虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/03(木)12:37:09 使うなよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/03(木)12:37:09 No.559272002

使うなよ

1 19/01/03(木)12:38:35 No.559272274

みんな使うのやめたら俺もやめるわ

2 19/01/03(木)12:40:38 No.559272660

分かった じゃあuBlock Origin使うね…

3 19/01/03(木)12:40:57 No.559272732

uBlock Originで何も問題は無い

4 19/01/03(木)12:42:24 No.559273036

u使ってっから

5 19/01/03(木)12:43:23 No.559273222

ここの広告が消えなくなってきたんでさすがに止めた

6 19/01/03(木)12:43:43 No.559273287

広告作りで収入を得るスレ「」来たな…

7 19/01/03(木)12:43:44 No.559273290

ublock使うと虹裏がすごい見づらいからABPに戻した

8 19/01/03(木)12:44:22 No.559273414

uめっちゃ使いにくいからABPに戻した

9 19/01/03(木)12:45:00 No.559273540

>ublock使うと虹裏がすごい見づらいからABPに戻した ほぼ同等の要素フィルタあるよ?

10 19/01/03(木)12:45:31 No.559273657

ジーコの広告は消してないし稀に踏んで買ってるから許して欲しい

11 19/01/03(木)12:46:17 No.559273804

ublockに豆腐フィルタ入れてるだけだけど見やすいけど?

12 19/01/03(木)12:47:15 No.559274000

ublockが使いにくいとか見にくいっていう人はどういう設定で使ってるんだろう

13 19/01/03(木)12:47:18 No.559274008

originじゃない方使うなよ

14 19/01/03(木)12:47:24 No.559274019

スマホとかタブレットでも広告ブロックしたい VPNに繋ぐのはナシで

15 19/01/03(木)12:47:55 No.559274121

hostsファイル弄ればいいんじゃない

16 19/01/03(木)12:48:34 No.559274264

>ほぼ同等の要素フィルタあるよ? 過剰に潰されるレスが反映やスクロール更新ができたりできなかったり安定しなんだublock 別スレ参照強制的に潰されたりオチたスレのキャッシュ取得できなかったり 同じ条件でもできる時とできない時あるから疲れる

17 19/01/03(木)12:48:54 No.559274354

>スマホとかタブレットでも広告ブロックしたい >VPNに繋ぐのはナシで 泥のfirefoxはublock originがそのまま使える

18 19/01/03(木)12:49:19 No.559274443

どうでもいいニュースフォームとかニュース記事のコメント欄とか消してる

19 19/01/03(木)12:49:33 No.559274492

声明文に金払えばスルーするって言ってる拡張なんか使うかよ

20 19/01/03(木)12:49:39 No.559274511

よくわからんけどABPは 新規タブ勝手に開くタイプの広告ブロックが弱い感じだ 別の拡張で新規タブ禁止の入れて併用しないと防ぎきれない

21 19/01/03(木)12:49:53 No.559274570

uboのデフォルトで入ってる日本向けフィルターはあんま良くないから外そうね…

22 19/01/03(木)12:50:14 No.559274644

>過剰に潰されるレスが反映やスクロール更新ができたりできなかったり安定しなんだublock >別スレ参照強制的に潰されたりオチたスレのキャッシュ取得できなかったり >同じ条件でもできる時とできない時あるから疲れる koshianだとそういうこといっさい起こらんがなあ…

23 19/01/03(木)12:50:32 No.559274722

>過剰に潰されるレスが反映やスクロール更新ができたりできなかったり安定しなんだublock >別スレ参照強制的に潰されたりオチたスレのキャッシュ取得できなかったり >同じ条件でもできる時とできない時あるから疲れる 既存のフィルタ全部消して豆腐だけで快適だけど…

24 19/01/03(木)12:51:39 No.559274963

>声明文に金払えばスルーするって言ってる拡張なんか使うかよ 我々が選出した有意義な広告は表示させます。だよ 意訳すれば袖の下だけど

25 19/01/03(木)12:52:16 No.559275088

特に何もいじらずublock使ってるけどここ見るのに不具合全く無いわ 他に入れてる奴がやらかしてんじゃねえの

26 19/01/03(木)12:53:54 No.559275441

面倒くさくなったから全部adguardにしてる

27 19/01/03(木)12:54:25 No.559275562

どうでもいいけどよぉ iPhoneでYouTubeの広告弾きたい

28 19/01/03(木)12:55:34 No.559275832

豆腐フィルターどのuBlockOriginの黄金コンビがある限り負けない

29 19/01/03(木)12:56:00 No.559275953

>iPhoneでYouTubeの広告弾きたい premiumに加入すればいいんじゃない?

