ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/30(日)22:12:52 No.558288599
アトラス https://gaming.youtube.com/watch?v=qf70narKkOs
1 18/12/30(日)22:13:04 No.558288673
hon nou G壊れたの?!
2 18/12/30(日)22:13:32 No.558288799
やっぱり燃えたのか…hon nou G
3 18/12/30(日)22:13:33 No.558288804
顎なGUYのヒに書いてあったね
4 18/12/30(日)22:13:44 No.558288862
どうしてまたはじめてるの…
5 18/12/30(日)22:14:01 No.558288959
すげえ…
6 18/12/30(日)22:14:44 No.558289185
文明の進むスピードやべぇ
7 18/12/30(日)22:15:19 No.558289385
相変わらず置いてけぼりだけど誰よりも楽しそうな船長
8 18/12/30(日)22:15:38 No.558289462
本能寺なんて名前付けるから…
9 18/12/30(日)22:16:24 No.558289697
配信被りまくってるけど葛葉の海賊配信はスルーできない… 早速なんか凄いことになってるし
10 18/12/30(日)22:16:32 No.558289734
本能寺は燃えて完成みたいなところある
11 18/12/30(日)22:16:43 No.558289786
葛葉の配信見てるとまだ蛮族の域を出てないって最前線のgaijinの動画見てるとびっくりする ガレオン船で幽霊船と別海賊団と竜巻の中戦うとか意味分からん
12 18/12/30(日)22:17:37 No.558290096
コミケ中で手薄なところをGAIJINに襲撃されたってことでいいのかな
13 18/12/30(日)22:18:15 No.558290290
卑劣なGAIJIN
14 18/12/30(日)22:19:56 No.558290830
イカダで数時間うんこしながらさまようゲームもうやめたの?シリーズ化してほしかったのにな…
15 18/12/30(日)22:20:37 No.558291025
城塞ができてる…
16 18/12/30(日)22:21:03 No.558291150
家まで作れるのかこのゲーム…
17 18/12/30(日)22:21:14 No.558291209
目立ちすぎて四皇に目を付けられたか…
18 18/12/30(日)22:21:50 No.558291418
めっちゃ不評って話聞いてたけど面白いのかこのゲーム
19 18/12/30(日)22:21:54 No.558291435
葛葉の目標ちょっと何世代かずれてない?
20 18/12/30(日)22:22:10 No.558291507
>めっちゃ不評って話聞いてたけど面白いのかこのゲーム みんなでやると楽しい
21 18/12/30(日)22:22:49 No.558291720
一人で始めると序盤詰むから…
22 18/12/30(日)22:22:51 No.558291732
基本的に配信者がカリスマだけで蚊帳の外なのが新しすぎる…
23 18/12/30(日)22:22:54 No.558291749
>めっちゃ不評って話聞いてたけど面白いのかこのゲーム リスがクソ島だと何もできないけどちゃんと選んでかつみんなでやれば神ゲーだよ
24 18/12/30(日)22:23:27 No.558291906
間違いなくソロでやったクソクソのクソゲーだとは思う…
25 18/12/30(日)22:23:49 No.558292030
このご時世に一昔前の超不親切なMMORPGをお出ししたと思えばよろしい みんなでやったり情報を持ち寄ると楽しいというところも同じ
26 18/12/30(日)22:23:50 No.558292037
船長は虚無の時間を一人でやりきったのでカリスマがすごい
27 18/12/30(日)22:24:45 No.558292344
ATLASのやりすぎ…
28 18/12/30(日)22:25:23 No.558292534
どの配信見ても俺の知ってるATLASと違う…
29 18/12/30(日)22:25:40 No.558292626
裏で地道にやってる船員には感謝しないとな
30 18/12/30(日)22:26:03 No.558292759
人数集められても大きい船動かすのに数人はりついてこぎ続けないといけなかったり ARKの頃からだけどここはリアリティの為にユーザービリティをすぐぶん投げる
