19/01/03(木)13:29:45 服だけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/03(木)13:29:45 No.559283504
服だけを切ろうとしたのに肉まで斬れた
1 19/01/03(木)13:30:25 No.559283673
人型兵器が超遠距離攻撃に為す術なくやられる
2 19/01/03(木)13:31:07 No.559283826
触手が女の子を絞め殺してから卵を植え付け始めた
3 19/01/03(木)13:31:17 No.559283867
クロスボウに勝てない騎士
4 19/01/03(木)13:32:08 No.559284064
空腹度喉の渇き便意その他諸々の判定が異常に細かくてちょっとした移動もめんどくさい
5 19/01/03(木)13:32:10 No.559284068
血が止まらない
6 19/01/03(木)13:32:31 No.559284147
エロ可愛いエルフのアーチャーが仲間になったけど背筋ムキムキ過ぎて怖い
7 19/01/03(木)13:32:45 No.559284205
銃弾を斬ったのに無効にならない
8 19/01/03(木)13:33:13 No.559284318
ラスボス戦なのに腹痛は起こる
9 19/01/03(木)13:33:13 No.559284319
プロトタイプにいらない機能ばっか付いてる
10 19/01/03(木)13:33:19 No.559284343
異世界の水で下痢になる
11 19/01/03(木)13:33:21 No.559284352
所持重量が死ぬほどシビア
12 19/01/03(木)13:33:22 No.559284358
>エロ可愛いエルフのアーチャーが仲間になったけど背筋ムキムキ過ぎて怖い いやファンタジーの戦士系女の子はしっかり筋肉が付いてるほうがシコれるだろ!?
13 19/01/03(木)13:33:24 No.559284363
銃弾だけではなく部隊を維持するための食料その他物資が要る
14 19/01/03(木)13:33:43 No.559284442
便で水源が汚染
15 19/01/03(木)13:33:53 No.559284479
1日1回のうんこ
16 19/01/03(木)13:34:00 No.559284507
おっぱいだけデカければいいのに肩幅もデカイ
17 19/01/03(木)13:34:13 No.559284557
>エロ可愛いエルフのアーチャーが仲間になったけど長年弓引き過ぎて左右の腕の長さが明らかに違う
18 19/01/03(木)13:34:14 No.559284561
>1日1回のうんこ 一日数回の小便
19 19/01/03(木)13:34:24 No.559284601
オークが人間相手に発情しない
20 19/01/03(木)13:34:42 No.559284663
実際そんな沢山荷物持てないよね…
21 19/01/03(木)13:34:55 No.559284703
あらゆる行動がスタミナゲージを消費する しかもなかなか回復しない
22 19/01/03(木)13:35:06 No.559284751
弓の攻撃速度が熟練度が上がらないと滅茶苦茶遅い
23 19/01/03(木)13:35:07 No.559284756
雑兵の装備がゴミ
24 19/01/03(木)13:35:13 No.559284775
ゲームで足を引っ張る排泄要素
25 19/01/03(木)13:35:17 No.559284790
剣とか鎧とか何個も持ち歩けるわけないだろと言われる
26 19/01/03(木)13:35:40 No.559284883
リアルに考えたらモンスターと戦う4~6人のパーティの他にも荷物持ちやら案内役やら交渉役やら修理役やら調理師やら色んな人達が随行しないと冒険は無茶苦茶大変だと思う
27 19/01/03(木)13:35:57 No.559284954
現実は不要
28 19/01/03(木)13:36:08 No.559284989
犯罪者になると物を売ってくれなくなるのは逆にリアリティ無いと思う
29 19/01/03(木)13:36:20 No.559285039
ハルバードを振ったら最後ちょっとだけふらつく
30 19/01/03(木)13:36:25 No.559285061
ビームが減衰で使い物にならない レーザーは発振素子が数回でボロになる 実弾は装弾数と供給機構が少ない
31 19/01/03(木)13:36:38 No.559285113
回復しない耐久度システムで伝説の剣もいつかはゴミ
32 19/01/03(木)13:36:44 No.559285132
買った鎧は装備しないと意味がないぞ まあ魔物の膂力の前には装備しても気休めだがな
33 19/01/03(木)13:36:49 No.559285146
衛生環境が悪く ヒロインたちまで不潔
34 19/01/03(木)13:37:08 No.559285217
リアリティは必要だけどリアルはいらん
35 19/01/03(木)13:37:21 No.559285268
ダンジョンで火炎魔法使ったら酸欠になった
36 19/01/03(木)13:37:29 No.559285289
服飾が未熟なせいで色気のある服装というものがない
37 19/01/03(木)13:37:45 No.559285344
>拾った盾は装備しないと意味がないぞ >まあ獣の膂力の前には装備しても気休めだがな…クックック…
38 19/01/03(木)13:38:00 No.559285404
人間がモンスターを倒すには頭数で押し切るか現代兵器並の威力の魔法を編み出すしかない
39 19/01/03(木)13:38:06 No.559285418
ウィッチャー3からRDR2ぐらいの幅のリアリティがちょうどいい
40 19/01/03(木)13:38:21 No.559285481
廃熱からの出火や暴走がある機構
41 19/01/03(木)13:38:33 No.559285525
