虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/03(木)13:03:04 俺旅館... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/03(木)13:03:04 No.559277519

俺旅館イベでフィンのよさ分かった!

1 19/01/03(木)13:03:29 No.559277615

TSしてえなぁ…

2 19/01/03(木)13:04:02 No.559277747

かわいい

3 19/01/03(木)13:04:35 No.559277887

男湯にいるドロドロしたものを飛ばす触手を水ぶっかけてなんとかする人

4 19/01/03(木)13:05:07 No.559278011

ここに来てあざとい男だな…

5 19/01/03(木)13:05:46 No.559278157

もんのすげぇ頼りになる いやフィンマックールだもんな…当たり前だよな…

6 19/01/03(木)13:06:03 No.559278214

正月なので男キャラをあざとくしても良い

7 19/01/03(木)13:06:37 No.559278339

表情もあって実にあざとい

8 19/01/03(木)13:06:58 No.559278412

この表情は反則では?

9 19/01/03(木)13:07:17 No.559278485

知り合いにフィンのことめちゃくちゃ好きな人いるんだけど案の定大変なことになっててダメだった

10 19/01/03(木)13:07:38 No.559278567

どいつもこいつもおかしくなってるのに一人だけまともすぎる…

11 19/01/03(木)13:08:08 No.559278687

>知り合いにフィンのことめちゃくちゃ好きな人いるんだけど案の定大変なことになっててダメだった 急に胃にモノを入れると大変だからね…

12 19/01/03(木)13:08:09 No.559278689

駄犬みたいになってるムッサを見てこいつの大変さわかったよ…

13 19/01/03(木)13:08:12 No.559278698

Apoでやった事考えるとこれでも手加減してる方

14 19/01/03(木)13:08:38 No.559278789

虚月館の頃のお前はどこに行っちゃったんだよ!

15 19/01/03(木)13:08:51 No.559278836

性能も弱いし軽薄な男というイメージはあった やだこの男頭も切れるし優しい…

16 19/01/03(木)13:08:54 No.559278856

Apoだと親指かむかむして終始有利に立ち回ったんだろうか

17 19/01/03(木)13:09:06 No.559278899

外見や感性が美青年だった頃な上に 老いらくの色んな愁嘆場を乗り越えた円熟味もあり 晩節を汚した自分を恥じてちょっと控えめになってるフィン・マックール 完璧では?

18 19/01/03(木)13:09:13 No.559278917

>虚月館の頃のお前はどこに行っちゃったんだよ! 別人!別人です!

19 19/01/03(木)13:09:23 No.559278948

なんかフィンもだけど全体的に男鯖があざとい…

20 19/01/03(木)13:09:59 No.559279068

>なんかフィンもだけど全体的に男鯖があざとい… トースト一枚で足りもうさん

21 19/01/03(木)13:10:14 No.559279104

でもスキル素材は相変わらず許さないよ

22 19/01/03(木)13:10:17 No.559279116

本当に何でも出来るなお前

23 19/01/03(木)13:10:30 No.559279159

>なんかフィンもだけど全体的に男鯖があざとい… 初めて見たかもしれない斧エリの照れ顔

24 19/01/03(木)13:10:49 No.559279226

>虚月館の頃のお前はどこに行っちゃったんだよ! 他人のそら似じゃねーか!

25 19/01/03(木)13:11:22 No.559279337

>なんかフィンもだけど全体的に男鯖があざとい… 単独笑劇 人心の九割の掌握を確認、満足なり。

26 19/01/03(木)13:11:35 No.559279404

バレンタインも鮭あげた後に調理までしてたかもしれない…

27 19/01/03(木)13:11:52 No.559279445

セイレムのサンソンくんの時もそうだったけど いい感じに飢えてる所に極上の料理を皿ごと喰らえ!してくるよねFGO

28 19/01/03(木)13:12:22 No.559279549

いやセイレムのサンソンくんはどうかな…?

