との絡みや泡沫の記憶はグッとくるものがある
226 19/01/03(木)18:52:50 No.559348015
何も考えないでプレイしてたのにアズールが聖痕持って生まれてきた
227 19/01/03(木)18:52:52 No.559348023
強さ比較したいなら最終武器装備した強さを比較すればいい つまり最弱はリンちゃん
228 19/01/03(木)18:52:56 No.559348032
新暗黒マルスが一番弱いと思う
229 19/01/03(木)18:53:34 No.559348176
エリウッド弱いは半分以上デブ剣と遅いCCの印象操作みたいなもんだと思う そういう相対戦力的な弱さだったらロイのほうがよっぽど・・・ 封印の剣とデブ剣の性能差が凄まじいけど
230 19/01/03(木)18:53:36 No.559348182
トラキアは難易度とマスクデータはともかく今やっても全然やりやすいと思う システムは今の原形に近いものだし
231 19/01/03(木)18:53:42 No.559348211
絶望の未来と泡沫は鉄板シナリオではある
232 19/01/03(木)18:53:56 No.559348269
>何も考えないでプレイしてたのにアズールが聖痕持って生まれてきた お前の半身寂しい戦い送ってきたんだな...
233 19/01/03(木)18:54:02 No.559348291
未来から子供が来たとかそんな言い訳もなく妊娠出産するエリーゼやミドリコいいよね…
234 19/01/03(木)18:54:05 No.559348312
外伝の盾捨てて切りかかるアルムの戦闘グラいいよね…
235 19/01/03(木)18:54:10 No.559348326
葉っぱは書が揃ってから育てれば強いし…
236 19/01/03(木)18:54:12 No.559348334
エリウッド弱いというのはだいたい未プレイ 手槍持って移動あるだけで戦えるわ
237 19/01/03(木)18:54:16 No.559348346
>アカネイア王国の始祖が出てくるトラキア776! 割とクズだよなアイツ
238 19/01/03(木)18:54:22 No.559348361
エリウッドはCCではなく病に臥せってからが本番だからな…
239 19/01/03(木)18:54:23 No.559348366
新暗黒竜のマルスは技が微妙にへたれる位で割と強かった気がするが
240 19/01/03(木)18:54:42 No.559348435
>トラキアは難易度とマスクデータはともかく今やっても全然やりやすいと思う >システムは今の原形に近いものだし 難易度無視すんなや! 難易度無視すんなや!
241 19/01/03(木)18:54:44 No.559348449
>エリウッド弱いというのはだいたい未プレイ >手槍持って移動あるだけで戦えるわ CC遅い…
242 19/01/03(木)18:54:45 No.559348451
>何も考えないでプレイしてたのにアズールが聖痕持って生まれてきた 村娘直前だったわけだ…
243 19/01/03(木)18:54:50 No.559348472
リーフと襟様アンチの荒らしが何故か住み着いてるんだよな…
244 19/01/03(木)18:55:01 No.559348525
>エリウッドはCCではなく病に臥せってからが本番だからな… 烈火でも同じ強さだったらな… 劣化するな
245 19/01/03(木)18:55:08 No.559348550
>トラキアは難易度とマスクデータはともかく今やっても全然やりやすいと思う >システムは今の原形に近いものだし 聖戦トラキアあたりでほぼ今と変わらんよね ないの敵の攻撃範囲予測ぐらい
246 19/01/03(木)18:55:11 No.559348562
雌邪竜とカム子使いたいけど結婚システムがあるからちくしょう!
