ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/03(木)13:36:39 No.559285115
今更ながらこれやろうと思うんだけどPC版とSwitch版どっち買えばいいの?
1 19/01/03(木)13:37:30 No.559285297
どっちでもいいよ
2 19/01/03(木)13:38:44 No.559285566
swichなら転がってやれるのでは
3 19/01/03(木)13:39:07 No.559285661
>どっちでもいいよ どっちでもいいこたぁないでしょ… なんかかんか違いあるんじゃないの?
4 19/01/03(木)13:39:42 No.559285791
随分前にsteamで買って英語読めなくて積んでたけど最近やり始めた
5 19/01/03(木)13:40:11 No.559285923
>swichなら転がってやれるのでは ああそうか別にネットに繋がなくてもいいのか それはいいな
6 19/01/03(木)13:43:18 No.559286642
あとなんかマルチエンディングらしいんだけどいくつくらいあるの? NとGルートがあるってのは知ってる
7 19/01/03(木)13:44:32 No.559286974
>どっちでもいいこたぁないでしょ… >なんかかんか違いあるんじゃないの? PCだとゲーム自体が閉じたりあるけどそれ以外は変わらんよ
8 19/01/03(木)13:45:12 No.559287154
>あとなんかマルチエンディングらしいんだけどいくつくらいあるの? >NとGルートがあるってのは知ってる それ以上ネタバレを知る前にとっとと遊ぶんだ
9 19/01/03(木)13:45:54 No.559287316
君がこのゲームをやめたときがエンディングだ
10 19/01/03(木)13:46:42 No.559287500
switchはボスが増えてるっぽいのでやれるんならswitchがいい
11 19/01/03(木)13:47:33 No.559287715
>PCだとゲーム自体が閉じたりあるけどそれ以外は変わらんよ ドキドキ文芸部みたいな感じか…
12 19/01/03(木)13:47:40 No.559287746
スイッチでやるには操作性がしんどくなる場合があるのでコントローラー用意しとくといいよ
13 19/01/03(木)13:48:14 No.559287890
>スイッチでやるには操作性がしんどくなる場合があるのでコントローラー用意しとくといいよ スマブラ用のホリコンしかないんだけど大丈夫かな
14 19/01/03(木)13:48:22 No.559287922
modとかないから追加要素あるswitch版のがいいよ
15 19/01/03(木)13:48:27 No.559287945
集中すれば初週は3~4時間程度で終わると思うので 今すぐスレを閉じてやれとしか
16 19/01/03(木)13:48:36 No.559287985
個人的には非公式パッチ版の翻訳が好きだからpc版がいいかなぁ
17 19/01/03(木)13:48:38 No.559287997
Switch限定の隠しボスがいる Nが複数Pが一つとGが一つ 一周目でPには行けないけど条件を満たせばP突入直前から二週目を始められる 自分のやりたいようにやれば相応の結果が返ってくる
18 19/01/03(木)13:50:16 No.559288396
>スマブラ用のホリコンしかないんだけど大丈夫かな いいんじゃね多分
19 19/01/03(木)13:50:19 No.559288408
>Pが一つ そうだね まったくそうだね
20 19/01/03(木)13:52:28 No.559288862
んじゃswitch版DLしてみることにするよ 本当に今更だけどうまくハマれるかな
21 19/01/03(木)13:53:14 No.559289032
>本当に今更だけどうまくハマれるかな 俺は大好きだけどさすがにはまれるかどうかは人によるしわからない でも音楽はすごくいいと思うよ
22 19/01/03(木)13:53:38 No.559289127
>本当に今更だけどうまくハマれるかな うまくハマるコツを教えよう 今すぐスレを閉じろ なんならエンディングにいくまでネット遮断しろ
23 19/01/03(木)13:54:14 No.559289251
もんじろう
24 19/01/03(木)13:56:14 No.559289679
スイッチ版は追加要素もあるしスイッチでいいんじゃないか あとは >今すぐスレを閉じろ >なんならエンディングにいくまでネット遮断しろ
25 19/01/03(木)13:56:55 No.559289831
>うまくハマるコツを教えよう >今すぐスレを閉じろ >なんならエンディングにいくまでネット遮断しろ ちょっとだけ……とネタバレを見てしまいついつい関連情報も調べてしまい最終的に全容を把握するところまで行ってしまいついぞ遊ぶ機会を逃して後悔してるエアプ野郎としてこれは本当に正しいと思う
26 19/01/03(木)13:58:15 No.559290144
エンディングを知っててGに進む方がサイコっぽくていい
27 19/01/03(木)13:58:41 No.559290248
自分も最近始めたけど 花が悪いやつってのとケモ母はいいやつってのと 敵を倒しちゃだめってくらいのネタバレはやっぱりネットやってると食らうね 骨と戦うところまで来たけどテキストにセンス感じる以外は凡作かなぁ 一本道で自由度ないしレベル上がらないのもイライラする
28 19/01/03(木)13:59:01 No.559290321
今のところ骨の兄弟が出てくるってこととゲスい花が出てくることくらいしか知らない これ以上は変にググらないようにするよ…
29 19/01/03(木)13:59:51 No.559290516
レベル上がらないのはワザとみたいなモンだ
30 19/01/03(木)14:00:12 No.559290599
せめてクリアしてから感想書こうよ…
31 19/01/03(木)14:00:16 No.559290614
サントラはたまに聞くけどノーマルエンディングしか見てないし二次創作にも一切触れてない
32 19/01/03(木)14:00:26 No.559290656
終わったらまたスレたてて話そう
33 19/01/03(木)14:00:47 No.559290726
二次創作とかあるのか…
34 19/01/03(木)14:01:16 No.559290842
PC版以外だとGステップ出来ないんだっけ?
