ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/30(日)23:11:49 No.558307512
タイマンで勝てない… リーチと火力がほしい
1 18/12/30(日)23:12:41 No.558307789
別のキャラ使おう!
2 18/12/30(日)23:13:34 No.558308053
そんな殺生な
3 18/12/30(日)23:15:03 No.558308487
得意な空中戦もプリン相手だとまったく勝てん
4 18/12/30(日)23:15:15 No.558308536
カービィで頭使って戦うよりキングクルールで脳死プレイしてた方が多分強い
5 18/12/30(日)23:15:22 No.558308575
そもそも空中戦得意じゃないような
6 18/12/30(日)23:15:26 No.558308600
もしかしてスレ画って初代以外全て最弱?
7 18/12/30(日)23:15:41 No.558308682
左様
8 18/12/30(日)23:15:50 No.558308726
カービィは使う人が多いから対策されまくってるので…
9 18/12/30(日)23:16:06 No.558308823
>そもそも空中戦得意じゃないような じゃあ何ならできるっていうんですか!
10 18/12/30(日)23:18:22 No.558309497
カタゴミ
11 18/12/30(日)23:18:23 No.558309505
脚技
12 18/12/30(日)23:19:24 No.558309791
コンボキャラだから火力はあるだろ リーチ無いから技の押し付けは強くないので基本待ちだよ 潜りこんだら強いから頑張る
13 18/12/30(日)23:20:09 No.558310024
せめて飲み込みの%回復ぐらいはサイマグネットと同じ程度にしてもいいじゃないですか…
14 18/12/30(日)23:20:41 No.558310175
空中弱いからその分地上はちゃんと強いよプリンより
15 18/12/30(日)23:20:59 No.558310254
吸い込みの隙きを短くしてくれるだけでもいいんだけどね
16 18/12/30(日)23:21:29 No.558310413
>せめて飲み込みの%回復ぐらいはサイマグネットと同じ程度にしてもいいじゃないですか… 原作だって飲み込んでも回復しないからね
17 18/12/30(日)23:21:31 No.558310417
リーチが短すぎるのでなんか飛び道具くだち!
18 18/12/30(日)23:21:32 No.558310428
そもそもカービィは原作でもすっぴんが弱くてコピーして戦うので弱いのは仕方ないのだ そういう話じゃない?そうね
19 18/12/30(日)23:21:46 No.558310492
待てるだけのプレッシャーもないし近寄るための武器もないのが悲しい ウルフとかサムスとか吸うと一気に強くなる
20 18/12/30(日)23:22:06 No.558310587
前作は足遅すぎて打ち上げた後何もできない本当の最弱だったから今作はカービィ使いにとってオアシスと言える
21 18/12/30(日)23:22:36 No.558310749
敵が星を出さないからな…
22 18/12/30(日)23:23:26 No.558310980
吸い込んだの全て星型弾で出せるだけでも違う気がする
23 18/12/30(日)23:23:28 No.558310991
>せめて飲み込みの%回復ぐらいはサイマグネットと同じ程度にしてもいいじゃないですか… というかデデデみたいに吐き出したいよ! あれ出が速かったら普通に強いと思うんだ
24 18/12/30(日)23:24:16 No.558311252
飛び道具吸い込んでも隙晒すせいで余計ピンチになるんですが
25 18/12/30(日)23:24:35 No.558311354
もっとコピー能力使った技に変えてくれないかなー
26 18/12/30(日)23:24:41 No.558311380
すいこみはチャージショット持ってる相手に対する裏の裏くらいの存在感
27 18/12/30(日)23:24:50 No.558311416
「この際だからキングクルールなんてどうですか?」
28 18/12/30(日)23:25:07 No.558311501
しずえさんの釣り竿みたいな感じのヨーヨー攻撃とかあればどうです?
29 18/12/30(日)23:25:59 No.558311752
>64でカービィ使おう!
30 18/12/30(日)23:26:14 No.558311819
折角コピーできてもあっさり解除されて辛い
31 18/12/30(日)23:26:30 No.558311911
剣とガノン以外には特にリーチ差感じないような forはやたら判定負けが多かったな…
32 18/12/30(日)23:26:44 No.558311976
鏡の再現でハンマーを貯めなし高バースト力にしてだいしゃりんにしよう
33 18/12/30(日)23:27:14 No.558312115
64のボムカッターとか使えたらな…
34 18/12/30(日)23:27:39 No.558312230
ダッシュをブレイクスピンにして追加入力でゲイザースパイラルに派生するように!
