キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/03(木)13:18:40 No.559280926
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/03(木)13:19:19 No.559281080
シーの方が下なの…?
2 19/01/03(木)13:20:04 No.559281246
まって シーは左遷先扱いなの?!
3 19/01/03(木)13:21:30 No.559281556
なんで!?シーなんで!?
4 19/01/03(木)13:22:09 No.559281701
シーは夢から覚めた人用の施設だから
5 19/01/03(木)13:22:19 No.559281747
オリエンタルランドはひどいな
6 19/01/03(木)13:22:35 No.559281802
シーは掃き溜め
7 19/01/03(木)13:22:47 No.559281856
シーが何したって言うんだ
8 19/01/03(木)13:22:50 No.559281867
こう言っちゃなんだけどパワハラよりシーの扱いが気になる!
9 19/01/03(木)13:23:08 No.559281933
シーは大人用の施設 夢を忘れたオトナのために有る
10 19/01/03(木)13:24:30 No.559282242
シーに出世が決まって嬉し泣きしてるときの台詞かもしれないし…
11 19/01/03(木)13:24:42 No.559282292
なんで…シーの方が落ち着いてるし眺めいいしお酒飲みながらショー観たりできるのに…
12 19/01/03(木)13:25:31 No.559282500
水使うから管理が大変なのかな
13 19/01/03(木)13:26:39 No.559282795
夢もあったもんじゃねえな
14 19/01/03(木)13:27:02 No.559282883
上下関係なくて他部署にって事だと考えたい
15 19/01/03(木)13:27:05 No.559282892
訴訟でシーの話が出てくるってことは社員たちはシーは嫌々やってるってこたなんだろう なんかそっちの方がショックだわ
16 19/01/03(木)13:27:53 No.559283074
シーではきぐるみの中の人に仕事はないって暗に言ってるのでは?
17 19/01/03(木)13:28:13 No.559283146
>上下関係なくて他部署にって事だと考えたい 上下関係がないならシーに異動と言われて嫌がる理由もないが訴訟で挙げたってことは嫌がる理由が
18 19/01/03(木)13:28:23 No.559283183
そりゃランドで働きたい人がシー行けって言われたら嫌々にもなるだろう
19 19/01/03(木)13:28:34 No.559283227
本社子会社ぐらいのパワーバランスがあるんだろうな
20 19/01/03(木)13:28:39 No.559283246
>シーではきぐるみの中の人に仕事はないって暗に言ってるのでは? 結構ショーやってるよ?!
21 19/01/03(木)13:29:01 No.559283321
同じじゃないですか!
22 19/01/03(木)13:29:03 No.559283326
シーは格下ランドがエリートなのか…
23 19/01/03(木)13:29:07 No.559283343
シーのイメージが下がる方が問題なのでは…?
24 19/01/03(木)13:29:08 VrBNrD1E No.559283347
この画像でシーが嫌嫌って解釈するってアスペかよ
25 19/01/03(木)13:29:09 No.559283352
シーでドブさらいとかやらされるんだろ?
26 19/01/03(木)13:29:12 No.559283376
>結構ショーやってるよ?! >続きを読む 中の人の!?
27 19/01/03(木)13:29:14 No.559283383
パワハラそのものより評判に影響でかいんじゃないかこれ
28 19/01/03(木)13:30:09 No.559283617
シーは水に入っての掃除あるからな…
29 19/01/03(木)13:31:09 No.559283835
>この画像でシーが嫌嫌って解釈するってアスペかよ パワハラの例がこれだってのに シーに行くのが嫌じゃないならパワハラじゃなくなるだろ
30 19/01/03(木)13:31:50 No.559283985
つまりディズニーの海キャラは一段下だった…?
31 19/01/03(木)13:32:17 No.559284102
ランドじゃないと脱糞脱糞!できないしな
32 19/01/03(木)13:32:32 No.559284151
単純に後から出来たから格下みたいな序列が出来てるんだと思う
33 19/01/03(木)13:32:57 No.559284252
シーってゴミカスランドなんだろ?