35 19/01/03(木)14:01:58 No.559290986
今じゃゲーセンの音ゲーでスレ画の曲がプレイ出来る
36 19/01/03(木)14:03:29 No.559291289
>花が悪いやつってのとケモ母はいいやつってのと まずこれが個人の好みの範疇ってことに気づかないと >骨と戦うところまで来たけどテキストにセンス感じる以外は凡作かなぁ って評価になる disってるわけじゃなくて感性が合わないとつまらないって意味でね 攻略うんぬんよりプレーヤーが何を思って何を感じたかって部分が大切なゲームだ
37 19/01/03(木)14:03:37 No.559291312
>二次創作とかあるのか… このゲームに登場するキャラを某大人も子供もおねーさんもハマったRPGの登場人物と繋げようとして厄介な事になってる人達がいる
38 19/01/03(木)14:05:02 No.559291635
>せめてクリアしてから感想書こうよ… だってプレイするモチベが・・・ 敵倒しちゃだめならそれなりに自分強化できる装置あると思うじゃん? なんもないのしかもどこでもセーブできないからダメージ受けたら回復ポイントまで戻るのもだるいし でも本当にテキストはセンスあるわマザー2思い出す
39 19/01/03(木)14:06:46 No.559292018
自分強化? プレイして敵の攻撃避けてたら慣れてくるだろ このゲームの強化ってそういう所だよマジで
40 19/01/03(木)14:07:44 No.559292229
別に敵を倒す倒さないは特定のエンディング目指すとき以外は自由だよ 特に一周目は攻略とか気にしないで自分の思うようにプレイするのが一番だよ
41 19/01/03(木)14:08:06 No.559292310
>>せめてクリアしてから感想書こうよ… >だってプレイするモチベが・・・ >敵倒しちゃだめならそれなりに自分強化できる装置あると思うじゃん? >なんもないのしかもどこでもセーブできないからダメージ受けたら回復ポイントまで戻るのもだるいし >でも本当にテキストはセンスあるわマザー2思い出す とりあえず今後Undertaleのスレ立ってても開かなくていいよ
42 19/01/03(木)14:08:08 No.559292315
やらされてるって感じる時点で合ってないんだと思う 自分で戦う/戦わないって選択をしたって点が重要になるゲームだから
43 19/01/03(木)14:08:19 No.559292355
そこかしこに防具落ちてたり売ってたりするけどなあ
44 19/01/03(木)14:08:22 No.559292365
>敵倒しちゃだめならそれなりに自分強化できる装置あると思うじゃん? なんで…?
