ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/03(木)07:28:25 No.559229154
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/03(木)07:29:54 No.559229241
他ならともかくあんたが言うと洒落になんないからやめろ
2 19/01/03(木)07:32:41 No.559229414
アートやな
3 19/01/03(木)07:34:55 No.559229539
サモエドに挨拶しに行くのか
4 19/01/03(木)07:40:17 No.559229859
あなたほどの人が俺と同レベルの頒布方法なんてするなよ!
5 19/01/03(木)07:40:54 No.559229924
誰が言ってんのかと思ったら… 吼えろペンに出てくる顔してるのが浮かぶ
6 19/01/03(木)07:41:12 No.559229942
文字通り一瞬で本が無くなりそうだ…
7 19/01/03(木)07:41:44 No.559229974
選ばれた20人かぁ…
8 19/01/03(木)07:41:53 No.559229985
20部じゃ徹夜組しか買えん
9 19/01/03(木)07:42:57 No.559230063
薄い までで区切って認識しちゃってごめんなさい
10 19/01/03(木)07:44:29 No.559230146
>20部じゃ徹夜組しか買えん スタッフで買い占められるよ…
11 19/01/03(木)07:45:30 No.559230208
せめてセブンで印刷出来るよとかさあ
12 19/01/03(木)07:46:59 No.559230305
ビッグサイト壊すべしになっちゃう…
13 19/01/03(木)07:48:20 No.559230395
地方の即売会に予告無しで出没されたら俺なら見逃す
14 19/01/03(木)07:49:10 No.559230445
>ビッグサイト壊すべしになっちゃう… 壊れた…
15 19/01/03(木)07:49:24 No.559230461
島本に聞けよ
16 19/01/03(木)07:50:02 No.559230506
そもそもホッチキスで綴じられる厚さに収まるとは思えん
17 19/01/03(木)07:50:22 No.559230530
ひらこーかよ
18 19/01/03(木)07:52:27 No.559230669
これは気持ちわかる 20冊売り切れなかったら勝ち ばれたら負け やってみたい
19 19/01/03(木)07:53:38 No.559230746
全く告知しなきゃ20部っぽちでもいけると思う
20 19/01/03(木)07:53:57 No.559230768
サークルカットも文字だけでパッと見分からないとか
21 19/01/03(木)07:54:17 No.559230799
身の程をわきまえろ!
22 19/01/03(木)07:54:53 No.559230833
面白いなあ
23 19/01/03(木)07:55:55 No.559230895
20部なら普通の人でも大抵捌けるからなあ…
24 19/01/03(木)07:56:24 No.559230933
薄いだの毛だの
25 19/01/03(木)07:56:32 No.559230943
>>20部じゃ徹夜組しか買えん >スタッフで買い占められるよ… どっちも違うな サークルのファンネルに全部買われるが正解だ
26 19/01/03(木)07:56:43 No.559230957
ただこの方法だと心無いやつに買われてメルカリ当たりで高値で出品される可能性があるから…
27 19/01/03(木)07:56:58 No.559230971
>全く告知しなきゃ20部っぽちでもいけると思う >サークルカットも文字だけでパッと見分からないとか それでもサークル当落担当には住所でばれるので >スタッフで買い占められるよ…
28 19/01/03(木)07:56:59 No.559230972
>これは気持ちわかる >20冊売り切れなかったら勝ち >ばれたら負け >やってみたい メディア露出滅多にない人なら可能かもしれないけど この人だと顔バレするんじゃないかなあ…
29 19/01/03(木)07:57:39 No.559231016
>ただこの方法だと心無いやつに買われてメルカリ当たりで高値で出品される可能性があるから… 20部限定本とか絶対プレミア付くもんな
30 19/01/03(木)07:57:43 No.559231023
>サークルのファンネルに全部買われるが正解だ スタッフにファンネルがいないとでも?
31 19/01/03(木)07:58:10 No.559231049
スタッフは買いに来んな!仕事しろや!
32 19/01/03(木)07:59:03 No.559231101
仮にマスクして行ったとしても中身ででフジタだこれ!ってなったら終わりじゃないか 小説で行くでもないと
33 19/01/03(木)07:59:17 No.559231120
>スタッフにファンネルがいないとでも? スタッフって余分の事前入場券貰えるとかあるn?