247 19/01/03(木)18:55:11 No.559348566
シナリオが白夜だけでバランスが暗夜だったらかなり評価高かったと思っ
248 19/01/03(木)18:55:12 No.559348567
>割とクズだよなアイツ 実際建国時も好き勝手やったからこそ酷いことになったわけですし
249 19/01/03(木)18:55:15 No.559348583
DLCで話補完すんのはちょっとどうかと思うんだ
250 19/01/03(木)18:55:26 No.559348632
あのデブ剣が悪いよデブ剣が というか全体的に鳴り物入りで出てきた武器が重すぎる
251 19/01/03(木)18:55:29 No.559348650
>エリウッド弱いというのはだいたい未プレイ >手槍持って移動あるだけで戦えるわ いや弱いよ…ヘクトル使うわ…
252 19/01/03(木)18:55:40 No.559348693
>強さ比較したいなら最終武器装備した強さを比較すればいい >つまり最弱はリンちゃん それだとHP全快効果と敵に攻撃をさせない効果持ってるFCマルス様が強すぎる…
253 19/01/03(木)18:55:43 No.559348704
トラキアはストーリーが聖戦前提だから聖戦先にやってほしい感はかなりおる
254 19/01/03(木)18:55:53 No.559348759
カムイは荷物としては最強だから…
255 19/01/03(木)18:55:56 No.559348767
>雌邪竜とカム子使いたいけど結婚システムがあるからちくしょう! キラキラして迫るクロムが!
256 19/01/03(木)18:55:59 No.559348781
リンちゃんは後半弓持ってひたすらスナイパーしてた記憶しかない
257 19/01/03(木)18:56:17 No.559348853
葉っぱは聖戦とトラキアで性格違いすぎる
258 19/01/03(木)18:56:19 No.559348857
ソールカティとかいう使い所のないゴミ
259 19/01/03(木)18:56:24 No.559348876
>いや弱いよ…ヘクトル使うわ… そういう的外れなこと言うから未プレイって言われんのよ…
260 19/01/03(木)18:56:28 No.559348896
なんていうか 特に他を使う必要がなくなるキルソードとサカの民とドラゴンナイト共が悪い
261 19/01/03(木)18:56:40 No.559348936
3人の中じゃ若がトップなのはそうだけどリンちゃんさんよりは襟木のほうが使いやすいんじゃないかとは思う
262 19/01/03(木)18:56:45 No.559348948
孕め!聖王の子を!
263 19/01/03(木)18:57:00 No.559348997
トラキアの初擊必殺率上限と追撃必殺率は意味わからない 特に初擊必殺率上限はキルソードとかで必殺率40%とか表示されてるのが嘘ってことだし
264 19/01/03(木)18:57:25 No.559349071
エリウッドは封印バランスなら大丈夫だった なんか烈火って終盤のボスのステータスめっちゃ高いからな…
265 19/01/03(木)18:57:32 No.559349095
命中99%
266 19/01/03(木)18:57:41 No.559349124
>>アカネイア王国の始祖が出てくるトラキア776! >割とクズだよなアイツ あの小説版リフィスをいいヤツみたいに書いてたのに 最後でアカネイアに渡って殺しまくって王国立てましたってお前ちぐはぐ過ぎない?って思った
267 19/01/03(木)18:58:02 No.559349210
とりあえず初めてのFEやりたいなら軟弱とかわかってないとかヌルゲーとかDLC買うのキツいとか色々いわれようが覚醒にするべきだと思う とりあえず初心者でも最後までやれるのマジ大事
268 19/01/03(木)18:58:02 No.559349211
烈火やるならヘクハー
269 19/01/03(木)18:58:11 No.559349239
リンちゃん柔らかいから前に立たせられないしね
270 19/01/03(木)18:58:11 GLUhs85w No.559349241
暁以外 あれに比べりゃ新暗黒もIFも覚醒も良作だわ
271 19/01/03(木)18:58:24 No.559349297
回りとの相対的強さならクロムが最弱に近いと思う
272 19/01/03(木)18:58:52 No.559349387
リンちゃんはえっちだからいいんだ 襟木はそれすらないので…
273 19/01/03(木)18:58:57 No.559349401
ラスボスにやられやすいって一点だけが語られがちだけど騎馬の移動力が通常時はめっちゃ頼もしいんだよな…逆にリンちゃんがギャンブル性高すぎて怖い
274 19/01/03(木)18:59:05 No.559349425
軍師とクロムをダブルしとけばたいていはなんとかなるからな
275 19/01/03(木)18:59:11 No.559349446
>トラキアの初?必殺率上限と追撃必殺率は意味わからない >特に初?必殺率上限はキルソードとかで必殺率40%とか表示されてるのが嘘ってことだし SRPGで表示されてる確率と実際の確率が全く違うのって問題だよね GBAの実効命中率程度ならともかく
276 19/01/03(木)18:59:18 No.559349480
スマブラで気に入ったキャラの作品やれよと言ったらアイクって言われた時点で詰む
277 19/01/03(木)18:59:39 No.559349562
>リンちゃんはえっちだからいいんだ >襟木はそれすらないので… お前のエロ観点なんかどうでもいいわボケェ!!