29 19/01/03(木)13:12:34 No.559279587

どうしてシグルドの1人漫才見せてくれないんですか?

30 19/01/03(木)13:13:24 No.559279763

>いやセイレムのサンソンくんはどうかな…? セイレム読んだせいでその年のら冬コミもう一冊書き上げた人知ってるからまあ…

31 19/01/03(木)13:13:35 No.559279799

マシュに告白していた件は…

32 19/01/03(木)13:14:00 No.559279893

>いやセイレムのサンソンくんはどうかな…? あれはサンソン君ムーヴとしては完璧に近いので…

33 19/01/03(木)13:14:10 No.559279932

ひもじい村々に突然火を投げ込むからな…

34 19/01/03(木)13:14:18 No.559279967

>なんかフィンもだけど全体的に男鯖があざとい… 何か地獄とかいう名前つけられて宝具連打された気がする…!

35 19/01/03(木)13:14:43 No.559280058

置いてかれるいぞーさん!一発芸するハゲ!恋はドラクル知ってるアラフィフ!むっ!!!

36 19/01/03(木)13:14:44 No.559280066

ヒナちゃん先輩とのセレブっぽい会話が

37 19/01/03(木)13:15:19 No.559280202

この人にしろPにしろレオニダスさんにしろ FGOはエロいミキシンが多くて大変よろしい

38 19/01/03(木)13:15:30 No.559280227

>>いやセイレムのサンソンくんはどうかな…? >あれはサンソン君ムーヴとしては完璧に近いので… 完璧だけどやるタイミングが悪すぎるというかただの自己満野郎になってるのがもったいなさすぎるというかやめようこの話は…

39 19/01/03(木)13:15:54 No.559280324

うっかり鮭の脂舐めちゃったのが生前の後悔の一つとか言うのには参るね…

40 19/01/03(木)13:16:30 No.559280452

なんだかんだで頼りになるなこの大英雄…

41 19/01/03(木)13:16:48 No.559280516

とーすと 一つでは 足りもうさん。

42 19/01/03(木)13:16:48 No.559280517

>ひもじい村々に突然火を投げ込むからな… ところでこの常にガソリンを撒かれ続けるサリエリ村

43 19/01/03(木)13:16:49 No.559280519

当方はあれ思いっきり滑ったってことでいいんだよね?

44 19/01/03(木)13:17:03 No.559280560

サンソン村はセイレム以降追加される描き下ろしやスパムとの絡みのせいで定期的に燃やされている

45 19/01/03(木)13:17:49 No.559280728

>当方はあれ思いっきり滑ったってことでいいんだよね? だだ滑りしたのに本人はハートをがっちり掴んだと思っていてこれは…困ります…

46 19/01/03(木)13:19:07 No.559281039

極寒の北欧英雄だから冷えるのが正常

47 19/01/03(木)13:19:33 No.559281128

今までのたらしでブラックジョークいうだけのあのフィンはなんだったんだってくらい今回株だだ上がりすぎる 他のライターも次からはこの路線で行ってくれ

48 19/01/03(木)13:20:01 No.559281239

客席の九割の心を掌握 続行も辞さない

49 19/01/03(木)13:20:05 No.559281252

強化されたスキルクソ強いな…

50 19/01/03(木)13:20:41 No.559281383

おフィンフィン育てようとしたら大量の骨を要求されてこれは…

51 19/01/03(木)13:21:00 No.559281449

実はそれなりに面白かったけど途中で愛しさが抑えきれなくなった我が愛が突き殺してガッツで耐えたが一同ドン引きしたのかもしれぬ

52 19/01/03(木)13:21:24 No.559281534

>今までのたらしでブラックジョークいうだけのあのフィンはなんだったんだってくらい今回株だだ上がりすぎる >他のライターも次からはこの路線で行ってくれ えっ!?武蔵ちゃんを迷惑かけてばかりの悪鬼羅刹扱いしていいのか!?

