虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/30(日)23:43:45 一挙に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)23:43:45 No.558316952

一挙に備えて今全話見返してるんだけど定型じゃないセリフや場面探すほうが難しいなこのアニメ…

1 18/12/30(日)23:44:27 No.558317144

何か不都合があるのか?

2 18/12/30(日)23:45:54 No.558317544

初っ端から歌詞が暗すぎる!

3 18/12/30(日)23:47:27 No.558317940

それぞれ1話での一回きりしか正論と自己紹介がないアニメを俺はこれしか知らない

4 18/12/30(日)23:49:24 No.558318465

定型じゃない台詞とかって必要?超ウケる

5 18/12/30(日)23:49:31 No.558318489

びっくりするほど全員名乗らない…

6 18/12/30(日)23:49:59 No.558318617

(例の構図)の回数が多すぎる

7 18/12/30(日)23:50:33 No.558318771

もう記憶が薄れてるけど俺写真家6年の道明寺哲也だけは覚えてる

8 18/12/30(日)23:51:15 No.558318960

…ごめん

9 18/12/30(日)23:51:48 No.558319113

>びっくりするほど全員名乗らない… 名乗らないのにあだ名で呼ばれる(しかもあだ名が複数ある)のは混乱の元すぎる…

10 18/12/30(日)23:52:20 No.558319229

>もう記憶が薄れてるけど俺写真家6年の道明寺哲也だけは覚えてる なんで?なんで?覚えてるはずの名前を間違えるんだ? 道連れにしたいよ君を 僕と同じ全話一挙につれてってあげるよ

11 18/12/30(日)23:54:09 No.558319710

>なんで?なんで?覚えてるはずの名前を間違えるんだ? >道連れにしたいよ君を >僕と同じ全話一挙につれてってあげるよ フッ…

12 18/12/30(日)23:54:29 No.558319810

みんな…死ぬなよ!!

13 18/12/30(日)23:55:04 No.558319956

だからわさげってなんだよ

14 18/12/30(日)23:55:52 No.558320175

作中での呼び名がここまで統一されてない作品他に見たことない

15 18/12/30(日)23:56:59 No.558320492

ルークって言ってもらわないとペンギンだとンわからない…

16 18/12/30(日)23:58:15 No.558320808

お疲れ様です! 一挙放送楽しみですね!!

17 18/12/30(日)23:58:32 No.558320893

レオンとルシファーと紐とペンギンでいいんだよね…?自分も若干怪しくなってきた

18 18/12/30(日)23:58:45 No.558320958

そう…

19 18/12/31(月)00:00:07 No.558321339

英時明(TOKIHARU(トキ兄(戦士の休息(電報))))

20 18/12/31(月)00:01:04 No.558321612

だったら…

21 18/12/31(月)00:02:14 No.558321981

こいつらすぐ山ごもりするな…

22 18/12/31(月)00:02:33 No.558322066

ちゃんと自己紹介してる上に名字でも名前でも呼ばれてる恵まれたキャラがいるだろ… マネージャーのさがみはらたつおで~す!

23 18/12/31(月)00:03:10 No.558322202

ピョロリ~……ドドン!(除夜の鐘)

24 18/12/31(月)00:03:18 No.558322236

ドヤムは一度も名前呼ばれてないと聞いてだめだった

25 18/12/31(月)00:03:52 No.558322368

レヴァフェがレオン紐ペンギンルシママ アッポリが踏切チョコさく登山部(偽偽)登山部(巨根)相模原 ライアーズがドヤ飯偽ドヤハルちゃんウクレレ加賀さん キョーソーがヨリトさんドヤムシコベトキ兄 だったはず…