35 18/12/30(日)23:28:19 No.558312422
skriknによる逆補正がかかってる気がする
36 18/12/30(日)23:28:27 No.558312465
横スマとか踏み込みのおかげでリーチは結構あるんだけど やっぱり動きが遅くて
37 18/12/30(日)23:28:56 No.558312603
原作再現でB技吸いこんでコピーできたら相当強くなると思う 前投げからチャージショット確るし
38 18/12/30(日)23:29:43 No.558312813
>ダッシュをブレイクスピンにして追加入力でゲイザースパイラルに派生するように! 原作再現で技の終わりに若干無駄に浮いたところを狩られる未来が見える…
39 18/12/30(日)23:29:53 No.558312861
いっそ横必殺をハンマーじゃなくてホイールに変えてみよう
40 18/12/30(日)23:30:23 No.558313027
吸い込みは強化しても良いよね 飛び道具吸って星型弾返せるとか
41 18/12/30(日)23:30:37 No.558313104
ブーメランみたいにカッターとかピカチュウの空Aみたいにスパークとか
42 18/12/30(日)23:30:53 No.558313174
>skriknによる逆補正がかかってる気がする 強くしすぎたら贔屓って言われるからな…
43 18/12/30(日)23:30:58 No.558313215
>もっとコピー能力使った技に変えてくれないかなー 空横&空上 ウィップ(シモン流用) 横スマ スピア(カムイ流用) 上スマ ソード(リンク流用) 下スマ ヨーヨー(ネス流用)
44 18/12/30(日)23:31:18 No.558313312
現状カービィの強みってなんなんです…?
45 18/12/30(日)23:31:33 No.558313378
>現状カービィの強みってなんなんです…? かわいい
46 18/12/30(日)23:31:39 No.558313409
kawaii
47 18/12/30(日)23:31:49 No.558313450
贅沢言わないから横必殺をムラビトォの斧くらいの性能にして欲しい
48 18/12/30(日)23:31:57 No.558313490
>現状カービィの強みってなんなんです…? 上強?
49 18/12/30(日)23:32:21 No.558313601
すっぴんベースで戦ってるのが悪い ロックマンを見ろ!数えるのが面倒なくらい特殊武器を持ち込んでるぞ!
50 18/12/30(日)23:32:53 No.558313780
割りと扱いやすいから好きよカービィ
51 18/12/30(日)23:33:11 No.558313867
飲み込まれた相手は即死でいいじゃないですか
52 18/12/30(日)23:33:26 No.558313946
でも使用率アンケじゃトップなんですよこのピンク玉
53 18/12/30(日)23:33:41 No.558314027
>贅沢言わないから横必殺をムラビトォの斧くらいの性能にして欲しい 贅沢言いすぎだろ
54 18/12/30(日)23:33:43 No.558314042
>飲み込まれた相手は即死でいいじゃないですか 加 莫
55 18/12/30(日)23:33:44 No.558314046
モーションはけっこう作り込んでるのわかる 強さに繋がってないだけで…
56 18/12/30(日)23:33:53 No.558314089
性能がシンプルなのは64から参戦してるキャラの宿命じゃけえ
57 18/12/30(日)23:33:53 No.558314090
>でも使用率アンケじゃトップなんですよこのピンク玉 これはナーフだな…
58 18/12/30(日)23:34:06 No.558314157
ストーンは初心者用とかではなく普通に強い 下強上強横スマは全体で見てもいい技じゃねえかな…
59 18/12/30(日)23:34:32 No.558314270
>性能がシンプルなのは64から参戦してるキャラの宿命じゃけえ まるでリンクやピカチュウがシンプルみたいに
60 18/12/30(日)23:34:40 No.558314315
>でも使用率アンケじゃトップなんですよこのピンク玉 初期の8人の中じゃ復帰トップというまるで初心者向きのようなキャラだからね…
61 18/12/30(日)23:34:46 No.558314352
forより明らかにコピーが剥がれやすくなったのが徒労感を増す
62 18/12/30(日)23:35:10 No.558314470
イキャーエイも強いんだ じゃあ何が駄目なんだ…?
63 18/12/30(日)23:35:25 No.558314551
>性能がシンプルなのは64から参戦してるキャラの宿命じゃけえ このリンク無駄に豊富な飛び道具の使い分けで圧倒してくるんですけお…
64 18/12/30(日)23:35:47 No.558314661
意外と復帰がそこまででもないから しつこく復帰阻止しに行こうとすると帰って来れなかったりする
65 18/12/30(日)23:36:09 No.558314760
>初期の8人の中じゃ復帰トップというまるで初心者向きのようなキャラだからね… フォックスの方が上じゃね
66 18/12/30(日)23:36:14 No.558314796
>性能がシンプルなのは64から参戦してるキャラの宿命じゃけえ 当時から変態性能のネスサン…
67 18/12/30(日)23:36:25 No.558314860
>強くしすぎたら贔屓って言われる こういうこと言うクズ本当にいなくなったらいいのにね...
68 18/12/30(日)23:36:36 No.558314921
>ストーンは初心者用とかではなく普通に強い もうちょい発生早くならないかな あと少し早ければ追撃を潰すのにかなり使えるのに
69 18/12/30(日)23:36:44 No.558314966
BotWから来た新人のリンクくんがどうしたというのかね
70 18/12/30(日)23:36:53 No.558315007
Xだと使いやすくてそこそこ強かったよ
71 18/12/30(日)23:37:00 No.558315049
>まるでリンクやピカチュウがシンプルみたいに 操作にテクニカルさを要求されるだけで性能はだいぶシンプルだと思う for以降の参戦組と比べたら
72 18/12/30(日)23:37:07 No.558315090
ピカさん無茶苦茶強いじゃん!