45 19/01/03(木)14:08:58 No.559292509
別に敵倒したいなら倒して良いんだぞ
46 19/01/03(木)14:08:59 No.559292515
ぶっちゃけNとPだけじゃ 普通に出来のいいインディーズゲームだからなあ
47 19/01/03(木)14:09:12 No.559292563
>だってプレイするモチベが・・・ べつに義務じゃないんだからつまらないって思うならやめてもいいんだ このゲームはそもそも100%攻略推奨ってゲームじゃないし
48 19/01/03(木)14:10:21 No.559292800
敵を倒すも倒さないも自由なゲームで選択肢を1通りにしてること自体がつまらないプレイだよ
49 19/01/03(木)14:10:42 No.559292881
エロ画像だけ漁ってる
50 19/01/03(木)14:12:26 No.559293257
なんというか…一番このゲームの良さをだいなしにするプレイしてるなあ
51 19/01/03(木)14:13:26 No.559293442
なんとゲームをやめるとモンスターを倒さずに済んじまうんだ
52 19/01/03(木)14:13:30 No.559293454
MOTHERとか日本のゲームが好きなんだなって
53 19/01/03(木)14:13:38 No.559293487
キャラクター達が好きになれたら楽しめるよ 事あるごとに電話するの楽しかったな…
54 19/01/03(木)14:13:45 No.559293516
>なんというか…一番このゲームの良さをだいなしにするプレイしてるなあ そうは言っても絶対敵は倒すなよ!みたいのネットで何年も見てたらこういうプレイになるんだよ 終盤でどんでん返しみたいのはあるんだろうけどねシナリオ評価高いから
55 19/01/03(木)14:14:13 No.559293604
>MOTHERとか日本のゲームが好きなんだなって 東方プロジェクトも好きなのだ
56 19/01/03(木)14:14:15 No.559293613
>そうは言っても絶対敵は倒すなよ!みたいのネットで何年も見てたらこういうプレイになるんだよ 別に誰もそんなこといってないと思うが…
57 19/01/03(木)14:14:30 No.559293672
やりたいようにやればヨシ!
58 19/01/03(木)14:14:34 No.559293683
>なんとゲームをやめるとモンスターをこれ以上殺せなくなっちまうんだ
59 19/01/03(木)14:15:17 No.559293841
>>なんというか…一番このゲームの良さをだいなしにするプレイしてるなあ >そうは言っても絶対敵は倒すなよ!みたいのネットで何年も見てたらこういうプレイになるんだよ じゃあ言うが今からでも皆殺しだろうとなんだろうと好きなようにやれ
60 19/01/03(木)14:15:17 No.559293843
馬鹿だなあ モンスター出現しなくなるまで全部殺すのが正しいプレイなのに
61 19/01/03(木)14:15:44 No.559293925
逆にレベルMAX目指してみれば?
62 19/01/03(木)14:16:04 No.559294002
>終盤でどんでん返しみたいのはあるんだろうけどねシナリオ評価高いから いやメタネタが斬新!!とかほざくにわかゲーマーが褒めてるだけで しょうもないありきたりなオチだよ
63 19/01/03(木)14:16:06 No.559294009
>そうは言っても絶対敵は倒すなよ!みたいのネットで何年も見てたらこういうプレイになるんだよ 倒すも倒さないもプレーヤーの自由だよ 過度に感情移入したプレーヤーが敵を倒すな!って言ってるだけだ そして感情移入するのがこのゲームで大切なことでもある
64 19/01/03(木)14:16:34 No.559294102
>別に誰もそんなこといってないと思うが… むしろGルートに進ませようとする奴の方が多い気がする
65 19/01/03(木)14:16:40 No.559294128
まあパッピ殴ってるとこならまだわからないんじゃね
66 19/01/03(木)14:16:44 No.559294138
好きでやってるんじゃなくて周りの評価が高いからやってるの…? 時間の無駄だと思う
67 19/01/03(木)14:16:56 No.559294173
発表されてからほぼ直ぐにプレイしてハマったけど 本文の解釈考えたり考察見に行ったりしたことの楽しさも大きかったと思う
68 19/01/03(木)14:17:00 No.559294186
>モンスター出現しなくなるまで全部殺すのが正しいプレイなのに 嘘つけ花がお前のその理念いつまで持つかなクククっていってたし絶対殺したらバッドエンドって知ってるもん
69 19/01/03(木)14:17:10 No.559294221
やる気はないけどこういうスレ立てるとレスいっぱいもらえるのわかってて立ててる匂いがするな
70 19/01/03(木)14:17:22 No.559294254
>>終盤でどんでん返しみたいのはあるんだろうけどねシナリオ評価高いから >いやメタネタが斬新!!とかほざくにわかゲーマーが褒めてるだけで >しょうもないありきたりなオチだよ DDLCもそうだけで害人ってゲーム偏差値が低いから 手垢付いたような演出をべた褒めすんのよね
71 19/01/03(木)14:17:23 No.559294258
安い!BGMいい!考察できる!で流行っただけだよ
72 19/01/03(木)14:18:06 No.559294381
>嘘つけ花がお前のその理念いつまで持つかなクククっていってたし絶対殺したらバッドエンドって知ってるもん なんでバッドエンドが嫌なんだ? ゲーマーなら全部のED見ようぜ
73 19/01/03(木)14:18:09 No.559294389
こんなんよりマリオオデッセイ買った方が100倍楽しめんぞ
74 19/01/03(木)14:18:19 No.559294421
>>モンスター出現しなくなるまで全部殺すのが正しいプレイなのに >嘘つけ花がお前のその理念いつまで持つかなクククっていってたし絶対殺したらバッドエンドって知ってるもん 花の言うこと信じるとかバカだな…
75 19/01/03(木)14:19:07 No.559294564
steamなら400円だぞ
76 19/01/03(木)14:19:13 No.559294577
このゲームにバッドエンドはないよ
77 19/01/03(木)14:19:18 No.559294596
花に騙され足りてないようだな
78 19/01/03(木)14:19:18 No.559294597
>嘘つけ花がお前のその理念いつまで持つかなクククっていってたし絶対殺したらバッドエンドって知ってるもん まずはハズレルートをつぶしてからグランドエンドみるのが正しい遊び方じゃん?
