虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

世の中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/03(木)00:13:24 No.559170667

世の中にはこんな便利なものがあったのか・・・ なんで教えてくれなかったんだよ!

1 19/01/03(木)00:18:06 No.559172755

5年前ぐらいに教えた

2 19/01/03(木)00:18:30 No.559172987

2台体制だよ 凄い便利

3 19/01/03(木)00:21:24 No.559174161

どこにも売ってない…

4 19/01/03(木)00:23:48 No.559175017

後継機出ないの

5 19/01/03(木)00:24:07 No.559175112

売ってないってことはないだろ

6 19/01/03(木)00:24:26 No.559175225

4k8kに対応は?

7 19/01/03(木)00:25:54 No.559175721

そろそろアップデート機が欲しいが 自社製品との兼ね合いがあるのかな…

8 19/01/03(木)00:26:29 No.559175894

2TB版出たら2台目買おうと思っていた…

9 19/01/03(木)00:27:11 No.559176160

書き出しだけできないんだっけ

10 19/01/03(木)00:29:49 No.559177037

アンテナ線ない部屋でも見れる便利

11 19/01/03(木)00:35:49 No.559179072

アプリのサクサク感は他にないな

12 19/01/03(木)00:40:37 No.559180591

2代欲しい…でも販売終了したしそろそろ次世代機来そう…ちょっと待つか で8年経った

13 19/01/03(木)00:41:29 No.559180853

>書き出しだけできないんだっけ PCに書き込めるドライブあるなら出来るよ

14 19/01/03(木)00:41:30 No.559180856

PS4買ったから一緒に買ったら快適すぎて世界が変わった あとPC版は重いな…と思ってたけどPC新調したらそんなことはなかった 悪いのはPCだった

15 19/01/03(木)00:43:55 No.559181551

iPhoneのアプリでばっかり見てる

16 19/01/03(木)00:45:30 No.559182028

FireHD10で見るとインターレース解除してない動画みたいになるのだけが難点 結局iPad買ったわ

17 19/01/03(木)00:46:33 No.559182308

出た頃はともかく今だと普通のレコーダーでいい気がする

18 19/01/03(木)00:48:45 No.559182939

4K対応版でたらPS4PROと一緒に買いなおすんだけどなぁ とりあえず録画が重なることあるから4代目買うか

19 19/01/03(木)00:48:53 No.559182988

すまん教えようとは思ってたのだが

20 19/01/03(木)00:49:30 No.559183188

pcアプリなんか出来ひどくない? スクロールがまともにできないんですけおお

21 19/01/03(木)00:51:03 No.559183693

新型はもうちょっと小さくなってほしい

22 19/01/03(木)00:52:53 No.559184260

昔使っていたがもう使うことないな

23 19/01/03(木)00:55:16 No.559185017

買うかどうか迷ってるけどもっといいレコーダーあるん?

24 19/01/03(木)00:56:20 No.559185344

これとiPadで撮り貯めた海外ドラマ見て週末が終わる…

25 19/01/03(木)00:56:58 No.559185539

いいですよね スマホでライブチューナーHD再生

26 19/01/03(木)00:57:51 No.559185819

iPad Pro(2018)でのHD再生非対応なのがクソすぎる

27 19/01/03(木)00:58:54 No.559186098

みんな何で視聴してるんだ プレステは無難だけどWindows用のソニーのが地味に重かった 今はFireStick用のDiximで見てる

28 19/01/03(木)00:59:14 No.559186171

iPadで見てる

29 19/01/03(木)00:59:42 No.559186321

普通にブラビアで

30 19/01/03(木)01:00:25 No.559186527

torne mobileでごわす

31 19/01/03(木)01:00:26 No.559186530

これで録ったクイズ正解は1年後をコミケ入場待ち中に見るのが大晦日の恒例なんだ

32 19/01/03(木)01:00:40 No.559186599

というかソニーのレコは基本的に全部アプリとかで見れないか

33 19/01/03(木)01:01:04 No.559186719

俺これ壊れたらどうすればいいんだろう これぐらいにサクサク動く録画マシンって今あるんだろうか HDDレコーダとかアナログ波時代のもっさりした知識で止まってる(除PSX)

34 19/01/03(木)01:02:06 No.559187009

テレビ番組録画できる以外いまいち何ができるのかよくわからないやつ!

35 19/01/03(木)01:02:59 No.559187275

普通にテレビに機能として付いてるじゃん 外でも録画したの見られるぞ

36 19/01/03(木)01:04:33 No.559187713

>テレビ番組録画できる以外いまいち何ができるのかよくわからないやつ! 名前の通りNASとして使える

37 19/01/03(木)01:06:09 No.559188194

>俺これ壊れたらどうすればいいんだろう もう1台買えばいいじゃん

38 19/01/03(木)01:06:46 No.559188387

pcでワイヤレスにTVを視聴・録画・ダビングまで出来るのあんまり無いよね そこまでやるならTV買えって話ではあるけど

39 19/01/03(木)01:07:39 No.559188664

お外からちょろっと予約したり視聴できる

40 19/01/03(木)01:07:45 No.559188706

TVに映したい場合プレステというごつい機会が必要なのがつらい でも上のレスを見るにFireStickで見れるのか

41 19/01/03(木)01:09:15 No.559189180

実家の関西やら出張先から東京のテレビ見れてありがたい

42 19/01/03(木)01:09:25 No.559189224

ニコニコ動画みたいにしてくれる機能が凄く羨ましい

43 19/01/03(木)01:10:19 No.559189502

1000本制限さえなければな…

44 19/01/03(木)01:10:30 No.559189571

BRAVIA買ってきて無線繋いだらナスネも使えるようになってた

↑Top