露天とかで何かを買い食いしたら下痢に悩まされる
42 19/01/03(木)13:38:34 No.559285532
クリーチャーが召喚後数分でちぐはぐな生態のせいで瀕死になる
43 19/01/03(木)13:38:57 No.559285618
町人は風呂に入る文化が無いのでみんな臭い
44 19/01/03(木)13:38:58 No.559285625
HPが10を切った段階で死んでないだけで動けなくなる
45 19/01/03(木)13:39:04 No.559285648
入国の際にめっちゃ待たされたりチップを取られたりする
46 19/01/03(木)13:39:17 No.559285699
パープルヘイズなみに使いにくいスタンド
47 19/01/03(木)13:39:32 No.559285752
ヴヴヴの熱暴走は半端にリアルでいらねぇなこれ…って思いながら見てた
48 19/01/03(木)13:39:38 No.559285779
女の子が可愛くない
49 19/01/03(木)13:39:45 No.559285807
ゾンビが腐肉をそこらに撒き散らすので歩く細菌兵器として重宝される 水源に行軍させてそこにゾンビを飛び込ませるやり方が主流
50 19/01/03(木)13:39:54 No.559285846
>衛生環境が悪く >ヒロインたちまで不潔 ラストダンジョンで2,3日死闘を繰り広げた後で生ゴミみたいな悪臭をプンプンさせながら帰還する英雄たちいいよね…
51 19/01/03(木)13:40:05 No.559285898
スライムやおおがらすを倒して培った経験がごうけつぐまに通用しない
52 19/01/03(木)13:40:52 No.559286075
>ヴヴヴの熱暴走は半端にリアルでいらねぇなこれ…って思いながら見てた あれはあれでアリかなと思ったけど問題があるのわかってて一切対策しないのはバカじゃねえかなって…
53 19/01/03(木)13:40:53 No.559286078
移動だけで日が暮れる
54 19/01/03(木)13:41:11 No.559286136
戦闘中に敵メカの武器拾って使おうとしたらドライバーのインストールにめちゃくちゃ時間かかる
55 19/01/03(木)13:41:13 No.559286145
栄養状態がみんな悪いし戦いまくってるので男女問わず体が吹き出物と傷だらけで化粧もしないので当然美形は居ない
56 19/01/03(木)13:41:23 No.559286182
武器は使うと消耗して最終的に使えなくなるぞ 飯を食ったり睡眠を取ったりしないと体調不良になって走れなくなるぞ
57 19/01/03(木)13:41:35 No.559286230
新しい街に辿り着いたぞ! ↓ 言葉が通じない…
58 19/01/03(木)13:41:51 No.559286307
ACVのスキャニングモードみたいな変なリアリティを意識したのがある
59 19/01/03(木)13:41:54 No.559286313
換金比率が街によって違う 相場が店と人物によって違う ボラれる騙されるRPGへようこそ
60 19/01/03(木)13:42:02 No.559286343
よくねぇよ!
61 19/01/03(木)13:42:14 No.559286388
リアリティってなんなんだろうな…
62 19/01/03(木)13:42:32 No.559286451
ビームサーベルの鍔迫り合いはリアルじゃないからしません
63 19/01/03(木)13:42:38 No.559286472
動きづらいって事さ
64 19/01/03(木)13:42:40 No.559286481
>リアリティってなんなんだろうな… あくまでゲーム性を妨げない程度の要素
65 19/01/03(木)13:42:59 No.559286553
>ゾンビが腐肉をそこらに撒き散らすので歩く細菌兵器として重宝される >水源に行軍させてそこにゾンビを飛び込ませるやり方が主流 占領した後がめんどくさそうなことすんなや
66 19/01/03(木)13:43:01 No.559286563
RPGの街とかリアルに作られても煩わしいだけだからね リアルサイズの家とかもうざいトイレとか風呂とかいらない
67 19/01/03(木)13:43:06 No.559286582
魔法なんてものはない
68 19/01/03(木)13:43:33 No.559286704
民家に片っ端から鍵がかかってて入れない
69 19/01/03(木)13:44:13 No.559286874
オープンワールドで無限の広さに耐えられない ある程度セットの感覚で街は構成されてないと 迷う見失う
70 19/01/03(木)13:44:15 No.559286883
>リアリティってなんなんだろうな… 説得力
71 19/01/03(木)13:44:34 No.559286990
都合よく日本刀があるわけない
72 19/01/03(木)13:44:36 No.559287000
ドラクエとかポケモンの街ってどこにもトイレないよね
73 19/01/03(木)13:44:37 No.559287005
まともな機動兵器は通信インフラと整備システムまでお膳立てしてからアンロックされる
74 19/01/03(木)13:45:01 No.559287114
>都合よく日本刀があるわけない ハァ ハァ
75 19/01/03(木)13:45:07 [制作者] No.559287132
>民家に片っ端から鍵がかかってて入れない 作り込むの大変だからそれは必要
76 19/01/03(木)13:45:11 No.559287144
日本語が通じない
77 19/01/03(木)13:45:19 No.559287175
細見の女の子や少女が大きな武器を振り回さない
78 19/01/03(木)13:45:33 No.559287236
そこでこの指輪物語 なんかしぶとい種族とエルフの魔法の食べ物とエルフの魔法の道具で解決!
