なろう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/03(木)13:10:58 No.559279256
なろうと一口に言っても 異世界系とはだいぶ層が違う気がする
1 19/01/03(木)13:11:22 No.559279340
サイバーパンク?
2 19/01/03(木)13:11:49 No.559279436
どうだろ…
3 19/01/03(木)13:12:52 No.559279663
どっちもなろうじゃないだろ!?
4 19/01/03(木)13:15:47 No.559280293
左はなろうだろ!?
5 19/01/03(木)13:16:29 No.559280445
SAOは個人サイトだぞ SAOは2002年に書かれた作品だけあって作風としては古い俺TUEEEでなろうとはまた違う
6 19/01/03(木)13:16:33 No.559280464
なれ!
7 19/01/03(木)13:17:54 No.559280752
右の人は今やルフィや悟空と並ぶ存在だし… その二人と肩を並べてる集合絵で「」がブチブチ文句言ってたの覚えてるよ
8 19/01/03(木)13:18:40 No.559280927
ちょっと前まではなろう系と言えばネトゲ閉じ込められ系
9 19/01/03(木)13:20:34 No.559281356
>右の人は今やルフィや悟空と並ぶ存在だし… なそ にん
10 19/01/03(木)13:21:19 No.559281516
キリトさんガチでワールドワイドに人気だからな…
11 19/01/03(木)13:23:16 No.559281970
SAOって言うほど俺つえーかな
12 19/01/03(木)13:23:35 No.559282043
この2人で組んで欲しい 花壇荒らされてないて欲しい
13 19/01/03(木)13:23:53 No.559282108
キリトさん自身は艱難辛苦の人生なのに知らない人からは俺つえーみたいに言われるのは大変そうだな…
14 19/01/03(木)13:24:16 No.559282188
>SAOって言うほど俺つえーかな 主人公が敵を倒したら俺Tueeらしいからな
15 19/01/03(木)13:24:26 No.559282223
右は確かに強いけどガチガチのピンチから仲間のアシストなきゃ勝てない場面が多いから言われてるほど無双してない
16 19/01/03(木)13:24:39 No.559282276
キリトさんみたいななろう系主人公は多いな 異世界スマホは白くしただけだし デスマは29歳をわざわざ15歳に若返らせて黒い魔法服着せたり
17 19/01/03(木)13:25:43 No.559282555
雑魚には無双するけど、ボスクラスにはタイマンだと勝てないって感じだよねキリトは 構造的には少年漫画的だ
18 19/01/03(木)13:26:03 No.559282643
なろう系主人公って廃人になるん?
19 19/01/03(木)13:28:01 No.559283102
キリトさんは囚われたアスナエルフを取り戻す時 前回のデータを部分的に引き継いだのがチートで強くてニューゲームだったけど アニメでは無双シーンがあんま無かった
20 19/01/03(木)13:28:08 No.559283130
>なろう系主人公って廃人になるん? ジャンルによる
21 19/01/03(木)13:29:22 No.559283409
>お兄様自身は艱難辛苦の人生で恐らく非処女なのに知らない人からは俺つえーみたいに言われるのは大変そうだな…
22 19/01/03(木)13:29:25 No.559283422
ここぞという場面で美味しいとこもってくのは多いけど主人公だしな
23 19/01/03(木)13:30:22 No.559283659
右の派生のAGGOも面白いので土台がいい
24 19/01/03(木)13:32:53 No.559284235
>右の人は今やルフィや悟空と並ぶ存在だし… >その二人と肩を並べてる集合絵で「」がブチブチ文句言ってたの覚えてるよ ワンピはどうでもいいや昔からどうでもいい漫画だったしどんどん肩を並べてろ
25 19/01/03(木)13:33:05 No.559284287
>ちょっと前まではなろう系と言えばネトゲ閉じ込められ系 お兄様はタイトル詐欺系でなろうの中よりも商業レーベルの流行りに影響与えたと思う
26 19/01/03(木)13:34:53 No.559284698
なろうというのは言うだけで勝った気になれる魔法の合言葉なので 定義とか考えるだけ無駄よ
27 19/01/03(木)13:35:03 No.559284732
左は作者がやったーカッコいいー!って考えた場面が読者に失笑させる作風が受けたのさ
28 19/01/03(木)13:35:04 No.559284735
>右の人は今やルフィや悟空と並ぶ存在だし… 版権持ってる会社違うくない?