34 19/01/03(木)07:59:56 No.559231163
>スタッフは買いに来んな!仕事しろや! まあそう言うけどスタッフもオタクだからな
35 19/01/03(木)07:59:58 No.559231165
スタッフだって誰もが無償奉仕の精神でやってる訳じゃないからな…
36 19/01/03(木)08:00:35 No.559231214
10ページぐらいまでは表紙と中身詐欺をしよう
37 19/01/03(木)08:01:41 No.559231298
>仮にマスクして行ったとしても中身ででフジタだこれ!ってなったら終わりじゃないか >小説で行くでもないと 有名作家エミュは割とあふれてるので確定するまで割と猶予あると思う
38 19/01/03(木)08:01:51 No.559231308
>10ページぐらいまでは表紙と中身詐欺をしよう サモエドに描かせてどこから本人か分からないと買わせないという形式なら
39 19/01/03(木)08:02:38 No.559231382
上手いエミュだなと思ってたら本人だった!とかあるしな
40 19/01/03(木)08:03:28 No.559231427
徹夜組よりスタッフの方が邪悪ってことじゃん!
41 19/01/03(木)08:03:44 No.559231446
>スタッフって余分の事前入場券貰えるとかあるn? 開場直後にシフトじゃないスタッフぐらいいるんじゃないの 知らんけど
42 19/01/03(木)08:04:45 No.559231525
>スタッフは買いに来んな!仕事しろや! ボランティアではあるけど多少のうまあじは無いとね…
43 19/01/03(木)08:05:12 No.559231559
>開場直後にシフトじゃないスタッフぐらいいるんじゃないの 十万単位で人が来るのにスタッフ遊ばせておく余裕なんてあると思うのか…
44 19/01/03(木)08:06:00 No.559231625
ずるして買ったスタッフは呪われる そのぐらいのお土産付きで行こう
45 19/01/03(木)08:06:16 No.559231646
開場直後は動きやすい部署もあるし他にチケットもでる 一人人身御供に出す代わりに一人早く入れるのをお得と見るかどうか
46 19/01/03(木)08:06:32 No.559231665
>十万単位で人が来るのにスタッフ遊ばせておく余裕なんてあると思うのか… 全く休みなしでやらせるとかスタッフは奴隷とでも思ってんの?
47 19/01/03(木)08:07:09 No.559231721
スタッフは悪質なテンバイヤーだからな…
48 19/01/03(木)08:08:50 No.559231860
スタッフだってスタッフになる前は買い専だったりサークル参加していたという事実を知るものは少ない…
49 19/01/03(木)08:10:32 No.559231983
>スタッフって余分の事前入場券貰えるとかあるn? 長年義務感見たくスタッフしてた人と知り合いだけど 貰えるけど真面目だからそう人には絶対チケット渡さないと思う
50 19/01/03(木)08:10:51 No.559232010
>十万単位で人が来るのにスタッフ遊ばせておく余裕なんてあると思うのか… 世の中にはシフトってものがあってね?
51 19/01/03(木)08:11:10 No.559232033
スタッフもサークルもどっちも参加すれば自分以外の人を入れるための余分のチケット貰えるよ だからどうしても欲しい本あるけどサークル参加しないなら自分はスタッフで参加して知人にファンネル頼むって方法がある
52 19/01/03(木)08:12:09 No.559232114
オタクにモラルなんて無いからな…
53 19/01/03(木)08:12:15 No.559232122
スタッフも何人居るかなあ ファンネル使うクズも紛れてるんだろうな
54 19/01/03(木)08:12:47 No.559232171
サイン会で絵を描いて練り歩いた男だからやりかねないのが怖い…
55 19/01/03(木)08:14:18 No.559232275
>ファンネル使うクズも紛れてるんだろうな スタッフが貰うチケットはこれで代理購入を頼んでくださいってモノだからクズでも何でもねえよ!
56 19/01/03(木)08:15:42 No.559232405
昔の知識だとスタッフチケットは2枚もらえたと思うけれど違うっけ?
57 19/01/03(木)08:15:54 No.559232424
青山と高橋も同伴しよう
58 19/01/03(木)08:16:26 No.559232468
まあスタッフだって本欲しいよな…
59 19/01/03(木)08:16:35 No.559232483
>サイン会で絵を描いて練り歩いた男だからやりかねないのが怖い… すでに作ってある本を持ってくるならまだマシだな 会場製本どころか会場執筆し始めたらどうしよう…
60 19/01/03(木)08:17:53 No.559232607
>会場製本どころか会場執筆し始めたらどうしよう… ペナルティーで次回落選
61 19/01/03(木)08:18:17 No.559232647
>会場製本どころか会場執筆し始めたらどうしよう… ライブドローイングになっちゃう
62 19/01/03(木)08:18:21 [フデタニン] No.559232654
本当にやめてください
63 19/01/03(木)08:18:27 No.559232664
何いってんだおめぇ…って左上見て駄目だった
64 19/01/03(木)08:19:04 No.559232712
>会場製本どころか会場執筆し始めたらどうしよう… 見本誌未提出で青紙かな…
65 19/01/03(木)08:20:33 No.559232836
スケブに何でも描くよー!って言っちゃってとっくに売り切れたにも関わらず長蛇の列になる
66 19/01/03(木)08:21:33 No.559232918
>スケブに何でも描くよー!って言っちゃってとっくに売り切れたにも関わらず長蛇の列になる >本当にやめてください
67 19/01/03(木)08:22:26 No.559232998
いまカラクリやってるからな…
68 19/01/03(木)08:23:01 No.559233044
実際全く見覚えのない初サークルがいきなり外壁になったらこういうケースなんだろうな…
69 19/01/03(木)08:23:36 No.559233088
今まで出たことはまだないn?