79 19/01/03(木)13:45:53 No.559287311
>栄養状態がみんな悪いし戦いまくってるので男女問わず体が吹き出物と傷だらけで化粧もしないので当然美形は居ない 体毛の処理なんて当然してないだろうから脇毛も凄んだろうな
80 19/01/03(木)13:46:14 No.559287389
まともに使えるエネルギー源とたんぱく質供給源を育てる環境を立ち上げるのに一苦労する
81 19/01/03(木)13:46:17 No.559287396
歴戦のおっさんは身体中にガタが来てて 若い元気な奴のゴリ押しを経験でひっくり返せない
82 19/01/03(木)13:46:40 No.559287489
>細見の女の子や少女が大きな武器を振り回さない ※大柄な男でもきつい…
83 19/01/03(木)13:46:43 No.559287514
拾うアイテムの使い方が分からない
84 19/01/03(木)13:46:52 No.559287549
巨大ロボ戦の後被害額請求される…ゲームはなんかあったな
85 19/01/03(木)13:47:49 No.559287786
アイテムをコレクションしていたらお母さんから片っ端から捨てられている
86 19/01/03(木)13:47:49 No.559287788
エルフが人間の上位互換すぎてぶっちゃけエルフだけでいい
87 19/01/03(木)13:48:10 No.559287868
魔物の死体が消えない 放置すると腐敗して虫とか湧く
88 19/01/03(木)13:48:11 No.559287870
主人公側のリアルに懲り過ぎて魔物側は相変わらず物理法則を無視した反則生物のまま
89 19/01/03(木)13:48:48 No.559288041
和風ファンタジーのヒロインが白塗りお歯黒で眉毛を剃ってる
90 19/01/03(木)13:48:56 No.559288069
ゾンビ蔓延る世界でのサバイバル! 専門知識の本を探さなければサバイバルどころか何もできない
91 19/01/03(木)13:49:09 No.559288117
装備欄に下着の項目がある マメに変えないとかぶれたりする
92 19/01/03(木)13:49:11 No.559288129
組織の象徴である機体を持ち出して俺についてこいって言ったら誰もついてこなかった…
93 19/01/03(木)13:49:15 No.559288145
背の高いドワーフと変わらないエルフ
94 19/01/03(木)13:49:33 No.559288225
怪我しても傷薬で即元通りとならずに入院が必要
95 19/01/03(木)13:50:04 No.559288345
M134は持ち物ではない
96 19/01/03(木)13:50:16 No.559288394
ロボットの武装を使うのに気合い溜めを要求する操作性とリアリティを一度に奪い去る荒技
97 19/01/03(木)13:50:23 No.559288417
怪我が増えるほどステータスが下がる
98 19/01/03(木)13:50:46 No.559288507
遊び人が性病持ち
99 19/01/03(木)13:50:50 No.559288520
ザコ敵が重要なアイテムでも盗むし返さない
100 19/01/03(木)13:51:10 No.559288573
毒が命に関わる
101 19/01/03(木)13:51:19 No.559288603
空の宝箱しかない
102 19/01/03(木)13:51:25 No.559288628
朽ちることのない鋼鉄のボディという謳い文句だったがむしろ生身より維持が難しい
103 19/01/03(木)13:51:36 No.559288664
各地の辞書を集めるか統合言語を習熟させるかしないとコミュニケーションがとれない
104 19/01/03(木)13:51:41 No.559288684
>ザコ敵が重要なアイテムでも盗むし返さない マイナーなレトロRPGはこれで詰んだりフラグおかしくなってフリーズとかよくある
105 19/01/03(木)13:51:46 No.559288705
>遊び人が性病持ち ヒロインにいつの間にか同じ症状
106 19/01/03(木)13:51:51 No.559288728
部屋の模様替えだけで1日が終わる
107 19/01/03(木)13:51:57 No.559288754
フィールドや敵の陣地の通路に無造作に配置されている宝箱などない
108 19/01/03(木)13:52:00 No.559288764
自重で潰れる二足歩行ロボ
109 19/01/03(木)13:52:26 No.559288857
進行に必要なアイテムが必ず指定された場所にあるとは限らない
110 19/01/03(木)13:52:41 No.559288914
>あれはあれでアリかなと思ったけど問題があるのわかってて一切対策しないのはバカじゃねえかなって… あったよ使い魔とアーダーグリップれ
111 19/01/03(木)13:52:41 No.559288916
セーブできない
112 19/01/03(木)13:52:43 No.559288923
じゃあなんですか チャレンジ要素要らないって言うんですか? 要らないよね…
113 19/01/03(木)13:52:56 No.559288973
>ザコ敵が重要なアイテムでも盗むし返さない かっぱぐ(あまつさえ逃走)
114 19/01/03(木)13:53:00 No.559288987
>自重で潰れる二足歩行ロボ なんとか歩けるようにしても転倒してパイロットが死ぬ!
