虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/03(木)01:16:01 No.559191251

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/01/03(木)01:16:47 No.559191462

    ホテルのスタンプカード!

    2 19/01/03(木)01:17:56 No.559191773

    そういう本当のやつはやめろ!

    3 19/01/03(木)01:21:05 No.559192631

    まだまだあるぞ! JALカード!

    4 19/01/03(木)01:21:29 No.559192745

    「金額が書いてない領収書の歌」

    5 19/01/03(木)01:22:18 No.559192982

    実はクオカードをどうするのかよく分からない

    6 19/01/03(木)01:22:40 No.559193096

    クオカード自体はどうもしない

    7 19/01/03(木)01:23:42 No.559193338

    ビジネスパック予約でVISAギフトカードが手渡しで貰える歌!!

    8 19/01/03(木)01:24:54 No.559193606

    クオカードをどうするかって言ったらまあ持って帰って自分のものにするんでしょ

    9 19/01/03(木)01:26:33 No.559193988

    実際これってどうなんだろうな 宿泊費と交通費以外の出張経費にあててるってことでなんとかなるのかな

    10 19/01/03(木)01:26:50 No.559194039

    本当に醜いじゃねぇか

    11 19/01/03(木)01:28:30 No.559194434

    >宿泊費と交通費以外の出張経費にあててるってことでなんとかなるのかな 書面上は「宿泊費」となる けど会社的には当然これも「会社の金で出した贈答物?」扱いになるから本来は会社に渡す、そもそも受け取らないしなければいけない しない

    12 19/01/03(木)01:29:08 No.559194571

    今やったら捕まるやつ

    13 19/01/03(木)01:29:30 No.559194647

    固定費渡すのが一番だな ネカフェで泊まるとか無茶しだすけど

    14 19/01/03(木)01:29:48 No.559194713

    昔からつかまるよ!

    15 19/01/03(木)01:29:49 No.559194715

    安い宿を探して!ビジネスパック2000!

    16 19/01/03(木)01:29:55 No.559194747

    まぁ悪い言い方をすれば横領だからな

    17 19/01/03(木)01:30:42 No.559194957

    普通に業務上横領のやつ

    18 19/01/03(木)01:30:47 No.559194983

    宿?側はただ単にそういうプランを販売してるだけだからな…

    19 19/01/03(木)01:30:53 No.559195005

    経費の飲みを個人のクレカでお会計!

    20 19/01/03(木)01:31:07 No.559195075

    >まぁ悪い言い方をすれば横領だからな 立派な横領です

    21 19/01/03(木)01:31:43 No.559195237

    会社から何も言われないからOKと思っていても 微罪キープするためにダンマリの場合があるから気を付けろよな! エロサイト閲覧とかも同じ

    22 19/01/03(木)01:31:51 No.559195284

    なーにアメニティと一緒さ

    23 19/01/03(木)01:32:39 No.559195485

    >微罪キープするためにダンマリの場合があるから気を付けろよな! ある日とつぜんゴーン会長されちゃうわけだ

    24 19/01/03(木)01:34:38 No.559195941

    じゃあここで俺が最近学んだ出張テクを教えちゃうね 移動が飛行機なら必ずマイル貯められるようJALカードを発行しておく 宿泊先は楽天トラベルとポイントサイトを経由して予約する クオカードはバレないように少額にしておく(一泊千円とか) 朝食付き、可能であれば二食付きにする あろ、これらの支払いは全てカードでする 他になんかあったら教えて

    25 19/01/03(木)01:34:59 No.559196025

    経理情報は最低5年とかは保存されるからな…まあずっと残るんですけど

    26 19/01/03(木)01:35:34 No.559196140

    会社にはバレてないわけが無いと聞いた

    27 19/01/03(木)01:36:02 No.559196226

    10年前ぐらいにホテルマンやってる時はバカ売れしてたなクオカードプラン

    28 19/01/03(木)01:36:39 No.559196374

    Pitapaマイスタイルの歌!

    29 19/01/03(木)01:37:48 No.559196619

    まともな会社なら通用しないんじゃないの

    30 19/01/03(木)01:37:50 No.559196633

    前泊すると8000円支給されるから前泊したことにして早朝行ってるわ

    31 19/01/03(木)01:38:21 No.559196752

    定期券6ヶ月分買うのもダメなの?

    32 19/01/03(木)01:38:28 No.559196779

    宿帳照会とかされるんでしょう?