30 19/01/03(木)12:56:51 No.559276126

>iPhoneでYouTubeの広告弾きたい iPhoneはズルをしない人たちの端末だから素直につべpremium加入すりゃいいのさ

31 19/01/03(木)12:56:56 No.559276144

>uboのデフォルトで入ってる日本向けフィルターはあんま良くないから外そうね… 多分これが原因だったわ あと「」の勧めてる豆腐フィルタ入れたら快適になった サンキュー

32 19/01/03(木)12:57:26 No.559276229

どうしてもiPhoneで観たい場合は ストーリミング再生できるアレ使ってるな 観れない動画とかあるが

33 19/01/03(木)12:57:56 No.559276326

ズル…?

34 19/01/03(木)12:58:24 No.559276423

>ズル…? 非認可アプリが無い真面目さ

35 19/01/03(木)12:59:05 No.559276556

ものすごいアラームを鳴らしながら音声アナウンスでマイクロソフトを名乗って タスクマネージャー以外で閉じれないダイアログを出す広告を仕込むのをやめてくれたら考える

36 19/01/03(木)12:59:43 No.559276700

泥なら弾けるの?

37 19/01/03(木)13:00:47 No.559276923

uの日本語外して豆腐を入れて後は個人の好みで解決

38 19/01/03(木)13:01:27 No.559277116

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.adblockplus.browser&hl=ja 泥はこのブラウザに豆腐入れて使ってる

39 19/01/03(木)13:01:33 No.559277139

Youtubeの広告とか久しく見てないけど ublockだのadblockだの空気のように入れてた

40 19/01/03(木)13:02:03 No.559277245

>泥なら弾けるの? 広告表示させない+機能強化版つべアプリがある apk自分で入れるんだけど

41 19/01/03(木)13:04:02 No.559277746

>泥なら弾けるの? 弾けるけど… GoogleのOSなのに…

42 19/01/03(木)13:04:40 No.559277905

豆腐フィルター入れて日本語フィルター2つを外せばいいの? adguardって方も外すの?

43 19/01/03(木)13:05:09 No.559278026

スマホでのyoutube広告ブロックにはyoutubevanced使うといいぞ

44 19/01/03(木)13:05:59 No.559278205

泥でもアドオン入れられる火狐使ってる ていうか何故chromeはダメなんだ

45 19/01/03(木)13:06:29 No.559278314

スマホは普段u入りのfirefox使ってるけどたまにchorome使うと広告ウザ過ぎてげんなりするページに出くわす

46 19/01/03(木)13:07:05 No.559278435

スレ画はどんどんブラウザが重くなったからublockにした 軽くなったのは良いけど適当に放り込んだフィルタが片っ端から色んなサイト駄目だする

47 19/01/03(木)13:07:31 No.559278543

abpだと問題なかったのにuだとtwitchでエラー吐いちゃうな…

48 19/01/03(木)13:08:13 No.559278701

フィルター全部外したら何もブロックされないんだから ひとつずつ確認していけばどれが悪さしてるかわかるだろう

49 19/01/03(木)13:08:39 No.559278792

>abpだと問題なかったのにuだとtwitchでエラー吐いちゃうな… 別に大丈夫だけど…

50 19/01/03(木)13:08:48 No.559278822

大体ブロッカーのせいじゃなくてフィルターのせいだからな…

51 19/01/03(木)13:09:05 No.559278892

uBlock originとuBlacklistで快適インターネット

52 19/01/03(木)13:09:52 No.559279042

adguardは日本向けの誤爆を放置してるからおすすめしない

53 19/01/03(木)13:11:18 No.559279324

μから更に進んでNanoにしたけど快適快適

54 19/01/03(木)13:11:55 No.559279457

俺以外にnano使ってる人初めて見た

55 19/01/03(木)13:12:02 No.559279471

最後の希望だ…

56 19/01/03(木)13:12:15 No.559279523

PC ublockorigin + 豆腐フィルタ 泥 adguard + なんJカスタムフィルタ ios 280blocker

57 19/01/03(木)13:12:43 No.559279627

邪悪なこと繰り返してるABPまだ使ってる「」流石に居ないよね…?