53 19/01/03(木)13:21:28 No.559281548

とうほうの ふぶき!

54 19/01/03(木)13:21:55 No.559281651

今回も毒婦との惚気をぶち込んでくるお師匠様はちょっとロジカルじゃないと思います!

55 19/01/03(木)13:22:47 No.559281857

女性キャラが軒並み株を下げていく中で一人で株が急上昇し過ぎる…

56 19/01/03(木)13:22:52 No.559281877

>>ひもじい村々に突然火を投げ込むからな… >ところでこの常にガソリンを撒かれ続けるサリエリ村 当人が満足してるからそれでいいんだよ モーツァルトが持て囃されれば持て囃されるほど自分で燃えるけど持て囃さなきゃもっと燃えるんだから自分で

57 19/01/03(木)13:23:16 No.559281972

でもフィンが真面目になる状況は結構追い詰められてるよ

58 19/01/03(木)13:23:22 No.559281999

コハエースの部屋に部外者が混ざってるんですけどおかしくないですか?

59 19/01/03(木)13:23:30 No.559282021

サリエリ村の人は自分を人間だと思ってる薪

60 19/01/03(木)13:23:40 No.559282062

このフィンが水こぼすとは思えない…

61 19/01/03(木)13:23:51 No.559282098

推理ありルールだとやっぱ強すぎる…

62 19/01/03(木)13:23:53 No.559282109

というかおじいちゃんこういうとこに来るんだね

63 19/01/03(木)13:23:55 No.559282120

>えっ!?武蔵ちゃんを迷惑かけてばかりの悪鬼羅刹扱いしていいのか!? あの子元から時空ダイバーなせいでイベント出番全然なくてカッコいいところばっかり描写されてたからな イベント時空だとずっとこんなんかもしれん…

64 19/01/03(木)13:24:05 No.559282157

おフィンフィンいい出番貰ったなあ… マジでいい男

65 19/01/03(木)13:24:19 No.559282195

>今回も毒婦との惚気をぶち込んでくるお師匠様はちょっとロジカルじゃないと思います! 一緒に遠足してるのはスパムちゃんなんだから良いじゃん!

66 19/01/03(木)13:24:28 No.559282228

きのこは与太話書かせてもすごいな…

67 19/01/03(木)13:24:28 No.559282229

>コハエースの部屋に部外者が混ざってるんですけどおかしくないですか? ん?わしの部屋じゃろ?

68 19/01/03(木)13:25:00 No.559282362

ことのほか新しょちょーとベストマッチでこれは… 君はフィンマックフィール…じゃねえよ!

69 19/01/03(木)13:25:03 No.559282375

>このフィンが水こぼすとは思えない… 老いという物は悲しい物なんだ…

70 19/01/03(木)13:25:32 No.559282503

沖田さんは今年もそのキャラでいくんだね…

71 19/01/03(木)13:26:14 No.559282685

強化されて何とか実用可能になったし正月からフィニアンサイクルは調子が良いな

72 19/01/03(木)13:26:17 No.559282700

あの悪鬼羅刹さんはぐだの前でこそ取り繕ってたけど実際のとこ人でなしって言ってたし…

73 19/01/03(木)13:26:19 No.559282711

お前本当にZeroの回想で許さんぞディルムッドー!!してたひげもじゃなのか?

74 19/01/03(木)13:26:28 No.559282750

>今までのたらしでブラックジョークいうだけのあのフィンはなんだったんだってくらい今回株だだ上がりすぎる 単純にメインで話やる機会が無かっただけじゃないかな

75 19/01/03(木)13:26:29 No.559282754

以蔵さん置いてかれた時完全にカルデアいたけど 彷徨海の電力がどの程度か不明だから座から直接呼びつけるって話でしたよね…?

