虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/30(日)23:02:06 「」君... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)23:02:06 No.558304409

「」君!今日は二人で映画を見ましょう! 冬は家の中にこもりがちになるから映画鑑賞にピッタリの季節よ じゃーん!部費を流用して買った「マッドマックス 怒りのデスロード」!さっそくこれを観ましょう! 始まったわ! 見て!マックスと愛車のインターセプターよ! マッドマックスと言ったらやっぱりインターセプターよね…もっとも今作ではすぐ敵に奪われた上にほとんど出番もなく大破しちゃうんだけど… あっほら見て!ジョー様よ!ジョー様の演説が始まるわよ!イモータン・ジョー!イモータン・ジョー!! ちょっと近所へガソリンを買いにお使いに行く程度の任務なのにまめに演説して意気を上げてくれるの! さあくるわよ…レバーを…倒した!群衆に水が振る舞われるわ!イモータン・ジョーはこうやって水を独占することでシタデルの群衆と部下を支配してるの! この時の水に向かって殺到する群衆のシーンは最高だと思わない? 痩せこけてみすぼらしい格好をした雑多な人々が歓声を上げてジョー様を崇拝する絵はまさにこの映画の見せ場の一つで… えっ、静かにですって…?うるさくて気が散るし映画の音も聞こえない…? ごめんなさい、黙って見るわ……

1 18/12/30(日)23:02:42 No.558304588

108モニカ!

2 18/12/30(日)23:03:13 No.558304773

除夜のモニカ

3 18/12/30(日)23:03:22 No.558304813

……あっ!フュリオサの裏切りがバレてイモータン・ジョーの軍団が出撃するわ! 見て!あの赤い服を着てギターを演奏するのはドーフ・ウォーリアーよ! 巨大スピーカーを搭載したトラックに乗り組んで休まずロックを奏で続け軍団を鼓舞するの! 彼は盲目の奇形児として生まれたのだけれど、ジョー様に才能を見出されて拾われ専属の演奏者になったのよ! しかもなんとギターは火を吹くの!ギターから火炎放射が出る必要性は全くわからないけど! あっ!火を吹いたわ!かっこいい! さあ襲ってきた賊と戦闘が始まったわ!世紀末では銃は貴重で重武装車相手には火力不足だからもっぱら爆雷槍を投げて戦うの どう考えてもおかしいけれど、そのおかしさを無理やり観客に納得させる力強さがこの作品にはあるわよね あっ!致命傷を負ったウォーボーイが最後の力を振り絞って自爆特攻をかけるわ! 銀スプレーを自分に吹きかけたわ!意味不明だけどすごくかっこいい!今度ナツキの食用銀スプレーを借りてこようかしら… やった!見事に敵を道連れに玉砕したわ!ウィットネス!!よく死んだわ!! えっ、黙って観ていてほしいですって…? ごめんなさい、静かに見るわ……

4 18/12/30(日)23:03:28 No.558304842

おやすモニカかな?

5 18/12/30(日)23:03:43 No.558304917

………あっ、砂嵐を抜けてマックスとフュリオサ一行が邂逅したわ! 見て!気絶から目覚めたウォーボーイ・ニュークスが一瞬で状況判断してマックスに味方してフュリオサと殴り合いを始めたわ! この登場人物たちの判断の速さがこの映画の見どころの一つだと思うの! 元々マックスはイモータンの味方ではないのだけれど、ニュークスはその場の状況からして協力してフュリオサを倒したほうがいいと即断即決したのね! 即席のペアだけど息がピッタリの連携をしているのはさすが世紀末を生き抜く戦士だと実感できるわ ところでこのシーンで地平線に追手のイモータンの本隊が見えているわよね 地平線までの距離xは地球の半径をR、視点の高さをhとしてx=√{(2R+h)h}で近似できるわ マックスとイモータン本隊の位置の標高が同じとして、視点の高さ、つまり身長を…1.7mとすれば… 地平線までの距離はだいたい4.65kmね! もしイモータン本隊が時速80kmで追ってきているとすれば、地平線に見えてから4分弱でマックスたちの所までたどり着くわ 正直殴り合ったりおしゃべりしている暇はないと思うのだけれど…そのへんは演出の都合よね

