19/01/03(木)02:23:22 エアブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/03(木)02:23:22 No.559206156
エアブラシ環境が欲しいんだけど今ってどの程度で揃えられる?
1 19/01/03(木)02:27:53 No.559206996
中華の安物とかなら安上がりだけど 品質がよくてパーツの供給が安定してるのはタミヤかクレオスかエアテックスに限るよ 十年以上楽に使えるものだから3〜5万は使った方がいいよ
2 19/01/03(木)02:30:59 No.559207558
>品質がよくてパーツの供給が安定してるのはタミヤかクレオスかエアテックスに限るよ んならエアテックスのメテオあたりがいいのかな
3 19/01/03(木)02:33:00 No.559207917
メテオは初心者ならそれでもいいだろうけどきちんとやるとなるとメテオじゃ物足りないかな
4 19/01/03(木)02:33:08 No.559207946
ブラシ本体だけならアネスト岩田がいいけど高いんだよね…
5 19/01/03(木)02:33:46 No.559208093
コンプレッサーはL5以上にしておくと後から不満が出ないよ
6 19/01/03(木)02:34:38 No.559208248
ブース忘れると酷い目に合うから気をつけなよ
7 19/01/03(木)02:36:35 No.559208615
クレオスプチコンセット26,000円 クレオスプラチナハンドピース13,300円 クレオススーパーブース18,000円 でガンプラを中心に作ってる プチコンが壊れたら上位モデルに買い換えるつもりだったけど 一向に壊れないから最初に上位モデル買っておいた方がいいかも
8 19/01/03(木)02:38:57 No.559208979
用途はガンプラならプチコンやメテオでいけるけど 車のテカテカ塗装とかしたいなら強めのコンプレッサーが欲しい
9 19/01/03(木)02:39:15 No.559209029
ブースは安い換気扇とダンボールとレンジフィルターとパイプで自作したよ 吸い込む威力すごくて外とつなぐと寒くて手が動かないぞ
10 19/01/03(木)02:41:30 No.559209407
オリンポスいいよオリンポス 買ったのもう20年近く前だけど凄い綺麗に吹ける
11 19/01/03(木)02:41:49 No.559209459
結局ブースが問題だよな
12 19/01/03(木)02:46:10 No.559210249
なんか興味あって調べてたけどコンプレッサーって空気穴あれば上から箱とか被せてもいいのか
13 19/01/03(木)02:46:37 No.559210333
ガレキ作るのにおススメなやつとかあるならおせーて欲しい
14 19/01/03(木)02:50:49 No.559210987
いきなり5万10万素人に払わせる奴があるか
15 19/01/03(木)02:52:39 No.559211249
素人でも金出せば綺麗に塗れるのがエアブラシのいいとこだぞ
16 19/01/03(木)02:55:09 No.559211619
別にガンプラ作りたいわけじゃなくてジオラマモデルとかの広い面をわしゃーって塗るために使いたいんだけど…
17 19/01/03(木)02:55:32 No.559211680
素人だからこそ上手く塗るために道具が重要なんだ
18 19/01/03(木)02:57:08 No.559211941
>別にガンプラ作りたいわけじゃなくてジオラマモデルとかの広い面をわしゃーって塗るために使いたいんだけど… だったら0.4㎜以上の大口径のブラシと ちょっと高いけど風量のあるコンプレッサーの組み合わせに限るよ 細いブラシだと作業が全く捗らない
19 19/01/03(木)02:58:32 No.559212105
ウェーブが最近だした0.7のトリガーアクションが気になる ウェーブの工具カラフルでいいよね
20 19/01/03(木)02:58:38 No.559212123
L5買うならL7買ったほうがいい
21 19/01/03(木)02:59:04 No.559212188
お隣さんが近いんだけど窓から排気したらまずいよね…
22 19/01/03(木)02:59:58 No.559212313
タミヤのパワーコンプレッサーの作動音公称値はリニアコンと一緒だけど本当にそんなに静かなの?