115 19/01/03(木)13:53:06 No.559289008
>各地の辞書を集めるか統合言語を習熟させるかしないとコミュニケーションがとれない 実際にこれはあったな… コミュニケーションが取れないというか何言ってるか分からないだったけど
116 19/01/03(木)13:53:15 No.559289039
雑魚敵の個体差が激しすぎる
117 19/01/03(木)13:53:27 No.559289087
FCでたまにある余計なリアリティを出してみたRPGいいよねいいわけあるか
118 19/01/03(木)13:53:32 No.559289103
伝説の剣と地元で買った銅の剣で使用感がそこまで変わらない
119 19/01/03(木)13:53:33 No.559289108
中世の衛生環境を再現
120 19/01/03(木)13:53:36 No.559289124
天変地異のせいで平地がない
121 19/01/03(木)13:53:55 No.559289191
植木で防がれている通路を跨いで通る
122 19/01/03(木)13:54:11 No.559289243
王子がハゲ
123 19/01/03(木)13:54:12 No.559289244
盗んだ個体は別に再遭遇できて取り戻せるならいいよ リアル歌ってんだからそれくらいできるよね
124 19/01/03(木)13:54:13 No.559289248
ダンジョンで手に入れた高価なアイテムを道具屋で売ろうとしたが店主の手持ちの金が足りなくて売ることができない
125 19/01/03(木)13:54:14 No.559289260
二、三体敵を斬ったら使い物にならなくなる剣
126 19/01/03(木)13:54:44 No.559289375
>盗んだ個体は別に再遭遇できて取り戻せるならいいよ >リアル歌ってんだからそれくらいできるよね 倒したがもう持っていなかった…
127 19/01/03(木)13:54:57 No.559289419
モテない
128 19/01/03(木)13:55:16 No.559289479
>盗んだ個体は別に再遭遇できて取り戻せるならいいよ >リアル歌ってんだからそれくらいできるよね 知らん所で知らん奴に狩られてそいつの持ち物になってる
129 19/01/03(木)13:55:25 No.559289501
飛行機を飛ばす! まずは暖機運転から!
130 19/01/03(木)13:55:33 No.559289538
>倒したがもう持っていなかった… 闇市とか探すクエストが発生する
131 19/01/03(木)13:55:56 No.559289620
マメに食事をとらないと死ぬ
132 19/01/03(木)13:56:18 No.559289697
ファストトラベルがないためずっと歩かないといけない
133 19/01/03(木)13:57:08 No.559289881
孕む
134 19/01/03(木)13:57:11 No.559289894
アイテムや装備だけでなく生活費がかかる
135 19/01/03(木)13:57:26 No.559289950
モンスターを倒してもお金なんて落とさないし 換金用のドロップアイテムもしょぼい
136 19/01/03(木)13:57:30 No.559289963
ときどきホームシックに
137 19/01/03(木)13:58:50 No.559290278
鎧着たまま川を泳ごうとして溺死
138 19/01/03(木)13:58:52 No.559290291
モンスター何ていない
139 19/01/03(木)13:58:54 No.559290303
>ファストトラベルがないためずっと歩かないといけない FTないわけじゃないけどドラゴンズドグマはこれのせいでめっちゃ印象悪い
140 19/01/03(木)13:58:55 No.559290309
税金がある
141 19/01/03(木)13:58:58 No.559290315
魔法より銃器の方が発動も着弾も早いので魔法はほぼバフ専
142 19/01/03(木)13:59:02 No.559290323
風邪ひいただけで全ステータスに強力なデバフ
143 19/01/03(木)13:59:04 No.559290331
突然の株価暴落と流行り病
144 19/01/03(木)13:59:20 No.559290393
王様に謁見するにも手続きが滅茶苦茶めんどい 場合によっては許可されないまである
145 19/01/03(木)13:59:25 No.559290416
モンスター倒すごとに換金に必要な毛皮や牙爪肉などの解体ミニゲームがある
146 19/01/03(木)13:59:44 No.559290491
モンスターより熊の方が強い
147 19/01/03(木)13:59:46 No.559290500
