虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/03(木)01:24:09 前回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/03(木)01:24:09 No.559193439

前回のゾンビランドサガは! たえちゃんが迷子になったり私の首がポロリいやーんなアクシデントも乗り越えて 東京でのライブを無事に…いや無事じゃないけど何とか終えた私たち! ついでにアイアンフリルの詩織さんとお近づきになれちゃったりで さくらもうっ…よろこび! これはまさかの『持ってる』流れがきちゃってる~?えっへんっ! でもでも~まさかアイアンフリルの人たちがゾンビアイドルだったなんてもうビックリだよぉ~ 意外とゾンビって身近にたくさんいたりするのかな? あれ?これってもしかしてパンデミック?バイオハザード? まあ細かいことは置いといて、せっかくの東京なんだし帰る前に観光くらいしても罰は当たらないよね! さくらかしこい! ってあれ……あそこにいるのは…詩織、さん……?

1 19/01/03(木)01:25:02 No.559193642

前回の鋼鉄装衣アイアンフリルは! ライブを前に控室で元プロデューサーのデータを閲覧しながら待機状態に入っていた私は うっかり控室に迷い込んで来たフランシュシュの1号ちゃんと運命的な出会いを果たしたの 衰退し滅びかけてると評判の佐賀からやって来た彼女 どこの田舎者だと思ったらなんとその正体は私たちと同じロボットアイドル!? しかも湿布でメンテナンスしてるとか幕末に作られたカラクリ花魁がメンバーにいるだとか 聞けば聞くほどエラーエラーの連続!バッファオーバーラン! 佐賀の技術恐るべし…… なんて先日の出来事を思い返しつつ、 事務所最寄りのカフェテリアで真水を経口補充していた私の高解像カメラが捉えたのはお店の前を歩く1号ちゃん! お互いに首をポロリし合った仲、ここは親睦を深めないと! 『アイアンフリル-02 SHIORI』出撃(いき)まーす!

2 19/01/03(木)01:26:48 No.559194035

「あの、すいません奢って貰っちゃって」 「いいのよ。でも、また会いましょうとはいったけど、すぐ会えるとはね」 運ばれてきた紅茶を前にさくらはぺこりと頭を下げる。 それを見て、対面に座る最低限の変装をした詩織は気にしないでと制止した。 「いいライブだったわ。また機会があれば一緒にね」 「あはは…私はむしろまだまだ全然ダメダメだって思い知りました」 プロデューサーにもおっきな声で怒られちゃいましたからと、そう言うさくらの呟きに呼応して 詩織のメモリから元プロデューサーのデータがフラッシュバックする。胸部ジェネレータが高鳴り、自然と詩織の口は動いていた 「あなた達のプロデューサーはどんな人なの?」 「えっ?あの、え~っと…う~。私たちの事をいつも真剣に考えてくれてる人やと思います。思いますけど……。  ちょっと、いや…かなり変な人で、ノリと勢いで生きてるというか、強引で行き当たりばったりすぎるというか…」 頭を抱えてゾンビのようにうんうん唸り始めたさくらの様子に、かなり破天荒な人物らしいと詩織は記録を上書きした

3 19/01/03(木)01:27:19 No.559194144

「私の身体の事どうなっとるか聞いた時も『映画観たことないんかい。あんな感じです』だって!なんなん!?」 「ちょっと1号…!声、大きいわよ」 しーっと口元に指を寄せられ、さくらはハッと我に返る。 「あ、ごめんなさい。つい……」 「でも面白い事を言うのね、あなたのプロデューサー。確かに私たちって(ロボット)アニメや映画みたいな存在だもの」 「まあ、そうですよね。こないだの首が取れたりするのもお約束というか(ゾンビィ)映画のあるあるネタなんですかね…」 さくらと詩織は顔を見合わせ苦笑いする。前回の控室で起きた一騒動ではお互い心臓が止まりかけた。まあ、どちらもそんなもの動いていないのだが。 「私も、前のプロデューサーから映画やテレビなんかを観せられて覚えちゃったわ。お約束と言えばそうね…首が取れるのもそうだけど…例えば…」 「例えば?」 「ロケットパンチとか」 「初めて聞いたっちゃん!そんなお約束!!」 ゾンビの群れにロケットパンチを放つロボ太郎の姿を幻視しながら、さくらの鋭いツッコミが入った

4 19/01/03(木)01:27:40 No.559194225

「え、そうかしら?出来ないの?」 「いや、やろうと思ったら多分できますけど、腕、外せますけど…!」 少なくともゾンビ映画でそれやったら世界観は滅茶苦茶になるのは間違いない。さくらはブンブンを首を横に振る 「あとは登場するシーンかしら。こう、地面とかからドーンって現れて」 「あっそれは分かります!」 「そのまま決めポーズを決めて目が光るのよね」 「何言ってるんですか!?」 這い出して来たゾンビが特撮ヒーローばりのポーズを決める光景を想像する。色々と台無しである 「普通はポーズなんて決めませんよ!」 「ええっ、でも乾…あっ元プロデューサーが見せてくれたやつだとだいたいそんな感じで…」 「な、なんなんじゃそのプロデューサー。普通は出てくると言ったら墓地からですよ」 「墓地!?お墓から出てくるの?斬新すぎない?秘密基地とかじゃなくて?」