29 19/01/03(木)13:36:24 No.559285053
キリトさんもお兄様も作風が丸くなったのか 俺ツエーより苦労人な印象が強くなってきた
30 19/01/03(木)13:36:29 No.559285077
最弱とか落第とかああいうタイトル増えたのはお兄様の影響よね でも設定をいちいち捻らないといけないので面倒くさそうで若干減ってきてる感じもある
31 19/01/03(木)13:37:18 No.559285258
なろう系に実物は無いと思ってる
32 19/01/03(木)13:37:19 No.559285259
かたやネトゲに監禁されてPTSDを患い剣がなくて薬を注射され障碍者コースで治療中 かたや圧倒的な実力は持ってるけど妹に振り回されて社会的圧力でストレスを受け続ける
33 19/01/03(木)13:37:54 No.559285381
>キリトさんもお兄様も作風が丸くなったのか >俺ツエーより苦労人な印象が強くなってきた お兄様は読んでないけどキリトさんの方は最初からぼちぼち程度の強さでは
34 19/01/03(木)13:38:24 No.559285491
SAOは今アニメやってるところもwebで2005年ぐらいに書いてた話だから 丸くなったっていうのはアクセルワールドとか他作品で判断するところだけどね
35 19/01/03(木)13:39:18 No.559285703
むしろ作者がゲイのサディストなのでひたすらキリトを追い詰める事に快感を得てる可能性すらある 今回の話終わって何したのかと言うと散々苦労した上で休み期間ほとんど残ってないから徹夜でレポートしてるんだぞ右
36 19/01/03(木)13:40:31 No.559285997
お話の質は度外視するとして スマホ太郎なんかと比べると 露悪的かどうかはかなり違うよね
37 19/01/03(木)13:41:40 No.559286252
人生的にキリトみたいな人生歩みたいかと言えば読んでる人間だと90%はノーって答えそう
38 19/01/03(木)13:42:58 No.559286551
キリトくんとしては友人たちとのんびりゲームできればそれでいいんだけどとにかく苦しめられるのが辛い
39 19/01/03(木)13:43:23 No.559286664
お兄様は最強だけど色々制約あって大変なんだ 2年生編でストレスで頭おかしくなったことあったのも分かる
40 19/01/03(木)13:43:30 No.559286689
右はイキリトとかの別に本人がイキってるわけではないネタが一人歩きしてる感はある
41 19/01/03(木)13:43:38 No.559286723
>今回の話終わって何したのかと言うと散々苦労した上で休み期間ほとんど残ってないから徹夜でレポートしてるんだぞ右 んなワイプオチみたいな部分でおつらい言われても…
42 19/01/03(木)13:44:05 No.559286833
感情移入や自己投影をしたくなるかと実際に体験したいかどうかは別物よね
43 19/01/03(木)13:44:15 No.559286877
>2年生編でストレスで頭おかしくなったことあったのも分かる そんな事あったの…
44 19/01/03(木)13:44:46 No.559287041
>右はイキリトとかの別に本人がイキってるわけではないネタが一人歩きしてる感はある イキりとか使って煽るのってアンチや荒らしぐらいでは
45 19/01/03(木)13:44:54 No.559287080
スレッドを立てた人によって削除されました
46 19/01/03(木)13:45:05 No.559287126
>お兄様は最強だけど色々制約あって大変なんだ >2年生編でストレスで頭おかしくなったことあったのも分かる アニメの範囲でも毒ガス食らって倒れかけていつもの過労かな…?で済ませようとしてたからな
47 19/01/03(木)13:45:23 No.559287192
お兄様はキリト以上に嫌だと思う 彼女いるわけでもないし妹はあくまで妹としか見てないのに 妹から結婚迫られて凄い困惑して周りからも妹と結婚…?みたいな目で見られるんだぞ
48 19/01/03(木)13:45:47 No.559287289
どっちも電撃で看板張ってること考えると電撃web小説拾ってくるの上手いなあって思う
49 19/01/03(木)13:46:28 No.559287435
キリトさん生い立ちだけ見たらおしんだからな
50 19/01/03(木)13:46:56 No.559287562
一昔前だとラノベが今のなろうと同じくらいの扱いだった
51 19/01/03(木)13:46:58 No.559287568
お兄様は人間辞めちゃってるよね キリトさんはわりと普通の部分多い 自炊雑なところとかかわいい
52 19/01/03(木)13:48:15 No.559287896
>一昔前だとラノベが今のなろうと同じくらいの扱いだった ラノベ叩いてた人達が新しいサンドバッグになろうへシフトした気も