26 18/12/31(月)00:04:14 No.558322454

ダイナミック違法駐車とかダイナミック違法建築とかに弱い

27 18/12/31(月)00:05:08 No.558322667

レヴァフェを中心にダイナミックコードにフォーカスしてるらしいぜ?みたいな初見じゃ理解できない呪文

28 18/12/31(月)00:05:35 No.558322788

>作中での呼び名がここまで統一されてない作品他に見たことない ところで香椎弟のことだが…

29 18/12/31(月)00:05:49 No.558322842

ダイナミックコードがなんなのかも理解できないからな初見だと

30 18/12/31(月)00:06:01 No.558322887

ダイナミック違法駐車→世界名作劇場のコンボは強すぎる

31 18/12/31(月)00:06:08 No.558322917

ちゃんと調べないと香椎弟が誰なのか全くわからないまま最終回を迎えることになる気がする

32 18/12/31(月)00:06:15 No.558322949

ところで香椎弟のことだが…

33 18/12/31(月)00:06:17 No.558322959

「」OYIさんおかしくなっちゃった~?

34 18/12/31(月)00:06:56 No.558323132

いわゆる典型的な冬風邪にかかって明日見られるかわからない ざまあないね

35 18/12/31(月)00:07:26 No.558323236

この赤髪がキョーソーのヨリトなんだなと理解したところにぶつけられるキサカ先輩

36 18/12/31(月)00:07:30 No.558323254

デスマンの原作ファンがしてくれる原作キャラ紹介コメントの原作エピソードのひどさにドン引きするアニメ勢

37 18/12/31(月)00:07:34 No.558323275

>いわゆる典型的な冬風邪にかかって明日見られるかわからな なんで?なんで?

38 18/12/31(月)00:08:21 No.558323461

>いわゆる典型的な冬風邪にかかって明日見られるかわからない 「」ロ失格だな…

39 18/12/31(月)00:08:38 No.558323535

爽やかなシーンで流れる歌詞がひどい

40 18/12/31(月)00:09:06 No.558323667

>いわゆる典型的な冬風邪にかかって明日見られるかわからない 君の風邪が治る日まで僕は君を許さないよ

41 18/12/31(月)00:09:07 No.558323673

僕はルシファーってことで

42 18/12/31(月)00:09:36 No.558323782

>>いわゆる典型的な冬風邪にかかって明日見られるかわからない >「」ロ失格だな… YOUは厳しいね

43 18/12/31(月)00:10:05 No.558323907

古戦場跡か…

44 18/12/31(月)00:10:24 No.558323991

レヴァフェが略称だったことは覚えてるけど正式にはなんていうのか知らない

45 18/12/31(月)00:10:25 No.558323998

ハヤクイコウゼ!

46 18/12/31(月)00:10:40 No.558324059

レオンとかキング呼びの直後にレオン呼びされたりその次の回ではカシーオトート呼びだしでン初見~生きてるかぁ~?すぎる

47 18/12/31(月)00:10:43 No.558324072

「」リト、タイチョウフリョウ

48 18/12/31(月)00:11:04 No.558324161

大晦日の村祭に参加するから見られないって言ってた「」もいたな

49 18/12/31(月)00:11:39 No.558324281

「」リト、タイチョウフリョウ

50 18/12/31(月)00:12:01 No.558324377

ビール美味い!

51 18/12/31(月)00:12:07 No.558324405

[r?ve parfait](レーヴパッフェ)は本当に覚えづらい

52 18/12/31(月)00:12:16 No.558324443

卍戦士の休息卍ってやつかもね

53 18/12/31(月)00:12:27 No.558324491

滝行は本当に何だったの…

54 18/12/31(月)00:12:44 No.558324572

レヴァフェとキョーソーとアッポリと…なんだっけ…

55 18/12/31(月)00:13:09 No.558324688

俺は肉じゃがよりビールの方が好きなんですけどね…

56 18/12/31(月)00:13:25 No.558324757

回想するシーンが足りないのに無理やり回想続けるのは本当にずるい

57 18/12/31(月)00:13:43 No.558324839

消えろよ…!