5 19/01/03(木)01:28:07 No.559194346

「秘密基地?…そっか、最近はそういう設定が、多いと…?」 さくらは別にゾンビ映画マニアというわけでない。だが、お約束が分かる程度には知っているつもりだ 自分たちがどちらかと言えばオカルト寄りなゾンビィであるため忘れていたが 最近のゾンビ映画と言えば生物兵器とかの開発や研究の途上で生み出されたウイルス感染というのが定番であったはずだ ならば軍の秘密基地でウイルス感染、ゾンビ登場というのは特に違和感はない 「あとはそうね…主人公は巻き込まれた一般人。偶然に戦うことになるとか」 「よくあるっちゃですよね~特殊部隊が弱くて全滅。なのになぜか主人公はバンバン活躍するって」 話がだんだんとズレてくる。ロボは乗る方で、ゾンビはやられる方である。 「『くそっ、なにか武器はないのか!?』ってピンチになったりとか」 「ホームセンターに立てこもったり武器を用意したりとか」 「ないわよっ!」 「えっ、あの…」 「どんなホームセンター?DIYの達人でも無理よそれ!」

6 19/01/03(木)01:28:29 No.559194424

「あうっ、でも…ほらっ、ホームセンターってドリルとかあるっちゃけん」 「いや、確かにドリルは分かるわよ。ドリルって人気だもの。もう定番の武器だって私のプロデューサーも言ってたもの」 「え?人気なんですか?ドリルが?」 「子供はすっごい喜ぶって言ってたわよ」 「えぇ……それちょっとグロすぎやけん……」 自分が言いだした話ではあるのだが、ドリルでグリグリされる自分の姿を想像してさくらは身震いした 誤魔化すようにカップを口に運べば、紅茶はすっかり冷めてしまっていた。ずいぶんと話し込んでしまったようだ ふと、聞こえてきた音につられて外を見る 「あれ…雨…」 予報ではまだ崩れないはずであったが、どうやら外れてしまったらしい

7 19/01/03(木)01:28:52 No.559194512

「ずいぶん降り出したわね……ねえ1号、私は傘を持ってるから平気だけど、あなた大丈夫?」 鋼鉄の身体は風邪などひかない。どんな環境でもアイドル活動が行えるように出来ている とはいえ、アイアンフリルは超が付く精密の塊だ。なるべくなら水になど濡れたくない 「あ、ありがとうございます。傘は持ってきてませんけど大丈夫です!こんな事もあろうかと…」 がさごそとバッグを漁り始めたさくらの姿に詩織は首を傾げる。やがて彼女の眼前にそれは突き付けられた 「防水スプレー、持ってきてますから!」 「だからどうなってるの1号のそのボディ!?」 【靴用】と書かれた防水スプレーに詩織の思考回路は理解を拒んだ。 その日、アイアンフリルネットワークの報告スレッドに【佐賀の技術恐るべしと】新たな情報がアップロードされた

8 19/01/03(木)01:32:32 No.559195472

アンジャッシュアイアンシュシュ来たな…

9 19/01/03(木)01:32:33 No.559195474

ゾンビランドサガⅡゾンビVSロボット きたな…

10 19/01/03(木)01:34:04 No.559195806

これは面白い

11 19/01/03(木)01:34:13 No.559195841

ゾンビィボディーは耐久性以外はかなりのハイスペックだからな…

12 19/01/03(木)01:34:49 No.559195976

アンジャッシュシュ

13 19/01/03(木)01:35:52 No.559196194

ああこれ お互いにゾンビ映画のお約束とロボアニメのお約束を話してるのか

14 19/01/03(木)01:36:21 No.559196303

この先また何度か会ってもバレなさそうな安心感さえある

15 19/01/03(木)01:36:25 No.559196319

あらすじタイアップでもうおなかいっぱいだった...

16 19/01/03(木)01:37:36 No.559196574

アイアンフリルとはそういう意味だったのか…

17 19/01/03(木)01:38:15 No.559196726

ゾンビボディってどうやったら機能停止するのか今のところ疲労以外不明ってくらい無敵だよね...

18 19/01/03(木)01:38:19 No.559196741

中盤にアイアンフリルが実はゾンビィから人々を守るために産み出された 国防アイドルだったことが告られフランシュシュと戦うんだよね

19 19/01/03(木)01:39:36 No.559197050

カラクリ花魁の語感の良さ

20 19/01/03(木)01:41:50 No.559197625

お互いにあり得ない前提があるくせに常識はあるから ゾンビ(ロボット)なんてあるわけないと思ってるから勘違いが成立してる…

21 19/01/03(木)01:42:20 No.559197735

ああ…同じタイプなんだ…

22 19/01/03(木)01:42:37 No.559197799

-1号はロケットパンチしてたぞさくらはん!