31 18/12/30(日)22:26:28 No.558292876
>船長は虚無の時間を一人でやりきったのでカリスマがすごい なんだかんだ人集まってるのはあの虚無を乗り越えた船長がいるからであってカリスマは本当すごいと思う あとは飽きそうなタイミングで参戦した大人気声優もかな…
32 18/12/30(日)22:28:09 No.558293418
>裏で地道にやってる船員には感謝しないとな 顎なguyが下準備は地味でキツイってこと新規の人に忠告してたな
33 18/12/30(日)22:28:14 No.558293442
ものすごい配信者向けのゲームという気はする
34 18/12/30(日)22:28:20 No.558293478
ソロだと理不尽感しか目につかなくてつまんね!クソゲー!ってなるんだろうな 逆に見知った人たちと遊べるとこうしたらいいんじゃね?とか試行錯誤しやすくなるし手探り感が楽しいんだろう
35 18/12/30(日)22:29:05 No.558293696
まぁ不親切だからこその特有の面白さってのは実在するだろうなぁ
36 18/12/30(日)22:29:07 No.558293708
めっちゃ似てたね いわながちゃんのコスプレ
37 18/12/30(日)22:29:19 No.558293772
大手から4度襲撃ってマジか
38 18/12/30(日)22:30:05 No.558294007
>大手から4度襲撃ってマジか 大手っつーか連合やね
39 18/12/30(日)22:30:16 No.558294066
>大手から4度襲撃ってマジか 戦争がなくならない理由がよくわかる
40 18/12/30(日)22:30:44 No.558294214
>大手から4度襲撃ってマジか 大手ってか人数としては中堅の連合かな まあ日本で3指に入る大海賊だから狙われるとは思う
41 18/12/30(日)22:31:27 No.558294428
>>大手から4度襲撃ってマジか >大手ってか人数としては中堅の連合かな >まあ日本で3指に入る大海賊だから狙われるとは思う 船長がこんなんなのにトップ3ってのが笑う
42 18/12/30(日)22:31:36 No.558294479
マムとかシャンクスが狙われるようなもんだからな…
43 18/12/30(日)22:32:02 No.558294664
人数増え過ぎて貯めてた資材で無駄に工具作られたりして拠点防御に資材さけなかったりしてるから管理大変だな
44 18/12/30(日)22:32:44 No.558294906
葛葉は規模でいうと四皇っていうより最悪の世代の一歩出てきた連中ぐらいじゃないん? もっと上のレベルにいってるとこ多いんでは?
45 18/12/30(日)22:33:19 No.558295104
>人数増え過ぎて貯めてた資材で無駄に工具作られたりして拠点防御に資材さけなかったりしてるから管理大変だな まあ配信とは関係ないけどマジでやるなら普通に拠点分割して白ひげ海賊団みたいに部隊分けたほうがいいんだろうなとは思う
46 18/12/30(日)22:33:23 No.558295134
でもほら原作でも主人公は海賊としての準備とか細かい立ち回りは知らないし… うるせぇ!行こう!ドン!って感じだし…
47 18/12/30(日)22:33:48 No.558295262
適度に壊滅したりするのはなかなかアツいな
48 18/12/30(日)22:34:06 No.558295363
>葛葉は規模でいうと四皇っていうより最悪の世代の一歩出てきた連中ぐらいじゃないん? >もっと上のレベルにいってるとこ多いんでは? 単純に人手多いからなラグーザ 文明の発展レベルで言うなら最悪の世代くらい
49 18/12/30(日)22:36:05 No.558295988
またmobがレベル上げしてる…
50 18/12/30(日)22:36:46 No.558296225
結局徘徊しただけの船長
51 18/12/30(日)22:37:01 No.558296332
このルフィ弱いな…
52 18/12/30(日)22:37:32 No.558296507
>このルフィ弱いな… 悪魔の実食べてないし…
53 18/12/30(日)22:38:25 No.558296821
自由度高すぎじゃねーかな
54 18/12/30(日)22:42:06 No.558298006
絶望的に代わり映えしない絵をトーク力だけでもたせる船長
55 18/12/30(日)22:43:33 No.558298482
布教してんのか…
56 18/12/30(日)22:43:43 No.558298537
被害者増やすのに罪悪感ないんだ!