    33 19/01/03(木)01:38:59 No.559196892

    会社からは素泊まり料金で上限決められてるので朝食は含まれない

    34 19/01/03(木)01:39:08 No.559196926

    そもそも定期券は6ヶ月単位で買えと言われてるな…

    35 19/01/03(木)01:39:54 No.559197121

    経理が緩い会社はある ただし遡って調べられたら100%バレる

    36 19/01/03(木)01:40:06 No.559197170

    ポイントカードも横領?

    37 19/01/03(木)01:40:15 No.559197200

    東京⇔大阪エア出張とかで何度も経費横領してて部下から告発されたやつがいたよ… 左遷ではあるけどインドネシア現地法人の経理になった もっとやばいことしたい放題になるけどこの会社は大丈夫なの?ってなった

    38 19/01/03(木)01:40:51 No.559197347

    知り合いがバイク通勤なのに定期申請してたし 家がリフォーム中で会社近くにアパート借りたときも 実家からの定期申請してた

    39 19/01/03(木)01:41:09 No.559197423

    定期代もらってチャリ通はグレーですらないブラックな気がする

    40 19/01/03(木)01:41:28 No.559197531

    ポイントカードの類は微妙なんだよ 会社に返せよな!って言われたら返さにゃならん

    41 19/01/03(木)01:41:30 No.559197544

    俺はせいぜい自転車の歌くらいだし…

    42 19/01/03(木)01:42:12 No.559197701

    >定期代もらってチャリ通はグレーですらないブラックな気がする うちだと良いけど怪我しても労災認定は許さんってなってる

    43 19/01/03(木)01:42:28 No.559197771

    横領は金額の問題じゃないけど実質金額の問題だからね

    44 19/01/03(木)01:43:04 No.559197906

    >知り合いがバイク通勤なのに定期申請してたし 事故ったらめんどくさそう…

    45 19/01/03(木)01:43:58 No.559198100

    総務に聞いたらダメって言われたからクオカードつかないプランで予約したよ ほめて

    46 19/01/03(木)01:44:03 No.559198113

    15年位前の大塚商会ではやってたし出張費清算する営業事務から教えてもらった

    47 19/01/03(木)01:44:07 No.559198127

    >定期代もらってチャリ通はグレーですらないブラックな気がする 道中事故に巻き込まれたらクソ面倒になるからマジやめろってなるやつ

    48 19/01/03(木)01:44:11 No.559198146

    俺が以前横領してるのが上司にバレた時は 「お前が普段稼いでる金額に比べれば微々たるもんだから今回は目を瞑るけど、二度とすんな!」 って言われた

    49 19/01/03(木)01:44:40 No.559198257

    まぁ俺も有給申請を残業時間をどっか出てない休日にまとめられて 代休にさせられてるし

    50 19/01/03(木)01:44:44 No.559198267

    風俗でもらえる店名とは違う名前のレシートってそういうことだったのか

    51 19/01/03(木)01:44:47 No.559198281

    うちの自治体職員は実家暮らし家賃手当の歌でニュースになってた

    52 19/01/03(木)01:45:11 No.559198359

    移動はANAでホテルもANAで支払いも全部ANAカードでマイル荒稼ぎしてプライベートの旅行費を貯めてる 許してくれるね

    53 19/01/03(木)01:45:34 No.559198435

    >総務に聞いたらダメって言われたからクオカードつかないプランで予約したよ >ほめて 聞くなよ!

    54 19/01/03(木)01:45:49 No.559198505

    まあマイル荒稼ぎは山程居るだろう…

    55 19/01/03(木)01:46:15 No.559198597

    今お店で白紙の領収書もらうのってやばい?

    56 19/01/03(木)01:46:34 No.559198677

    >聞くなよ! 当時は若くて物事を知らなかったから…

    57 19/01/03(木)01:46:35 No.559198682

    マイルはそれこそ会社のカードで手配しろとでもならんとどうしようもないと思う

    58 19/01/03(木)01:47:03 No.559198780

    帳簿照会されたら金額わかるだろ

    59 19/01/03(木)01:47:08 No.559198796

    >風俗でもらえる店名とは違う名前のレシートってそういうことだったのか ああいうところは飲食店で領収書切ってくれるからな 接待の二次会として切りの良い数字の領収書回ってきたらそういうところ行ってる

    60 19/01/03(木)01:47:29 No.559198869

    >まぁ俺も有給申請を残業時間をどっか出てない休日にまとめられて >代休にさせられてるし 残業時間が減るのはわかるが有給は残るのか?