23 19/01/03(木)01:43:29 No.559197985

>中盤にアイアンフリルが実はゾンビィから人々を守るために産み出された >国防アイドルだったことが告られフランシュシュと戦うんだよね 『劇場版ゾンビランドサガ 腐乱臭衆対鋼鉄兵団』 B級映画だこれ!

24 19/01/03(木)01:44:17 No.559198166

まさか本当に前回から続くとは… アイアンフリルの怪文書も順調に増えてるな

25 19/01/03(木)01:44:33 No.559198233

早く普通の女の子になりたーい

26 19/01/03(木)01:47:14 No.559198819

報告スレッドって5人しかいなさそうけど大丈夫かな…

27 19/01/03(木)01:47:37 No.559198901

>鋼鉄装衣アイアンフリル 新しい番組が始まってる…

28 19/01/03(木)01:48:59 No.559199211

さりげなくアイアンフリルの元プロデューサーが幸太郎だ

29 19/01/03(木)01:51:08 No.559199704

月一のメンテ時に技術班もこの情報を共有することになり 自分達とは別系統のアンドロイド技術を探る為佐賀の調査が開始される

30 19/01/03(木)01:51:14 No.559199723

夜中ニヤニヤしちゃって読んじゃってた…よか…

31 19/01/03(木)01:51:46 No.559199858

純子ちゃんにキノコが生えるって教えたらどんな反応するかなこの娘

32 19/01/03(木)01:52:06 No.559199953

乾君何やってるとよ…

33 19/01/03(木)01:53:40 No.559200268

>純子ちゃんにキノコが生えるって教えたらどんな反応するかなこの娘 バイオアイアンドロイド

34 19/01/03(木)01:54:21 No.559200415

鋼衣研の上層部はすでに乾の居所とか掴んでそう

35 19/01/03(木)01:54:28 No.559200434

太陽の子かな?

36 19/01/03(木)01:54:33 No.559200445

前回ってどんな勘違い話だったっけ

37 19/01/03(木)01:55:52 No.559200725

変なところで話が噛み合うのが笑える この娘たちサガロックの光景みてどう解釈したんだろうか

38 19/01/03(木)01:57:58 No.559201112

アイアンフリルが未だにプロデューサーを想ってるのが健気で…

39 19/01/03(木)01:58:12 No.559201159

お互いにゾンビなんているわけねーよ ロボットなんてありえねーよと思ってるんだろうな

40 19/01/03(木)01:58:32 No.559201223

私達だってビームくらい撃てますって感じの迷言言ったんだよね...

41 19/01/03(木)01:59:10 No.559201339

アイアンフリルは産まれたばかりのAIだからな

42 19/01/03(木)02:02:17 No.559201977

こんな良い子達を捨てたプロデューサーがいるらしいな

43 19/01/03(木)02:02:52 No.559202094

最低だな乾鋼太郎

44 19/01/03(木)02:03:01 No.559202119

プロデューサーについて語るスレ PART24981 ぐらいいってそう

45 19/01/03(木)02:03:11 No.559202152

???「お前達はゾンビィだがロボットではない」

46 19/01/03(木)02:03:32 No.559202219

>???「お前達はゾンビィだがロボットではない」 まさか伏線だったとはね…

47 19/01/03(木)02:04:08 No.559202364

次は乾の話と巽の話で同一人物の話を互いに気がつかずにするとか ……少女マンガのすれ違い修羅場案件だなこれ

48 19/01/03(木)02:04:29 No.559202434

>???「お前達はゾンビィだがロボットではない」 じゃあアイアンフリルにはなんて言って励ましたんだよ!!

49 19/01/03(木)02:06:03 No.559202782

>バイオアイアンドロイド 昭和なのに最新型だ…

50 19/01/03(木)02:06:11 No.559202802

お前らはアイアンフリル(というグループ)でロボットではないみたいな…

51 19/01/03(木)02:06:19 No.559202854

「それはノイズではない。お前の身体は鋼鉄だか、その内には熱い心が宿っているはずだ」 とかロボアニメでありそうやん

52 19/01/03(木)02:07:16 No.559203037

>じゃあアイアンフリルにはなんて言って励ましたんだよ!! 鋼鉄装衣アイアンフリルというタイトルから想像するんだ!!

53 19/01/03(木)02:11:42 No.559203867

ゾンビとロボのハイブリッド

54 19/01/03(木)02:15:04 No.559204556

サメ型ゾンビロボ…いける!

55 19/01/03(木)02:18:53 No.559205238

えっこれ前作あるの

56 19/01/03(木)02:20:14 No.559205513

>えっこれ前作あるの リアルタイムで読んだよ

↑Top