58 18/12/31(月)00:13:53 No.558324882

>レヴァフェとキョーソーとアッポリと…なんだっけ… 今度はLiar-S(ライアーズ)が全員いなくなってしまった。 出会いと秘密、アーティスト、彼らの気持ち、村祭り。 そして輝き続ける一握りのバンド。 次回、『DYNAMIC CHORD』 act.5 「Liar-Sの問題って…?」

59 18/12/31(月)00:13:54 No.558324886

>レヴァフェとキョーソーとアッポリと…なんだっけ… 今度は ライアーズが 全員 いなくなってしまった

60 18/12/31(月)00:13:54 No.558324888

この偽東山源次キャラ薄くね?→原作のEDテーマやべーぞ!→ねぇこいつヤバ…→アニメで満を持してルシファーってことでになってく流れがキレイすぎた

61 18/12/31(月)00:14:39 No.558325094

>回想するシーンが足りないのに無理やり回想続けるのは本当にずるい 「回想バトル」「回想切れ」って単語が面白すぎる

62 18/12/31(月)00:14:57 No.558325193

>レヴァフェとキョーソーとアッポリと…なんだっけ… まさかopでやたら爆速で紹介されてるライアーズを知らない田舎なん民がいるとはね…

63 18/12/31(月)00:15:09 No.558325264

アニメに限った話じゃなくなるけどアップルポリッシャーってネーミングは素直にひどいと思う

64 18/12/31(月)00:15:35 No.558325382

OPでキャラ紹介やってるの数週間気づかなかったよ俺…

65 18/12/31(月)00:15:53 No.558325450

(このカメラマンが主人公かな?)

66 18/12/31(月)00:16:04 No.558325510

>アニメに限った話じゃなくなるけどアップルポリッシャーってネーミングは素直にひどいと思う 胡麻をすってでも音楽やりたいってのいいだろ!

67 18/12/31(月)00:16:07 No.558325529

やっぱ原作ファンに最人気なのってYORITO?

68 18/12/31(月)00:16:09 No.558325536

アイドルに会った時の反応じゃないDボゥイのお兄さんが好き

69 18/12/31(月)00:16:13 No.558325556

実は未だにレオン=キング以外のメンバーのあだ名を覚えていない

70 18/12/31(月)00:16:16 No.558325564

最初りんご洗い…?と思ったけど覚えやすくはある

71 18/12/31(月)00:16:35 No.558325653

>実は未だにレオン=キング以外のメンバーのあだ名を覚えていない YORITOさんとドヤムくらいは覚えただろ?

72 18/12/31(月)00:16:40 No.558325687

まさかのフルコーラス→回想切れ→ついさっきの回想→食い気味に入ってくる土壌おじさんの流れは完璧すぎる…

73 18/12/31(月)00:17:13 No.558325832

なん民は比喩表現じゃなく各話を数十回も視聴してるからラストの回想バトルの感動もひとしおじゃけぇ…

74 18/12/31(月)00:17:22 No.558325876

>やっぱ原作ファンに最人気なのってYORITO? たぶんジェネリック桜坂

75 18/12/31(月)00:17:30 No.558325906

最近dynamic codeスレがよく延びるあたり一挙への期待の高さがうかがえる

76 18/12/31(月)00:17:48 No.558325993

明日はニャン吉に会える

77 18/12/31(月)00:18:21 No.558326158

私ね、楽しい思い出があるの!

78 18/12/31(月)00:18:28 No.558326187

新規の心配も多いけど俺はやっぱり新規にもいっぱい見てもらいたい

79 18/12/31(月)00:18:35 No.558326211

>>実は未だにレオン=キング以外のメンバーのあだ名を覚えていない >YORITOさんとドヤムくらいは覚えただろ? いやレヴァフェのメンバーの公式でのあだ名ってこと わかりにくくてごめん…っ!