黄金期
148 19/01/03(木)14:00:03 No.559290561
魔界では人間の食糧が手に入らず栄養失調に
149 19/01/03(木)14:00:23 No.559290645
>>ファストトラベルがないためずっと歩かないといけない >FTないわけじゃないけどドラゴンズドグマはこれのせいでめっちゃ印象悪い FF15もないわけじゃないけど毎回カップ麺伸びるぐらい時間持ってかれるんで苦行
150 19/01/03(木)14:00:44 No.559290713
山登りの専用装備が重すぎて武器が装備できない
151 19/01/03(木)14:00:55 No.559290757
馬車で通れないところ多すぎ
152 19/01/03(木)14:01:22 No.559290864
>リアルに考えたらモンスターと戦う4~6人のパーティの他にも荷物持ちやら案内役やら交渉役やら修理役やら調理師やら色んな人達が随行しないと冒険は無茶苦茶大変だと思う 魔法とか魔法とか魔法とかで解決できない低レベルの冒険はそういうところも面白い
153 19/01/03(木)14:01:42 No.559290920
雪山で凍傷と高山病になる
154 19/01/03(木)14:02:01 No.559290992
実際に時間があり敵も同時進行してるので少しでも手を休めると状況が悪化していく
155 19/01/03(木)14:02:11 No.559291025
>レーザーは発振素子が数回でボロになる ガンダムWでトーラスがビルゴのバリアに対抗する為にレーザーガンを使ったけど普段は需要に乏しい武器だからか精度が低くてあんま何度も使えなかったのを思い出した
156 19/01/03(木)14:02:21 No.559291056
>モンスターを倒してもお金なんて落とさないし >換金用のドロップアイテムもしょぼい そーいう世界なら大抵ギルドやパトロンが存在してるはず
157 19/01/03(木)14:02:22 No.559291058
ミサイルは積めても8本 機銃は数秒で弾が切れる
158 19/01/03(木)14:02:28 No.559291078
訪れた街が排他的で余所者に厳しくて武器防具はおろか薬草一枚売ってくれない
159 19/01/03(木)14:02:31 No.559291084
パーティ内で男女の仲になるやつらが出て関係がぎくしゃくしだす そして解散へ
160 19/01/03(木)14:02:58 No.559291181
人間の力自慢も素早さ自慢も魔物相手には無力
161 19/01/03(木)14:03:16 No.559291257
文明が発展してない世界で旅ができるのって大概相当な金持ちぐらいだし…
162 19/01/03(木)14:03:33 No.559291301
>そして解散へ 勇者PTの姫来たな…
163 19/01/03(木)14:03:37 No.559291314
現実との特に大きな差が回復力だと思う ちょっとした怪我が数ヶ月治らんし 過度のトレーニングとか出来ない
164 19/01/03(木)14:03:59 No.559291390
エロ漫画展開の後性病になる
165 19/01/03(木)14:04:07 No.559291427
サピエンスはネアンデルタールと並んでて変なヒト族が跋扈してそう
166 19/01/03(木)14:04:19 No.559291470
宿でも寝込みを襲われる為一人見張ってないといけない
167 19/01/03(木)14:04:23 No.559291486
>リアルに考えたらモンスターと戦う4~6人のパーティの他にも荷物持ちやら案内役やら交渉役やら修理役やら調理師やら色んな人達が随行しないと冒険は無茶苦茶大変だと思う 龍と勇者と配達人でそんな感じの話やってたなぁ 龍が討伐されると処理のために人が集まって即席の町みたいになる
168 19/01/03(木)14:04:33 No.559291532
ドラゴンってシャチとかマッコウクジラが空飛んで火吹いてくるようなもんだろ? 人間が勝てる訳無いじゃないですか…
169 19/01/03(木)14:05:10 No.559291659
>リアリティってなんなんだろうな… 面白いことってのは大抵何かしら現実離れしてるからそれらを現実っぽく見せるためのもの 面白くないことにリアリティがモリモリあってもそれは贅肉でしかない
170 19/01/03(木)14:05:33 No.559291742
銃が最強
171 19/01/03(木)14:05:52 No.559291814
毒で即死
172 19/01/03(木)14:06:15 No.559291887
>ドラゴンってシャチとかマッコウクジラが空飛んで火吹いてくるようなもんだろ? >人間が勝てる訳無いじゃないですか… 翼のついた鯨なんて存在できるわけないだろいい加減にしろ!