    61 19/01/03(木)01:47:56 No.559198969

    出張行くと1泊8000円出るんだけど なぜか必ず定時で帰るって決まりがあって 実際には残業を4~5時間するので普通に働くより稼ぎが減るんだ

    62 19/01/03(木)01:48:07 No.559199013

    >総務に聞いたらダメって言われたからクオカードつかないプランで予約したよ >ほめて 可愛い☺️

    63 19/01/03(木)01:49:06 No.559199245

    通勤用定期をプライベートで使うと横領になる

    64 19/01/03(木)01:49:20 No.559199297

    月の営業ノルマクリアしたら架空のアポ取れたって営業の偽装して温泉行ったり海行ったりしてたけどこういう横領紛いはした事ないな

    65 19/01/03(木)01:50:01 No.559199420

    なんだい今日は… やけに腐った社会に魂を切り売りする歯車を見かけるが…

    66 19/01/03(木)01:50:08 No.559199447

    俺も若い頃はネカフェ宿泊とかしてたけど 今はまっとうなホテルでちゃんとしたベッドで寝てるよ 自費でデリヘル呼んで羽伸ばしたりしてる

    67 19/01/03(木)01:50:14 No.559199482

    >通勤用定期をプライベートで使うと横領になる まじで 知らんかった

    68 19/01/03(木)01:50:29 No.559199548

    就業規則で明文化してれば横領

    69 19/01/03(木)01:50:36 No.559199579

    カラ出張?なのでは

    70 19/01/03(木)01:50:41 No.559199605

    >月の営業ノルマクリアしたら架空のアポ取れたって営業の偽装して温泉行ったり海行ったりしてたけどこういう横領紛いはした事ないな 空出張じゃねーか!!

    71 19/01/03(木)01:51:33 No.559199801

    >月の営業ノルマクリアしたら架空のアポ取れたって営業の偽装して温泉行ったり海行ったりしてたけどこういう横領紛いはした事ないな オオオ イイイ

    72 19/01/03(木)01:52:14 No.559199988

    精々出先で早く仕事終わったら会社帰るまでネカフェに居るくらいだよ

    73 19/01/03(木)01:52:25 No.559200016

    自費で行ってるサボりかもしれない

    74 19/01/03(木)01:52:47 No.559200080

    毎日退勤時間を30分多く書いて提出して残業代を稼いでた同僚がガチ懲戒くらったよ

    75 19/01/03(木)01:52:52 No.559200102

    >月の営業ノルマクリアしたら架空のアポ取れたって営業の偽装して温泉行ったり海行ったりしてたけどこういう横領紛いはした事ないな それ出かけた先で事故や事件に巻き込まれたらやばくない?

    76 19/01/03(木)01:53:17 No.559200190

    ※カラ出張は回数によっては一発解雇可能

    77 19/01/03(木)01:53:33 No.559200249

    ヨドバシのポイントぐらいだ

    78 19/01/03(木)01:53:35 No.559200251

    通勤手当は給与だからどう使おうと勝手だよ

    79 19/01/03(木)01:53:42 No.559200274

    真面目にやればいいだけなのに

    80 19/01/03(木)01:54:14 No.559200383

    お役所勤めなんだけど、市民から苦情があったのか 「出張で飛行機使うときは自分のカードでマイルためんなよな!確認はしないけど!」 っておふれが人事課からでたのでみんな無視してる

    81 19/01/03(木)01:54:17 No.559200401

    真面目にやってるやつを裏で笑ってる賢い方々がいるのよ

    82 19/01/03(木)01:54:54 No.559200519

    こういうのは会社に不利益が生じるかどうかで考えれば法的にどういう扱いなのか大体わかる

    83 19/01/03(木)01:54:54 No.559200520

    横領っていうなら仕事でもらったアメニティ会社に渡さずに使ってたって横領だからな 厳しいけど当然のことだ

    84 19/01/03(木)01:55:02 No.559200556

    野々村

    85 19/01/03(木)01:55:15 No.559200609

    >っておふれが人事課からでたので うn >みんな無視してる うn…

    86 19/01/03(木)01:55:21 No.559200627

    >野々村 病院の人々

    87 19/01/03(木)01:55:30 No.559200663

    クオカードはホテルの方も分かっててなぜか付けてるからね… 不思議だね

    88 19/01/03(木)01:56:00 No.559200755

    クオカード富豪いい…

    89 19/01/03(木)01:56:00 No.559200757

    >クオカードはホテルの方も分かっててなぜか付けてるからね… >不思議だね 領収書には記載しません!安心してください!