58 19/01/03(木)13:13:00 No.559279687

言っちゃ悪いけどElementHidingHelper使えなくなったABPがuBOに勝ってる所なんて1つもないし

59 19/01/03(木)13:13:45 No.559279832

adguardは嫌な人もいるだろうがなんJカスタムフィルター使うと良いよ 広告に憎しみしか持ってない連中が作ってるから

60 19/01/03(木)13:15:33 No.559280240

>なんJカスタムフィルタ 名前的にここで聞かなきゃ使うことなかったであろうフィルタだ こんなのあるのね

61 19/01/03(木)13:15:49 No.559280299

目に入れたくない特定のフォーム消せるから使ってる

62 19/01/03(木)13:17:06 No.559280576

>言っちゃ悪いけどElementHidingHelper使えなくなったABPがuBOに勝ってる所なんて1つもないし アレ使えなくなったのか…

63 19/01/03(木)13:17:25 No.559280647

広告使う必要性ないなあ

64 19/01/03(木)13:18:10 No.559280812

たまになるマウスホイール効かなくなるのublockを初期設定で使ってたからなのか… 豆腐フィルターにして地域フィルターの2つ消したらならなくなった

65 19/01/03(木)13:19:47 No.559281188

情弱人間が広告の肥やしになってればいいけど 俺は快適なネットライフを送るだけよ

66 19/01/03(木)13:20:48 No.559281400

これ入れてると見れないですよってページをオプションで排除すると 普通に見られるになって便利!

67 19/01/03(木)13:22:07 No.559281693

uboはリクエストログ機能でどのフィルターが何をブロックしてるか確認できるからおかしいなと思ったら見てみるといい

68 19/01/03(木)13:22:39 No.559281818

OSのネットワーク設定で広告のドメイン片っ端から遮断すると快適だよ アドブロックも併せるけど

69 19/01/03(木)13:23:20 No.559281992

hostsファイルもフィルターとして追加できるんだぜ

70 19/01/03(木)13:23:32 No.559282037

アフィが死んでも俺は困らないし

71 19/01/03(木)13:23:48 No.559282088

遊戯王カード検索は広告ブロックの影響で閉鎖しました

72 19/01/03(木)13:24:04 No.559282153

今どき広告なしで成り立ってるサービスってなんだろう

73 19/01/03(木)13:24:35 No.559282262

ublock使ってみたけどやたら重くなるからスレ画に戻した

74 19/01/03(木)13:24:47 No.559282319

虹裏の広告程度なら別に消さんでもいいくらいだ スクロールしてたら文章の間が突然ぐわっって開いて そこから動画広告がせり出してくるに至り アドブロック導入を決めた

75 19/01/03(木)13:25:35 No.559282523

広告消すなってレスするより その時間で自分で広告カチカチしてたほうがよくない?

76 19/01/03(木)13:27:41 No.559283028

どうせ広告もスクリプト組んで クリックされてなくてもクリックされたように胡麻化してるんだろうから 大丈夫

77 19/01/03(木)13:27:58 No.559283091

右側の広告は邪魔 レス文隠したりするときもあるし

78 19/01/03(木)13:29:18 No.559283395

>どうせ広告もスクリプト組んで >クリックされてなくてもクリックされたように胡麻化してるんだろうから >大丈夫 ブロッカーって見えなくしてるんじゃなくて読み込まないようにしてるから…

79 19/01/03(木)13:29:30 No.559283432

詐欺広告と不快広告がある限りは使う

80 19/01/03(木)13:29:51 No.559283531

>どうせ広告もスクリプト組んで >クリックされてなくてもクリックされたように胡麻化してるんだろうから 表示してないのに表示してますーって金ふんだくってた広告会社が 去年から一切にしょっぴかれてたな

81 19/01/03(木)13:30:27 No.559283680

plusの方が使い物にならなくなったんだけどどうしたの

82 19/01/03(木)13:30:46 No.559283750

>ブロッカーって見えなくしてるんじゃなくて読み込まないようにしてるから… リーチしてなくてもリーチしているように見せる手段がある まあ >表示してないのに表示してますーって金ふんだくってた広告会社が >去年から一切にしょっぴかれてたな ってなるわけだが どちらにせよ利用者が気にすることじゃない

83 19/01/03(木)13:31:20 No.559283877

>plusの方が使い物にならなくなったんだけどどうしたの もうろくにメンテナンスしてないんじゃない?

84 19/01/03(木)13:32:35 No.559284162

自分で作成するタイプのフィルタしか使ってないけど 目障りな広告が混ざっていたときにそれ含めて目立つ広告を一通り消すって感じでフィルタ組んでる

85 19/01/03(木)13:32:52 No.559284226

ごめん久々にplus使ってみたら使えるわコレ 一時期不調だっただけらしい

86 19/01/03(木)13:34:03 No.559284523

マイニング仕込んでたりするって話だから絶対に許可しない 3日後フィルター100倍だかんなメモったかんな

87 19/01/03(木)13:35:17 No.559284787

豆腐フィルター使ったら100倍軽くなった 圧倒的感謝

88 19/01/03(木)13:35:26 No.559284829

uBlacklistも入れるんだぞ NAVERあたりのゴミを消せる Video Blockerは糞重いのをどうにかしてくだち

↑Top