73 18/12/30(日)23:37:10 No.558315106
とにかく薄命すぎる…動き遅い方なのに
74 18/12/30(日)23:37:19 No.558315149
>こういうこと言うクズ本当にいなくなったらいいのにね... Xメタの性能に文句を言わなかった者のみが石を投げなさい
75 18/12/30(日)23:37:41 No.558315264
カービィは女性受け良さそうだしな あと年季の入ったファン
76 18/12/30(日)23:37:42 No.558315268
ピカさん全体的に判定強すぎない?
77 18/12/30(日)23:37:53 No.558315330
多段ジャンプは復帰距離じゃなくて着地や復帰のタイミングずらせるのが強みだぞ
78 18/12/30(日)23:38:13 No.558315420
10年くらい前から望んでるけどNBだけでなくB技すべてコピーしたい 上B変わるのが初心者殺しになってしまうけど
79 18/12/30(日)23:38:21 No.558315458
>Xメタの性能に文句を言わなかった者のみが石を投げなさい 強いとは思ってたけど別に不満はなかったので投げまくるね...
80 18/12/30(日)23:38:27 No.558315489
戦闘力低い地帯だとキッズがストーンとハンマー適当に振り回してるのによく遭遇するよ
81 18/12/30(日)23:38:28 No.558315494
皆は弱い弱いというがなんか苦手だカービィ…
82 18/12/30(日)23:38:30 No.558315506
正面からだとまずバーストするから隙を狙う事を覚えるようになるって意味でも初心者向けかもしれない
83 18/12/30(日)23:38:51 No.558315603
>>こういうこと言うクズ本当にいなくなったらいいのにね... >Xメタの性能に文句を言わなかった者のみが石を投げなさい 性能への文句と贔屓云々は別問題でしょ Xメタが贔屓だとしても2作変わってるんだぞもはや亡霊だよ
84 18/12/30(日)23:39:03 No.558315670
>10年くらい前から望んでるけどNBだけでなくB技すべてコピーしたい >上B変わるのが初心者殺しになってしまうけど バグだらけになりそう
85 18/12/30(日)23:39:11 No.558315703
>>こういうこと言うクズ本当にいなくなったらいいのにね... >Xメタの性能に文句を言わなかった者のみが石を投げなさい 強すぎるキャラいたら文句は言うけど贔屓とか言うのはちょっと
86 18/12/30(日)23:39:35 No.558315833
VIPに居る身としては吸い込み&コピーを使いやすくしてくれれば言うことない
87 18/12/30(日)23:39:45 No.558315880
「」はそう思わなくても贔屓って文句垂れるやつは相当数いるのだ
88 18/12/30(日)23:40:18 No.558316021
Xでは中堅だったというのが信じられない 今と何が違ったの?
89 18/12/30(日)23:40:18 No.558316025
カービィというゲームは好きだけどヘルパー使うのが好きだったので…
90 18/12/30(日)23:40:23 No.558316037
>「」はそう思わなくても贔屓って文句垂れるやつは相当数いるのだ だからそんな事垂れてるのいなくなれってことでは…
91 18/12/30(日)23:40:41 No.558316117
主人公のカービィ強くしないならせめてもう1,2キャラ欲しい
92 18/12/30(日)23:40:44 No.558316127
コラボキャラもいっぱい増えたしユーザーも増えたので自分とこのキャラに関しては調整がナイーブになっても仕方ないじゃない
93 18/12/30(日)23:41:00 No.558316193
カービィは上強と横スマとダッシュのバーニングが強い 空中では後ろ蹴りぐらいしかやることないから地上で戦おう
94 18/12/30(日)23:41:05 No.558316231
吸い込みはほんとタイマンでほとんど使えない性能なのなんとかしてほしい
95 18/12/30(日)23:41:24 No.558316330
>>「」はそう思わなくても贔屓って文句垂れるやつは相当数いるのだ >だからそんな事垂れてるのいなくなれってことでは… いなくならないから商売をする任天堂としては無視できんのだよ…
96 18/12/30(日)23:41:25 No.558316337
贔屓してんなーとか適当な軽口に深刻ぶってけおけお言ってるのもたいして変わらんからな
97 18/12/30(日)23:41:53 No.558316459
>Xでは中堅だったというのが信じられない >今と何が違ったの? システムもあるだろうけどⅩのハンマーはまだ使えるのとゲームスピードが遅いのもある DXは下から数えた方が速い
98 18/12/30(日)23:42:10 No.558316542
>Xでは中堅だったというのが信じられない >今と何が違ったの? 横Bが凄い強かったのとリーチがマシだった
99 18/12/30(日)23:42:23 No.558316588
リーチ短くて移動速度微妙で飛び道具皆無なのは流石に可哀そうとしか
100 18/12/30(日)23:42:37 No.558316659
CP相手だと空前を上手く連打してアッサリ倒せたりしてたのしい
101 18/12/30(日)23:42:39 No.558316669
>主人公のカービィ強くしないならせめてもう1,2キャラ欲しい ここはカービィの一番のフレンズであるボクの出番だよネェ
102 18/12/30(日)23:42:50 No.558316715
更に重量最下層だ
103 18/12/30(日)23:42:56 No.558316747
プリンの謎判定を半分で良いから分けてあげなよ…
104 18/12/30(日)23:43:03 No.558316771
贔屓とか言うならアホみたいにコンパチキャラ量産するFEのがよっぽど…
105 18/12/30(日)23:43:17 No.558316827
>リーチ短くて移動速度微妙で飛び道具皆無なのは流石に可哀そうとしか 同条件のメタナイトは人によっては評価高いからそこじゃないんじゃね
106 18/12/30(日)23:43:17 No.558316829
空中回避読みでハンマーぶち当てたりして逆転はたまにあるので今のハンマーは好きだよ
107 18/12/30(日)23:43:23 No.558316856
正直性能で贔屓云々とかskrikn絶対気にしてないと思う
108 18/12/30(日)23:43:44 No.558316946
よく出会う剣のキャラが苦手なのがつらい
109 18/12/30(日)23:43:44 No.558316948
>同条件のメタナイトは人によっては評価高いからそこじゃないんじゃね 移動速度微妙じゃねーだろうが!!!