70 19/01/03(木)08:23:50 No.559233111
>>会場製本どころか会場執筆し始めたらどうしよう… >ペナルティーで次回落選 まあスペースでパフォーマンス始めて通行妨げたらね
71 19/01/03(木)08:24:15 No.559233135
>スケブに何でも描くよー!って言っちゃってとっくに売り切れたにも関わらず長蛇の列になる それ会場閉める時間になったら別の所に行って書ききれなかった人のやつ書くやつじゃん!
72 19/01/03(木)08:24:47 No.559233176
コミケでサイン会していいのか…
73 19/01/03(木)08:24:56 No.559233185
過去にも漫画家検定みたいのにアシと徒党を組んで投稿したりしてるしジュビロはそういうことする
74 19/01/03(木)08:25:29 No.559233244
>今まで出たことはまだないn? 実はある アシスタントのスペースで帽子かぶって売ってて 分厚い数千円の画集出してて売れたら 「見ろ!俺の本を買ってもらえたぞ!」と見慣れた顔のおっさんがでかい声でサークル主に言ってて あれ藤田じゃね?マジだジュビロだ!って発覚してそのまま一瞬で売り切れた 満足して見慣れたおっさんは帰ってった
75 19/01/03(木)08:26:28 No.559233322
多分配置担当がノリノリでウラシマモトの隣に配置すると思う
76 19/01/03(木)08:26:41 No.559233338
>コミケでサイン会していいのか… 本にサイン書いてあげるぐらいならサークル参加者の裁量次第で じっくり描き始めて列作っちゃうのは >本当にやめてください
77 19/01/03(木)08:26:55 No.559233351
>コミケでサイン会していいのか… スケブは受け付けるし…
78 19/01/03(木)08:26:58 No.559233358
現役のプロの漫画家の会場執筆とか人が集まりすぎて問題が発生するよね
79 19/01/03(木)08:27:08 No.559233383
>20部なら普通の人でも大抵捌けるからなあ… よせ それは俺に効く
80 19/01/03(木)08:28:01 No.559233457
限定20部とか投機の対象でも作る気なのこの漫豪
81 19/01/03(木)08:28:40 No.559233514
コミケはプロ作家さんは相当数いるけどジュビロは別格だからな…
82 19/01/03(木)08:29:01 No.559233538
>限定20部とか投機の対象でも作る気なのこの漫豪 自分で全部手作りだとそれぐらいになるって見込みなんだろう
83 19/01/03(木)08:29:17 No.559233558
>満足して見慣れたおっさんは帰ってった そしてこの時だったか ウラシマモトに凸しに行ったら たまたま挨拶回りに行ってて島本和彦居なくて あれ?島本どこ…?とオロオロしてる間に人混みに流されて行って 「お、おのれ島本和彦!逃げるとは卑怯な!!」って叫びながら見慣れたおっさんは流されてった
84 19/01/03(木)08:30:44 No.559233668
見慣れたおっさん面白すぎない?
85 19/01/03(木)08:31:04 No.559233696
>コミケはプロ作家さんは相当数いるけどジュビロは別格だからな… 売り上げがいい人や実績のすごい人なら既にいるけど ジュビロは漫画家漫画家だからサークルからの巡礼がスゴいことに
86 19/01/03(木)08:32:01 No.559233772
この知らないおっさんの同人誌どんくらい必要かな ホチキス留めでも100じゃ足りないんじゃね
87 19/01/03(木)08:32:56 No.559233844
キンコーズで200部作っても速攻捌けると思う
88 19/01/03(木)08:33:20 No.559233884
>サークルカットも文字だけでパッと見分からないとか いつもの筆字
89 19/01/03(木)08:33:20 No.559233885
完全に内緒で来てヤバいことになったの村田だったっけ?
