虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 年末だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/30(日)22:22:17 No.558291546

    年末だからノーカントリー見たけど画像のおじさんめっちゃ怖かった

    1 18/12/30(日)22:29:02 No.558293689

    ほぼ死神というか死の擬人化だよね…

    2 18/12/30(日)22:30:29 No.558294140

    最後のモーテル再訪の時に実際にドアの裏にいたって設定らしいね 怖い…

    3 18/12/30(日)22:30:45 No.558294220

    おじさんの得物すごい性能だけどあれショットガン?

    4 18/12/30(日)22:32:42 No.558294891

    治療シーンなんかかっこいいよね

    5 18/12/30(日)22:33:04 No.558295021

    死にたくない

    6 18/12/30(日)22:33:46 No.558295250

    ホテルの戦いいいよね

    7 18/12/30(日)22:35:13 No.558295700

    あの空気銃あこがれるよね いまだにパロディしてるの見たことないけど

    8 18/12/30(日)22:35:53 No.558295929

    観終わった後の力が抜ける感じが凄いんだよこれ

    9 18/12/30(日)22:36:44 No.558296220

    シュコンって音がすごい怖い

    10 18/12/30(日)22:37:53 No.558296628

    シガーの武器殆ど無音でほぼ即死級の威力だから余計不気味

    11 18/12/30(日)22:38:28 No.558296839

    下手なホラー映画より怖かったマジで…

    12 18/12/30(日)22:40:54 No.558297614

    >観終わった後の力が抜ける感じが凄いんだよこれ ぷっくりショタ乳首のせいだな

    13 18/12/30(日)22:41:15 No.558297727

    映画見てマジで怖ええええ!って思ったのはスレ画と ジュラシックパークのキッチンでラプトルに追いつめられるシーン

    14 18/12/30(日)22:41:32 No.558297829

    めちゃめちゃ強いんだけど怪我しまくってるシガーおじさん

    15 18/12/30(日)22:41:48 No.558297902

    いいよね https://youtu.be/PaQM24zHamA

    16 18/12/30(日)22:42:37 No.558298180

    中盤のホテル銃撃戦は緊張感がすごい 札束から発信機→パヒュ(消音銃声)→ロビーが普通→銃を用意の流れ最高

    17 18/12/30(日)22:43:02 No.558298309

    怖いというよりカッコよくなってくるからふしぎ!

    18 18/12/30(日)22:44:09 No.558298665

    >ぷっくりショタ乳首のせいだな 実況スレで最後の最後乳首に全部持ってかれておなか痛かった

    19 18/12/30(日)22:45:11 No.558299032

    このおっさん怖い!って人は同じ人がコスい小心者の嘘つき小悪党演じて簡単に殺される役でザガンマンって映画に出てるからみるといいぞ 映画はつまらなくはないがおもしろくもないぞ

    20 18/12/30(日)22:51:13 No.558301097

    >おじさんの得物すごい性能だけどあれショットガン? 豚の屠殺するやつ 人を家畜のように殺すってことなんだと思う

    21 18/12/30(日)22:52:55 No.558301621

    見た後勝利者など居ないって感想だった

    22 18/12/30(日)22:53:03 No.558301666

    屠殺器でシリンダー錠をぶち抜くのはなるほど!と思ったと同時に怖かった

    23 18/12/30(日)22:54:00 No.558301960

    あの武器より冒頭の首絞め殺しが一番ゾッとする 足の跡の絵面がえぐい

    24 18/12/30(日)22:59:06 No.558303502

    >>ぷっくりショタ乳首のせいだな >実況スレで最後の最後乳首に全部持ってかれておなか痛かった 実際あれはえっちすぎたし…

    25 18/12/30(日)22:59:29 No.558303603

    この題材の映画に出すには惜しいタイプの悪役だよね

    26 18/12/30(日)23:00:24 No.558303888

    >おじさんの得物すごい性能だけどあれショットガン? 屠畜用の空気銃だね マジ怖い

    27 18/12/30(日)23:00:25 No.558303897

    適役だと思うが…

    28 18/12/30(日)23:01:22 No.558304186

    サイレンサー付いたショットガンと 屠殺用のエアガンの2つが獲物

    29 18/12/30(日)23:02:52 No.558304648

    この映画を見てコーマック・マッカーシーの小説「血と暴力の国」を読もうとしたな…

    30 18/12/30(日)23:03:08 No.558304749

    >おじさんの得物すごい性能だけどあれショットガン? 空気圧でバネを飛ばす仕組みの屠殺銃

    31 18/12/30(日)23:04:05 No.558305041

    この時期はゼア・ウィル・ビー・ブラッドとかもあって 暴力というか人間的恐怖の映画がハリウッドでそこそこあった感じなイメージ

    32 18/12/30(日)23:05:45 No.558305623

    おじさんが死や犯罪の象徴でそんなおじさんすら予期せぬ事故に巻き込まれる…人間に時代を変えたりする力は無いって意味だ!って友人に力説されたけど変わったホラーだね以外の感想が出てこなかった

    33 18/12/30(日)23:05:57 No.558305674

    最後事故ったけどあの後死んだんだろうか

    34 18/12/30(日)23:06:06 No.558305722

    死そのものだけど別に無敵じゃないのが良い

    35 18/12/30(日)23:07:58 No.558306293

    そういえば監督のコーエン兄弟も原作の最後の意味がよく分からないまま作ったんだっけか?

