18/12/30(日)22:38:11 >今年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/30(日)22:38:11 No.558296745
>今年のマイベスト映画貼る
1 18/12/30(日)22:38:42 No.558296909
ファミリー映画春名
2 18/12/30(日)22:46:32 No.558299532
何だかんだ言いつつヒーローしてたよ
3 18/12/30(日)22:47:29 No.558299871
びっくりするくらいまともな映画だった
4 18/12/30(日)22:48:21 No.558300147
選曲センスがたまらなくいい
5 18/12/30(日)22:48:30 No.558300195
ディレクターズカット見たけど本編の方がテンポよくて好き
6 18/12/30(日)22:49:05 No.558300377
シャークネードは何作目?
7 18/12/30(日)22:49:22 No.558300457
スジは割とまともなんだけど相変わらずやることなすこと酷すぎる 初っ端からあのオルゴールはズルいって!!
8 18/12/30(日)22:50:55 No.558300986
2今年だったっけ…もう何年も前に見たような感覚だ…
9 18/12/30(日)22:51:23 No.558301175
「ローガン」
10 18/12/30(日)22:51:27 No.558301192
>選曲センスがたまらなくいい サンダーストラックいいよね…
11 18/12/30(日)22:53:39 No.558301849
ダブステップってクソだろ
12 18/12/30(日)22:53:56 No.558301938
ブラックトム関連は全部腹筋に悪い
13 18/12/30(日)22:54:15 No.558302027
>サンダーストラックいいよね… CDに入ってなくてダウンロード購入した
14 18/12/30(日)22:55:06 No.558302307
>ダブステップってクソだろ (流れるダブステップっぽいBGM)
15 18/12/30(日)22:56:02 No.558302607
DCユニバースかよ!? は本当にひどい
16 18/12/30(日)22:56:10 No.558302656
If I could turn back timeいいよね…
17 18/12/30(日)22:56:19 No.558302700
戦闘シーン多目でよかった アメコミ(高い)集めるようになったのはあんまし良くなかった…
18 18/12/30(日)22:56:26 No.558302744
デップー2のあとだとX-メンやローガンやグリーンランタンがまともに観られなくなるのが 本当によろしくない
19 18/12/30(日)22:56:30 No.558302757
いんどじんが殺人経験値どんどん溜めていく
20 18/12/30(日)22:56:57 No.558302885
オレちゃんと一緒にジャガーノートだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!ってシンクロしたのは最高に楽しかった
21 18/12/30(日)22:56:58 No.558302890
ホントに全滅させるなバカ!
22 18/12/30(日)22:57:23 No.558303010
爆散する諸悪の根源で駄目だった
23 18/12/30(日)22:57:39 No.558303098
>If I could turn back timeいいよね… 嫁さん助けるまではいい そこから後が腹抱えて笑う羽目になった
24 18/12/30(日)22:58:25 No.558303305
今回も思ってたより真面目だったなーからのあのコンボは笑い死ぬかと思った
25 18/12/30(日)22:58:33 No.558303345
学校空っぽやん!ハゲも青獣人もおらんやん!! 居た…
26 18/12/30(日)22:58:55 No.558303447
>学校空っぽやん!ハゲも青獣人もおらんやん!! >居た… (そっ閉じ)
27 18/12/30(日)22:59:03 No.558303486
ジャガーノートで興奮するのはしょうがない
28 18/12/30(日)22:59:19 No.558303575
エンディングで大爆笑して笑顔で劇場を出たのがいい思い出だよ
29 18/12/30(日)23:00:21 No.558303875
まさかデップーが死ぬなんて… いよいよか… いよいよなんだな… ……なげえな!!!
30 18/12/30(日)23:00:22 No.558303879
「でかしたぞデップー」ってグリーンランタンのスタッフが呟いてて駄目だった
31 18/12/30(日)23:00:39 No.558303971
シリアスすぎる… DCユニバース出身だろ!