110 18/12/30(日)23:43:50 No.558316975
多分だけど贔屓気にして弱くしてるとかじゃねぇとおもうな 発生Fとかモーションは全部skriknが決めてるって言ってたし単純にskriknのイメージの中にある技と仕様が全然咬み合わないだけだと思う 今作に関してはそのうち強化くるでしょうと思うけど
111 18/12/30(日)23:43:53 No.558316987
飛び道具吸ってもコピーできるようになってくれると嬉しい
112 18/12/30(日)23:44:03 No.558317038
メタナイトはクソはえーじゃねーか!
113 18/12/30(日)23:44:10 No.558317066
ハンマー溜めながらぴょんぴょんして圧力かけるの楽しい、飛び道具やめて
114 18/12/30(日)23:44:23 No.558317128
メタは剣キャラだから判定強いし…
115 18/12/30(日)23:44:29 No.558317156
>移動速度微妙じゃねーだろうが!!! 触ってみればわかるけどパルテナにすら追い付けないよ
116 18/12/30(日)23:44:36 No.558317189
forで弱かった分強化多いから逆贔屓とかじゃなくて プリンとの差別化で空中遅いってコンセプトが今作と合ってないだけな気がする
117 18/12/30(日)23:44:49 No.558317250
使いこなせてないけどしゃがみとかで当たり判定めっちゃ小さくなるのは強いと思う でも偶然避けれても想定してなかったのでチャンス逃したりする
118 18/12/30(日)23:44:55 No.558317275
なんで爆弾吸い込んでボムカービィになれないんだー!
119 18/12/30(日)23:45:20 No.558317389
灯火の星ではスーパーアーマー付けたカービィがハンマーでジリジリ近寄って殴る雑ゲーが多発した俺 まあカービィのハンマーでやる必要はないんだけどさ
120 18/12/30(日)23:45:23 No.558317404
>触ってみればわかるけどパルテナにすら追い付けないよ だからなんだよ!
121 18/12/30(日)23:45:26 No.558317419
ポケモンとFEが永遠に増え続けるのは他の作品がメインキャラ固定だからだと思う
122 18/12/30(日)23:45:26 No.558317423
>なんで爆弾吸い込んでクラッシュになれないんだー!
123 18/12/30(日)23:45:27 No.558317431
カービィで勝つ場合まずは空前空下を覚えるといい あとは前投げ空前とかのコンボを身につけるとかなり美味しい
124 18/12/30(日)23:45:36 No.558317466
まあ初心者向けの性能ではあるからカービィでゲームになれてもらって カービィでは勝つのが辛くなってきたら別のキャラにという流れを作ってるのかも
125 18/12/30(日)23:45:59 No.558317570
しかしなんで灯で最初に使うようなキャラを弱体化させたのか本当に不思議だ 正直初心者は最初に配られたカービィでとりあえずプレイするからこいつが弱いと本当にすぐやらなくなるぞ
126 18/12/30(日)23:46:14 No.558317626
どうでもいいけどパルテナは今作結構速いぞ
127 18/12/30(日)23:46:21 No.558317661
せっかく全員分のコピーを用意してるんだし吸い込みをもうちょっと使いやすくしても良い気がする
128 18/12/30(日)23:46:21 No.558317664
カービィ=復帰力みたいなイメージあるけど 横Bが復帰技じゃないせいで相対的に復帰力が弱いし ホバリングは移動が遅いせいで的になりやすいし 復帰も復帰阻止も弱い部類のキャラ
129 18/12/30(日)23:46:22 No.558317667
バーニング以外にも通常技にコピー能力つけてもいいよね スープレックスとかファイターとか
130 18/12/30(日)23:46:30 No.558317705
FE内はFE内で覚醒ばっかりじゃねーか感が FEHでも同じだが
131 18/12/30(日)23:46:53 No.558317792
>メタは剣キャラだから判定強いし… これよく言われてるけど今作のメタ全く判定強くない…
132 18/12/30(日)23:46:57 No.558317811
>発生Fとかモーションは全部skriknが決めてるって言ってたし単純にskriknのイメージの中にある技と仕様が全然咬み合わないだけだと思う どっかのインタビューでもうやってないって聞いたよそれ
133 18/12/30(日)23:47:04 No.558317838
>しかしなんで灯で最初に使うようなキャラを弱体化させたのか本当に不思議だ >正直初心者は最初に配られたカービィでとりあえずプレイするからこいつが弱いと本当にすぐやらなくなるぞ そういうレベルの初心者なら復帰しやすいカービィはありがたいんじゃないかな
134 18/12/30(日)23:47:08 No.558317856
>しかしなんで灯で最初に使うようなキャラを弱体化させたのか本当に不思議だ 別に弱体化はされてないって!