6 18/12/30(日)23:04:02 No.558305021

それで映画に限らず創作物には演出のためのウソは許されると思うのだけれど「」君はそのへんをどう思… あら?「」君、どこへ行くの…? え?やかましくて映画にまったく集中できないから帰る…? 待って…ごめんなさい… その…「」君と一緒に映画を観れて嬉しくて…つい夢中に… お願いだから…もう二度と映画中に騒がないって約束するから… だからサヨリやユリやナツキみたいにもう二度とモニカと映画は観ないなんて言わないで… え…?許してくれるの…? 嬉しいわ!じゃあ続きを見ましょう!それから他にも色々映画を用意してあるの! ええとマッドマックス1に2にサンダードームに… せっかくだからこのあと全部見ましょうね!

7 18/12/30(日)23:04:12 No.558305068

>じゃーん!部費を流用して買った「マッドマックス 怒りのデスロード」!さっそくこれを観ましょう! 部長…

8 18/12/30(日)23:04:33 No.558305204

超大作かよ…

9 18/12/30(日)23:05:10 No.558305418

>108モニカ! >除夜のモニカ つまりモニカは煩悩

10 18/12/30(日)23:05:28 No.558305522

モニマックス

11 18/12/30(日)23:05:33 No.558305547

怒りのデスロード面白いけど一番最初のが好きなんだ俺…

12 18/12/30(日)23:05:41 No.558305601

好きな映画見たらテンション上がっちゃうただの可愛い女の子だこれ!

13 18/12/30(日)23:05:58 No.558305677

>つまりモニカは煩悩 つまり108のモニ怪文書を書き上げることでモニカが消える…?

14 18/12/30(日)23:06:00 No.558305690

>つまりモニカは煩悩 煩悩溢れすぎである

15 18/12/30(日)23:06:36 No.558305850

>好きな映画見たらテンション上がっちゃうただの可愛い女の子だこれ! モニカはかわいい女の子だよ

16 18/12/30(日)23:07:28 No.558306123

竹内力

17 18/12/30(日)23:07:53 No.558306271

モニカ五月蝿そうでかわいい

18 18/12/30(日)23:07:55 No.558306278

モニカは映画見る時は雑学入れながら実況するタイプか わりとらしい気がする

19 18/12/30(日)23:08:41 No.558306494

モニカの副音声付きの映画

20 18/12/30(日)23:08:41 No.558306496

>せっかくだからこのあと全部見ましょうね! この後おんなじやりとりを何度も続けると見た

21 18/12/30(日)23:09:22 No.558306706

なんかの映画で副音声に監督の解説実況付きのがあったっけ…

22 18/12/30(日)23:09:48 No.558306851

文芸部メンバーは映画の好みがかなり分かれそうだな

23 18/12/30(日)23:09:52 No.558306874

モニカってサメとゾンビ映画以外見るんだ…

24 18/12/30(日)23:10:16 No.558307006

>文芸部メンバーは映画の好みがかなり分かれそうだな ナツキはアニメだよね

25 18/12/30(日)23:10:54 No.558307232

>地平線までの距離xは地球の半径をR、視点の高さをhとしてx=√{(2R+h)h}で近似できるわ 映画見ながらはしゃいでるのは全然良いけど物理学の話し始めるのはちょっと…

26 18/12/30(日)23:10:55 No.558307238

>文芸部メンバーは映画の好みがかなり分かれそうだな サヨリ→ダンサーインザダーク

27 18/12/30(日)23:11:06 No.558307286

>文芸部メンバーは映画の好みがかなり分かれそうだな ユリちゃんはホラーでサヨリはファンシー系とか恋愛映画でナツキはアニメ映画かな…

28 18/12/30(日)23:11:16 No.558307331

モニカかわいいな…

29 18/12/30(日)23:11:28 No.558307387

108モニカ?