278 19/01/03(木)18:59:42 No.559349576
高難易度邪竜に対しての荷物クロムの強さを知らないと見えるな
279 19/01/03(木)18:59:43 No.559349581
リンちゃん結構事故るんだよね… そういう意味じゃエリウッドの方が便利じゃねぇかな
280 19/01/03(木)18:59:49 No.559349604
VC出してください!!!
281 19/01/03(木)18:59:56 No.559349627
ソフトが高いだけで詰みはしないだろ
282 19/01/03(木)18:59:58 No.559349630
スマブラでしっこく好きになりました
283 19/01/03(木)19:00:09 No.559349661
聖戦メイクまだかな 風花雪月の次あたり期待していいんかなあ
284 19/01/03(木)19:00:09 No.559349663
>スマブラで気に入ったキャラの作品やれよと言ったらアイクって言われた時点で詰む 蒼炎はいいだろ…
285 19/01/03(木)19:00:14 No.559349683
>お前のエロ観点なんかどうでもいいわボケェ!! FEやるならエロは大事では?
286 19/01/03(木)19:00:24 No.559349737
>蒼炎はいいだろ… 手に入んねぇだろ!
287 19/01/03(木)19:00:25 No.559349741
リンちゃんペラいからな… あとソードキラーやめろ!
288 19/01/03(木)19:00:30 No.559349754
覚醒まじで入門に無難だと思う
289 19/01/03(木)19:00:35 No.559349773
覚醒のおんぶはifのと違ってデメリットなんもねーからな…
290 19/01/03(木)19:00:36 No.559349777
邪魔だから荷物にするんじゃないんだ チート気味の強化パーツだから背負うんだ
291 19/01/03(木)19:00:37 No.559349788
>回りとの相対的強さならクロムが最弱に近いと思う ノーマルの思い出的に使っても充分いいんだけど他のが強いし後ろで応援するのが一番いいよと言われたらそうだねってなる あと俺の娘が俺よりも強い
292 19/01/03(木)19:00:39 No.559349790
暁は…海外版は良いと聞いた
293 19/01/03(木)19:00:42 No.559349800
リンちゃんは乳揺れありかなしかでめんどくさそう
294 19/01/03(木)19:00:46 No.559349819
携帯機初のFEだった封印は前作のトラキアよりも大幅に難易度落としたのに難しくてクリアできなかった人が少なくなかったとか… まあ機種変わってSRPG自体触れたことない人も多かったようだけれど スマブラの影響で手に取った人もいたし
295 19/01/03(木)19:01:10 No.559349900
ペガサス三姉妹で抜いたこと無いものだけが石を投げなさい
296 19/01/03(木)19:01:11 No.559349902
そろそろキャラクター要素薄めにして施設から共通ユニット生産して戦う作品を出してみてはどうだろう
297 19/01/03(木)19:01:14 No.559349915
>暁以外 途中までは楽しかったし…
298 19/01/03(木)19:01:15 No.559349920
子世代が強すぎてほとんどの親世代がベンチに行きがちな中で ダブルとしての強みがあるクロムは相対的に見ても上の方では
299 19/01/03(木)19:01:17 No.559349930
イィーヤッ!
300 19/01/03(木)19:01:21 No.559349946
一番売れた作品やればいい
301 19/01/03(木)19:01:21 No.559349948
色んな難易度選べるのはすごくいいことだよね
302 19/01/03(木)19:01:23 No.559349953
リンディス様はCC前も後も必殺がかっこよすぎてついつい使いすぎる
303 19/01/03(木)19:01:27 No.559349963
蒼炎今買ったら安くても2万か…
304 19/01/03(木)19:01:31 No.559349984
りんちゃんはラスボスの固定ダメージが辛すぎる
305 19/01/03(木)19:01:34 No.559349994
>暁は…海外版は良いと聞いた どうして海外版に初期キャラ専用武器みたいなの追加するんですか…
306 19/01/03(木)19:01:38 No.559350009
覚醒はだいぶシンプルだし遊びやすいな
307 19/01/03(木)19:01:51 No.559350064
封印は全作品内で売上最下位だっけ?