135 18/12/30(日)23:47:22 No.558317917
まあコピーが売りなのは元のゲームからしてそうなんだから吸い込みだけは超性能でも誰も文句言うまい
136 18/12/30(日)23:47:29 No.558317948
前作よりは確実に強い 吸い込みは弱体化してる、前作では烈鬼脚で飛んできたガノンも吸えたし
137 18/12/30(日)23:47:29 No.558317949
>ポケモンとFEが永遠に増え続けるのは他の作品がメインキャラ固定だからだと思う リンクゼルダガノン出せば後はいろんなシリーズからサブキャラ持ってこれたゼルダ無双に比べて FEはタイトルだいぶ絞っててまず主人公いるって考えるとキャラ選不自由だろうなってなった
138 18/12/30(日)23:47:33 No.558317970
>どうでもいいけどパルテナは今作結構速いぞ 案外足速い組なのよねババア
139 18/12/30(日)23:47:43 No.558318015
>しかしなんで灯で最初に使うようなキャラを弱体化させたのか本当に不思議だ >正直初心者は最初に配られたカービィでとりあえずプレイするからこいつが弱いと本当にすぐやらなくなるぞ どうせみんなすぐマルスとかムラビトォに移るから大丈夫
140 18/12/30(日)23:47:50 No.558318053
村人みたいにコピーに補正つけよう
141 18/12/30(日)23:47:52 No.558318063
>まあ初心者向けの性能ではあるからカービィでゲームになれてもらって >カービィでは勝つのが辛くなってきたら別のキャラにという流れを作ってるのかも そんな感じするなぁ カービィ使い続けるのは難易度上げプレイって感じで 夢の泉でも難易度変えるためにコピー能力作った人だし
142 18/12/30(日)23:48:01 No.558318101
ボス戦では強い NPC戦でも読み合いなんて無いから足の速さも関係ないし
143 18/12/30(日)23:48:03 No.558318111
>バーニング以外にも通常技にコピー能力つけてもいいよね >スープレックスとかファイターとか 弱がファイターのバルカンジャブで 投げはスープレックス各種じゃねーか!
144 18/12/30(日)23:48:22 No.558318188
>正直初心者は最初に配られたカービィでとりあえずプレイするからこいつが弱いと本当にすぐやらなくなるぞ SPから始めたド初心者だけど普通に使いやすいキャラに移行したぞ
145 18/12/30(日)23:48:26 No.558318213
>スープレックスとかファイターとか スープレックスでブーメランや爆弾掴んで相手にぶつけるとかやってみたい
146 18/12/30(日)23:48:27 No.558318216
ハンマーって横スマと役割被ってるし溜めなんてタイマンじゃほぼ無意味だし 方向転換できるの便利だけど 正直ハンマーいらなくねえか
147 18/12/30(日)23:48:29 No.558318224
対人だとB技が全部気軽にふっていい技じゃなくてA技もリーチないのが辛いねカービィ 吸い込み吐き出しを飛び道具兼跳ね返しとして使えて隙が軽減されればだいぶよくなりそう
148 18/12/30(日)23:48:56 No.558318337
正直最初はもっと使いやすい初期キャラを…
149 18/12/30(日)23:48:56 No.558318338
スピードとリーチを1割くらい上げてハンマーにスパアマくれ
150 18/12/30(日)23:48:57 No.558318346
>FE内はFE内で覚醒ばっかりじゃねーか感が >FEHでも同じだが ルフレ以外コンパチだしまあ
151 18/12/30(日)23:48:58 No.558318351
メタの足早いって言ってる人たちは触ってから言ってくれ
152 18/12/30(日)23:48:59 No.558318355
多分灯火ストーンゴリ押ししてる初心者はいっぱいいると思う
153 18/12/30(日)23:49:04 No.558318393
まあ現に使用率トップな訳だしなぁ
154 18/12/30(日)23:49:07 No.558318408
ダッシュファイターは0.5キャラ分みたいなもんだし...
155 18/12/30(日)23:49:27 No.558318473
使いやすいのに
156 18/12/30(日)23:49:31 No.558318485
>正直ハンマーいらなくねえか 雑魚CPをぶん殴る時はちょっと便利 まあ普通の格闘においては殆ど要らんと思う
157 18/12/30(日)23:49:32 No.558318494
メタは使いこなす人が頭おかしいコンボ判断してるのがやばい
158 18/12/30(日)23:49:37 No.558318518
対戦でカッター連打してる人がよくいるけど割と怖い まあトドメにはならなさそうだけども
159 18/12/30(日)23:49:38 No.558318525
>復帰も復帰阻止も弱い部類のキャラ 復帰阻止については中央側にいること意識してれば多段と空前空下ストーンのおかげで横も下も弱くは無いと思う ワープ持ちはそもそも阻止させない力が高いから諦める
160 18/12/30(日)23:49:41 No.558318538
>正直最初はもっと使いやすい初期キャラを… 生き残り候補だった光と闇のBBAよりは使いやすいから…
161 18/12/30(日)23:49:53 No.558318589
メタナイトもピットやインクリングより早いぞ パルテナのダッシュがむちゃくちゃ早いだけ
162 18/12/30(日)23:49:54 No.558318593
メタが遅かったらそれこそスレ画どうなっちゃうんだよ
163 18/12/30(日)23:49:58 No.558318611
>正直最初はもっと使いやすい初期キャラを… 使いやすさだけなら1番じゃないかな ただ勝ちにくいだけだ
164 18/12/30(日)23:50:00 No.558318632
タイマンで常勝するのが辛いってだけで使いやすくはあるって!