53 19/01/03(木)13:48:22 No.559287923
キリトくんはどっちかというと努力の人みたいなイメージがある
54 19/01/03(木)13:48:36 No.559287987
>どっちも電撃で看板張ってること考えると電撃web小説拾ってくるの上手いなあって思う というかなろう書籍化ブームの火付け役って電撃だよね
55 19/01/03(木)13:48:56 No.559288072
SAO1期のキリトの叫び声みたいな演技がキツくてアニメ見れない
56 19/01/03(木)13:49:35 No.559288230
>一昔前だとラノベが今のなろうと同じくらいの扱いだった そしてその頃バカにしてた世代も上の世代のオタクにSF読めないバカ扱いされてるという
57 19/01/03(木)13:50:20 No.559288411
>キリトくんはどっちかというと努力の人みたいなイメージがある まあホントにVRに適合してるのはアスナさんの方だしね
58 19/01/03(木)13:50:54 No.559288532
>>2年生編でストレスで頭おかしくなったことあったのも分かる >そんな事あったの… 九高戦でまた変な勢力紛れ込んできてあれもやんなきゃいけないこれもやんなきゃいけない もう面倒臭いな…地盤にマテバぶち込んで会場を使えない状態にしようかな…とか考えるくらい疲れてた
59 19/01/03(木)13:52:14 No.559288810
俺つえーハーレム物ならちょっと前はMF文庫のイメージだったけど MF5のちょっと後くらいになんでもかんでもMF言う荒らしが出て廃れたな
60 19/01/03(木)13:52:20 No.559288832
キリトくんはプレイ時間で最上位組に居るタイプで才能だけならヒロイン勢はほぼキリトくんより上なんだよな…
61 19/01/03(木)13:52:24 No.559288845
お兄様は漫画だけの知識だと強いけどむしろ周りに振り回されてる苦労人みたいな印象がある 割と表情豊かだったし 原作だとちがうのかな
62 19/01/03(木)13:52:45 No.559288930
>そしてその頃バカにしてた世代も上の世代のオタクにSF読めないバカ扱いされてるという 今20代後半から35くらいにかけての世代がSFやファンタジーに免疫ないのは その一個前の世代でSFやファンタジーが売れすぎて出版社が枯れたジャンルと見なして発表発売を絞ったせい
63 19/01/03(木)13:52:53 No.559288960
お兄様天然キャラかつ問題は自分で解決しようと抱え込むタイプだからな…
64 19/01/03(木)13:53:52 No.559289183
>もう面倒臭いな…地盤にマテバぶち込んで会場を使えない状態にしようかな…とか考えるくらい疲れてた クリプリが真面目な話してるの上の空で聞き流しながらこれである
65 19/01/03(木)13:54:01 No.559289208
>俺つえーハーレム物ならちょっと前はMF文庫のイメージだったけど MFは募集作品の要項にスバリ女の子一杯出せって書いてた時期あるし
66 19/01/03(木)13:54:06 No.559289224
>お兄様は漫画だけの知識だと強いけどむしろ周りに振り回されてる苦労人みたいな印象がある >割と表情豊かだったし >原作だとちがうのかな 1年目の途中までは戦闘力だけでなんとかなってる感じだけど その後から政治力持った大人達に散々振り回される羽目になる
67 19/01/03(木)13:54:14 No.559289257
>お兄様は漫画だけの知識だと強いけどむしろ周りに振り回されてる苦労人みたいな印象がある アニメでもそんな感じでだったよ でもそんなお兄様いいよね…
68 19/01/03(木)13:54:19 No.559289271
なろう系コミカライズというとKADOKAWA系とかマイナーな出版社だったのに 今は集英社講談社小学館からコミカライズしていてえ?って思う
69 19/01/03(木)13:54:40 No.559289355
過労による寝落ちと睡眠ガスによる昏倒が区別できなかったレベルなのはだいぶ可哀想
70 19/01/03(木)13:55:03 No.559289437
>クリプリが真面目な話してるの上の空で聞き流しながらこれである お兄様からの頼み事の結果について話してるのにほんとに酷かった
71 19/01/03(木)13:55:28 No.559289519
>キリトくんはプレイ時間で最上位組に居るタイプで でも反応速度最速で唯一無二の両手剣スキル持ってたし…
72 19/01/03(木)13:57:01 No.559289853
キリトさんが他と比べて優れてるのはゲーム知識とそこからくる推測能力だよね
73 19/01/03(木)13:57:47 No.559290034
なんだんだ君らスレ画の二人好きだな?