34 19/01/03(木)13:33:26 No.559284369
ランドの方で働きたい余程の理由があったのかな…ランドのファンだったとか
35 19/01/03(木)13:33:28 No.559284383
30以上のババアは要らねえって言ってる割に38までよく我慢したな 偉い
36 19/01/03(木)13:34:27 No.559284612
>この画像でシーが嫌嫌って解釈するってアスペかよ アスペルガーならむしろそういう解釈できないんじゃないかな…
37 19/01/03(木)13:34:59 No.559284718
元々は本家と分家みたいなもんだから確かにランドの方が格上なのかもしれない
38 19/01/03(木)13:35:03 No.559284734
>ランドの方で働きたい余程の理由があったのかな…ランドのファンだったとか ランドで働く人ってほぼ全員ランドのファンが高じたイメージがある
39 19/01/03(木)13:35:10 No.559284765
前一度シーに行った時は全然楽しかったぞ
40 19/01/03(木)13:35:14 No.559284780
裁判官もシーに行けってハラスメントされた!って訴えられても困惑だろうな
41 19/01/03(木)13:35:20 No.559284803
アスペが他人をアスペって言ってるだけだったんやな
42 19/01/03(木)13:35:53 No.559284949
シーはタワー・オブ・テラーあるだろ!!
43 19/01/03(木)13:36:07 No.559284985
>前一度シーに行った時は全然楽しかったぞ みんな笑顔でも中の人は劣等感に苛まれてたのかも知れん…
44 19/01/03(木)13:36:13 No.559285012
まぁ分家みたいなもんだしな
45 19/01/03(木)13:36:34 No.559285099
おっとシー風情がランドに口答えかい?
46 19/01/03(木)13:37:03 No.559285197
所詮シーは後から出来た敗北施設じゃけぇ…
47 19/01/03(木)13:37:07 No.559285208
ランドがお姉さんでシーがババアがいるという風評被害が生まれる
48 19/01/03(木)13:37:09 No.559285222
>前一度シーに行った時は全然楽しかったぞ 働くみんなが内部で下等扱いされてても君に笑顔を向けてくれたんだ ありがたいですよね
49 19/01/03(木)13:37:22 No.559285269
裁判でシー異動がパワハラなのかどうかが焦点になったら裁判官困りそう
50 19/01/03(木)13:37:59 No.559285400
年増園最高じゃないか
51 19/01/03(木)13:38:15 No.559285457
もしかしたらランドが若いスタッフ多くてシーは中年スタッフ多いのかな?
52 19/01/03(木)13:38:25 No.559285495
今は知らないが前はオカマはランドに入れなかったらしいなシーはいいんだって
53 19/01/03(木)13:38:27 No.559285503
お前は安全な後方勤務に異動だこの負け犬め…後は俺たちに任せとけ みたいなシーン
54 19/01/03(木)13:38:54 No.559285601
シーは年増園ランドはロリペドランド
55 19/01/03(木)13:39:35 No.559285768
シーは体力を比較的使わないので本人への配慮のために言ったとか そういうコメントが出るかも知れない
56 19/01/03(木)13:39:36 No.559285769
パワハラってのは上司の権限を用いての嫌がらせだからむしろババアはいらねえ!発言はパワハラでなくセクハラの部類なんだよな(解雇してやるならともかく) パワハラに当たるのはシーに異動発言の方 つまりシーで働かされるのは嫌がらせ
57 19/01/03(木)13:40:16 No.559285944
>おっとシー風情がランドに口答えかい? くっ…!夢の国出身だからって偉そうにして…!
58 19/01/03(木)13:40:25 No.559285978
シー行ったことないんだけど適当にぶらっと行っても楽しめる?