30 18/12/30(日)23:11:52 No.558307528

>サヨリ→ダンサーインザダーク 似合う…

31 18/12/30(日)23:12:17 No.558307658

今何本め?

32 18/12/30(日)23:12:36 No.558307759

サヨリインザダーク

33 18/12/30(日)23:13:10 No.558307942

>今何本め? 104

34 18/12/30(日)23:13:28 No.558308012

>ユリちゃんはホラーでサヨリはファンシー系とか恋愛映画でナツキはアニメ映画かな… サヨリは恋愛映画も悲恋に比重置いてそうだ…

35 18/12/30(日)23:13:41 No.558308093

>映画見ながらはしゃいでるのは全然良いけど物理学の話し始めるのはちょっと… すーうーがーくー!!

36 18/12/30(日)23:13:42 No.558308101

シャイニングユリちゃん ミザリーユリちゃん どっちにする?

37 18/12/30(日)23:13:42 No.558308105

ユリちゃんがスプラッター映画見てる途中に手首切り出す

38 18/12/30(日)23:14:13 No.558308228

>104 108までどうするモニか?

39 18/12/30(日)23:14:35 No.558308339

>ミザリーユリちゃん ユリちゃんに飼われたい…

40 18/12/30(日)23:14:57 No.558308456

>食用銀スプレー で検索したら 「普通のスプレーだとあまりの苦味で車体から落ちてしまう人が数名いますが、食用スプレーだと苦味が少ないので車の上でも安心して使えます。 先日、友人も安心して英雄の館の扉が開かれました」 って出てなんか笑った

41 18/12/30(日)23:15:08 No.558308514

>>今何本め? >104 しゅごい

42 18/12/30(日)23:15:50 No.558308727

このモニカ可愛

43 18/12/30(日)23:16:48 No.558309031

>「普通のスプレーだとあまりの苦味で車体から落ちてしまう人が数名いますが、食用スプレーだと苦味が少ないので車の上でも安心して使えます。 >先日、友人も安心して英雄の館の扉が開かれました」 >って出てなんか笑った デスロード公開直後はどこのネット通販も食用銀スプレー売り切れたんだよね… みんなアホだなって思った

44 18/12/30(日)23:16:58 No.558309074

>痩せこけてみすぼらしい格好をした雑多な人々が歓声を上げてジョー様を崇拝する絵はまさにこの映画の見せ場の一つで… モニカもジョーみたいな…

45 18/12/30(日)23:17:37 No.558309269

怒りのユリロード

46 18/12/30(日)23:18:27 No.558309517

食欲銀スプレーって何に使うの?

47 18/12/30(日)23:18:45 No.558309602

su2797368.webm

48 18/12/30(日)23:18:56 No.558309653

>>今何本め? >104 自分もやってみようかと思ってまとめ中の文書数えてみたら35本しかなかった… 散逸したの合わせればもう2本ぐらいあるかもしれないけど意外と少ない…

49 18/12/30(日)23:18:57 No.558309662

ボンネットに乗って現れるモニカ…は別の映画だった

50 18/12/30(日)23:19:23 No.558309788

>その…「」君と一緒に映画を観れて嬉しくて…つい夢中に… モニカ滅茶苦茶かわいいじゃん

51 18/12/30(日)23:20:02 No.558309995

>su2797368.webm なにやってるのこの人たち…

52 18/12/30(日)23:20:23 No.558310078

果たして108に間に合うのだろうか

53 18/12/30(日)23:20:45 No.558310192

モニの怪文書は108まであるぞ

54 18/12/30(日)23:20:48 No.558310213

モニカが言ってるだろ お使いだよ

55 18/12/30(日)23:21:18 No.558310348

モニカの解説副音声聞きたい…

56 18/12/30(日)23:21:46 No.558310495

>モニカの解説副音声聞きたい… サヨリにダンサーインザダークの解説をお願いしたい

57 18/12/30(日)23:21:52 No.558310521

>なにやってるのこの人たち… ここの文芸部みたいなものかもしれない

58 18/12/30(日)23:22:02 No.558310559

映画好きだねモニカ…

59 18/12/30(日)23:22:15 No.558310634

>果たして108に間に合うのだろうか もう一本書けたからあとは明日三本書くだけだし…

60 18/12/30(日)23:22:18 No.558310652

>ボンネットに乗って現れるモニカ…は別の映画だった どういうこと?