90 19/01/03(木)08:33:48 No.559233928
>この知らないおっさんの同人誌どんくらい必要かな 悪いこと言わんから2000は刷っとけ!
91 19/01/03(木)08:34:46 No.559234016
>完全に内緒で来てヤバいことになったの村田だったっけ? キヌやONEと出てた時は売れてたけどそんなでもなかったぞ
92 19/01/03(木)08:36:15 No.559234139
>>この知らないおっさんの同人誌どんくらい必要かな >悪いこと言わんから2000は刷っとけ! それでも一桁足りない可能性が……
93 19/01/03(木)08:37:10 No.559234222
>>>この知らないおっさんの同人誌どんくらい必要かな >>悪いこと言わんから2000は刷っとけ! >それでも一桁足りない可能性が…… このおっさん手売りにこだわって委託販売しなさそうだから それ考えると人力で6時間以内で売れるのはそのぐらい
94 19/01/03(木)08:37:31 No.559234253
>>>この知らないおっさんの同人誌どんくらい必要かな >>悪いこと言わんから2000は刷っとけ! >それでも一桁足りない可能性が…… 描きあがったタイミングで編集者が印刷所に持ってって書店に流通させたほうがいいよもう
95 19/01/03(木)08:38:27 No.559234339
あ…あんた程の方がそう言うなら…
96 19/01/03(木)08:38:32 No.559234343
>描きあがったタイミングで編集者が印刷所に持ってって書店に流通させたほうがいいよもう ISBNコード付けてトーハン日販に卸せ
97 19/01/03(木)08:38:33 No.559234347
今の時代力ある人がそういう遊びやったらだめだよ…
98 19/01/03(木)08:39:46 No.559234465
やるならコミケじゃなくてもっと小さいコミティアみたいな同人誌即売会じゃないと混乱が混乱を呼ぶよ
99 19/01/03(木)08:40:28 No.559234524
>悪いこと言わんから2000は刷っとけ! コピー機とホチキスで2000ってきつそう…
100 19/01/03(木)08:40:47 No.559234556
>やるならコミケじゃなくてもっと小さいコミティアみたいな同人誌即売会じゃないと混乱が混乱を呼ぶよ コミティアでもやめろ たつきの時混乱が起きた
101 19/01/03(木)08:40:49 No.559234558
ちょっと違うかもしれないけど 学園祭の合同誌につくし卿が混じってた衝撃
102 19/01/03(木)08:41:03 No.559234580
>>悪いこと言わんから2000は刷っとけ! >コピー機とホチキスで2000ってきつそう… 印刷所に出しとけ!
103 19/01/03(木)08:41:07 No.559234592
ぶっちゃけお忍びで来られて島中で長蛇の列作られたらマジで迷惑だし スタッフからすれば止めないとぶっ飛ばすぞ案件だろうな…
104 19/01/03(木)08:41:16 No.559234611
>ちょっと違うかもしれないけど >学園祭の合同誌につくし卿が混じってた衝撃 川上稔なら混ざってたよ
105 19/01/03(木)08:42:13 No.559234695
前にドリフターズ描いてるデブが珍しくやる気出して早めに行こうとしたら 担当編集のコミケ主催に「やめろ 大人しくしてろ」と止められてたな
106 19/01/03(木)08:42:14 No.559234696
>川上稔なら混ざってたよ 川上氏は通常運転だし…
107 19/01/03(木)08:43:00 No.559234779
顔を隠し、ボロキレを纏って参加すれば ジュビロだと気づかれないかもしれない
108 19/01/03(木)08:43:16 No.559234803
そうだ川上稔みたいにオンリー開いてそこで頒布すれば
109 19/01/03(木)08:43:21 No.559234809
へー川上風に虹裏キャラ解説した同人誌かー本当に川上っぽいなー …ん?著者:川上稔?…(顔を上げてサークル主を見る)
110 19/01/03(木)08:43:50 No.559234852
>>ちょっと違うかもしれないけど >>学園祭の合同誌につくし卿が混じってた衝撃 >川上稔なら混ざってたよ あの人自分の作品の同人とあれば喜んで参加するし…
111 19/01/03(木)08:44:16 No.559234893
幽白が終わった時の冨樫じゃないんだから…
112 19/01/03(木)08:45:26 No.559235009
コピ本は自動で折ってホチキス止めしてくれるサービスあるよ https://www.kinkos.co.jp/guide/recommend/feature/dojinshi-copybon.html
113 19/01/03(木)08:45:30 No.559235016
ジュビロも自分の作品のエロ同人描いてほしいとかいってたな
114 19/01/03(木)08:46:26 No.559235106
売り子してたときといい風貌は本当に普通のおじさんで 全然気づかれないからな…
115 19/01/03(木)08:46:55 No.559235147