76 19/01/03(木)13:27:10 No.559282913

槍ディルを軽くチクチクしてたのがウソのようだ

77 19/01/03(木)13:27:18 No.559282946

>>このフィンが水こぼすとは思えない… >老いという物は悲しい物なんだ… 今蟲爺の話した?

78 19/01/03(木)13:27:18 No.559282948

武器が違うだけでアホになるディルの方がおかしくないか

79 19/01/03(木)13:27:45 No.559283036

>このフィンが水こぼすとは思えない… 水こぼしたのはたまたま散歩中に瀕死のディルムッサを発見した近所の黒髪の知らないおっさんだし

80 19/01/03(木)13:27:51 No.559283062

あれは怨霊で武蔵ちゃんの悪い部分が凝縮されたシャドウサーヴァントってことでセーフ!

81 19/01/03(木)13:28:07 No.559283125

>お前本当にZeroの回想で許さんぞディルムッドー!!してたひげもじゃなのか? デザインはともかくそこら辺反省したから… あっ最初の奥さんさらうどころか鹿にしたドルイドとグラニアは複数回死んで

82 19/01/03(木)13:28:24 No.559283189

>推理ありルールだとやっぱ強すぎる… なんか五つの秘宝の犯人についてもアタリが付いてる感じでしたよね…?

83 19/01/03(木)13:28:26 No.559283203

女性陣が残念なところを見せすぎる…

84 19/01/03(木)13:28:29 No.559283211

>単純にメインで話やる機会が無かっただけじゃないかな 本腰入れて一件に取り組んだら(もうアイツだけでいいんじゃないかな…)とまではいかないにしても 便利すぎてお話の展開上やべぇってなっちゃう人だよね

85 19/01/03(木)13:28:50 No.559283290

フィンはケルトの中で図抜けて頭いいからああいうスタンスなのだ 剣ディルも剣ディルでお前…ってなるとこもあって 老いるまでディルムッド御せてたフィンの株が上がる上がる

86 19/01/03(木)13:29:10 No.559283363

>武器が違うだけでアホになるディルの方がおかしくないか 神話寄りの霊基とかで性格とかも微妙に違うんだ

87 19/01/03(木)13:29:12 No.559283369

こいつ別の聖杯戦争でサラッと聖杯取るくらいには凄い奴だかんな!

88 19/01/03(木)13:29:22 No.559283414

>武器が違うだけでアホになるディルの方がおかしくないか 今回ベオおじも セイバーだと堅苦しくなるって言ってたし…

89 19/01/03(木)13:29:25 No.559283421

やっぱり親指かむかむはズルだった

90 19/01/03(木)13:29:59 No.559283569

精神攻撃無効 治癒宝具 オート攻撃 親指かむかむ ランクA+の対軍宝具と 一人で前衛から衛生兵から参謀まで出来るので最優のランサーなのでは?

91 19/01/03(木)13:30:01 No.559283585

ディルムッドは正直部下としてはかなり扱いづらい部類なので… 忠誠を示しつつ自分の矜持をある程度満たしつつ 譲れないところでは私はこうしますとかやる奴 ぶっちゃけ円卓最強さんと似たようなところが多い

92 19/01/03(木)13:30:03 No.559283597

親指噛んでるフィンとホームズ並べてたら大体解決しそうだな

93 19/01/03(木)13:30:27 No.559283686

>女性陣が残念なところを見せすぎる… 海賊になる前旦那と酒場経営してたはずのメアリー…

94 19/01/03(木)13:30:53 No.559283771

ホームズと組ませたらめっちゃ便利なんだろうけど暴きすぎると理想の展開から変わるから黙っとこうもしそう

95 19/01/03(木)13:31:03 No.559283814

狂姐さんの方が弓姐さんと比べて絆上がりやすくてチョロかったりするからクラスによって性格が違うのはよくある

96 19/01/03(木)13:31:25 No.559283896

Apoの活躍にええーほんとでござるかぁ?とか思ってたけど これくらいバリバリ優秀な鯖ならああもなるか…

97 19/01/03(木)13:31:55 No.559284006

モーションリニューアルしてくだち!