    36 18/12/30(日)23:08:05 No.558306323

    su2797329.gif

    37 18/12/30(日)23:08:12 No.558306353

    主人公もショットガン切り詰めたり手際良い

    38 18/12/30(日)23:08:33 No.558306463

    ファーゴ(ドラマ)もこんな感じの殺し屋が続々出て来る

    39 18/12/30(日)23:08:56 No.558306574

    殺されるおじさんが何もできないのがすげー怖くてやだ 同じ状況で同じように何もできない自分を想像しちゃう

    40 18/12/30(日)23:09:43 No.558306815

    No Country for Old Menをノーカントリーって邦題にしたせいでメッセージ性とかすっ飛んだんだが そもそもアメリカ社会の変化なんて大半の日本人がしらんがなだからな…

    41 18/12/30(日)23:09:45 No.558306830

    >主人公もショットガン切り詰めたり手際良い 主人公ベトナム帰りの元軍人だけども普通で シガーは純粋なサイコなのが色々と考えたりする

    42 18/12/30(日)23:10:04 No.558306939

    モーテル襲撃の予行演習するシーンはギャグっぽい

    43 18/12/30(日)23:10:27 No.558307073

    >主人公もショットガン切り詰めたり手際良い ベトナム帰り設定だからブローリンもしぶとかったな

    44 18/12/30(日)23:10:47 No.558307186

    吹き替えだと頭が混乱する

    45 18/12/30(日)23:11:40 No.558307463

    トミー・リー・ジョーンズが演じた保安官の夢の話が 抽象的でイマイチピンと来なかったので…少し???と疑問符浮いた俺がいる

    46 18/12/30(日)23:11:42 No.558307473

    最初おじさんが災害の化身と思うと怖く感じなかったけど そもそも災害がおじさんぐらい恐ろしいんだと最近気づいた

    47 18/12/30(日)23:11:49 No.558307514

    死神が事故っちまったんだよ

    48 18/12/30(日)23:11:54 No.558307540

    このおっさんも時代の変化や業界の流れで年寄り扱いされて住む国が無くなりつつあるんだ

    49 18/12/30(日)23:12:18 No.558307669

    >No Country for Old Menをノーカントリーって邦題にしたせいでメッセージ性とかすっ飛んだんだが >そもそもアメリカ社会の変化なんて大半の日本人がしらんがなだからな… このおじさんのサイコ強キャラっぷりって元のメッセージ性とはあんまり関係ないよね…

    50 18/12/30(日)23:12:41 No.558307785

    シガーが手錠で警察官を絞め殺すシーンはヤバい! あのイカれた表情してその後殺してスッキリする一連のシーン凄い!

    51 18/12/30(日)23:12:59 No.558307872

    アメリカ人から見たシン・ゴジラは多分こんな感じ

    52 18/12/30(日)23:13:08 No.558307927

    あの会計士って結局殺されたの?そこがいつも気になる

    53 18/12/30(日)23:13:32 No.558308037

    後半までドキドキしたけどラストがなにこれ…ってなった映画だ

    54 18/12/30(日)23:13:54 No.558308157

    描写すらなくあっさり返り討ちにあった上に嫁すら処理されたと思われるシーンがあったりで無情すぎる

    55 18/12/30(日)23:14:17 No.558308246

    ファーゴ(ドラマ)ってファーゴというよりノーカントリーの方が近いよね

    56 18/12/30(日)23:14:41 No.558308369

    いろいろメッセージはあるんだろうけど このおじさんの殺し屋の矜持みたいなインパクトでほとんどもってかれるからな

    57 18/12/30(日)23:15:04 No.558308495

    バーンアフターの要素もあるし ドラマ1期はコーエンオールスターって感じだ

    58 18/12/30(日)23:15:07 No.558308509

    こんなサイコでも出血はするし事故にも遭うっていうのが面白い

    59 18/12/30(日)23:15:14 No.558308533

    これ見終わった後に深夜外歩いたら なんか視界がザラついた映像になって楽しい

    60 18/12/30(日)23:15:26 No.558308602

    最後の保安官の回想シーンでスレ画が出てこないか心配だったよ

    61 18/12/30(日)23:16:10 No.558308831

    おじさんが奥さん殺した直後に事故ったのは 自分に課したルールじゃなく自分の意志で殺したせいで人間になっちゃったんだと解釈した

    62 18/12/30(日)23:16:39 No.558308973

    ドラマ面白いと思って見てたけど終わったらやっぱ映画は映画だなと思った ドラマは話のスジさえドキドキハラハラすれば良いみたいで空気が違う

    63 18/12/30(日)23:16:58 No.558309077

    ファーゴの殺し屋は狩る側から狩られる側に回ったら死んだけどスレ画はそういうのも無いから困る

    64 18/12/30(日)23:17:35 No.558309263

    賭けて下さい dice1d2=1 (1)

    65 18/12/30(日)23:17:46 No.558309310

    >最後の保安官の回想シーンでスレ画が出てこないか心配だったよ 念レス成功!

    66 18/12/30(日)23:18:18 No.558309477

    マクマードン…マクドーマン?さんなら勝ってた

    67 18/12/30(日)23:18:35 No.558309567

    あとこの映画は影の描写がものすごく恐ろしい! かなりゾクゾクしてより怖さ出してる!

    68 18/12/30(日)23:19:14 No.558309753

    刺客すら速攻で手玉にとったあたりがヤバすぎる

    69 18/12/30(日)23:20:11 No.558310037

    また見直したくなってきな…

    70 18/12/30(日)23:20:46 No.558310201

    これつまらんかったわ スレ画も死なんし終始胸糞