79 19/01/03(木)14:19:37 No.559294648
んなもんググれば分かるだろうになんでこんなスレ立てる
80 19/01/03(木)14:20:10 No.559294738
>このゲームにバッドエンドはないよ 周回プレイするなら全部がバッドエンドとも言える
81 19/01/03(木)14:20:13 No.559294749
せっかく買ったんだしやれるルートは全部やらないとな…
82 19/01/03(木)14:20:19 No.559294770
>まずはハズレルートをつぶしてからグランドエンドみるのが正しい遊び方じゃん? キュピーン
83 19/01/03(木)14:20:51 No.559294861
>いやメタネタが斬新!!とかほざくにわかゲーマーが褒めてるだけで >しょうもないありきたりなオチだよ サンズかっこいいだろ!? メタネタ使ったのにあんなにかっこいいの初めて見たよ俺
84 19/01/03(木)14:21:27 No.559294967
まあUndertaleやるんなら何も見ないほうがいいというのは間違いない 少なくとも一周クリアするまでは
85 19/01/03(木)14:21:32 No.559294986
じゃあ俺もネタバレするけど花は無常感にとらわれてるただのペシミストで悪い奴じゃないしママは親切を一方的に押し付けて満足してるひとりよがりのクソ野郎だよ
86 19/01/03(木)14:21:37 No.559295005
地上にはクソ花がいっぱいって本当なんだな
87 19/01/03(木)14:22:06 No.559295095
最初にバッドエンド見てれば最後はグッドエンドで気持ちよく終われるからな…
88 19/01/03(木)14:22:27 No.559295165
花なんて所詮世界消す事日和るしょぼい奴だし…
89 19/01/03(木)14:23:06 No.559295275
人によって合う合わないはあると思うけど自分はsteamで買って switch版コレクターズエディションも買う位には好きなゲーム amiiboフィギュア出ないかなあ
90 19/01/03(木)14:23:26 No.559295330
グルーヴコースターのコラボは邦題で入るとは思ってなかった
91 19/01/03(木)14:24:29 No.559295522
エンディングがmoonだこれ!って思ったけどmoon好きなのね犬
92 19/01/03(木)14:25:21 No.559295665
こんなゲームよりスマブラやろうぜ!
93 19/01/03(木)14:25:42 No.559295719
グッド見たあとにバッド見たくなる性癖植えつけられたゲームだったなあ
94 19/01/03(木)14:26:03 No.559295786
moonの人と骨と犬の対談かわいかったよ
95 19/01/03(木)14:26:14 No.559295811
非公式翻訳時代にサンズまでいって結局倒せずに積んでしまったな… また公式翻訳でNからやり直してDELTARUNEまでぶっ通しでやろうかな
96 19/01/03(木)14:26:21 No.559295834
作中で一番人気ある曲が虐殺ルートこなさなきゃいけないってどうなの?
97 19/01/03(木)14:26:29 No.559295849
>エンディングがmoonだこれ!って思ったけどmoon好きなのね犬 moonは英語に翻訳しながら最近やり始めたらしいから違うと思う
98 19/01/03(木)14:26:31 No.559295861
>>花が悪いやつってのとケモ母はいいやつってのと >まずこれが個人の好みの範疇ってことに気づかないと >>骨と戦うところまで来たけどテキストにセンス感じる以外は凡作かなぁ >って評価になる >disってるわけじゃなくて感性が合わないとつまらないって意味でね >攻略うんぬんよりプレーヤーが何を思って何を感じたかって部分が大切なゲームだ どちらかというとゲーム性で魅せるよりはストーリーとキャラクターで魅せるゲームだからね インディーズらしいともいえる
99 19/01/03(木)14:26:40 [犬] No.559295893
>こんなゲームよりスマブラやろうぜ!