308 19/01/03(木)19:01:51 No.559350066
>そろそろキャラクター要素薄めにして施設から共通ユニット生産して戦う作品を出してみてはどうだろう ファミコンウォーズ…お前はどこで戦っている…
309 19/01/03(木)19:01:52 No.559350075
聖戦は楽しいんだけど探索マップがないのが不満
310 19/01/03(木)19:02:03 No.559350136
>高難易度邪竜に対しての荷物クロムの強さを知らないと見えるな 高難度だと基本荷物しか出来ないじゃねえか!
311 19/01/03(木)19:02:12 No.559350170
>そろそろキャラクター要素薄めにして施設から共通ユニット生産して戦う作品を出してみてはどうだろう 新暗黒やifの捕獲で近いことはやったし…
312 19/01/03(木)19:02:17 No.559350192
体格抜いたのは英断だったと思う ソフィーヤも草葉の陰で泣いてるよ
313 19/01/03(木)19:02:20 No.559350202
>>スマブラで気に入ったキャラの作品やれよと言ったらアイクって言われた時点で詰む >蒼炎はいいだろ… プレミア価格じゃん!
314 19/01/03(木)19:02:20 No.559350205
>封印は全作品内で売上最下位だっけ? トラキア以下なわけねえだろ
315 19/01/03(木)19:02:33 No.559350260
暁はシナリオも大味バランスも別にいいけど支援会話だけは絶対に許さない
316 19/01/03(木)19:02:47 No.559350333
ふわふわした知識すぎる…
317 19/01/03(木)19:02:49 No.559350342
むしろ封印は変に昔のバランス引きずってる上にターン制限ありで難しくなってる
318 19/01/03(木)19:03:07 No.559350425
>新暗黒やifの捕獲で近いことはやったし… ランサー捕獲してどれだけ強くなるのか試した お察しだった
319 19/01/03(木)19:03:13 No.559350452
一番売れたというと紋章かぁ 無難っちゃあ無難だけどさ
320 19/01/03(木)19:03:20 No.559350478
>そろそろキャラクター要素薄めにして施設から共通ユニット生産して戦う作品を出してみてはどうだろう 施設占領すると軍資金の収入が上がってユニットの生産速度が上がるんだよね あと司令官ごとに特殊能力があってゲージ貯まると必殺技撃てるの
321 19/01/03(木)19:03:27 No.559350505
封印はまず7章がきつい
322 19/01/03(木)19:03:30 No.559350514
トラキアを売り上げで下回れる作品が今後出るかは怪しい
323 19/01/03(木)19:03:36 No.559350551
暁は好きでも嫌いでもないけどただただアンチが病的で気持ち悪い
324 19/01/03(木)19:03:45 No.559350587
>そろそろキャラクター要素薄めにして施設から共通ユニット生産して戦う作品を出してみてはどうだろう ファミコンウォーズ…お前は今どこで戦っている…
325 19/01/03(木)19:03:51 No.559350602
>一番売れたというと紋章かぁ >無難っちゃあ無難だけどさ その頃合わせても覚醒のが上じゃなかったか
326 19/01/03(木)19:03:59 No.559350639
封印は外伝全部行かないと真エンド行けないんだっけ?
327 19/01/03(木)19:04:04 No.559350660
トラキアは普通に売ってればなあ
328 19/01/03(木)19:04:09 No.559350686
ifは良い所が無いとは言わないけど全体的にストレスフルな作りで何周もしたくはない…
329 19/01/03(木)19:04:09 No.559350687
>そろそろキャラクター要素薄めにして施設から共通ユニット生産して戦う作品を出してみてはどうだろう …子作りですか?