23 19/01/03(木)03:02:06 No.559212613
>お隣さんが近いんだけど窓から排気したらまずいよね… 塗料の粒子は極限まで減らせても異臭だけはどうにもならねえからなぁ
24 19/01/03(木)03:09:43 No.559213599
>ブラシ本体だけならアネスト岩田がいいけど高いんだよね… アネスト岩田は良いっつっても去年クソ値上げしたからもう買わない方がいい
25 19/01/03(木)03:09:52 No.559213619
アマだとクレオスのセットがコンプレッサL5で35000円L7で40000円だな エアブラシもダブルアクションだし初心者向け
26 19/01/03(木)03:10:02 No.559213632
>タミヤのパワーコンプレッサーの作動音公称値はリニアコンと一緒だけど本当にそんなに静かなの? 音のタイプが全然違うから比べられるようなもんでもないけど パワーコンプレッサーは低音が音漏れしてる車みたいな感じでリニアコンはほぼ冷蔵庫のコンプレッサーの音
27 19/01/03(木)03:11:45 No.559213830
>お隣さんが近いんだけど窓から排気したらまずいよね… そんな長時間しょっちゅうじゃなければ平気だと思うが
28 19/01/03(木)03:12:28 No.559213933
コンプレッサーは作動音のほかに振動からくる台とか机の揺れで意外な音が出たりするから、そのてんリニアコンプレッサーは特に静かみたい
29 19/01/03(木)03:15:10 No.559214246
パワーと静粛性と価格が高い次元でバランスしててお勧めなのがエアテックスのAPC-001R2
30 19/01/03(木)03:16:33 No.559214383
>音のタイプが全然違うから比べられるようなもんでもないけど >コンプレッサーは作動音のほかに振動からくる台とか机の揺れで意外な音が出たりするから、そのてんリニアコンプレッサーは特に静かみたい なるほどなぁ dbってそこまで参考にならないのね
31 19/01/03(木)03:19:58 No.559214776
べた塗りしかしないならいらないよ
32 19/01/03(木)03:20:20 No.559214826
サイズにもよるけど広い面積塗るならとにかく大型選ばないと後悔すると思う
33 19/01/03(木)03:22:30 No.559215082
>結局ブースが問題だよな 吸わない弱いやつだと全く意味ないよね
34 19/01/03(木)03:25:09 No.559215349
>ウェーブが最近だした0.7のトリガーアクションが気になる 実物触れてないけどレビュー見ると作りが安そうな…
35 19/01/03(木)03:25:32 No.559215377
マンションだから静かなほうがいいだろなってL5買ったら コンプレッサーよりブースのファンのほうがよっぽど煩かったという
36 19/01/03(木)03:26:37 No.559215470
スプレーとかは改良され続けてるけどブースはなんかイマイチ改良されてない
37 19/01/03(木)03:27:34 No.559215569
吸引力とコストを求めるとまず自作になるよな…
38 19/01/03(木)03:27:39 No.559215575
塗装ブースどうしようかなぁ…安いダンボール製の買ってみようかな
39 19/01/03(木)03:28:29 No.559215653
まぁブースは自作が一番よ
40 19/01/03(木)03:29:59 No.559215788
羽の直径15cmの換気扇と同径のアルミダクトで排気してるからよく吸うし吹き返しもない
41 19/01/03(木)03:32:47 No.559216000
メインで使うのとは別でこれちょっと気になってる www.amazon.co.jp/dp/B07KRSHLLT
42 19/01/03(木)03:33:42 No.559216097
ブースなんかいらねーぞまずは買って吹け話はそれからだ
43 19/01/03(木)03:34:29 No.559216165
ガンダムマーカーのでいいよ
44 19/01/03(木)03:34:35 No.559216177
買って吹いたらブースいるなこれってなるし…
45 19/01/03(木)03:34:37 No.559216184
ブースは要るだろ…
46 19/01/03(木)03:39:08 No.559216539
お金あるならスプレーブースはエアテックスのハリケーンだな ツインシロッコファンツインダクトで吹き戻しもないし ステンレス製の頑丈なボディが凄く役立つ
47 19/01/03(木)03:39:20 No.559216557
エアテックスの通販サイトでセールやってるけどもうシングルしか残ってないな メテオ3千円で速攻売り切れた
48 19/01/03(木)03:48:34 No.559217245
ずっとガンダムマーカー部分塗りだからペンは使えなくなったら捨てる インクの質いいのは18年とか経ってもまだ塗れるんですけお…