173 19/01/03(木)14:06:22 No.559291912
リアルが見たいんじゃなくてリアリティが見たいんだな
174 19/01/03(木)14:06:41 No.559291995
ぽくが大事だよねぽくが リアルっぽささえ出せれば実際は全然リアルじゃなくても良い
175 19/01/03(木)14:07:06 No.559292101
>ドラゴンってシャチとかマッコウクジラが空飛んで火吹いてくるようなもんだろ? >人間が勝てる訳無いじゃないですか… ヘリの質量飛ばす為に人間が立てないぐらい風が起きるんで 大型のドラゴンが羽ばたいたら地上の建物倒壊して戦闘どころではない
176 19/01/03(木)14:07:10 No.559292112
ドラゴンどころかヒグマ級の身体能力を持った魔物が徒党を組んで襲ってくるだけでもう人類じゃ太刀打ち出来ない
177 19/01/03(木)14:07:38 No.559292209
消毒以上の意味を持たない薬草
178 19/01/03(木)14:07:53 No.559292264
ドラゴンがでかすぎて飛べないどころか動くと自壊する
179 19/01/03(木)14:08:09 No.559292320
リアリティを捨てた生物に対抗するには人類側もリアリティを捨てるしか無い
180 19/01/03(木)14:08:18 No.559292346
触手がエッチな事せずそのまま四肢を引きちぎってくる…
181 19/01/03(木)14:08:18 No.559292350
>ドラゴンがでかすぎて飛べないどころか動くと自壊する どこから生まれてきたんだ過ぎる…
182 19/01/03(木)14:08:21 No.559292363
薬草と見た目が激似の毒草がある
183 19/01/03(木)14:08:22 No.559292364
スカイリムだとヘタなドラゴンよりグリズリーのほうが強いよね
184 19/01/03(木)14:08:22 No.559292366
バトルで負傷したら全治数か月
185 19/01/03(木)14:08:24 No.559292375
ヒグマですら刃が通らないのに ドラゴンに通るわけねぇよ!
186 19/01/03(木)14:08:26 No.559292381
>ドラゴンってシャチとかマッコウクジラが空飛んで火吹いてくるようなもんだろ? >人間が勝てる訳無いじゃないですか… 急な気圧差にも耐えれて風圧にも強くて羽もないのに機動性もヤバイし飛行中に群れて多少接触しても大丈夫でおまけに火炎放射や放電ってなんなんだよ
187 19/01/03(木)14:08:29 No.559292393
>龍と勇者と配達人でそんな感じの話やってたなぁ >龍が討伐されると処理のために人が集まって即席の町みたいになる su2806011.jpg なるほど
188 19/01/03(木)14:08:52 No.559292491
自壊するような生物ならそもそもいないので ファンタジー世界でも架空の生物扱い
189 19/01/03(木)14:09:10 No.559292557
リアリティを求めるとドラゴンは恐竜になるんだろうな ティラノとか剣届かねぇ…
190 19/01/03(木)14:09:22 No.559292595
弱点完全搭載のヴァンパイア
191 19/01/03(木)14:09:31 No.559292621
>面白いことってのは大抵何かしら現実離れしてるからそれらを現実っぽく見せるためのもの >面白くないことにリアリティがモリモリあってもそれは贅肉でしかない 俺が太ってるのはリアリティのせいだったか…
192 19/01/03(木)14:09:57 No.559292705
食人植物をつついて遊んでたら枯れた
193 19/01/03(木)14:10:27 No.559292824
盗賊が職業でなく蔑称
194 19/01/03(木)14:10:40 No.559292877
こんなに食生活偏ってるのに太ってないとおかしい!リアリティ無い! って体型警察がケチを付けて来るからな…
195 19/01/03(木)14:10:41 No.559292880
長い口上が「あの」「その」で頻繁に途切れる
196 19/01/03(木)14:10:55 No.559292921
>弱点完全搭載のヴァンパイア 夜間に襲撃されたら勝ち目がねぇ…
197 19/01/03(木)14:11:18 No.559293006
食品はどれも半分腐ってる
198 19/01/03(木)14:11:30 No.559293043
やっぱチートいいわ…
199 19/01/03(木)14:12:07 No.559293197
弱点全載せなら豆ぶつけりゃ倒せるぞヴァンパイア
200 19/01/03(木)14:12:17 No.559293222
時間と距離が現実基準 例えばDQ3でアリアハンからレーベまで歩くと6時間程度かかる
201 19/01/03(木)14:12:31 No.559293274
>弱点全載せならニンニクぶつけりゃ倒せるぞヴァンパイア
202 19/01/03(木)14:12:32 No.559293276
水気にも弱いよね
203 19/01/03(木)14:12:38 No.559293289
新しい技を思いついたけど完成させるのに時間が掛かる
