虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/03(木)03:31:03 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/03(木)03:31:03 No.559215868

「」が忘れてそうなロボアニメ貼る

1 19/01/03(木)03:32:34 No.559215978

6,7割が覗きで構成されてるやつ!

2 19/01/03(木)03:32:45 No.559215999

こんな綺麗な絵だっけ

3 19/01/03(木)03:33:05 No.559216031

この登場人物ED以外で見た覚えがない…

4 19/01/03(木)03:34:37 No.559216181

精神攻撃強すぎ問題

5 19/01/03(木)03:35:05 No.559216218

澤野の音楽すげーってなった作品

6 19/01/03(木)03:35:08 No.559216224

最終的にロボがちょっとキモい感じになる

7 19/01/03(木)03:37:56 No.559216444

誰だこいつら

8 19/01/03(木)03:39:32 No.559216571

居場所なんてどこにもないアニメ

9 19/01/03(木)03:44:32 No.559216926

死んだパイロット二人の話ちょっと好き

10 19/01/03(木)03:44:56 No.559216957

エンディングの美少女本編に出てこなかったな…

11 19/01/03(木)03:52:28 No.559217603

BGMが本当に良いんだよ… 知らない人に聞かせたらuc?って言われたけど

12 19/01/03(木)03:52:36 No.559217617

もっと目がへn特徴的な感じじゃなかった?

13 19/01/03(木)03:53:44 No.559217690

大河原ロボが本当にただの石像で壊されて終わる

14 19/01/03(木)03:59:28 No.559218122

覗きで構成されてるのは聞いてるが 一体どう構成したらそうなるのかは気になってるやつ あとお腹の可動が厳しそうなやつ

15 19/01/03(木)04:01:35 No.559218267

他の国の試合も見せたいのはわかるけど覗きはどうにかならなかったのか…

16 19/01/03(木)04:06:39 No.559218633

主人公の国じゃない所のガンダムファイトどう映すか…覗きにしよう!みたいな

17 19/01/03(木)04:06:49 No.559218644

奇跡的なバランスで二巻にまとめた漫画版 作者は何やってんだ今

18 19/01/03(木)04:07:15 No.559218677

うnは紳士的な決闘を望みます

19 19/01/03(木)04:10:38 No.559218896

>覗きで構成されてるのは聞いてるが >一体どう構成したらそうなるのかは気になってるやつ Gガンダムなんかとは違って一度負けたらそこでおしまいな方式なので >主人公の国じゃない所のガンダムファイトどう映すか…覗きにしよう!みたいな

20 19/01/03(木)04:15:10 No.559219167

主人公たちだけ一方的に知ってる状況になりそう

21 19/01/03(木)04:26:32 No.559219793

主人公機が他国のお下がり

22 19/01/03(木)04:26:56 No.559219809

一方的に知ってるしこちらからは他の国に対戦を挑まず よそを情報収集しつつ潰し合うのを待つという主役チームらしからぬ懸命な戦略をとるよ!

23 19/01/03(木)04:29:26 No.559219940

乗ったらパイロットが死ぬし…

24 19/01/03(木)04:29:58 No.559219966

確かロボの中に頭の彫像があってうpレカスだかググレカスだか言われてた

25 19/01/03(木)04:29:59 No.559219969

最初に覗き見したギリシャじんだけ死んでてなんかかわいそうだった

26 19/01/03(木)04:32:16 No.559220081

孔雀の羽根に目玉が付いたみたいなのがキモい

27 19/01/03(木)04:32:22 No.559220088

うnって名前とそこのロボ銅像が期待を裏切って最後まで動かなかったのは覚えてる

28 19/01/03(木)04:33:32 No.559220149

敵のパーツを奪える方式で奪った陰湿な精神攻撃が最後までクソ強かったような記憶

29 19/01/03(木)04:39:05 No.559220442

精神攻撃はラスボスにも効いたからな

30 19/01/03(木)04:39:32 No.559220464

設定やメカだけ見るとすごい面白そうなやつだ キスダムの同期生

31 19/01/03(木)04:42:32 No.559220612

>こんな綺麗な絵だっけ https://www.youtube.com/watch?v=ypiE3dyEPbk なんというか半端に生っぽいし全体的に色調が暗いのよね…

32 19/01/03(木)04:42:54 No.559220632

まとめたというかかなりオリジナルというか...>漫画版 今はガルパンの同人書いてるのは知ってる

33 19/01/03(木)05:00:37 No.559221522

主人公機体が最初から「スサノオ十式改」と「改」がついてるのがずっと気になってた だから「sxano」→「onyxs」は天才かな?って思った

34 19/01/03(木)05:06:20 No.559221835

毎話最初のタイトルの入り方がカッコよかった記憶がおぼろげに

35 19/01/03(木)05:10:58 No.559222119

>澤野の音楽すげーってなった作品 >BGMが本当に良いんだよ… >知らない人に聞かせたらuc?って言われたけど https://www.youtube.com/watch?v=2jgXLRakYfU UCアニメ化の発表前に神前暁が登壇するイベントで今注目してる同業者訊かれてこの作品挙げてたなー 確かに今聞くとUC

36 19/01/03(木)05:26:30 No.559223109

最初から最後までアルゴスの百眼がチート性能だったな

37 19/01/03(木)05:36:32 No.559223733

CG戦闘がそんな良くなくてたまにやる生身NINJA戦闘のほうがいいと言われてた記憶 前番組のスパロボOGのCGよりはマシだったけど

38 19/01/03(木)06:05:34 No.559225388

もっと下膨れで変な絵だったはず

39 19/01/03(木)06:06:49 No.559225447

GAIJINにピーピングアニメと言われていた作品

40 19/01/03(木)06:10:27 No.559225613

キャラデザがなぁ…

41 19/01/03(木)06:22:34 No.559226137

EDだけキャラデザ詐欺になるアニメだっけ

42 19/01/03(木)06:34:35 No.559226701

>CG戦闘がそんな良くなくてたまにやる生身NINJA戦闘のほうがいいと言われてた記憶 >前番組のスパロボOGのCGよりはマシだったけど スパロボ→スレ画のコンボでCGロボアニメってクソだな!と刷り込まれた記憶がある

43 19/01/03(木)06:46:07 No.559227150

すっごいなー そうねすわくん

44 19/01/03(木)06:49:01 No.559227272

>スパロボ→スレ画のコンボでCGロボアニメってクソだな!と刷り込まれた記憶がある REIDEENも同時期だったからな…

45 19/01/03(木)06:51:37 No.559227383

武装錬金のバスターバロンが一番いいロボ作画とか言われてた時期

↑Top