74 19/01/03(木)13:58:11 No.559290132
単純にもっと長い時間潜ってた絶剣さんに二刀流そっちに与えられてただろーねって言う辺り大体経験値だけでやってる
75 19/01/03(木)13:58:26 No.559290194
>なんだんだ
76 19/01/03(木)13:59:13 No.559290374
>なんだんだ君らスレ画の二人好きだな? 原作は読んでないけどアニメはabemaでやってると必ず見る程度だな…
77 19/01/03(木)13:59:19 No.559290392
>キリトさんもお兄様も作風が丸くなったのか >俺ツエーより苦労人な印象が強くなってきた お兄様盛りに盛られたチートで即対処するけど割と後手だよね
78 19/01/03(木)13:59:20 No.559290394
>>なんだんだ なんだかんだって打ったつもりだったわ…
79 19/01/03(木)14:00:17 No.559290619
でも正直キリトが嫁とイチャイチャするよりも曇ってた方が話は面白い
80 19/01/03(木)14:00:33 No.559290676
昔のweb小説って主人公に苦労人属性付いてるのが多かった気がするけどな 理想郷だとその傾向が結構強かったと思う
81 19/01/03(木)14:01:03 No.559290789
そもそも俺ツエー言われてる作品の主人公が最強な場合ってほとんどないっていうね はっきり言って明らかに原作見てない人しか言わないでしょ俺ツエーなんて
82 19/01/03(木)14:01:26 No.559290875
ぶっちゃけなろうでも俺TUEEEって断言できる作品ほとんどないと思うんだが…
83 19/01/03(木)14:01:43 No.559290929
キリトくんなんてそれこそweb時代からだとハルヒより前の作品だからな… やれやれ主人公を定着させたキョンより前だ
84 19/01/03(木)14:01:52 No.559290963
キリトが俺TUEEE世界の人だったらいきなり昏睡状態になんてされない
85 19/01/03(木)14:02:14 No.559291036
基本はジャンプみたいな挫折からの逆転勝利の連続だしねSAO 話のテーマがゲームとVRとAIなだけで
86 19/01/03(木)14:03:35 No.559291305
>基本はジャンプみたいな挫折からの逆転勝利の連続だしねSAO >話のテーマがゲームとVRとAIなだけで そういえばラノベだとストブラのテーマというか参考にしてるのが水戸黄門って作者が言ってた時は面白かった
87 19/01/03(木)14:04:03 No.559291409
キリト君はオレンジギルド相手にレベル差で無双してたイメージだけが一人歩きしてる気がする
88 19/01/03(木)14:04:04 No.559291413
左はともかく右はそれほど極端に俺つえーやってる印象がない
89 19/01/03(木)14:04:06 No.559291424
設定上主人公が最強じゃなくても全く苦戦しないと俺TUEEって感じはする アニメ化する作品はその辺うまくやってるの多いけどね
90 19/01/03(木)14:04:32 No.559291530
失敗したら挫けるし優しくされても挫けるからキリトさんメンタルも結構弱いよね 度胸はあるけどその結果ぐえーしてることも多い
91 19/01/03(木)14:05:13 No.559291673
キリトさんがイキり主人公扱いされるのはよくわからない
92 19/01/03(木)14:05:57 No.559291831
>ぶっちゃけなろうでも俺TUEEEって断言できる作品ほとんどないと思うんだが… 孫とかは?
93 19/01/03(木)14:06:40 No.559291987
>キリトさんがイキり主人公扱いされるのはよくわからない フィクションの登場人物にマウンティングして勝ち誇るような人の考えることはわからないほうが幸せじゃないかな…
94 19/01/03(木)14:07:14 No.559292126
>キリトさんがイキり主人公扱いされるのはよくわからない イキリトはキリトさんじゃなくて俺キリトくらい強医からな~みたいなことをいう奴のことなんだ
95 19/01/03(木)14:07:35 No.559292195
>孫とかは? そもそも なろうじゃ ねえ
96 19/01/03(木)14:07:36 No.559292202
俺TUEEEだけだと話作るの大変だからなんだかんだ苦労するものよ
97 19/01/03(木)14:08:03 No.559292301
>>キリトさんがイキり主人公扱いされるのはよくわからない >フィクションの登場人物にマウンティングして勝ち誇るような人の考えることはわからないほうが幸せじゃないかな… それはそうだけど豆腐メンタルって言ったほうがよほど説得力ないかな…
98 19/01/03(木)14:08:05 No.559292305
いっそのこと神様が勇者へ転生すれば楽に俺TUEE!出来ると思う
99 19/01/03(木)14:08:05 No.559292306
>設定上主人公が最強じゃなくても全く苦戦しないと俺TUEEって感じはする >アニメ化する作品はその辺うまくやってるの多いけどね 苦戦しっぱなしでもなろうなろう俺TUEE言われるんで 内容も設定も関係なく俺TUEE認定するのが今の流行なんだと思う