204 19/01/03(木)14:12:43 No.559293299
ファンタジーバトルものなのに社会やら組織まさはるやらで 活躍できないバッシング受けるは無駄にストレス貯まる
205 19/01/03(木)14:12:49 No.559293321
>>弱点完全搭載のヴァンパイア >夜間に襲撃されたら勝ち目がねぇ… >弱点全載せなら豆ぶつけりゃ倒せるぞヴァンパイア 戸締りもしっかりしとけ
206 19/01/03(木)14:13:01 No.559293364
高いところから落ちると高確率で死ぬ
207 19/01/03(木)14:13:34 No.559293474
土葬は後々に復活前提な宗教があるからだろうし
208 19/01/03(木)14:13:39 No.559293491
イベントシナリオで安田大サーカスのクロちゃんがパーティに一時的に加入
209 19/01/03(木)14:13:50 No.559293530
日光に当たった瞬間に灰になる生物とかありえないから日光に当たったら火ぶくれ起きて数時間当て続けると死ぬとかそういう感じになる ニンニクを食べたら死ぬけど見ただけで怖がるとかではない
210 19/01/03(木)14:13:56 No.559293553
木の棒が2本あれば十字架パワーで追い払えるしな
211 19/01/03(木)14:14:00 No.559293564
補給部隊の大切さを知るRPG
212 19/01/03(木)14:14:05 No.559293580
ネームドキャラばんばん死ぬ
213 19/01/03(木)14:14:35 No.559293687
リアルな凡人キャラとかもガチのマジで本当にリアルな凡人をメインキャラとしてお出しするとあんま人気でないと感じる
214 19/01/03(木)14:15:05 No.559293799
人びとが空想しなくなるとぱったりいなくなる存在たちなのね...
215 19/01/03(木)14:15:10 No.559293813
ちゃんと国に組織された部隊や相当な金額をかけて準備をしないとまず旅が始められない
216 19/01/03(木)14:15:11 No.559293815
一見同じ教会に見えるけど実は無数の宗派に分かれてるから死んだキャラの所属する宗派のとこに行かないと蘇生できない
217 19/01/03(木)14:15:14 No.559293832
>ファンタジーバトルものなのに社会やら組織まさはるやらで >活躍できないバッシング受けるは無駄にストレス貯まる このあたりは蟻編って上手くやったよなあと思う
218 19/01/03(木)14:15:25 No.559293861
蘇生したら脳が半分腐っていて手遅れ
219 19/01/03(木)14:15:35 No.559293896
>ネームドキャラばんばん死ぬ むしろ魔物と戦うような立場じゃネームドになれないから全然死なないかもしれない
220 19/01/03(木)14:15:44 No.559293926
TRPGなんかだと無駄にリアルで面倒な要素多そうなイメージ
221 19/01/03(木)14:15:44 No.559293928
医者というか祈祷師のまじないで治療 物理的には治らない
222 19/01/03(木)14:15:48 No.559293943
薬草の調合にもそれなりの施設が必要
223 19/01/03(木)14:15:51 No.559293952
異世界いっても無双できない
224 19/01/03(木)14:15:55 No.559293963
でもJRPGはやりすぎだと思ってる リアリティなさすぎでキャラに共感できないときつい
225 19/01/03(木)14:16:08 No.559294014
レベルが上がるに従って上昇していた最大HPが 段々と落ちてくる
226 19/01/03(木)14:16:13 No.559294030
ガチで凡人とかやるためには凡人超えて無能にしないといけないからね
227 19/01/03(木)14:16:32 No.559294092
ダクソって上手い事やってたんだなってこのスレ見てて思う
228 19/01/03(木)14:17:06 No.559294205
リアリティをただの鬱展開と思ってる節がある作品が多い
229 19/01/03(木)14:17:17 No.559294242
ガチの凡人ってファイアーエムブレムでいえばカス成長の村人でしょ? いらんわあ
230 19/01/03(木)14:18:12 No.559294398
伝説の宝剣が手入れされてないから錆びてる
231 19/01/03(木)14:18:16 No.559294414
レベルマックスの戦士でもその辺の村人20人くらいで袋叩きにすれば殺せる
232 19/01/03(木)14:18:52 No.559294522
緊急イベにギックリ腰 戦闘中でも起きる
233 19/01/03(木)14:19:06 No.559294557
>TRPGなんかだと無駄にリアルで面倒な要素多そうなイメージ 卓を回すメンバーによる感じかな その場の流れで抽象度も具体性も自由に上げられる
234 19/01/03(木)14:19:36 No.559294644
長時間走れない