    90 19/01/03(木)01:56:01 No.559200762

    >真面目にやればいいだけなのに 不思議なことにこの程度の微額のために 明らかに致命傷になるような犯罪を犯す馬鹿が後を絶たないのだ

    91 19/01/03(木)01:56:37 No.559200862

    >通勤手当は給与だからどう使おうと勝手だよ 判例だと非課税分までだった気がする

    92 19/01/03(木)01:56:42 No.559200882

    業務システム入れ替えの時にクソ賢いシステムになってしまって 出張先指定するだけで最短最安ルートの交通費と指定宿がアウトプットされるようになってしまった…

    93 19/01/03(木)01:56:45 No.559200895

    >真面目にやってるやつを裏で笑ってる賢い方々がいるのよ 関係ないじゃない

    94 19/01/03(木)01:56:47 No.559200902

    ズルできないと出世できないぞ 嘘だと思うなら去年のニュース見てみろ

    95 19/01/03(木)01:56:49 No.559200906

    忘年会の幹事やったらお店からお酒貰えたけどこれもダメ?

    96 19/01/03(木)01:56:54 No.559200928

    微学と言えるほど稼ぎてぇなぁ

    97 19/01/03(木)01:57:09 No.559200967

    やってない身からするとそんなので得られたお金って罪悪感が染みついて怖いと思うんだけど やり続けて麻痺したらやらないと損だ!思考に変わってしまうんだろうな

    98 19/01/03(木)01:57:26 No.559201021

    >クオカードプラン この時点で面白すぎる

    99 19/01/03(木)01:58:00 No.559201118

    会社からいかに金を抜くかが賢さだってのはかなり古い時代の会社文化なんだけど それを今でもひきずってる老齢はいっぱいいるし そいつらに影響受けてやっちゃうやつもいっぱいいるんだよ

    100 19/01/03(木)01:58:01 No.559201122

    正直者がバカを見る世の中なんだよなぁ…

    101 19/01/03(木)01:58:04 No.559201133

    >ズルできないと出世できないぞ >嘘だと思うなら去年のニュース見てみろ あんま正当化しようとするのはよくないと思うよ

    102 19/01/03(木)01:58:08 No.559201150

    楽天ポイント10倍プランもあるぞ!

    103 19/01/03(木)01:58:08 No.559201151

    遊説の名目でほぼ毎日温泉旅行

    104 19/01/03(木)01:58:09 No.559201152

    >ズルできないと出世できないぞ >嘘だと思うなら去年のニュース見てみろ なのでまあバレた時はおとなしく転落してくれ…

    105 19/01/03(木)01:58:15 No.559201172

    >出張先指定するだけで最短最安ルートの交通費と指定宿がアウトプットされるようになってしまった… ホテルまで指定されるの辛いな…そいういうのって大体つまんない安宿じゃないの?

    106 19/01/03(木)01:58:20 No.559201184

    社用車のメンテさせられてた時はクレカポイント貯めまくった 給油カードも作らない会社が悪い

    107 19/01/03(木)01:58:41 No.559201246

    定期差額の900円と 取引先行った時の旅費交通費くらいかなあ んでも月々2000円いくかいかないかだし セーフセーフ

    108 19/01/03(木)01:58:57 No.559201296

    >正直者がバカを見る世の中なんだよなぁ… 正直者とか真面目にやってるとか自称するやつが実際にそうだったためしはないのでな…

    109 19/01/03(木)01:59:03 No.559201311

    ガキの頃はわけわかんなかったなクオカ付きプラン

    110 19/01/03(木)01:59:03 No.559201312

    どんなに真面目に働いてても社内のヘイト稼いでると解雇余裕だし どんなに不真面目に働いてても社内の好感度高ければ刑事事件起こしても復帰余裕

    111 19/01/03(木)01:59:10 No.559201342

    しょせん人は毛の生えた猿… 賢いと自惚れた敗北者じゃけえ…!

    112 19/01/03(木)01:59:36 No.559201413

    >正直者がバカを見る世の中なんだよなぁ… 要領が悪いだけでは…?

    113 19/01/03(木)01:59:55 No.559201495

    割りに合わないリスクを負ってまで小銭稼ぎしたいならもう好きにしたらいいと思う

    114 19/01/03(木)01:59:55 No.559201496

    天下りと癒着と談合の世界を見てると 庶民のクオカード論争は平和で素敵だよ

    115 19/01/03(木)02:00:32 No.559201619

    だいたい月に3泊ほど出張するのでクオカード3枚分 手取り30だからだいたい1%の稼ぎででけえと思ってるんだけど 外食一食分が美学になるにはどんだけかせげばいいんだ