330 19/01/03(木)19:04:11 No.559350693
トラキアより#FEの方が売れてないよ
331 19/01/03(木)19:04:14 No.559350702
>むしろ封印は変に昔のバランス引きずってる上にターン制限ありで難しくなってる 21章でターン制限やらされるのマジでキツい
332 19/01/03(木)19:04:21 No.559350730
>トラキアを売り上げで下回れる作品が今後出るかは怪しい BSアカネイア…はちょっと違うか
333 19/01/03(木)19:04:25 No.559350750
最初にやった封印の剣が大好きだがオススメするなら覚醒
334 19/01/03(木)19:04:36 No.559350788
ファミコンウォーズDSはタッグブレイクがおおあじだったけど好きだったよ
335 19/01/03(木)19:04:40 No.559350814
>ファミコンウォーズ…お前は今どこで戦っている… 畜生ファミコンウォーズとファイヤーエムブレム作ってるラインが同じだから…
336 19/01/03(木)19:04:51 No.559350852
烈火リメイクされたらリンちゃんが超強化されてそう
337 19/01/03(木)19:04:59 No.559350891
スマブラから知った感覚だとルキナとルフレはコンビですよね!という印象があるけど 発売当時的にはこの女マルス落としてもいいの!?とかだったんだろうか
338 19/01/03(木)19:05:03 No.559350905
ifはすごく楽しんでプレイしてたな俺 人の城評価たのしかった
339 19/01/03(木)19:05:21 No.559350973
>その頃合わせても覚醒のが上じゃなかったか 国内だと紋章の方が上 まあ外国では売ってないけど
340 19/01/03(木)19:05:21 No.559350977
>烈火リメイクされたらマークが消されてそう
341 19/01/03(木)19:05:24 No.559350983
とりあえず烈火やろうね
342 19/01/03(木)19:05:25 No.559350990
どれにも思い入れある人はいるから扱き下ろすとそこは戦争やぞ なにかを下げないと上げられんのか
343 19/01/03(木)19:05:33 No.559351020
アドバンスウォーズの対空戦車強すぎじゃない? 対空機銃を歩兵に向けちゃダメだよ
344 19/01/03(木)19:05:36 No.559351028
ルキノさんの票は割れそうだけど暁のキャラデザは全体的に好きだよ ワユっぱいいいよね
345 19/01/03(木)19:05:52 No.559351107
スマブラでキャラ知って#FEやってその後覚醒やって封印途中でギブアップしてFE無双やってって感じだわ俺
346 19/01/03(木)19:05:55 No.559351124
紋章≒覚醒>聖戦≒if>封印>烈火>聖魔>桑園>暁>トラキア~みたいな感じだったはず
347 19/01/03(木)19:05:58 No.559351141
烈火は剣が割と不遇だもんなあ 襟様には槍持たせてリンちゃんは弓になりがちなのはわかる 剣はヴァっくんでもいいし
348 19/01/03(木)19:06:00 No.559351154
通信闘技場復活しないかな… とりあえず新作にもifのキャッスルみたいなのは欲しい
349 19/01/03(木)19:06:00 No.559351157
>その頃合わせても覚醒のが上じゃなかったか 海外売上含まない国内だけだと紋章以下で聖戦と同じくらいよ覚醒 海外含めたらぶっちぎりだけど
350 19/01/03(木)19:06:05 No.559351176
聖戦はカップリングで未だに殺し合いが起きてるから気をつけてね
351 19/01/03(木)19:06:11 No.559351205
下げないと上げられないんじゃなくて下げて相手が憤慨するのを見たいだけなんだから無視すりゃいいのよ
352 19/01/03(木)19:06:34 No.559351298
ルキノさんの髪型はそれはそれでいいと思う
353 19/01/03(木)19:06:45 GLUhs85w No.559351346
>聖戦はカップリングで未だに殺し合いが起きてるから気をつけてね ベオラケの話した?いいよね僕も大好きだ!
354 19/01/03(木)19:06:52 No.559351379
好きなのを選べ! su2806424.jpg
355 19/01/03(木)19:07:13 No.559351476
>烈火リメイクされたらマークが消されてそう isリニンサン「俺はマークを忘れてないぜ!」アピールは熱心だから…
356 19/01/03(木)19:07:20 [フィンラケ] No.559351508
フィンラケ
357 19/01/03(木)19:07:38 No.559351564
覚醒ifより前の作品は手強いシミュレーションオーラが出てて未だに触ってないや
358 19/01/03(木)19:07:38 No.559351567
>好きなのを選べ! 初代はおたふく風邪かなんかか!