235 19/01/03(木)14:19:40 No.559294658
流砂に足を取られる
236 19/01/03(木)14:19:55 No.559294694
>リアリティをただの鬱展開と思ってる節がある作品が多い ひたすらマイナス方向に話が進むのって要するにご都合展開の方向が違うだけだからな
237 19/01/03(木)14:20:19 No.559294769
食事メーター水分メーター睡眠メーター体温メーターみたいなステータスが増えれば増えるほど面倒くさくなってくる
238 19/01/03(木)14:20:40 No.559294832
>でもJRPGはやりすぎだと思ってる >リアリティなさすぎでキャラに共感できないときつい 多分JRPGが対象にしてる層を年齢的に超えたんじゃね あれリアリティっていうよりはかっこいいこうなりたいって理想像で自分と重ねるシステムだから年取って理想を持てなくなるとキツイ
239 19/01/03(木)14:21:03 No.559294902
>ガチで凡人とかやるためには凡人超えて無能にしないといけないからね 凡人キャラって読者の感情移入先としてはちょうどよさそうだけど リアルの読者はスペックが凡人なだけじゃなく結果が出せないところまで含めて凡人なんだから 創作でどんなに平凡でダメな奴を描いても最終的に勇気を出して行動を起こせた時点で 感情移入の対象としては自分から一気に乖離してしまうよなといつも思う
240 19/01/03(木)14:21:31 No.559294982
主人公側がボコられる展開やりすぎると最近は敵側がなろう系主人公みたいに言われるよね
241 19/01/03(木)14:21:41 No.559295021
>リアリティをただの鬱展開と思ってる節がある作品が多い 信じたら裏切られるのがリアルみたいな作品たまにあるよね
242 19/01/03(木)14:22:00 No.559295076
>ダクソって上手い事やってたんだなってこのスレ見てて思う 腹貫かれても膝貫かれてもノーリアクションなのは快適だった
243 19/01/03(木)14:22:00 No.559295077
>食事メーター水分メーター睡眠メーター体温メーターみたいなステータスが増えれば増えるほど面倒くさくなってくる スカイリムで一回やって満足するやつ来たな… うんこメーターとか治らない病気とかめんどくささの局地
244 19/01/03(木)14:22:00 No.559295078
JRPGはジャンルとしては童話や御伽話に近いんじゃないの 特に昔のやつとかは
245 19/01/03(木)14:22:18 No.559295134
>レベルマックスの戦士でもその辺の村人20人くらいで袋叩きにすれば殺せる 嫌なリアルだけど実際こんなもんだよね…
246 19/01/03(木)14:22:24 No.559295152
HPが三分の一くらい削られただけで全部のステータスにデバフがかかる
247 19/01/03(木)14:22:26 No.559295159
ナウシカってこんな感じな気がした
248 19/01/03(木)14:22:34 No.559295182
失恋 破局 不倫 離婚
249 19/01/03(木)14:22:37 No.559295188
本番に弱いタイプ
250 19/01/03(木)14:23:00 No.559295261
人種は普通の人間のみ 魔物は普通の動物のみ
251 19/01/03(木)14:23:10 No.559295290
>HPが三分の一くらい削られただけで全部のステータスにデバフがかかる 体力低下とかの再現なのかHpが一定割合切ると弱くなるアビリティの多い事よ…
252 19/01/03(木)14:23:43 No.559295381
ユグドラだったかは頭数が減ると相応に戦力も下がってたな
253 19/01/03(木)14:23:55 No.559295433
主人公が活躍しないと何だかんだで面白くないし 本当に平凡な設定のキャラを無理無く活躍させるのって難しいし 運が良過ぎるとか洞察力高過ぎるとか仲間が優秀過ぎるとかそういう下駄を履かせると平凡っていう本来のテーマから離れがちだし
254 19/01/03(木)14:25:34 No.559295704
ワートリの修は今後どうするんだろう 明らかに力不足だし
255 19/01/03(木)14:26:18 No.559295825
>レベルマックスの戦士でもその辺の村人20人くらいで袋叩きにすれば殺せる 刃牙道で武蔵が特殊部隊に無双する話は結構好きだった
256 19/01/03(木)14:26:54 No.559295935
>>レベルマックスの戦士でもその辺の村人20人くらいで袋叩きにすれば殺せる >嫌なリアルだけど実際こんなもんだよね… 1人に対して一度に襲い掛かれる人数って物理的に限界があるし達人側が先制攻撃で数人再起不能にしたら先に村人側の士気が崩れそう 20人が弓で蜂の巣っていうならまだしも
257 19/01/03(木)14:27:29 No.559296034
>>レベルマックスの戦士でもその辺の村人20人くらいで袋叩きにすれば殺せる >嫌なリアルだけど実際こんなもんだよね… 流石にリアルにレベルマックスな剣士なら幕末剣法の類で素直に袋叩きにされるような状況は避けてくれるだろう…