>ジュビロも自分の作品のエロ同人描いてほしいとかいってたな (お出しされるアイドルマスター)
116 19/01/03(木)08:47:31 No.559235201
オンリーイベントとかないのかな
117 19/01/03(木)08:48:09 No.559235254
ちなみに最近セブンで 「セブンイレブンで同人誌が作れる!マルチコピー機があれば簡単にコピー本が作れますよ!」 って宣伝してるけど あれホチキス付けるオプションはほとんどの店のコピー機に付いてないから自分で留めろだから気をつけろよな しかもコピー誌のノドを綴じる時に使うヘッドを横に回転させられるホチキスはセブンで売ってない
118 19/01/03(木)08:48:26 No.559235288
>売り子してたときといい風貌は本当に普通のおじさんで 昔は体重3ケタのファットマンで目立ってたのに…
119 19/01/03(木)08:49:25 No.559235385
>https://www.kinkos.co.jp/guide/recommend/feature/dojinshi-copybon.html これ便利すぎていいよ 当日の朝まで原稿できる
120 19/01/03(木)08:49:39 No.559235410
>しかもコピー誌のノドを綴じる時に使うヘッドを横に回転させられるホチキスはセブンで売ってない なんでそんな特殊ホチキス売ってると思うんだよ!
121 19/01/03(木)08:50:44 No.559235510
>>しかもコピー誌のノドを綴じる時に使うヘッドを横に回転させられるホチキスはセブンで売ってない >なんでそんな特殊ホチキス売ってると思うんだよ! 中綴じコピー誌作る時はみんな使うんだよあれ 売ってないなら誇大広告そのものだろ
122 19/01/03(木)08:50:54 No.559235530
>しかもコピー誌のノドを綴じる時に使うヘッドを横に回転させられるホチキスはセブンで売ってない これでPio近くのセブンで詰んだのが俺だ
123 19/01/03(木)08:50:54 No.559235532
>なんでそんな特殊ホチキス売ってると思うんだよ! コンビニエンスなストアなのに便利な道具売ってないなんて…
124 19/01/03(木)08:51:02 No.559235545
>なんでそんな特殊ホチキス売ってると思うんだよ! コピ本作れる!って宣伝しておきながら作れないってことでしょ
125 19/01/03(木)08:52:19 No.559235667
合同サークルで島本と対面配置を希望
126 19/01/03(木)08:52:24 No.559235674
中綴じコピー誌が(印刷までなら)できる!だからな 同人誌作れるっていうから製本機まで付いてるコピー機使ってるのかと思ったらそうじゃなかった
127 19/01/03(木)08:52:42 No.559235703
>合同サークルで島本と対面配置を希望 誰との合同だよ!
128 19/01/03(木)08:53:05 No.559235739
>>しかもコピー誌のノドを綴じる時に使うヘッドを横に回転させられるホチキスはセブンで売ってない >これでPio近くのセブンで詰んだのが俺だ 蒲田は近くに画材屋無いもんね…
129 19/01/03(木)08:53:48 No.559235808
>しかもコピー誌のノドを綴じる時に使うヘッドを横に回転させられるホチキスはセブンで売ってない ほれそこに普通のホッチキスと消ゴムと定規が売ってるじゃろ?
130 19/01/03(木)08:54:23 No.559235869
>蒲田は近くに画材屋無いもんね… JRまで歩かなきゃならないけどユザワヤあるでしょ! そのホッチキス売ってるかは自信ない…
131 19/01/03(木)08:54:34 No.559235887
>合同サークルで島本と対面配置を希望 もうその島あんたら2サークルだけな
132 19/01/03(木)08:55:11 No.559235938
ユザワヤならあるよ でも最近縮小してるんだよね店舗
133 19/01/03(木)08:55:20 No.559235956
>ほれそこに普通のホッチキスと消ゴムと定規が売ってるじゃろ? 普通のホッチキスで中綴じして定規で針折れと…? 無茶言うなよ!
134 19/01/03(木)08:55:34 No.559235983
>もうその島あんたら2サークルだけな 外壁できた!
135 19/01/03(木)08:55:37 No.559235988
そうすれば 奴のように 奴のように…
136 19/01/03(木)08:56:05 No.559236034
>普通のホッチキスで中綴じして定規で針折れと…? >無茶言うなよ! 昔はやってた 昔はやってたんだよ…
137 19/01/03(木)08:56:13 No.559236052
オリジナル参加の場合サンデー島に配置
138 19/01/03(木)08:56:14 No.559236055
>サモエドに挨拶しに行くのか それはもうやった
139 19/01/03(木)08:56:45 No.559236111
>オリジナル参加の場合アイマス島に配置
140 19/01/03(木)08:57:20 No.559236179
コミケって行ったことないけど命削ってまで行くほどのリターンがあるの?