98 19/01/03(木)13:31:59 No.559284019

普通に考えれば押しも押されもせぬ大英雄だしな

99 19/01/03(木)13:32:13 No.559284087

サーヴァントは本来の英雄の影というか側面を切り出したものでしかないからね… クラス設定もクラスという霊基に押し込めて成立させるためのものなので入る部分が異なってくる

100 19/01/03(木)13:32:14 No.559284090

今回始めて宝具使ったけど凄いケルヒャーだこれ

101 19/01/03(木)13:32:57 No.559284254

ヒで調べたらフィン村は燃えるじゃなくて水浸しになると表現するらしい

102 19/01/03(木)13:33:08 No.559284293

>忠誠を示しつつ自分の矜持をある程度満たしつつ >譲れないところでは私はこうしますとかやる奴 他者に忠を誓うより忠を捧げる自分に重きが行ってるタイプ?

103 19/01/03(木)13:33:15 No.559284326

生前知ってるフィン視点だとおそらく 剣ムッドはちょっとテンション高すぎない? 槍ムッドはちょっと常時鬱状態すぎない? みたいな感じなんだろう

104 19/01/03(木)13:33:18 No.559284335

>ヒで調べたらフィン村は燃えるじゃなくて水浸しになると表現するらしい 駄目だった

105 19/01/03(木)13:33:37 No.559284423

心配になるくらい良い子な大きい子供おる太とちょっとやんちゃなバーサーカーちっこいおかーさん茶々でぐだぐだ組とは思えない安定感の母娘好き

106 19/01/03(木)13:33:38 No.559284425

ナポレオンとベオおじが会話してると 画面がドスケベすぎる

107 19/01/03(木)13:33:40 No.559284430

>他者に忠を誓うより忠を捧げる自分に重きが行ってるタイプ? 忠と自分の信念両方大事にしたい人です…

108 19/01/03(木)13:33:52 No.559284476

>今回始めて宝具使ったけど凄いケルヒャーだこれ お風呂に溜まった汚物もほらこの通り!

109 19/01/03(木)13:34:24 No.559284604

なるほど風呂掃除で活躍するわけだ

110 19/01/03(木)13:34:59 No.559284719

>ヒで調べたらフィン村は燃えるじゃなくて水浸しになると表現するらしい エイリーク村は血まみれなのかな…

111 19/01/03(木)13:34:59 No.559284720

フィンの水こぼしは本人も後悔してるし… そもそも寝盗った男が死にかかってる所で自分のすくった水だけがこいつを助けられるとなれば動揺もするし老いてもいるし…

112 19/01/03(木)13:35:44 No.559284909

5章鯖は性能も微妙でモーションも汎用じゃないけど固有にしては動き固くてなにもかも中途半端すぎる…

113 19/01/03(木)13:36:14 No.559285016

知らない老フィンのキャラデザ面白すぎるんだよな… DEEN版の知らないトリスタン(いかついモブ顔騎士)とか 知らないロンゴミニアド(なんか細長い槍)とか

114 19/01/03(木)13:36:16 No.559285021

>5章鯖は性能も微妙でモーションも汎用じゃないけど固有にしては動き固くてなにもかも中途半端すぎる… 過渡期だから…

115 19/01/03(木)13:36:43 No.559285129

ベディだけは昔からずっとイケメン

116 19/01/03(木)13:37:02 No.559285194

>>忠誠を示しつつ自分の矜持をある程度満たしつつ >>譲れないところでは私はこうしますとかやる奴 >他者に忠を誓うより忠を捧げる自分に重きが行ってるタイプ? 厳しく言うと自己満野郎だからね…