165 18/12/30(日)23:50:34 No.558318779
>どっかのインタビューでもうやってないって聞いたよそれ >桜井今回はまったくです。攻撃発生フレームの設定ですとか、いちばん最初にモーションを作るときに必要な作業などはやりましたが、攻撃判定や強さのバランスといったものは、モニターチームとファイター企画チームをけっこう大規模にして、やってもらいました。 ファミ通のインタビュー見る限りやっぱり最初のとこだけは全部噛んでるっぽいけど
166 18/12/30(日)23:50:35 No.558318786
とりあえず横Bスープレックスにして飛び道具投げ返してほしい
167 18/12/30(日)23:50:45 No.558318820
ドクターマリオがいいならドクターカービィもいける
168 18/12/30(日)23:50:45 No.558318822
>多分灯火ストーンゴリ押ししてる初心者はいっぱいいると思う 実際これでいけるから対CPU性能は高いんだよな…あいつら引っ掛かりまくる
169 18/12/30(日)23:50:59 No.558318898
空ハンマーってだめなの? 昔はリンクの空前みたいな使い方出来たけど
170 18/12/30(日)23:51:07 No.558318941
なんか勘違いしてる人いるけどあくまでタイマンがどうしようもないだけだぞ
171 18/12/30(日)23:51:23 No.558318991
ピンボールカービィも出そう
172 18/12/30(日)23:51:23 No.558318992
>多分灯火ストーンゴリ押ししてる初心者はいっぱいいると思う 初心者じゃないけどゴリ押ししてるよ 灯火はカービィ主人公だと思ってるから持ちキャラじゃないけど使ってしまう
173 18/12/30(日)23:51:25 No.558319002
飛び道具を星型弾にするのは是非実装して欲しいけど 流石に大改修過ぎて無理だ
174 18/12/30(日)23:51:28 No.558319014
乱闘なら普通に勝てるよね
175 18/12/30(日)23:51:30 No.558319023
>メタナイトもピットやインクリングより早いぞ >パルテナのダッシュがむちゃくちゃ早いだけ パルテナスピードキャラじゃないって「」達割とずっと言ってたような
176 18/12/30(日)23:51:40 No.558319081
今回プリンのほうが強いよね
177 18/12/30(日)23:51:43 No.558319093
>どっかのインタビューでもうやってないって聞いたよそれ 調整に関しては今回完全に専用スタッフ任せだけどキャラの大まかな仕様決めとかはskriknのままじゃないかな
178 18/12/30(日)23:51:57 No.558319152
>今回プリンのほうが強いよね 初代以外プリンの方が強いよ
179 18/12/30(日)23:51:58 No.558319154
>空ハンマーってだめなの? >昔はリンクの空前みたいな使い方出来たけど forになってからリーチも移動力もダメになった 乱闘で飛び込んで使う分には結構荒らせる
180 18/12/30(日)23:52:20 No.558319231
>なんか勘違いしてる人いるけどあくまでタイマンがどうしようもないだけだぞ 乱闘でバーニングだのストーンだのファイナルカッターだの突っ込むのは楽しいよね タイマンになると俺の腕じゃぐえーってなるけど
181 18/12/30(日)23:52:24 No.558319257
ダッシュの早さだけの話をすると 大体例に挙がるのはクッパだ
182 18/12/30(日)23:52:36 No.558319314
>初代以外プリンの方が強いよ 流石にXはプリンのが弱い DXプリンが強いというのもある
183 18/12/30(日)23:52:44 No.558319352
>なんか勘違いしてる人いるけどあくまでタイマンがどうしようもないだけだぞ 乱闘に関してはコピー先豊富だったりストーンが刺さったりとするけどね
184 18/12/30(日)23:52:51 No.558319381
>パルテナスピードキャラじゃないって「」達割とずっと言ってたような スピードキャラってダッシュの速さだけじゃないんだ クッパだってダッシュだけならだいぶ速い
185 18/12/30(日)23:53:00 No.558319425
コピー能力付きのカービーもう一体いてもいいと思うドクターマリオみたいなので
186 18/12/30(日)23:53:12 No.558319477
走行速度 http://kuroganehammer.com/Ultimate/RunSpeed
187 18/12/30(日)23:53:28 No.558319547
一応空中ハンマー一発目ガードさせたらある程度の高さあるキャラはほぼ破壊確定みたいなネタはあるみたいだけどまあ使い所は限られる 連打で投げさせてくれないだろうか