61 18/12/30(日)23:22:53 No.558310820

>ここの文芸部みたいなものかもしれない 文芸部はアリを観察したりする穏やかな部活!

62 18/12/30(日)23:23:18 No.558310938

>映画好きだねモニカ… 映画が好きなモニカ好き

63 18/12/30(日)23:23:20 No.558310949

ナツキが死なない…!

64 18/12/30(日)23:24:01 No.558311182

>>su2797368.webm >なにやってるのこの人たち… >お使いだよ 正確にはフュリオサっていう女幹部がお使いに行くふりしてイモータンの愛人たち連れて脱走したのでそれを捉えるために出陣したイモータン軍団

65 18/12/30(日)23:24:24 No.558311298

>文芸部はアリを観察したりする穏やかな部活! 映画を見て蟻を観察してお菓子を食べてナツキを倒す それが文芸部

66 18/12/30(日)23:24:52 No.558311426

愛人たち死んだんだっけ?

67 18/12/30(日)23:25:23 No.558311589

>映画を見て蟻を観察してお菓子を食べてナツキを倒す ナツキ倒さないで!

68 18/12/30(日)23:25:29 No.558311618

文芸部なんだから詩を書いたりは…

69 18/12/30(日)23:25:59 No.558311750

>愛人たち死んだんだっけ? 5人のうち一人が逃げる途中事故で死んだ 残りは生きてる

70 18/12/30(日)23:25:59 No.558311753

穏やかに吊るサヨリ

71 18/12/30(日)23:26:07 No.558311790

そういえば前にモニカ映画ネタバレしてるって言われてたな…

72 18/12/30(日)23:26:28 No.558311899

>文芸部なんだから詩を書いたりは… ✕ポエム ○怪文書

73 18/12/30(日)23:26:56 No.558312036

>文芸部なんだから詩を書いたりは… 詩(かいぶんしょ)

74 18/12/30(日)23:26:57 No.558312042

モニ解説で映画がより楽しくなる

75 18/12/30(日)23:27:00 No.558312051

>文芸部なんだから詩を書いたりは… いいこと「」君? アウトプットだけではいずれイデアの泉は枯渇してしまうの 創作をするなら常にインプットも欠かさずに行うのがコツなのよ!

76 18/12/30(日)23:27:14 No.558312116

詩も怪文書も一緒よ

77 18/12/30(日)23:27:24 No.558312166

ドキドキ怪文部

78 18/12/30(日)23:27:43 No.558312247

>詩も怪文書も一緒よ そうかな…そうかも…

79 18/12/30(日)23:28:17 No.558312409

>自分もやってみようかと思ってまとめ中の文書数えてみたら35本しかなかった… >散逸したの合わせればもう2本ぐらいあるかもしれないけど意外と少ない… 充分多いわ!

80 18/12/30(日)23:28:19 No.558312423

でも怪文書の交換をしてる部員たちって楽しいかも

81 18/12/30(日)23:28:51 No.558312584

108モニカって書き始めたの最近なんだろ ペースおかしくね?

82 18/12/30(日)23:29:02 No.558312630

>でも怪文書の交換をしてる部員たちって楽しいかも みんなして歌舞伎スクを…

83 18/12/30(日)23:29:42 No.558312810

>でも怪文書の交換をしてる部員たちって楽しいかも 本編!