80 18/12/31(月)00:18:37 No.558326220

>私ね、楽しい思い出があるの! 私ね、楽しい思い出があるの!

81 18/12/31(月)00:18:42 No.558326245

>私ね、楽しい思い出があるの! 私ね、楽しい思い出があるの!

82 18/12/31(月)00:18:58 No.558326322

(追いピアノ)

83 18/12/31(月)00:19:08 No.558326381

初見以来クリティカルな傷受けて全然治らないからね… 明日が楽しみすぎる

84 18/12/31(月)00:19:09 No.558326384

ごめん…

85 18/12/31(月)00:19:38 No.558326508

改めて見返すとアッポリ編前半の病院での無駄に長い喧嘩(と回想)が虚無染みてる

86 18/12/31(月)00:19:59 No.558326589

ドヤ飯地雷だかなんだかじゃなかったっけ まあ地雷じゃないやつの方が少ないんでしょうけれども

87 18/12/31(月)00:20:03 No.558326613

土壌おじさんは初見時お腹よじれるかと思った

88 18/12/31(月)00:20:10 No.558326647

生まれた土地、イエッ 色々な土壌と環境であなた達だけの音楽が生み出されているんでしょう? で合ってたっけ…

89 18/12/31(月)00:20:28 No.558326719

この前のデスマンの一挙でうたプリをいまさら見たんだけど ダイナミックコードと比べると理想と現実って感じだ

90 18/12/31(月)00:20:31 No.558326743

>改めて見返すとアッポリ編前半の病院での無駄に長い喧嘩(と回想)が虚無染みてる そうやって回想も寄せ付けないんだ!それって逃げてるだけだよね!?

91 18/12/31(月)00:20:58 No.558326855

>新規の心配も多いけど俺はやっぱり新規にもいっぱい見てもらいたい 一・ニ話が最強に意味不明なのが初見に厳しすぎる… 作画崩壊アニメと聞きつけてやってきたようなミーハーにも強烈なボディブロー

92 18/12/31(月)00:21:11 No.558326914

>で合ってたっけ… もっともワインはぶどうの品種だけではなく、育った土壌で全然味が違うんですよ。この土地で育てられたぶどうの味はここだけの特別なものなんです。あなた達の音楽と同じです。うまれた土地、イエッ、いろんな土壌と環境で、あなた達だけの音楽が生み出されてるんでしょ

93 18/12/31(月)00:21:21 No.558326956

今さらだけどジェネリック桜坂で検索したら「ジェネリック桜坂 曲名」ってサジェストに出てきて死ぬかと思った

94 18/12/31(月)00:21:27 No.558326987

>一・ニ話が最強に意味不明なのが初見に厳しすぎる… >作画崩壊アニメと聞きつけてやってきたようなミーハーにも強烈なボディブロー やっぱり普通のアニメになってた三話まで見てほしいよね

95 18/12/31(月)00:21:29 No.558326994

自転車返せ

96 18/12/31(月)00:22:25 No.558327323

> >回想するシーンが足りないのに無理やり回想続けるのは本当にずるい > 「回想バトル」「回想切れ」って単語が面白すぎる それコメントの元ネタは実はカブトボーグなんだ カツジのお爺ちゃんは過去の思い出をカブトボーグにこめた必殺技を使うんだけど 相手が手ごわくてお爺ちゃんの思い出が残り少なくなるシーンがある

97 18/12/31(月)00:22:36 No.558327386

>いろんな土壌と環境で、あなた達だけの音楽が生み出されてるんでしょ(やや投げやり)

98 18/12/31(月)00:22:43 No.558327438

追いピアノまで見てもらえればきっと楽しんでもらえるはず…

99 18/12/31(月)00:22:57 No.558327524

>新規の心配も多いけど俺はやっぱり新規にもいっぱい見てもらいたい ン初見~!