    116 19/01/03(木)02:00:44 No.559201664

    悪い事やってるって自覚がないのはどうしようもないと思う

    117 19/01/03(木)02:00:50 No.559201676

    >要領が悪いだけでは…? バレなければ何をしてもいい修羅の巷になるぞ なってるかもしれない

    118 19/01/03(木)02:01:08 No.559201736

    事務方に嫌われたらもう生きていけないよ

    119 19/01/03(木)02:01:12 No.559201751

    だれもこまらないし

    120 19/01/03(木)02:01:50 No.559201874

    >だれもこまらないし 経費多いから基本給下げるね

    121 19/01/03(木)02:02:04 No.559201927

    悪いことにかかわりたくなかったら まずこの掲示板を見ないことから始めるべき

    122 19/01/03(木)02:02:05 No.559201932

    バレたら死ぬけどバレなきゃ通るんだから仕方ないというのがすべて

    123 19/01/03(木)02:02:16 No.559201973

    >悪い事やってるって自覚がないのはどうしようもないと思う 上司から教えて貰うから… 時々バカが言いふらすんだが

    124 19/01/03(木)02:02:22 No.559202006

    マックイイーン…君は自分を悪とも思わない『最悪』だ…

    125 19/01/03(木)02:03:46 No.559202268

    まあこの程度でもいざという時に不利な証拠としてぶつけられるから気をつけた方がいいよ

    126 19/01/03(木)02:04:38 No.559202469

    ちょっと得はしたいけど必死こいて会社から金を掠め取ろうとは思わないな

    127 19/01/03(木)02:04:42 No.559202487

    ビックリするほど融通きかない人ってたまに居るよね

    128 19/01/03(木)02:05:02 No.559202562

    オタクくんは真面目にやってなよ 僕たちは小銭稼いで適度に頑張るからさ

    129 19/01/03(木)02:05:12 No.559202602

    「」が出世できるわけないのに

    130 19/01/03(木)02:05:20 No.559202636

    経費立て替えはインビテーションの修行するにはもってこいだぜ 個人負担がでかいから改善要求しても聞かないのは会社の方だ

    131 19/01/03(木)02:05:27 No.559202666

    私業なら単なる取り合いだから知らん当事者でやってくれと言えるが 税金からそれをやると非合法には非合法で返されることは覚悟してくれ

    132 19/01/03(木)02:05:58 No.559202762

    クオカードやるなら当然会社に領収書なんて出しちゃダメだぞ 会計情報は法律で保存期間が決まってるので何年も残る

    133 19/01/03(木)02:06:25 No.559202873

    >経費立て替えはインビテーションの修行するにはもってこいだぜ >個人負担がでかいから改善要求しても聞かないのは会社の方だ 法的に相殺を立証できそうならええよ

    134 19/01/03(木)02:06:32 No.559202896

    代休の代わりに年休にするぐらい

    135 19/01/03(木)02:06:53 No.559202952

    マジメにやってるオタクサン(還暦後嘱託)のまわりはいい人ばかりでこういう生き方いいなってなるよ

    136 19/01/03(木)02:08:16 No.559203234

    出張中って何で残業つかないんですかね ホテルに泊まっても業務で泊まってるんだし一日中残業ついてもいいのでは

    137 19/01/03(木)02:08:58 No.559203361

    これは嘘なんだけど 東大出の新卒が学生コンプレックスの上司に当たって鬱病で退職にした事例と一日ネット見てる高卒のチャラ男が女性人気だけで支社長まで登りつめたのを知ってる 同じ会社の話

    138 19/01/03(木)02:09:13 No.559203401

    >出張中って何で残業つかないんですかね >ホテルに泊まっても業務で泊まってるんだし一日中残業ついてもいいのでは つくよ 管理者が発令すれば

    139 19/01/03(木)02:10:05 No.559203561

    毎月サービス残業80時間位させられてた時は自転車通勤の歌歌ってたけど やっぱバレたら即クビだし正当化できないから自分からケチつけられるような事しないほうがいいよ 労基に垂れ込んだら通勤代とか小遣いレベルだったし

    140 19/01/03(木)02:10:52 No.559203704

    うちの会社 上長になればそんなに給料悪くないはずなのに、何故かしょっちゅうトラブル起こす

    141 19/01/03(木)02:10:54 No.559203713

    >これは嘘なんだけど >東大出の新卒が学生コンプレックスの上司に当たって鬱病で退職にした事例と一日ネット見てる高卒のチャラ男が女性人気だけで支社長まで登りつめたのを知ってる >同じ会社の話 よくある話でしょ

    142 19/01/03(木)02:11:43 No.559203873

    少額のためになんでこんなリスクある事やるのやら

    143 19/01/03(木)02:11:57 No.559203918

    >出張行くと1日1800円出るんだけど >なぜか必ず定時で帰るって決まりがあって >実際には残業を4?5時間するので普通に働くより稼ぎが減るんだ