117 19/01/03(木)13:37:03 No.559285196

当たったら死ぬ槍が当たらないように神代の魔女がお粥作る人やフィギュア作る人になってるように 親指かむかむと同じでパワーがありすぎるとお話としては使いづらいのだな

118 19/01/03(木)13:37:25 No.559285277

(ただし円卓全員めちゃゴツい)

119 19/01/03(木)13:37:26 No.559285278

>あれは怨霊で武蔵ちゃんの悪い部分が凝縮されたシャドウサーヴァントってことでセーフ! 冥界のクリスマスパターンよね最後の本体は見なかったことにしよう

120 19/01/03(木)13:37:49 No.559285362

冗談はよし子さんとかよし美さんとかたまにおっちゃんみたいなこと言うのもあざとい

121 19/01/03(木)13:38:09 No.559285433

正確には5章鯖ではなく 我が愛とベオおじと合わせて先行実装だったか

122 19/01/03(木)13:38:18 No.559285470

うどん634杯食べるわ美少年美少女食うわ…

123 19/01/03(木)13:38:48 No.559285575

>親指かむかむと同じでパワーがありすぎるとお話としては使いづらいのだな なのでこうして与太話で全力を披露する

124 19/01/03(木)13:38:57 No.559285621

骨食うのはやめてくだち…

125 19/01/03(木)13:39:49 No.559285824

骨のあとは羽根だぞ

126 19/01/03(木)13:41:18 No.559286167

でも冷静に考えると風呂場の怨霊の特徴聞いて即ディルムッド連れて行こうってぐだが判断するくらいには 普段の武蔵ちゃんもあぁな可能性が…

127 19/01/03(木)13:41:28 No.559286203

>完璧だけどやるタイミングが悪すぎるというかただの自己満野郎になってるのがもったいなさすぎるというかやめようこの話は… サソソソくんはそういうの似合うし…

128 19/01/03(木)13:41:36 No.559286238

まさかクリスマスボックスはこれを見越して いや実際アレなけりゃスキルマは無理だったが

129 19/01/03(木)13:41:50 No.559286303

今回でフィンの魅力分かった人はバレンタインのプレゼントでずっこけるってすんぽーよ

130 19/01/03(木)13:41:56 No.559286321

アナちゃんのクソガ…やんちゃキャラももっと広げて欲しい

131 19/01/03(木)13:43:00 No.559286558

ぐだぐだ組の異様な仲の良さはなんなの…

132 19/01/03(木)13:43:02 No.559286567

>今回でフィンの魅力分かった人はバレンタインのプレゼントでずっこけるってすんぽーよ あの後で一緒に料理しようと頼むなら女子歓喜のネタなのでは?

133 19/01/03(木)13:43:16 No.559286633

オッキーと同じひとが描いてるだけあって表情差分がすごい

134 19/01/03(木)13:43:49 No.559286759

>ぐだぐだ組の異様な仲の良さはなんなの… メインストーリーの間ボイラー室で皆ずっと一緒にいるから…

135 19/01/03(木)13:43:56 No.559286793

>ぐだぐだ組の異様な仲の良さはなんなの… ずっと漫画で仲良くしてたからですね それはそれとしてなんか割り込んできたアサシン野郎がいるんですけど

136 19/01/03(木)13:43:59 No.559286799

おっきーとフィンって同じ人が書いてたの?!