84 18/12/30(日)23:29:59 No.558312893

>108モニカって書き始めたの最近なんだろ 半年前ってきいたような

85 18/12/30(日)23:30:08 No.558312946

ユリちゃんはカブキマンだよ

86 18/12/30(日)23:30:32 No.558313075

>半年前ってきいたような あれ間違えたか…

87 18/12/30(日)23:30:58 No.558313218

>108モニカって書き始めたの最近なんだろ >ペースおかしくね? 約半年で6万文字だしなろう覗いたら毎日3万字書いてるっていう人もいたし普通かそれ以下の速度だと思う

88 18/12/30(日)23:30:59 No.558313224

>ユリちゃんはカブキマンだよ モニ五郎にバンテリンを飲ませる

89 18/12/30(日)23:31:44 No.558313428

>約半年で6万文字だしなろう覗いたら毎日3万字書いてるっていう人もいたし普通かそれ以下の速度だと思う 六万寺って…

90 18/12/30(日)23:31:53 No.558313470

>モニ五郎にバンテリンを飲ませる モニ歌舞伎になる

91 18/12/30(日)23:31:57 No.558313496

モーニッニッニッニッ! モニモニ…モニモニ…モニ?なにバカみたいに口をあんぐり開けてるのかだとモニ? モニはバカじゃないモニ!これは高度な生存戦略モニ!! いいモニか!小鳥の雛はこうやって巣の中で口を開けてぴよぴよ鳴くモニ すると親鳥は本能によって雛のお口の中にエサを放り込むモニ それに習ってモニもお口を開けてモニモニ鳴いてたモニ こうすれば誰かが…ほら!ナツキが寄ってきたモニ! モニモニ!モニモニ!パクッ…モグ… 成功モニ!モニのお口にお菓子がシュートされたモニ!美味しいモニ! さあもっと続けるモニ!モニモニ!モニモニ! 可愛いモニに誘われてまた誰か寄ってきたモニ! さあモニのお口にお菓子を…モグ… モニ…?なにか変な…辛い!辛いモニ!これは激辛ハバネロスナックモニ!! 一体誰モニか!モニのお口にこんな物を放り込んだのは! モニ!?ユリ!?その手に持った激辛お菓子の山は何モニか!?やめるモニ!助けてモニ!モニーッ!

92 18/12/30(日)23:32:39 No.558313690

>約半年で6万文字だしなろう覗いたら毎日3万字書いてるっていう人もいたし普通かそれ以下の速度だと思う 何でなろう基準なんだよ!?

93 18/12/30(日)23:33:35 No.558313991

モニモニに激辛食わせたら死ぬ…

94 18/12/30(日)23:33:57 No.558314112

>約半年で6万文字だしなろう覗いたら毎日3万字書いてるっていう人もいたし普通かそれ以下の速度だと思う 充分すぎる…

95 18/12/30(日)23:34:11 No.558314182

>約半年で6万文字だしなろう覗いたら毎日3万字書いてるっていう人もいたし普通かそれ以下の速度だと思う 多分プロ並みに筆が早い人だよそれ…

96 18/12/30(日)23:34:28 No.558314255

>モニモニ!モニモニ!パクッ…モグ… かわいい…

97 18/12/30(日)23:35:15 No.558314502

六万字 原稿用紙四百五十枚分の怪文書

98 18/12/30(日)23:35:38 No.558314616

モニモニにお菓子揚げたい

99 18/12/30(日)23:36:08 No.558314757

>約半年で6万文字だしなろう覗いたら毎日3万字書いてるっていう人もいたし普通かそれ以下の速度だと思う なりきりチャットだと15分~20分くらいで1000文字くらいが基準だった気がする

100 18/12/30(日)23:36:19 No.558314827

モニモニのお口に柿の種ワサビ味を投げ入れる

101 18/12/30(日)23:36:45 No.558314968

>モニモニにお菓子揚げたい モニフライ…

102 18/12/30(日)23:36:53 No.558315005

モニカのすきなもの 「」君 映画 スマブラ サヨリ ユリ アリ ナツキ

103 18/12/30(日)23:37:06 No.558315084

>モニ!?ユリ!?その手に持った激辛お菓子の山は何モニか!?やめるモニ!助けてモニ!モニーッ! <●><●> 自ら痛めつけるような辛味がたまらないんですよ…はぁーっ

104 18/12/30(日)23:37:39 No.558315257

モニモニ…タバスコ飲む?