188 18/12/30(日)23:54:25 No.558319792
剣士辛いんだけどどうすれば
189 18/12/30(日)23:54:40 No.558319854
重量級は羽あったり体格もあってけっこうダッシュはやいよね ガエンとおじさんはともかく
190 18/12/30(日)23:54:47 No.558319878
乱闘でも不意のスマッシュで飛んでったり移動遅かったりであんま強いイメージない…
191 18/12/30(日)23:55:10 No.558319985
空中ハンマー当てられる人はだいぶうまい かなり驚異
192 18/12/30(日)23:55:43 No.558320138
>走行速度 >http://kuroganehammer.com/Ultimate/RunSpeed ロビンが参戦してる… 黄金の太陽じゃないんだろうけどこれは誰に当たるんだろうか
193 18/12/30(日)23:56:07 No.558320247
ロビンはルフレだと思う カムイも英語だと違う
194 18/12/30(日)23:56:13 No.558320282
>ロビン ルフレ
195 18/12/30(日)23:56:25 No.558320331
>黄金の太陽じゃないんだろうけどこれは誰に当たるんだろうか ルフレだね 名前が違うからちょっとややこしい
196 18/12/30(日)23:56:38 No.558320386
>剣士辛いんだけどどうすれば 頑張る 強いて言えば上Bが剣士連中は他よりはひっかかること多い気がするな飛び道具としては下の方だけどあるもんでやるしかない
197 18/12/30(日)23:56:43 No.558320405
デデデの吸い込みと違いを付ける為だろうけど 飛び道具吸い込んだあと吐き出して攻撃できるようにして欲しかった
198 18/12/30(日)23:56:44 No.558320414
>ロビンが参戦してる… >黄金の太陽じゃないんだろうけどこれは誰に当たるんだろうか ルフレ コリンがカムイ
199 18/12/30(日)23:56:58 No.558320489
>http://kuroganehammer.com/Ultimate/RunSpeed 昼飯おじさん案外遅いな…ハリネズミが異常なのか
200 18/12/30(日)23:57:15 No.558320564
>デデデの吸い込みと違いを付ける為だろうけど >飛び道具吸い込んだあと吐き出して攻撃できるようにして欲しかった デカイ飛び道具なら星形弾になるよ 凄い稀なんだけど
201 18/12/30(日)23:57:35 No.558320645
体術が武器攻撃に勝るメリットって何だろう
202 18/12/30(日)23:57:52 No.558320708
ランチは本人も速いけどメインはマシンだからしょうがない ダッシュは速いが歩きは遅かったりする
203 18/12/30(日)23:57:56 No.558320731
FE剣士がつらくないキャラがいるなら逆に聞きたいくらいあいつら強いイメージしかない
204 18/12/30(日)23:57:59 No.558320744
>デデデの吸い込みと違いを付ける為だろうけど >飛び道具吸い込んだあと吐き出して攻撃できるようにして欲しかった 吸い込んだ飛び道具をそのままコピーさせてほしい
205 18/12/30(日)23:58:16 No.558320818
>飛び道具吸い込んだあと吐き出して攻撃できるようにして欲しかった mii剣士の竜巻とかチャージショット系のフル溜め付近は星形弾にできるよ! むしろなんでそれ以外星形弾にならないんだ…
206 18/12/30(日)23:59:02 No.558321022
初代強キャラの中で唯一日の目を見ないなピンク玉は
207 18/12/30(日)23:59:16 No.558321097
>FE剣士がつらくないキャラがいるなら逆に聞きたいくらいあいつら強いイメージしかない 飛び道具持ちかな… 今作は飛び道具ないキャラにくらべれば評価低めだし
208 18/12/30(日)23:59:33 No.558321182
吸い込んで回復、吐き出して星型弾が実用性皆無のネタ技 コピーは隙が大きすぎて狙う価値なし
209 18/12/30(日)23:59:58 No.558321281
初代強キャラってスピードキャラばっかりだし調整難しいだろうなあ 失敗するとXのファルコンになるし
210 18/12/31(月)00:00:40 No.558321504
案外勝てたりするけど相手が格下かカービィ知らないだけだったりする
211 18/12/31(月)00:01:49 No.558321859
飛び道具持ちに対して無いやつは軒並み厳しい気がする
212 18/12/31(月)00:01:51 No.558321868
>飛び道具持ちかな… >今作は飛び道具ないキャラにくらべれば評価低めだし つまり飛び道具持ってるFE勢のルフレカムイは最強キャラなのでは?