137 19/01/03(木)13:44:07 No.559286845

>ぐだぐだ組の異様な仲の良さはなんなの… ボイラー室の横でシェアハウス状態だからな

138 19/01/03(木)13:44:23 No.559286922

>おっきーとフィンって同じ人が書いてたの?! 左様 男だったせいで忘れられがちなフィンだ

139 19/01/03(木)13:44:52 No.559287071

ワールドエンブリオの人

140 19/01/03(木)13:45:07 No.559287133

>それはそれとしてなんか割り込んできたアサシン野郎がいるんですけど まあまあいいじゃないですかあと温泉行くのでノッブ借りますね

141 19/01/03(木)13:45:08 No.559287136

ノウム・カルデアでもボイラー室の隣なのかなぐだぐだ組…

142 19/01/03(木)13:45:15 No.559287167

>他者に忠を誓うより忠を捧げる自分に重きが行ってるタイプ? ケイネッサが思ってた「主人に忠誠を誓うって言うなら言われた通り主人のためになる行動をしろや!」ってのがまんまだよ まぁケイネスもケイネスで「こいつの忠誠口だけだな」って気付いておきながら「つまりこいつは自己満野郎だな」ってならずに「つまりこいつは裏切るつもりなんですけぉぉぉ!」ってなるからダメなんだけど

143 19/01/03(木)13:45:36 No.559287248

>ありすインサイバーランドの人

144 19/01/03(木)13:45:51 No.559287303

ちょっと理想の上司すぎないか今回この人

145 19/01/03(木)13:45:59 No.559287335

クロノクルセイドの人でもあるよ 最近見なくなった例の泣き顔の

146 19/01/03(木)13:46:00 No.559287336

>ワールドエンブリオの人 クロノクルセイドの人の方が分かる人多そう

147 19/01/03(木)13:46:13 No.559287379

>泣いてる金髪女性の漫画の人

148 19/01/03(木)13:46:26 No.559287429

>>おっきーとフィンって同じ人が書いてたの?! >左様 >男だったせいで忘れられがちなフィンだ ちなみにここでよく貼られるなんか両目閉じて泣いてるねえちゃんの漫画の作者だ

149 19/01/03(木)13:46:43 No.559287509

ケイネス先生はあれ「いや理由もなくあなたへの忠義の為に戦いますと言われて信用とか無理だろ」 っていう当たり前のアレだから… 生前の後悔からどうこうみたいなところちゃんと説明しないのがディルムッドの悪い所で ディルムッドを召喚するのに婚約者同伴なのがケイネスの悪い所

150 19/01/03(木)13:46:55 No.559287557

おフィンがあんな顔して泣くだって?

151 19/01/03(木)13:47:15 No.559287631

親指かむかむってガッシュのアンサートーカーみたいなもんだしまあ規制くらうよね

152 19/01/03(木)13:47:32 No.559287710

>おフィンがあんな顔して泣くだって? それはおっきーが年末にやってたんじゃないかな…

153 19/01/03(木)13:47:39 No.559287744

若い時は勇者にして名将だし万能の智恵はあるしで無敵なんだが 最初の嫁さんを奪われたエピソードとかは本当にお辛い

154 19/01/03(木)13:47:46 No.559287775

>ちょっと理想の上司すぎないか今回この人 今迄の行いのせいか天然迷惑おじさんみたいな印象付いてたけどやだ…頼もしい…

155 19/01/03(木)13:47:49 No.559287787

なんか泣いてる絵って別のゲームしか出てこない…

156 19/01/03(木)13:48:23 No.559287926

よそのソロモンさんしか出てこねえな…

157 19/01/03(木)13:48:48 No.559288038

水浸しになってるフィン村の住人達でおなかいたい

158 19/01/03(木)13:48:53 No.559288056

>まぁケイネスもケイネスで「こいつの忠誠口だけだな」って気付いておきながら「つまりこいつは自己満野郎だな」ってならずに「つまりこいつは裏切るつもりなんですけぉぉぉ!」ってなるからダメなんだけど 考えると老フィンそのものの思考だな

159 19/01/03(木)13:50:08 No.559288363

>よそのソロモンさんしか出てこねえな… あっちはあっちでメギド達と新年よろしくやってるから…

160 19/01/03(木)13:50:09 No.559288365

>ケイネス先生はあれ「いや理由もなくあなたへの忠義の為に戦いますと言われて信用とか無理だろ」 >っていう当たり前のアレだから… まぁ生前の後悔から忠義尽くすのが目的ですって正直に語った所で ネッサがそれを信じるかは別問題なのだが…

161 19/01/03(木)13:51:19 No.559288602

森山大輔ったらエロゲ時代から人気だしなた

162 19/01/03(木)13:51:29 No.559288638

>まぁケイネスもケイネスで「こいつの忠誠口だけだな」って気付いておきながら「つまりこいつは自己満野郎だな」ってならずに「つまりこいつは裏切るつもりなんですけぉぉぉ!」ってなるからダメなんだけど 今ろくにコミュニケーションも取らず嫌悪感を隠そうともしない態度で接しておきながら あいつ何敵と仲良くなってるんだよ…とか言い出すケリィの話しました?