141 19/01/03(木)08:57:24 No.559236186
みくぬくはからサー同人の扱いなの…?
142 19/01/03(木)08:57:27 No.559236192
>普通のホッチキスで中綴じして定規で針折れと…? >無茶言うなよ! ホッチキス破壊して上下分割して綴じるの?
143 19/01/03(木)08:57:55 No.559236246
>そうすれば >奴のように >奴のように… 本が売れる
144 19/01/03(木)08:58:40 No.559236353
>合同サークルで島本と対面配置を希望 島本はシンゴジラの時以外完売する気配すらないと自虐してたぞ 信者力の高いフジタに勝てるわけない
145 19/01/03(木)08:59:07 No.559236410
最大手サークルとジュビロではどっちの本が売れてるの?
146 19/01/03(木)08:59:39 No.559236491
会場内で毛糸の帽子いらんやろハゲ隠しか
147 19/01/03(木)09:00:01 No.559236546
>ホッチキス破壊して上下分割して綴じるの? ホッチキスって針入れるとき180度開けるタイプがあるでしょ 消ゴムを下敷きにしてそれ使えば針がまっすぐなまま通されて 最後に定規で貫通した針を折り曲げれば完成
148 19/01/03(木)09:00:05 No.559236552
http://www.doujinshi-print.com/ 「初心者でも安心!セブンイレブンで同人誌が作れる!」みたいに書いてるけど 初心者は出てきた両面コピーの紙束持ってどうしたらいいかわからず呆然とすると思う
149 19/01/03(木)09:00:06 No.559236557
>島本はシンゴジラの時以外完売する気配すらないと自虐してたぞ だってあそこ搬入数めっちゃ多いから…
150 19/01/03(木)09:00:21 No.559236594
>へー川上風に虹裏キャラ解説した同人誌かー本当に川上っぽいなー >…ん?著者:川上稔?…(顔を上げてサークル主を見る) こういうホラー映画のオチある
151 19/01/03(木)09:00:24 No.559236604
>コミケって行ったことないけど命削ってまで行くほどのリターンがあるの? お前の一番好きな作家を一人想像してみろ その人と直接会ってその人が直接作った純度100%の本を買えるんだぞ 最悪スレ画みたいに会場の最速何十人程度しか買えない再販の見込みもないコピ本も出る
152 19/01/03(木)09:01:06 No.559236680
>>ホッチキス破壊して上下分割して綴じるの? >ホッチキスって針入れるとき180度開けるタイプがあるでしょ >消ゴムを下敷きにしてそれ使えば針がまっすぐなまま通されて >最後に定規で貫通した針を折り曲げれば完成 なるほどなー セブンで売ってるホチキスはそれできないから下顎破壊するしか無いか
153 19/01/03(木)09:01:21 No.559236714
>だってあそこ搬入数めっちゃ多いから… いつ行っても買えて本当にありがたい…
154 19/01/03(木)09:01:55 No.559236791
>>だってあそこ搬入数めっちゃ多いから… >いつ行っても買えて本当にありがたい… 今回のグリッドマン本は13時には売り切れました
155 19/01/03(木)09:02:41 No.559236879
去年の夏コミでこっそり参加して後で実は参加しました!ってヒで報告した時は ヒでファンのお姉様がたが絶望してたな 女性ジャンルの日じゃなかったから
156 19/01/03(木)09:03:33 No.559236983
>ホッチキスって針入れるとき180度開けるタイプがあるでしょ >消ゴムを下敷きにしてそれ使えば針がまっすぐなまま通されて >最後に定規で貫通した針を折り曲げれば完成 うちは今でもそれだ ただし最後は定規じゃなくてステイックのりの頭で引っ掛けて曲げる
157 19/01/03(木)09:04:21 No.559237089
有象無象になって畳みきる必要のない勢いだけのコピー誌持ち込んで目の肥えた一見客にそれ指摘されながらも買われてを時間一杯まで繰り返してぎりぎり完売したい漫豪
158 19/01/03(木)09:04:30 No.559237121
コミケベテランの島本の隣に配置しよう
159 19/01/03(木)09:05:11 No.559237205
>ホッチキスって針入れるとき180度開けるタイプがあるでしょ >消ゴムを下敷きにしてそれ使えば針がまっすぐなまま通されて >最後に定規で貫通した針を折り曲げれば完成 いちいちこれやってたこと考えるとあのヘッド回るホッチキスクソ便利だよな…
160 19/01/03(木)09:05:18 No.559237217
>有象無象になって畳みきる必要のない勢いだけのコピー誌持ち込んで目の肥えた一見客にそれ指摘されながらも買われてを時間一杯まで繰り返してぎりぎり完売したい漫豪 漫豪はあれだな 「ペーペーの新人」の立場体験したいんだな
161 19/01/03(木)09:05:24 No.559237230
プレ値で10万いきそう
162 19/01/03(木)09:06:13 No.559237335
よくわからんのだが普通にホチキスで止めるだけだとなんかまずいの?