105 18/12/30(日)23:38:09 No.558315404

>モニカのすきなもの 文芸部は?

106 18/12/30(日)23:38:12 No.558315413

>約半年で6万文字だしなろう覗いたら毎日3万字書いてるっていう人もいたし普通かそれ以下の速度だと思う ラノベ一冊で10数万文字らしいから一年続けたら一冊分か…

107 18/12/30(日)23:38:52 No.558315610

>モニカのすきなもの >「」君 >映画 >スマブラ >サヨリ >ユリ >アリ >ナツキ もしかして好きな順番?

108 18/12/30(日)23:39:23 No.558315765

>もしかして好きな順番? いやそれなら蟻が低すぎる…

109 18/12/30(日)23:39:24 No.558315766

怪文書で一冊本書くつもりかよ…

110 18/12/30(日)23:39:40 No.558315854

>もしかして好きな順番? ナツキかなり下だ…

111 18/12/30(日)23:39:48 No.558315892

>いやそれなら蟻が低すぎる… ていうかナツキが…

112 18/12/30(日)23:40:27 No.558316064

さすがにアリよりスマブラが上ってことはない…いやでも生みの親がサルバトだしな…

113 18/12/30(日)23:40:51 No.558316152

>モニカのすきなもの >「」君 >アリ >映画 >スマブラ >サヨリ >ユリ

114 18/12/30(日)23:40:52 No.558316154

su2797425.jpg 何日か前に同人誌描いてるって言ったけどギリギリ間に合ったよ!

115 18/12/30(日)23:41:28 No.558316353

>何日か前に同人誌描いてるって言ったけどギリギリ間に合ったよ! おお お疲れ様! 買いに行くぞー!!

116 18/12/30(日)23:41:42 No.558316412

>さすがにアリよりスマブラが上ってことはない…いやでも生みの親がサルバトだしな… くっ…モニカもやはり作者の奴隷

117 18/12/30(日)23:41:53 No.558316461

>su2797425.jpg >何日か前に同人誌描いてるって言ったけどギリギリ間に合ったよ! でかした! 22ページって結構な大作だ

118 18/12/30(日)23:41:56 No.558316469

>su2797425.jpg >何日か前に同人誌描いてるって言ったけどギリギリ間に合ったよ! やったー!

119 18/12/30(日)23:41:57 No.558316478

>su2797425.jpg >何日か前に同人誌描いてるって言ったけどギリギリ間に合ったよ! お疲れ様よ

120 18/12/30(日)23:42:33 No.558316636

ep1って書いてある…

121 18/12/30(日)23:42:37 No.558316654

>su2797425.jpg >何日か前に同人誌描いてるって言ったけどギリギリ間に合ったよ! スマおじが絶頂してしまう…

122 18/12/30(日)23:43:04 No.558316774

>su2797425.jpg >何日か前に同人誌描いてるって言ったけどギリギリ間に合ったよ! 委託を…何卒委託を…

123 18/12/30(日)23:43:31 No.558316891

どんなお話なの 文芸部でスマブラするの…?

124 18/12/30(日)23:43:32 No.558316893

>su2797425.jpg 内容超気になる…

125 18/12/30(日)23:43:42 No.558316942

>ep1って書いてある… 実はネームが長くなりすぎて完成無理だな!ってなって前後編に分けちゃった 続きは夏…ですかね

126 18/12/30(日)23:44:04 No.558317042

何かスゲー 怪文部がとうとう同人誌か

127 18/12/30(日)23:44:22 No.558317115

文芸部要素!

128 18/12/30(日)23:44:46 No.558317240

>実はネームが長くなりすぎて完成無理だな!ってなって前後編に分けちゃった >続きは夏…ですかね 超大作やん…

129 18/12/30(日)23:46:00 No.558317575

>文芸部でスマブラするの…? 文芸部でスマブラをします…

130 18/12/30(日)23:46:16 No.558317638

>文芸部要素! 白樺や新思潮だって同人誌だから同人誌は文芸よ!

