ゴルフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/03(木)02:09:33 No.559203465
ゴルフをやり始めた同年代の知り合いが増えてきたんだけどみんなが熱中するくらいだからやっぱ面白くて超エキサイティン!なものなんかな
1 19/01/03(木)02:11:11 No.559203755
仕事上必要に駆られてだろ
2 19/01/03(木)02:14:26 No.559204420
それだけで説明できるなら楽なもんだ
3 19/01/03(木)02:14:45 No.559204495
ゴルフスレとか見ないけどやってる「」もいるのかな
4 19/01/03(木)02:15:40 No.559204690
ゴルフは一人でも打ちっぱなしでできるから バッティングセンターで遊んだりするのの延長と考えるといいよ
5 19/01/03(木)02:16:26 No.559204830
自分ではやらないけど賭けするのは楽しいよ
6 19/01/03(木)02:21:58 No.559205866
健康にはなると思う
7 19/01/03(木)02:24:53 No.559206455
ルール改訂があったばかりなので今は時期が悪い
8 19/01/03(木)02:27:20 No.559206909
打ちっぱなし派とコース派は大きな溝がありそう
9 19/01/03(木)02:27:42 No.559206971
いや役人の接待ゴルフ規制が廃止される今こそ好機だ
10 19/01/03(木)02:51:18 No.559211076
ゴルハラという言葉がもっと普及するといいな
11 19/01/03(木)02:53:43 No.559211397
スポーツだしやったら楽しいんだろうけどこんな金も時間もかかるもん今から始めたくない
12 19/01/03(木)02:53:46 No.559211406
>打ちっぱなし派とコース派は大きな溝がありそう 派でいうならコース派は打ちっぱなしもするけど逆はないってだけだと思うよ
13 19/01/03(木)02:55:07 No.559211616
いろんな世代の人間がやれるからコミュニケーションツールとしては悪くないと思う いかんせん金がかかり過ぎる
14 19/01/03(木)03:00:37 No.559212399
>ルール改訂があったばかりなので今は時期が悪い どんなのか見に行ったらなんか... 自己申告に基づく観点からで一貫してた以前のルールよりわかりづらいな
15 19/01/03(木)03:07:05 No.559213276
打ちっぱなしだけで済ます層もそんなにいないだろ?
16 19/01/03(木)03:10:30 No.559213689
日本のゴルフ人口のかなりの割合は打ちっぱなしだけです