163 19/01/03(木)09:07:06 No.559237443
>よくわからんのだが普通にホチキスで止めるだけだとなんかまずいの? B4の紙を二つ折りにして真ん中をどうやって綴じるの?
164 19/01/03(木)09:07:29 No.559237482
>よくわからんのだが普通にホチキスで止めるだけだとなんかまずいの? 重ねたときにホチキスが下の本傷つけちゃうんだ
165 19/01/03(木)09:07:58 No.559237541
>「ペーペーの新人」の立場体験したいんだな そういやそういう時期がないのか
166 19/01/03(木)09:09:11 No.559237716
>B4の紙を二つ折りにして真ん中をどうやって綴じるの? 真ん中を綴じるってのがまずわからん 本の形にするのに端っことめるんじゃないの?
167 19/01/03(木)09:09:13 No.559237726
>よくわからんのだが普通にホチキスで止めるだけだとなんかまずいの? なんでもいいから手元の紙を折ってみて その折れ目の上下2箇所に縦に針を入れるのがコピ本の作り方だけど 普通のホッチキスを折れ目の上下から当てても折れ目に対して横にしか留められないでしょ?
168 19/01/03(木)09:09:22 No.559237747
>重ねたときにホチキスが下の本傷つけちゃうんだ そのための製本テープです
169 19/01/03(木)09:10:02 No.559237837
コピー本 ホッチキス で画像ググってみて わかりやすいのがトップにでてくるから
170 19/01/03(木)09:10:14 No.559237855
ぐぐったらなるほど 束ねて背表紙側に外からぴしぴし打っていくんじゃなく 真ん中に打って綴じるのか
171 19/01/03(木)09:12:13 No.559238103
ヤンジャンみたいな綴じ方が中綴じ本 側面ホッチキスでも出来るけど最近は見た目を気にする人多いから背にホッチキスが来るのが主流
172 19/01/03(木)09:12:35 No.559238143
うんうん同人ってそれくらいでもいいよねと思って読んでたら お前かよ!!!!
173 19/01/03(木)09:13:21 No.559238243
>ぐぐったらなるほど >束ねて背表紙側に外からぴしぴし打っていくんじゃなく >真ん中に打って綴じるのか 片面にだけ刷って2つに折って端の方を綴じる綴じ方なら普通のホチキスでできる
174 19/01/03(木)09:13:32 No.559238264
そういえば島本の近未来編コミカライズはやっぱり一瞬だったの?
175 19/01/03(木)09:13:54 No.559238315
>束ねて背表紙側に外からぴしぴし打っていくんじゃなく このやり方だと紙を折って膨らんでる所で倍の枚数を通さないといけないからきれいに作りづらい 中綴じにしたほうが開きやすいし見開きの真ん中もきれいに見れる
176 19/01/03(木)09:15:35 No.559238515
>そういえば島本の近未来編コミカライズはやっぱり一瞬だったの? 余裕持って買えたよ 買えてウキウキしてたら帰り道にオタクが 「近未来編買えてよかったよー!正直な話こんな本出して誰が買うんだ!売れるわけない!俺しか欲しくないから!って思ったから!」 って言っててふざけるなお前殺すぞって思ったけど飲み込んだ
177 19/01/03(木)09:17:12 No.559238708
ジュビロのことだし本当に20部だけ作るとなったらコピーせず全部描いちゃいそう
178 19/01/03(木)09:17:20 No.559238721
>買えてよかったよー!正直な話こんな本出して誰が買うんだ! 一行で矛盾してる思考だな!