359 19/01/03(木)19:07:45 No.559351596
リンちゃんがマークキチのサイコなのは知ってる
360 19/01/03(木)19:07:47 No.559351612
フィンラケだろ 公式にも書いてある
361 19/01/03(木)19:08:04 No.559351692
初代はみんな顔丸いからな…
362 19/01/03(木)19:08:16 No.559351747
キャラロストするってプレッシャーがどうにもきつくて
363 19/01/03(木)19:08:23 No.559351778
やめやめろ!
364 19/01/03(木)19:08:34 No.559351834
トラキアのアンナさんはちょっと踊り子っぽいよね
365 19/01/03(木)19:08:38 No.559351855
マークを忘れないというかリンちゃんさんがマイユニとかのアバターを通してこっちみてる感覚が少し怖い マイユニの時にはマークを感じてるのにそれが抜けたルフレやカムイには一切興味示してないのがまた
366 19/01/03(木)19:08:49 No.559351895
あだnの嫁は?
367 19/01/03(木)19:08:50 [ベオの剣] No.559351901
ベオの剣
368 19/01/03(木)19:08:55 No.559351918
>キャラロストするってプレッシャーがどうにもきつくて アテナちゃんが使える!
369 19/01/03(木)19:08:59 No.559351935
別に死んだらリセットしてもいいんだ
370 19/01/03(木)19:09:01 No.559351941
>キャラロストするってプレッシャーがどうにもきつくて 今ならステージ終了後に復活するモードもあるぞ!
371 19/01/03(木)19:09:06 No.559351964
>好きなのを選べ! >su2806424.jpg FEHのは性格がなんか違う…バリバリの戦闘要員だからかもしれんが
372 19/01/03(木)19:09:08 No.559351970
あ!そうそう封印といえばこないだロイリリがね は?ロイセシでしょ?あんたまさか…
373 19/01/03(木)19:09:25 No.559352049
スイッチのFE出たら蒼炎暁のリメイクも作ってくれるかな
374 19/01/03(木)19:09:31 No.559352077
ファミコン版は公式絵すらイケメンとはほどといのがかなりいたりするからな…なんだよその緑の出っ歯
375 19/01/03(木)19:09:36 No.559352117
>マークを忘れないというかリンちゃんさんがマイユニとかのアバターを通してこっちみてる感覚が少し怖い >マイユニの時にはマークを感じてるのにそれが抜けたルフレやカムイには一切興味示してないのがまた 無双ルフレにはマークセンサーがそこそこ反応したし…
376 19/01/03(木)19:09:50 No.559352177
ifのフェニックスモード全員同ターン内に死んでもゲームオーバーにならないらしいな
377 19/01/03(木)19:09:52 No.559352187
>ファミコン版は公式絵すらイケメンとはほどといのがかなりいたりするからな…なんだよその裸鎧
378 19/01/03(木)19:09:59 No.559352214
やっぱDSリメイクのキャラグラはちょっとな...
379 19/01/03(木)19:10:02 No.559352225
烈火でのマークのどうでもよさを見てると 今のマークマークうるさいのには違和感しかない
380 19/01/03(木)19:10:05 No.559352244
>今ならステージ終了後に復活するモードもあるぞ! 言い方が悪かった覚醒はクリアできたんだけど昔のに手を出したらきつかったって感想 死んでもいいやくらいの覚悟持ちたいけど無理だった
381 19/01/03(木)19:10:16 No.559352288
リン編ラストでマークとの別れで涙を流すくらいだったからそりゃ思い入れは強いんだろう
382 19/01/03(木)19:10:17 No.559352292
覚醒の魔符リンがルフレのことマークと勘違いするのいいよね
383 19/01/03(木)19:10:18 No.559352298
ファミコンの頃のゲームの絵はみんなああいう感じだっただろう
384 19/01/03(木)19:10:34 No.559352372
エコーズでフェニックスモードにして毎回リュートを殺すことでデューテの絶叫を楽しむのだ
385 19/01/03(木)19:11:00 No.559352492
あのこのティアリングサーガ…
386 19/01/03(木)19:11:06 No.559352528
人気キャラ su2806434.jpg
387 19/01/03(木)19:11:14 No.559352559
やっぱつええぜ…丸ごと保存!
