虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/03(木)00:14:25 使う分... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/03(木)00:14:25 No.559171138

使う分には超楽しい

1 19/01/03(木)00:17:03 No.559172120

危険因子と実験の狂乱は仲がいいから実現しないと思うけどどっちかだけ入れるならどっちを優先するの?

2 19/01/03(木)00:17:47 No.559172566

ヴ辱

3 19/01/03(木)00:18:05 No.559172748

デッキによるとしか言えん アグロなら狂乱でバーンなら危険因子

4 19/01/03(木)00:21:23 No.559174149

モダンで使うと程良く強くて好き

5 19/01/03(木)00:23:30 No.559174925

最近はほんと両方見る

6 19/01/03(木)00:24:41 No.559175313

>危険因子と実験の狂乱は仲がいいから実現しないと思うけどどっちかだけ入れるならどっちを優先するの? ケルドの炎を使いたい場合は危険因子優先かな それ以外なら狂乱な印象

7 19/01/03(木)00:26:09 No.559175790

中略したい…どうして再活ついてるんですか?

8 19/01/03(木)00:26:43 No.559175990

電術師が場に2体いるとめっちゃやばい

9 19/01/03(木)00:30:50 No.559177398

ドローさせるの嫌だな… 8点もらうのも嫌だな…

10 19/01/03(木)00:33:35 No.559178326

相手に選択権のあるカードは弱い みんな知ってるね

11 19/01/03(木)00:34:40 No.559178660

実際弱い時はかなり弱いからな・・・これでも 後手ってだけでかなり弱まる

12 19/01/03(木)00:47:37 No.559182590

ライフ4点しかないと選択権無くなるんですけおおおおおお

13 19/01/03(木)00:51:39 No.559183858

1枚+不要牌で8点削れるのは中盤を一枚で支える強さがあるんだけどね やっぱり押されてる時は弱い

14 19/01/03(木)00:52:56 No.559184278

プレビューの時は盛りすぎ!と思ったけど案外ちょうどいい塩梅ね

15 19/01/03(木)00:53:22 No.559184427

押されている時に強い恐喝カードってあったっけ

16 19/01/03(木)00:55:33 No.559185113

>危険因子と実験の狂乱は仲がいいから実現しないと思うけどどっちかだけ入れるならどっちを優先するの? 圧倒的に実験の狂乱だとおもう 危険因子はやっぱり肝心なときに役に立たない

17 19/01/03(木)00:56:59 No.559185542

実験の狂乱は強いんで4積みしてるし手札に3枚くらいあっても置いちゃう こんなの火炎破くらいしか知らない

18 19/01/03(木)00:58:32 No.559186003

危険因子は3マナが重いんだよな やっとこさ払ってドローしたところで もう盤面が取り返しのつかない状態になってたりするし

19 19/01/03(木)00:59:59 No.559186386

>押されている時に強い恐喝カードってあったっけ 限界点かな 本体6点が安い状況ならもうダメだ

20 19/01/03(木)01:01:17 No.559186795

弱くはないけど入る場所がない

21 19/01/03(木)01:02:32 No.559187160

ケルドの炎・危険因子・実験の狂乱と それぞれ味わいの違うドローカードがあって赤使いにはいい時代ですよ…

22 19/01/03(木)01:04:23 No.559187667

アリーナやってるとたまにケルドの3ターン目の効果忘れてる人がいてそれで勝ったりする

23 19/01/03(木)01:04:26 No.559187683

赤がドローの色になりつつあるな…

24 19/01/03(木)01:04:39 No.559187735

赤もすっかりドローの色になった

25 19/01/03(木)01:10:39 No.559189605

書き込みをした人によって削除されました

↑Top