59 19/01/03(木)13:40:29 No.559285992
>シーは年増園ランドはロリペドランド イッツアスモールワールドってそういう
60 19/01/03(木)13:40:37 No.559286023
完全なイメージだけどシーのほうがランドより働く分には楽そう
61 19/01/03(木)13:41:03 No.559286102
これはババアの方がなにしたかの情報が全くないから よくわかんかいし シーの方が好きだからやめてくれよって思う
62 19/01/03(木)13:41:12 No.559286141
ピーターパンはネバー「ランド」 フック船長は海(シー) つまりそういうことだ
63 19/01/03(木)13:41:19 No.559286171
>シー行ったことないんだけど適当にぶらっと行っても楽しめる? 個人的にはぶらっと行くにはシーの方が向いてると思う
64 19/01/03(木)13:41:36 No.559286236
>シー行ったことないんだけど適当にぶらっと行っても楽しめる? ランドよりも個人的には景色綺麗だと思うしお酒飲めるしのんびりできて楽しいよ
65 19/01/03(木)13:42:07 No.559286361
>>シーは年増園ランドはロリペドランド >イッツアスモールワールドってそういう 世界各国の子供を堪能しちゃうんだ…
66 19/01/03(木)13:42:27 No.559286429
シーは年増園
67 19/01/03(木)13:42:52 No.559286525
10時になったらチキンなどをつまみながら アトラクション巡るのに必死な人らを見て飲む酒が美味い
68 19/01/03(木)13:43:05 No.559286577
としまえんを引き合いに出すのやめてもらえます?!
69 19/01/03(木)13:43:15 No.559286629
ランドの方がメインかつ古株なんだからまぁそうなんだろう
70 19/01/03(木)13:43:24 No.559286666
(あの人ランド出身ですってよ…) (エリート様がなんでこんな所に…)
71 19/01/03(木)13:43:42 No.559286739
ミステリアスアイランドいいよね
72 19/01/03(木)13:43:45 No.559286753
酒飲める事を強調するなや!
73 19/01/03(木)13:43:50 No.559286767
こんな情報流されるたびディズニーの評価落ちるんだから さっさと解決すればいいのに
74 19/01/03(木)13:44:04 No.559286832
コースターに乗って言ってるようにしか見えない
75 19/01/03(木)13:44:19 No.559286902
海に沈められっぞって意味なのでは?
76 19/01/03(木)13:44:25 No.559286938
>酒飲める事を強調するなや! いやでも大事だ
77 19/01/03(木)13:44:31 No.559286971
めんどくさいランドから出て気楽なシーで勤務するのもいいかもしれない
78 19/01/03(木)13:45:05 No.559287124
シーでお酒飲んだことない…
79 19/01/03(木)13:45:07 No.559287134
夢も希望もない職場だ
80 19/01/03(木)13:46:11 No.559287372
年増を見ながら酒飲める以外に面白いことある?
81 19/01/03(木)13:46:13 No.559287382
シーの方が楽しいのに…
82 19/01/03(木)13:46:41 No.559287495
一回本国のディズニーに怒られろ
83 19/01/03(木)13:46:42 No.559287504
企画はディズニーがやってて実務のみをオリエンタルランドが担当してたと思うから上司の発言は本家へのDisになるのでは Disneyだけに
84 19/01/03(木)13:47:25 No.559287677
どうか...どうかシー送りだけはご勘弁を...
85 19/01/03(木)13:47:52 No.559287802
自分の夢を削って客にうる仕事なんやな
86 19/01/03(木)13:47:56 No.559287815
酒飲みが嫌いだからシーにはあんま行かないな…
87 19/01/03(木)13:47:59 No.559287824
>年増を見ながら酒飲める以外に面白いことある? 君もシンドバッドと旅に出て一緒にコンパスオブユアハートを歌おう!
88 19/01/03(木)13:48:00 No.559287827
ランド側ってシーに比べてそこまで偉いの?
89 19/01/03(木)13:48:09 No.559287859
シーの方が格下なのと面白いのは別に矛盾しない
90 19/01/03(木)13:48:25 No.559287938
シーはショー見ながらお酒飲めるんだ いいこと聞いた
91 19/01/03(木)13:48:43 No.559288019
結局これ今どうなってるの
92 19/01/03(木)13:48:47 No.559288031
>酒飲みが嫌いだからシーにはあんま行かないな… じゃあ酒飲みが多いかって別にそんなこともないんやな 酔っ払ってる人も見たことないわそういや
93 19/01/03(木)13:48:53 No.559288055
末期シー
94 19/01/03(木)13:49:06 No.559288108
料理というか飲食関係ならシーの方が美味いよ
95 19/01/03(木)13:49:18 No.559288157
お酒飲めるんだ知らなかったそんなの…
96 19/01/03(木)13:49:27 No.559288199
>どうか...どうかシー送りだけはご勘弁を... ならぬ こやつをシー行きの船に乗せい
97 19/01/03(木)13:49:32 No.559288220
オリエンタルランドと年増園が勝負できるわけ無いじゃん!