100 18/12/31(月)00:23:01 No.558327538

>それコメントの元ネタは実はカブトボーグなんだ >カツジのお爺ちゃんは過去の思い出をカブトボーグにこめた必殺技を使うんだけど >相手が手ごわくてお爺ちゃんの思い出が残り少なくなるシーンがある やっぱりダイナミックコードの本拠地であるニコニコだとフルアニの民がこのアニメを礼賛しているのでは

101 18/12/31(月)00:23:11 No.558327585

医者とか違法駐車とかアバ体験とか作画ヤバい場面もあるけど主要キャラの顔だけは絶対崩壊させないのがいもいもちゃんと違うところで興味深い

102 18/12/31(月)00:23:16 No.558327611

>ドヤ飯地雷だかなんだかじゃなかったっけ >まあ地雷じゃないやつの方が少ないんでしょうけれども 初期に入ってる攻略可能キャラほぼ地雷だし…

103 18/12/31(月)00:23:57 No.558327818

ドヤムって単語には流石に慣れたけどドヤズームとチラムとニラムは未だに笑ってしまう

104 18/12/31(月)00:24:06 No.558327862

普通のアニメってもしかして失踪しないの??

105 18/12/31(月)00:24:08 No.558327871

くっそ~ニコニコの奴~!

106 18/12/31(月)00:24:20 No.558327922

>主要キャラの顔だけは絶対崩壊させない ママ……は主要キャラ…?

107 18/12/31(月)00:24:40 No.558328022

>普通のアニメってもしかして失踪しないの?? デーン デーン … デーン ………… … デェ~ン もない

108 18/12/31(月)00:24:43 No.558328041

>医者とか違法駐車とかアバ体験とか作画ヤバい場面もあるけど主要キャラの顔だけは絶対崩壊させないのがいもいもちゃんと違うところで興味深い 顔崩す以外はもうなんでもやってるけどそこは凄いよね

109 18/12/31(月)00:24:50 No.558328072

相模原の例の長台詞どこかにテキストあったような気がするけど忘れてしまったな

110 18/12/31(月)00:24:57 No.558328100

とぅらし

111 18/12/31(月)00:25:01 No.558328126

明らかに素材足りてないから注力箇所絞ったんだろうな

112 18/12/31(月)00:25:09 No.558328157

(やたらしっかりした作画の動物)

113 18/12/31(月)00:25:16 No.558328183

> 普通のアニメってもしかして失踪しないの?? 音楽グループが題材の乙女ゲーアニメだとたまに失踪するけど グループ丸ごとはまずない

114 18/12/31(月)00:25:31 No.558328259

いきなり音楽もいっしょでしょ的なこと言い出すあたりは結構失礼だけど俺はビールの方が好きなんですけどねがダイナミック失礼すぎて霞む

115 18/12/31(月)00:25:40 No.558328303

2D liveで動くライブシーンはこれ以外知らない

116 18/12/31(月)00:25:51 No.558328354

get lost

117 18/12/31(月)00:25:51 No.558328356

「」も初見の時があったわけだし今回初見でもはまる人は必ずいるだろう デスマンでコメント付きだし一人で見るよりはハードル低いし

118 18/12/31(月)00:25:55 No.558328374

>(やたらざっくりした作画の道路)

119 18/12/31(月)00:26:10 No.558328459

いもいもちゃんもこれもコンテどうなってるのってシーンが多すぎる…

120 18/12/31(月)00:26:12 No.558328482

今度はダイジャムがいなくなってしまった

121 18/12/31(月)00:26:27 No.558328567

輝く大野

122 18/12/31(月)00:27:11 No.558328759

本当に名乗らないから突然「香椎オトウトが……」とか言われて誰のことだ?ってなる

123 18/12/31(月)00:27:21 No.558328799

>「」も初見の時があったわけだし今回初見でもはまる人は必ずいるだろう 二話から見たんだけど話がよくわからないのは一話見てないからだと思ってたからある意味よかった 実際は一話から意味不明だった…

↑Top