32 18/12/30(日)23:00:50 No.558304014
>まさかデップーが死ぬなんて… >いよいよか… >いよいよなんだな… >……なげえな!!! あっホントに死んだ…
33 18/12/30(日)23:00:56 No.558304050
エピローグでいろいろ台無しすぎる…(いい意味で)
34 18/12/30(日)23:01:41 No.558304270
take on meって本当良い曲なんだなって…
35 18/12/30(日)23:02:07 No.558304414
(グリーンランタンの仕事が来て喜ぶライアン・レイノルズ)
36 18/12/30(日)23:02:52 No.558304649
>take on meって本当良い曲なんだなって… BDメニューでいきなり流れて来てダメだった
37 18/12/30(日)23:02:56 No.558304672
>まさかデップーが死ぬなんて… >いよいよか… >いよいよなんだな… >……なげえな!!! 早よ死ねや!! >あっホントに死んだ…
38 18/12/30(日)23:03:18 No.558304802
>(グリーンランタンの仕事が来て喜ぶライアン・レイノルズ) デカい仕事だ…!
39 18/12/30(日)23:03:25 No.558304828
>(グリーンランタンの仕事が来て喜ぶライアン・レイノルズ) 大作に出れる…!
40 18/12/30(日)23:04:13 No.558305075
3いつ頃になりそう?
41 18/12/30(日)23:04:21 No.558305123
学校でヘッドホン付けるみたいな感覚でセレブロ装着してるだけで凄い面白い お前それ凄い厳重に保管されてる(それでも悪用される)ハズだろ…
42 18/12/30(日)23:04:27 No.558305165
>>(グリーンランタンの仕事が来て喜ぶライアン・レイノルズ) >大作に出れる…! (銃声)
43 18/12/30(日)23:04:37 No.558305233
>BDメニューでいきなり流れて来てダメだった サントラ漏れの名曲多いよ今回!
44 18/12/30(日)23:04:51 No.558305306
テロップの ジョン・ウィックの犬を殺したヤツ がツボに入ってダメだった、劇場なのにひきつってた
45 18/12/30(日)23:05:27 No.558305514
手乗りデップー二個確保したんだ…
46 18/12/30(日)23:05:28 No.558305519
ファッキューウルヴァリーン で始まる名作
47 18/12/30(日)23:05:33 No.558305551
>学校でヘッドホン付けるみたいな感覚でセレブロ装着してるだけで凄い面白い パトリックスチュアートの臭いがする… ついでに壊した
48 18/12/30(日)23:06:11 No.558305741
>サントラ漏れの名曲多いよ今回! サントラ漏れ?入ってたろ!?
49 18/12/30(日)23:06:14 No.558305748
公式Twitterの中の人どっから連れて来た…
50 18/12/30(日)23:06:22 No.558305789
ちなみにランタンはライアンが散々ネタにしたおかげで配信やら何やらで興行収入の赤字解消できたそうな
51 18/12/30(日)23:06:39 No.558305866
びっくりするほどファミリー映画だった
52 18/12/30(日)23:06:47 No.558305906
わー!!悪党の血が目に入ったー!! (ゴシゴシ …ケビン隊長!?
53 18/12/30(日)23:06:52 No.558305927
>テロップの >ジョン・ウィックの犬を殺したヤツ 始まったばっかのジャブのはずなのにヘブィーブロー過ぎてダメだった
54 18/12/30(日)23:07:01 No.558305979
ケーブルに股間押し付けるシーンが好き 全然解決してないのにあれだけで全部仕返しした気になる
55 18/12/30(日)23:07:45 No.558306217
前作のチャプター丸々1つ使ったセックスシーンが無くなり気まずいシーンはガチキスだけになったから見せやすくなってる
56 18/12/30(日)23:08:03 No.558306314
CDにはTake on Meは本編で使われた方しか入ってないし Thunder Struckも入ってなかったじゃないか
57 18/12/30(日)23:08:52 No.558306549
そうだな! グリーンランタンでも見るわ!!