100 19/01/03(木)14:27:37 No.559296068
>作中で一番人気ある曲が虐殺ルートこなさなきゃいけないってどうなの? 逆である 虐殺ルートこなさないといけない曲が一番人気なんだ
101 19/01/03(木)14:27:40 No.559296075
いつも寿司のエラが透過してるのが気になる気になる
102 19/01/03(木)14:27:52 No.559296104
deltaruneもだけど不穏感の出し方上手いよね
103 19/01/03(木)14:27:57 No.559296119
>作中で一番人気ある曲が虐殺ルートこなさなきゃいけないってどうなの? 一番強い敵の曲が一番盛り上がるものなのは当然だろ 死に覚えしなきゃいけないから曲に飽きさせたら駄目だし
104 19/01/03(木)14:28:20 No.559296188
絶対的にいいやつっていえるのなんてパッピーくらいだ
105 19/01/03(木)14:28:32 No.559296220
おい犬 信じて待つからな
106 19/01/03(木)14:28:53 No.559296264
>おい犬 >信じて待つからな あと残り998年ぐらい?
107 19/01/03(木)14:29:17 No.559296337
そろそろ300年ぐらい経ったんじゃない?
108 19/01/03(木)14:29:19 No.559296342
戦闘システムがこんなのよく思いついたねってなる
109 19/01/03(木)14:29:24 No.559296359
むしろGルートやらないのに有名な方が皮肉ってるよ
110 19/01/03(木)14:29:33 No.559296388
>グルーヴコースターのコラボは邦題で入るとは思ってなかった last goodbyeはそれ入れるか!ってちょっと唸った 変な犬出てくる演出いいよね…
111 19/01/03(木)14:29:36 No.559296396
メタネタってことはブレイブリーとかマザーみたいに 画面の前の君力を貸してくれ!みたいな展開になるのかね
112 19/01/03(木)14:30:12 No.559296510
いいからスレ閉じてとっととやれ 知ると損するぞ
113 19/01/03(木)14:30:17 No.559296527
>絶対的にいいやつっていえるのなんてパッピーくらいだ 寿司も粗暴は粗暴だけど根本的には良いやつではある
114 19/01/03(木)14:30:24 No.559296552
>>モンスター出現しなくなるまで全部殺すのが正しいプレイなのに >嘘つけ花がお前のその理念いつまで持つかなクククっていってたし絶対殺したらバッドエンドって知ってるもん 最後に雑魚一体だけ残して残りを全部殺せばいいのだ
115 19/01/03(木)14:30:26 [C] No.559296559
>画面の前の君力を貸してくれ!
116 19/01/03(木)14:30:54 No.559296646
>deltaruneもだけど不穏感の出し方上手いよね ロボトミーコーポとかやってるとクリエイターの演出個性を感じれるからインディーズはやめらんねぇぜ
117 19/01/03(木)14:31:20 No.559296736
>画面の前の君力を貸してくれ! 制御権奪う側だろテメー!
118 19/01/03(木)14:31:26 No.559296756
>知ると損するぞ 最後にプレイ時間だけ聞きたい 現在3時間ほどで全然寄り道してないんだけど クリアまで大体どれくらい?
119 19/01/03(木)14:31:46 No.559296822
地下世界じん達基本的に善人しかいないよ
120 19/01/03(木)14:32:19 No.559296922
>クリアまで大体どれくらい? あとちょっと
121 19/01/03(木)14:32:24 No.559296937
>クリアまで大体どれくらい? マジで人による 詰まる場面はおおよそ2つしかないからそこで適性を試される
122 19/01/03(木)14:32:28 No.559296958
>現在3時間ほどで全然寄り道してないんだけど 変に苦戦してないならもうすぐクリアな時間かな…
123 19/01/03(木)14:32:35 No.559296975
>>知ると損するぞ >最後にプレイ時間だけ聞きたい >現在3時間ほどで全然寄り道してないんだけど >クリアまで大体どれくらい? 初見でいろいろ要素拾いながらやるなら一週目は4か5時間もかからぬよ 二週目はがんばれ
124 19/01/03(木)14:32:51 No.559297029
マジでまだ見てたのかよ何してんだ
125 19/01/03(木)14:32:57 No.559297042
>地下世界じん達基本的に善人しかいないよ つまり研究で色々やらかしてもセーフ!
126 19/01/03(木)14:33:40 No.559297169
>地下世界じん達基本的に善人しかいないよ 善が突き抜けて歪んだのがもふうさ一家みたいなイメージ
127 19/01/03(木)14:34:10 No.559297267
科学者虐殺できなかったのだけは納得いかない