213 18/12/31(月)00:01:57 No.558321897
>FE剣士がつらくないキャラがいるなら逆に聞きたいくらいあいつら強いイメージしかない 飛び道具豊富で吹き飛ばし手段が弱めのキャラだと 復帰性能低くて反射吸収もないありがたみ
214 18/12/31(月)00:02:15 No.558321988
>案外勝てたりするけど相手が格下かカービィ知らないだけだったりする 格下はともかくわからん殺しは仕方あるまい でもガノンおじさんがほとんどしゃがみですかせるのはちょっとかわいそうな気もしないでもない
215 18/12/31(月)00:02:18 No.558322002
カービィ使いやすいけど弱いよねえ
216 18/12/31(月)00:03:18 No.558322240
>でもガノンおじさんがほとんどしゃがみですかせるのはちょっとかわいそうな気もしないでもない おじさんは下強あるからまだなんとかなってる 無駄に姿勢のいいフィットレはまずい
217 18/12/31(月)00:03:29 No.558322285
技当てても即座に割り込まれて反撃喰らう率が高くて先端当て意識したいけどそうすると吹っ飛ばせない あと技先出しするとほぼ後から出した相手の技に打ち負ける
218 18/12/31(月)00:04:42 No.558322563
カービィはハンマーの速度低下がかなりきつい あと吸い込みの出も結構遅いのがつらい 飛び道具来た!と思って吸いだしても間に合わないよ…
219 18/12/31(月)00:05:01 No.558322634
CPU戦はむしろカッターに頼るな 割とノーガードで引っかかるからお願いカッターブンブンでジェフとかクリアしたよ
220 18/12/31(月)00:05:15 No.558322695
必殺技が全部弱いのがキツイ 上Bは貴重な飛び道具と復帰で下Bは欠点の着地狩りへの一応の選択肢と相手の崖狩りで使うけど NBと横Bは上達すればするほどいらねえ…VIPで見ても誰も使わねえ
221 18/12/31(月)00:05:16 No.558322698
うまいこと上強や掴みが入る距離に潜り込めればがっつり火力取れる そこにたどり着くまでが大変だよなあ
222 18/12/31(月)00:05:19 No.558322717
>飛び道具持ちに対して無いやつは軒並み厳しい気がする 強いのは大体針やボムとかメインじゃないけど何らかの飛び道具持ってるのが多いよね基本 メタやはやいさんとか近接一本なのも出るけど
223 18/12/31(月)00:05:22 No.558322728
forなら前回避上強とかいろいろ攻める小技もあったんだけどね DAはいいと思う
224 18/12/31(月)00:06:00 No.558322884
>飛び道具来た!と思って吸いだしても間に合わないよ… サムスのチャージショット連打に間に合うくらいの速度にはしてほしい
225 18/12/31(月)00:06:20 No.558322979
横Bはもうソード持って凶の字書いて
226 18/12/31(月)00:07:12 No.558323188
タイマンでやるときはあらゆる誘いの技術が必要となる でも前作よりずっとマシなんすよファイナルカッターも強くなったし
227 18/12/31(月)00:07:13 No.558323189
まあ一応飛び道具持ちに対して歩きしゃがみ回避という滅多に出来ない対策はあるので 対飛び道具耐性は悪くない VIP上位カービィしかやってこない
228 18/12/31(月)00:07:16 No.558323202
>CPU戦はむしろカッターに頼るな >割とノーガードで引っかかるからお願いカッターブンブンでジェフとかクリアしたよ カッターブンブンしてパーセント貯めてトドメにストーンやバーニングかスマッシュって印象
229 18/12/31(月)00:07:24 No.558323224
吸い込んでも雀の涙ほどしか回復しない上に飲み込むモーションで隙だらけになるのはひどい 吐き出しても大して飛距離なくて届かないことが多いのもひどい
230 18/12/31(月)00:07:38 No.558323290
ダッシュ攻撃は初代のヘッドスライディングでいいから バーニング横Bにして空中で使える技にしてほしい
231 18/12/31(月)00:08:09 No.558323412
>まあ一応飛び道具持ちに対して歩きしゃがみ回避という滅多に出来ない対策はあるので なにそれ…めちゃむずそう
232 18/12/31(月)00:08:16 No.558323444
横Bはたまに見せると意識してくれるようなしてくれないような スマ知識で地上最大鬼ころしに無敵あるの知ったけどそこまで溜めることそうそうねーよ!
233 18/12/31(月)00:08:33 No.558323510
スピリット戦だと横Bハンマーも結構輝くよ
234 18/12/31(月)00:09:09 No.558323678
下強も原作通りのスライディングにして突っ込めるようにすれば しゃがみ回避も有用性が増すかもしれない
235 18/12/31(月)00:09:14 No.558323699
吸い込んで道ずれするだけで勝てないかなー
236 18/12/31(月)00:09:22 No.558323728
ウルフ戦とかしゃがみ系でNB回避できるキャラは上級者の対戦面白いよ スネークウルフとかスネークがめっちゃしゃがみ歩きするし
237 18/12/31(月)00:09:35 No.558323776
カービィで強い人ってスマブラというゲームの基本的立ち回りが極まってる感じがある
238 18/12/31(月)00:09:36 No.558323779
しゃがみの低さと下強の優秀さは噛みあってる 着地の時に潰れるのも悪くない 決め手に欠ける
239 18/12/31(月)00:10:29 No.558324016
>ウルフ戦とかしゃがみ系でNB回避できるキャラは上級者の対戦面白いよ >スネークウルフとかスネークがめっちゃしゃがみ歩きするし しゃがみは重要だよねXあたりからそうだけど 今作は特に飛び道具強いし
240 18/12/31(月)00:10:41 No.558324066
決め手はアホみたいに踏み込むようになった横スマでどうにか…
241 18/12/31(月)00:10:53 No.558324121
ハンマー振れないんだけどアレ使いこなすの難しすぎない?
242 18/12/31(月)00:10:57 No.558324132
切り札はコックがよかったなーって 解雇主義なのかもしれんけど