98 19/01/03(木)13:49:36 No.559288234
客の前に汚いツラ見せんなってのはわかるけど俺の前ってのはなあ…
99 19/01/03(木)13:49:54 No.559288291
シーは雰囲気が落ち着いてて好き
100 19/01/03(木)13:49:55 No.559288298
酒飲めないかロリコンのどっちか
101 19/01/03(木)13:50:19 No.559288407
オリエンタルラジオ最低だな
102 19/01/03(木)13:51:12 No.559288576
オリエンタルランドによる公式対立煽り
103 19/01/03(木)13:51:15 No.559288588
「こういう発言があったと主張している人がいる」というのが事実なのに 「こういう発言があった」ことを事実と捉える人間がスマイリーに粘着して逮捕されるタイプ
104 19/01/03(木)13:51:21 No.559288609
シーは景色も建物も美しくて異世界っぽさあったな
105 19/01/03(木)13:52:12 No.559288804
パワハラ暴露よりシーの扱いが暴露された事の方がヤバくない?
106 19/01/03(木)13:52:33 No.559288883
タワーオブテラーの存在だけでシーのほうが好きなのに…
107 19/01/03(木)13:52:49 No.559288948
>>酒飲みが嫌いだからシーにはあんま行かないな… >じゃあ酒飲みが多いかって別にそんなこともないんやな >酔っ払ってる人も見たことないわそういや 多分べろべろになるまで提供されないんだろう
108 19/01/03(木)13:53:28 No.559289090
お前の顔を見たくないから俺の目の及ばないところ(シー)に行ってもらおうかなー!ってパワハラでシーが下って訳じゃないだろ 何だろう「」のこの読解力
109 19/01/03(木)13:53:36 No.559289123
そもそも5060のババアもキャストで普通に働いてるしな
110 19/01/03(木)13:53:54 No.559289187
うーんあいつ動きのキレが落ちてきたからシーに異動かな
111 19/01/03(木)13:54:20 No.559289274
この件訴えた人がファンから「夢を壊しやがって!」 みたいなバッシングされてないか心配だな…
112 19/01/03(木)13:54:41 No.559289360
パワハラ上司から何のリスクなく逃れられるなら異動はハラスメントじゃねーじゃん
113 19/01/03(木)13:54:59 No.559289426
スイッチ押すと床が抜けてスライダーに流されてシーに行く
114 19/01/03(木)13:55:01 No.559289431
夜の雰囲気はシーの方がずっと良いのに…
115 19/01/03(木)13:55:38 No.559289554
シーのアトラクションは人力らしいな
116 19/01/03(木)13:56:03 No.559289645
でも訴えた人がランド居たいっていうなら尊重すべきだし… シーがいいとこなら喜んで行くはずだしって考えると…
117 19/01/03(木)13:56:08 No.559289656
どうにも読解力がーって「」がいちばんわかってないように
118 19/01/03(木)13:56:12 No.559289672
>じゃあ酒飲みが多いかって別にそんなこともないんやな >酔っ払ってる人も見たことないわそういや 酒を飲みに行くには入場料が高すぎるからな
119 19/01/03(木)13:56:25 No.559289727
でもアウトオブシャドウランドはクソつまんなかったです
120 19/01/03(木)13:56:40 No.559289780
真偽の程は上司にしか分からないよ
121 19/01/03(木)13:56:49 No.559289804
>シーのアトラクションは人力らしいな 漫画で見るぐるぐる回すやつが有るんだ…
122 19/01/03(木)13:57:12 No.559289899
読解力がどうのこうのって話になってるけど前後が分からないから読解しようがないんじゃ…
123 19/01/03(木)13:57:24 No.559289945
ディズニーよりユニバの方が上だし ディズニーで喜ぶとか頭永遠の子供かよ 羨ましい
124 19/01/03(木)13:57:37 No.559289991
キャスト落ちした人がシーの地下で奴隷が回す奴回して電気供給してるんだ…
125 19/01/03(木)13:57:38 No.559289998