58 18/12/30(日)23:09:07 No.558306621
ローガンがハードル上げやがった!とかストレートすぎんだろ 確かに似てる部分が多いな
59 18/12/30(日)23:09:26 No.558306725
予告編でそれぞれ活躍してるXフォースいいよね…
60 18/12/30(日)23:09:45 No.558306825
>ちなみにランタンはライアンが散々ネタにしたおかげで配信やら何やらで興行収入の赤字解消できたそうな おおよかったな 実写グリーンランタン本編が駄作なのは変わらないけど…
61 18/12/30(日)23:10:23 No.558307049
わざわざ時間戻してチョビ髭をXフォースから外してるの見ると 本編で巻き込んでしまってちょっと引け目感じてたんだろうか
62 18/12/30(日)23:10:34 No.558307112
牢獄でしれっと混じってたΩレッド 分かるかあんなもん
63 18/12/30(日)23:11:04 No.558307274
X-フォースは不意をつかれたので吹き出しかけた
64 18/12/30(日)23:11:30 No.558307396
>take on meって本当良い曲なんだなって… 劇場で聞いたとき最初爽やかすぎて「何で!?」って思ったけど ”僕を受け入れて”って歌詞から漫画の中に入るストーリーのMVまで 全部今作のデップーのテーマ曲として完璧過ぎることに気づく
65 18/12/30(日)23:14:21 No.558308266
なんでリップクリーム塗った? とか いやそれボディバッグだよな? 辺りの間が完璧すぎて好き
66 18/12/30(日)23:14:38 No.558308360
>CDにはTake on Meは本編で使われた方しか入ってないし >Thunder Struckも入ってなかったじゃないか ノーマルバージョンの話だったのね申し訳ない… Deadpoolrap XforceVerも入ってなかったし欲を言うと予告編のMama said knock you outも本編に入れてサントラに欲しかった…
67 18/12/30(日)23:14:54 No.558308443
前作のケアレスウィスパーもそうだけどほんとに往年の名曲の使い方が上手すぎる
68 18/12/30(日)23:17:34 No.558309256
ライアの謎の射殺はひどい事件だったね…
69 18/12/30(日)23:18:16 No.558309467
Xフォースっておっさん以外歴史改変されてないんじゃ…
70 18/12/30(日)23:18:35 No.558309570
ケアレスウィスパーもハマってしまったけどEDのWe belongの締め方がめちゃくちゃ爽やかでクセになる 話は少し変わるけどホムカミEDのblitzkrieg bopもめっちゃ好きなんだ
71 18/12/30(日)23:19:11 No.558309739
ケーブルいい奴すぎない?ヤバイ好き
72 18/12/30(日)23:19:40 No.558309891
初見時は見ながらこれ思い出してしまった su2797370.jpg
73 18/12/30(日)23:19:46 No.558309923
こっちがファミリー映画で 同じ日に見たピーターラビットがヤクザ映画だった
74 18/12/30(日)23:19:49 No.558309942
Thunder Struckが流れるシーンは This is USA!って感じで好きすぎる
75 18/12/30(日)23:21:05 No.558310286
>初見時は見ながらこれ思い出してしまった >su2797370.jpg おれはプレデターを思い出した
76 18/12/30(日)23:21:22 No.558310374
原作だと人類の守護を一身に押し付けられて精神崩壊して元のアーパーに戻ったけど楽しそうです
77 18/12/30(日)23:21:35 No.558310437
Xフォースは映画やるんだっけ
78 18/12/30(日)23:22:12 No.558310621
ハァイゆきお
79 18/12/30(日)23:22:38 No.558310752
モジョーバースが存在してくれたことが嬉しいよ いつかモジョー様出ないかなマジで XMEN映画もコメディやろうぜ
80 18/12/30(日)23:23:02 No.558310866
バーテンのメガネのツッコミが1より辛辣になってていい
81 18/12/30(日)23:23:49 No.558311121
>ハァイゆきお ハァイウェイド!
82 18/12/30(日)23:24:17 No.558311257
>Xフォースは映画やるんだっけ ミンチタイムが30分とか感電時間が30分とかに拡大?
83 18/12/30(日)23:24:20 No.558311281
>バーテンのメガネのツッコミが1より辛辣になってていい 吹き替えも元の役者も1と比べて格段に上手くなってるよね
84 18/12/30(日)23:25:13 No.558311527
Xフォース全滅!は原作再現だけど全滅した方は無許可で名前使ったチンピラ集団なんだよね
85 18/12/30(日)23:26:03 No.558311771
名探偵ピカチュウ英語版日本でも上映しないかな…
86 18/12/30(日)23:26:23 No.558311869
>>take on meって本当良い曲なんだなって… >劇場で聞いたとき最初爽やかすぎて「何で!?」って思ったけど >”僕を受け入れて”って歌詞から漫画の中に入るストーリーのMVまで >全部今作のデップーのテーマ曲として完璧過ぎることに気づく ちなみに実は最初の方でも流れてる
87 18/12/30(日)23:27:47 No.558312267
take on meは日本未上陸のデップーが出るDCアニメ映画でも流れたからな…
88 18/12/30(日)23:28:00 No.558312338
ケーブル!! この人種差別野郎!!1!!1!!
89 18/12/30(日)23:28:45 No.558312556
take on meはここでよく貼られるうぇぶみのせいで最初笑いそうになった