388 19/01/03(木)19:11:49 [sage] No.559352723
聖戦なら毎ターンセーブできるぞ アーダンが頑張れば乱数も調整できる
389 19/01/03(木)19:11:52 No.559352738
SwitchにFEこないかなー!
390 19/01/03(木)19:11:57 No.559352753
switchの新作結構楽しみなんだけどそろそろ続報来ないかなって
391 19/01/03(木)19:12:03 No.559352779
そうかVCならその都度保存してればリセットの必要ないな
392 19/01/03(木)19:12:08 No.559352799
>SwitchにFEこないかなー! 来るだろ!
393 19/01/03(木)19:12:11 No.559352805
>人気キャラ >su2806434.jpg トラキアの主人公!トラキアの主人公じゃないか!
394 19/01/03(木)19:12:28 No.559352882
シロマサにイラスト描かせてゲーム内ではマネキンみたいなのお出しした新暗黒竜は控えめに言ってもあたまおかしい それ以外でも難易度調整とかすべてがやっつけだったけど
395 19/01/03(木)19:12:45 No.559352965
トラキアの主人公じゃなくてFEHの主人公です
396 19/01/03(木)19:13:08 No.559353081
昔のやつはゲーム実況見るくらいでいいと思う 見よう!神軍師ミノル!
397 19/01/03(木)19:13:22 No.559353134
どうにかして聖戦リメイクできませんか?
398 19/01/03(木)19:13:23 No.559353136
ふざけたスキルとステと武器しやがって
399 19/01/03(木)19:13:27 No.559353162
>su2806434.jpg 即スリープの杖
400 19/01/03(木)19:13:37 No.559353211
別 離
401 19/01/03(木)19:13:39 No.559353221
>トラキアの主人公じゃなくてFEHの主人公です トラキアとFEHの主人公?
402 19/01/03(木)19:13:41 No.559353229
>エコーズでフェニックスモードにして毎回リュートを殺すことでデューテの絶叫を楽しむのだ ないよファイティングフェニックスモード!
403 19/01/03(木)19:14:02 No.559353328
>来るだろ! ごめんバーチャルコンソールでFEこないかなー!のつもりだった
404 19/01/03(木)19:14:16 No.559353395
FEHから始めて最初にifやったけどめっちゃ楽しかったよ…
405 19/01/03(木)19:14:21 No.559353425
>どうにかして聖戦リメイクできませんか? 海外で出せねぇ!
406 19/01/03(木)19:14:32 No.559353464
ワイルドワイバーンモード
407 19/01/03(木)19:14:49 No.559353543
>FEHから始めて最初にifやったけどめっちゃ楽しかったよ… 俺も楽しかったよ 自分が楽しめたらそれでいいんだ
408 19/01/03(木)19:14:53 No.559353564
ワイバーンナイトはつよいからな…
409 19/01/03(木)19:14:58 No.559353583
>FEHから始めて最初にifやったけどめっちゃ楽しかったよ… 頭お花畑にはちょうどいいんじゃない?
410 19/01/03(木)19:15:17 No.559353669
聖戦VCはCEROAだったから平気だよ
411 19/01/03(木)19:15:18 No.559353677
オンラインのおまけのファミコンのやり放題のあれになら可能性あるんじゃね
412 19/01/03(木)19:15:20 No.559353680
>烈火でのマークのどうでもよさを見てると >今のマークマークうるさいのには違和感しかない リン編の間に一晩だけそういうのがあったかもってくらいが一番良い
413 19/01/03(木)19:15:23 No.559353694
まだ居たのか
414 19/01/03(木)19:15:41 No.559353772
>頭お花畑にはちょうどいいんじゃない? 対立煽りってのはわかってるけど極まったタイプのFEファンってこういうのいるから嫌
415 19/01/03(木)19:15:43 No.559353782
覚醒ifはFEの良さをなくした作品だからな…
416 19/01/03(木)19:15:43 No.559353784
ifはストーリーはうn?ってなるけどゲーム面は別に悪く言われてなくないか