背景が楽しそう
126 19/01/03(木)13:57:44 No.559290022
>お前の顔を見たくないから俺の目の及ばないところ(シー)に行ってもらおうかなー! ただの救済措置すぎる
127 19/01/03(木)13:57:45 No.559290026
>漫画で見るぐるぐる回すやつが有るんだ… 悪魔将軍が逆に回すんだ…
128 19/01/03(木)13:57:49 No.559290041
>どうにも読解力がーって「」がいちばんわかってないように 皆マジレスしてると思ってるんだよきっと
129 19/01/03(木)13:57:54 No.559290066
こんなスレでシーとランドどっちが楽しいか確かめたくなってしまった
130 19/01/03(木)13:58:05 No.559290104
ランドはロリビッチ専用 シーはMILF専用
131 19/01/03(木)13:58:41 No.559290251
>真偽の程は上司にしか分からないよ ていうか真偽なんてどうでもいいんだよね スレ画をだしにしつつディズニーリゾートの話ができればさ
132 19/01/03(木)13:58:43 No.559290260
シーの着ぐるみには熟女がいるってことだろ?
133 19/01/03(木)13:59:06 No.559290347
>ランドはロリビッチ専用 >シーはMILF専用 なやむ…
134 19/01/03(木)13:59:20 No.559290399
相棒とか刑事ドラマのネタにできそう
135 19/01/03(木)13:59:28 No.559290439
個人的にはシーの方がゆったりとできて好き
136 19/01/03(木)14:00:54 No.559290751
(人力で上げ下げされるタワーオブテラー)
137 19/01/03(木)14:01:11 No.559290812
フロリダ帰りが幅利かせてたりするんだろうな…
138 19/01/03(木)14:01:29 No.559290886
>相棒とか刑事ドラマのネタにできそう 科捜研が二ヶ月くらい前にもうやったよ
139 19/01/03(木)14:02:13 No.559291034
やっぱミッキーの中の人がヒエラルキー最上位なの?
140 19/01/03(木)14:03:01 No.559291192
>やっぱミッキーの中の人がヒエラルキー最上位なの? シンデレラ姫じゃね?中の人いないけど
141 19/01/03(木)14:03:20 No.559291266
ランドは目まぐるしく景色が変わる夢の国で シーは統一された一つの世界って感じ
142 19/01/03(木)14:04:37 No.559291551
おれシーの方が楽しいけどランドの方が人気なのか
143 19/01/03(木)14:04:48 No.559291598
ディズニーシー(ウェイストランド)
144 19/01/03(木)14:05:38 No.559291769
ディズニーなんてブーブー労働者のためにイェーイェー
145 19/01/03(木)14:07:06 No.559292099
としまえんにはまだ早い
146 19/01/03(木)14:07:10 No.559292111
ランドは正直古さを感じる
147 19/01/03(木)14:09:50 No.559292683
一度でいいからランド唯一酒が飲めるクラブに行きたい
148 19/01/03(木)14:09:57 No.559292702
シーは嫌だシーは嫌だ
149 19/01/03(木)14:10:36 No.559292859
シー刑
150 19/01/03(木)14:10:36 No.559292864
ディズニーランド超ブラック?
151 19/01/03(木)14:12:22 No.559293240
これがシマ流しってやつか…
152 19/01/03(木)14:12:28 No.559293264
夜のやつも最初は水と火のショーみたいなカッコつけた演目やってたのに結局キャラクターショーになったしな… そのキャラクターショーのクオリティがすごいから目の前通り過ぎるだけのパレードよりいいよマジで
153 19/01/03(木)14:13:20 No.559293418
オリエンタルランドはやべーときく
154 19/01/03(木)14:15:57 No.559293974
指輪を池に落としたらダイバーさんが寒空のなか探して届けてくれたなんて美談がちょくちょく生まれるくらいにはランドはブラック環境
155 19/01/03(木)14:17:33 No.559294288
シー行きは流刑みたいなもんなの?