179 19/01/03(木)09:17:25 No.559238728
>って言っててふざけるなお前殺すぞって思ったけど飲み込んだ 気持ちはわかるけどまあ25年前のゲームだしな… どんだけ売れるんだよっていいたくなるのもわからんでもない
180 19/01/03(木)09:17:41 No.559238770
>「近未来編買えてよかったよー!正直な話こんな本出して誰が買うんだ!売れるわけない!俺しか欲しくないから!って思ったから!」 島本のファンはこんなこと言う
181 19/01/03(木)09:18:32 No.559238888
>ジュビロのことだし本当に20部だけ作るとなったらコピーせず全部描いちゃいそう オイオイオイ争奪戦加速するわ
182 19/01/03(木)09:18:41 No.559238904
きもちわるいよ
183 19/01/03(木)09:18:47 No.559238916
島本は近未来編が好きすぎる… 何年か前の単行本でも表紙にブリキ大王描いてたし
184 19/01/03(木)09:18:58 No.559238938
>気持ちはわかるけどまあ25年前のゲームだしな… >どんだけ売れるんだよっていいたくなるのもわからんでもない 前の鬼太郎本でちょっと出したのが好評だったの受けて出した本だったのに
185 19/01/03(木)09:19:06 No.559238957
キャラデ本人の非公式コミカライズ(実質公式)いいよね…まさにコミケって感じの本だ
186 19/01/03(木)09:19:08 No.559238961
俺しか買わないだろ!? って思わせた時点で島本としては勝ちだよね
187 19/01/03(木)09:19:44 No.559239047
>ただこの方法だと心無いやつに買われてメルカリ当たりで高値で出品される可能性があるから… なんか呪われそう
188 19/01/03(木)09:20:01 No.559239075
マイナー(だと思ってる)作品好きのオタクって舞い上がるとそういうこと言っちゃうんだよな 俺も昔そんな感じだった
189 19/01/03(木)09:20:07 No.559239086
メルカリ滅ぶべし
190 19/01/03(木)09:20:59 No.559239200
島本どうせ西だろうって西にいって他のところうろついたあと行くかーって調べたら東でカウントダウン!って書かれてて諦めたのが俺だ
191 19/01/03(木)09:21:09 No.559239230
島本は四半世紀前に1回だけキャラデザしたゲームのキャラに愛着を持ちすぎる…
192 19/01/03(木)09:22:37 No.559239405
ライブアライブプレイしてなかったことをこれほど残念に思ったことはなかった 俺よりプレイした人が買うべきだろうと思ったのでグリッドマンの本だけ買って帰ったよ
193 19/01/03(木)09:22:41 No.559239418
>島本は四半世紀前に1回だけキャラデザしたゲームのキャラに愛着を持ちすぎる… 歌詞まで書いたんだぞ!
194 19/01/03(木)09:22:42 No.559239419
キャラデザしたゲーム自体が少ないから…
195 19/01/03(木)09:22:43 No.559239424
ところで島本先生は何で本業の仕事あるのに新刊2冊も出せるんです?
196 19/01/03(木)09:23:11 No.559239468
>島本は四半世紀前に1回だけキャラデザしたゲームのキャラに愛着を持ちすぎる… 闘魂ヒートってゲームでもキャラデザしたのよ
197 19/01/03(木)09:23:18 No.559239479
>有象無象になって畳みきる必要のない勢いだけのコピー誌持ち込んで目の肥えた一見客にそれ指摘されながらも買われてを時間一杯まで繰り返してぎりぎり完売したい漫豪 贅沢言ってる過ぎる…
198 19/01/03(木)09:23:52 No.559239552
>歌詞まで書いたんだぞ! 匿名で応募したんだっけ?
199 19/01/03(木)09:23:52 No.559239554
>ところで島本先生は何で本業の仕事あるのに新刊2冊も出せるんです? ロボ部分は大哲が描いてくれるから
200 19/01/03(木)09:23:58 No.559239560
ジュビロは時々自分の立場がわかってない
201 19/01/03(木)09:24:10 No.559239586
>島本は四半世紀前に1回だけキャラデザしたゲームのキャラに愛着を持ちすぎる… 今なお名作として語り継がれているゲームだし
202 19/01/03(木)09:24:22 No.559239613
>>歌詞まで書いたんだぞ! >匿名で応募したんだっけ? 東京都の手塚和彦さんから送られてきたんでスタッフが採用した
203 19/01/03(木)09:26:55 No.559239931
ライブアライブ自体が 「知る人ぞ知るマニアに人気のゲーム」 って俺しか知らない隠れた名作!っていう支持のされ方してるからね
204 19/01/03(木)09:28:33 No.559240162
(((((((これの良さがわかるのは俺だけだろうな…))))))) って人気の出方あるね
205 19/01/03(木)09:33:45 No.559240831
初めて参加するサークルへの委託の形で告知無しならできそうかな 売り子は本人にやってもらおう