163 19/01/03(木)13:52:14 No.559288812

>フィンの水こぼしは本人も後悔してるし… >そもそも寝盗った男が死にかかってる所で自分のすくった水だけがこいつを助けられるとなれば動揺もするし老いてもいるし… あの件は大体グラニアが悪いので別に

164 19/01/03(木)13:52:35 No.559288894

Zeroケリィはあれ青王じゃなきゃいつ殺されても文句言えない対応だから… 聖杯絶対欲しい勢である青王だからよかったようなものの 矜持優先する為なら聖杯いらねえみたいな英霊相手だったら自滅必至

165 19/01/03(木)13:53:40 No.559289137

ケリィは青王が自分を謀殺してマスター変えようと画策してる可能性考慮しないのが…

166 19/01/03(木)13:53:56 No.559289192

そもそも老フィンも悩んだりして結果的に死なせただけで知らないオッサンみたいなドヤ顔はしてない

167 19/01/03(木)13:55:38 No.559289555

zeroは一部除いてIQにデバフかかってるから…

168 19/01/03(木)13:55:47 No.559289588

ところでうちは床掃除で先輩が命を呪えっていってるんですが やっぱり汚してますかねこれは

169 19/01/03(木)13:57:30 No.559289967

ケリィもだいぶIQ低いんだよな…

170 19/01/03(木)13:57:38 No.559289995

セイレムサンソンはマリーをダンスに誘うときに王族を殺傷することを暗喩する肩の馬が無い状態になってたりその直前にマリーに言ったセリフがマリーが処刑される時にサンソンに言ったセリフだったり 他にもロビンが姪ににサンソンの生き方を伝える時の宝具名叫ぶのがサンソンの宝具のラモールエスポワール(死神の希望)じゃなくてLa mort est l'espoir(死は希望)になっててサンソンの哲学をより端的に表してたりして村の一員としてはかなり満足

171 19/01/03(木)13:57:55 No.559290067

Zeroは辻褄合わせの強制力が凄いから

172 19/01/03(木)13:58:22 No.559290177

最後に来るんじゃない断首村人!

173 19/01/03(木)13:59:00 No.559290320

ケリィは根っこが甘ちゃんというか……

174 19/01/03(木)13:59:31 No.559290455

薪が自分に火つけてこっちに突っ込んでくる!

175 19/01/03(木)13:59:34 No.559290464

>ケリィは青王が自分を謀殺してマスター変えようと画策してる可能性考慮しないのが… 英雄嫌いの癖に英雄への信頼は人一倍な矛盾がケリィって感じだ

176 19/01/03(木)14:00:28 No.559290657

>今回も毒婦との惚気をぶち込んでくるお師匠様はちょっとロジカルじゃないと思います! 見なさいこの円熟した夫婦としか言えない理解力を su2806007.jpg

177 19/01/03(木)14:00:34 No.559290681

持ってたけど止まってたフィン育ててるけど なんで育ててないか思い出したわ…骨食いすぎだお前…

178 19/01/03(木)14:00:43 No.559290710

村人は博識だな…

179 19/01/03(木)14:01:50 No.559290956

和風に言うなら打ち首村人かな?

180 19/01/03(木)14:01:58 No.559290985

昔ちょっとだけ鍛えようとした痕跡が残ってる鯖は大体骨でやめてる

↑Top