131 18/12/30(日)23:46:18 No.558317650

ドキドキスマブラ部とか生みの親が一番喜びそう おじさんに知らせてあげて欲しい

132 18/12/30(日)23:46:21 No.558317662

>>文芸部でスマブラするの…? >文芸部でスマブラをします… いつもの文芸部だな!

133 18/12/30(日)23:46:41 No.558317740

>文芸部でスマブラをします… モニカがチート使うんですか?

134 18/12/30(日)23:47:54 No.558318077

怪文書部がここまで続くとは思わなかった

135 18/12/30(日)23:49:14 No.558318430

>su2797425.jpg >何日か前に同人誌描いてるって言ったけどギリギリ間に合ったよ! DDLCの他に出すのがスマブラ合同って…ガチ勢?

136 18/12/30(日)23:49:16 No.558318433

知らない人には作接無過ぎる…

137 18/12/30(日)23:49:51 No.558318581

>知らない人には作接無過ぎる… たぶん知らない人の方が少ないような

138 18/12/30(日)23:50:12 No.558318689

モニってるな

139 18/12/30(日)23:50:29 No.558318753

>DDLCの他に出すのがスマブラ合同って…ガチ勢? 一応関東大会で半分より上に入った事なら…

140 18/12/30(日)23:50:32 No.558318766

同人誌書いたのは怪文書モニ「」なの? ここのネタとかあったりする? 気になるから是非委託してほしい 現地行けない…

141 18/12/30(日)23:51:34 No.558319047

>一応関東大会で半分より上に入った事なら… ガチじゃん…

142 18/12/30(日)23:51:56 No.558319143

漫画描けてスマブラ強いとか…

143 18/12/30(日)23:52:08 No.558319188

>>DDLCの他に出すのがスマブラ合同って…ガチ勢? >一応関東大会で半分より上に入った事なら… 詳しくないからどれ位すごいのかわからん… というかそんなスポーツみたいに関東大会とかあるんだ…

144 18/12/30(日)23:52:32 No.558319295

関東圏に住んでないとキツイよね…

145 18/12/30(日)23:53:31 No.558319561

>白樺や新思潮だって同人誌だから同人誌は文芸よ! そういう意味じゃない!

146 18/12/30(日)23:53:36 No.558319579

>同人誌書いたのは怪文書モニ「」なの? >ここのネタとかあったりする? >気になるから是非委託してほしい 現地行けない… 怪文書は書いたことないけどすごいなーって思うし怪文書に触発されて描いたみたいなところはあるよ 委託はまあ…考えてみる

147 18/12/30(日)23:53:51 No.558319636

遠く地方から見守っておるよ…

148 18/12/30(日)23:55:26 No.558320064

>怪文書は書いたことないけどすごいなーって思うし怪文書に触発されて描いたみたいなところはあるよ 怪文書に触発されちゃったんだ…

149 18/12/30(日)23:56:54 No.558320462

怪文書をまとめたら一冊の本ができるだし それにちょっとイラストなんかが付いたら充分売れそう ていうか買いたい

150 18/12/30(日)23:57:46 No.558320681

おやすモニカ

151 18/12/30(日)23:58:05 No.558320771

おやすモニカ

152 18/12/30(日)23:58:11 No.558320797

おやすモニモ二

153 18/12/30(日)23:58:18 No.558320826

おやすモニモニ

154 18/12/30(日)23:58:30 No.558320878

おやすモニカ

155 18/12/30(日)23:58:52 No.558320986

おやすモニカ

156 18/12/30(日)23:59:14 No.558321088

>怪文書をまとめたら一冊の本ができるだし >それにちょっとイラストなんかが付いたら充分売れそう >ていうか買いたい ほちい

157 18/12/31(月)00:00:08 No.558321346

おやすモニカ

↑Top