57 18/12/30(日)22:43:52 No.558298588
被害者を増やすことに躊躇がなくなった船長
58 18/12/30(日)22:44:17 No.558298708
船商人すぎる
59 18/12/30(日)22:45:12 No.558299040
往年のMMOぐらい時間取られそう
60 18/12/30(日)22:46:34 W6OJWOW6 No.558299539
スレッドを立てた人によって削除されました
61 18/12/30(日)22:46:56 No.558299685
にじさんじパイレーツ結成も近いな
62 18/12/30(日)22:47:54 No.558300009
とりあえずエモくなるBGM
63 18/12/30(日)22:48:00 No.558300045
エモBGMきたな…
64 18/12/30(日)22:48:01 No.558300055
おしぃりぃ引きずり込んで
65 18/12/30(日)22:48:10 No.558300093
いい感じのBGMきたな…
66 18/12/30(日)22:48:26 No.558300172
例のBGMきたな…
67 18/12/30(日)22:48:28 No.558300185
エッッッモ…
68 18/12/30(日)22:48:34 No.558300214
>おしぃりぃ引きずり込んで 初期島で飽きるだろうな…
69 18/12/30(日)22:49:05 No.558300378
これが流れる瞬間が見たいってのがあるわ…
70 18/12/30(日)22:49:29 No.558300488
>葛葉は規模でいうと四皇っていうより最悪の世代の一歩出てきた連中ぐらいじゃないん? >もっと上のレベルにいってるとこ多いんでは? マジレスするとグランドラインは中華に支配されててJP民はイーストブルーから四皇目指してる感じ
71 18/12/30(日)22:49:34 No.558300511
数時間の虚無を誤魔化しきったBGM
72 18/12/30(日)22:50:44 No.558300895
>初期島で飽きるだろうな… 2回目が無いパターンのやつ
73 18/12/30(日)22:51:18 No.558301144
何も進展がなさそうなBGMって言われてて吹く
74 18/12/30(日)22:51:22 No.558301170
かなり文明が発展したはずなのに船長だけはやってること大して変わらないな
75 18/12/30(日)22:53:17 No.558301731
>何も進展がなさそうなBGMって言われてて吹く むしろこのBGM流したとき後退してたからな展開…
76 18/12/30(日)22:53:36 No.558301838
一人で島を走る船長の見慣れた姿に安心する
77 18/12/30(日)22:53:50 No.558301905
いや見て思うけどここから一気に海上戦まで発展できるとも思えないしプレイする方はマジで気長にやらないと駄目そうだな…
78 18/12/30(日)22:53:54 No.558301929
めっちゃ貫通しててダメだった
79 18/12/30(日)22:54:21 No.558302048
普通に死んだな
80 18/12/30(日)22:54:54 No.558302230
動物と戯れる船長
81 18/12/30(日)22:55:23 No.558302401
やはり嵐を呼ぶDの一族…
82 18/12/30(日)22:55:33 No.558302454
海上戦まで行った後に文明巻き戻るのも平気にあるバランスだろうからなぁこれ
83 18/12/30(日)22:56:20 No.558302712
>海上戦まで行った後に文明巻き戻るのも平気にあるバランスだろうからなぁこれ 言ったら前の葛葉みたいなスタンスの大海賊に目つけられたらどこまで行っても文明崩壊だからね…
84 18/12/30(日)22:57:18 No.558302983
閉め出される船長
85 18/12/30(日)22:57:21 No.558303001
船長締め出されてる
86 18/12/30(日)23:04:05 No.558305038
海賊王の扱いおいしいなぁ
87 18/12/30(日)23:04:57 No.558305337
船長もしかしていない方がスムーズに進むのでは?
88 18/12/30(日)23:05:26 No.558305511
>船長もしかしていない方がスムーズに進むのでは? 左様
89 18/12/30(日)23:05:38 No.558305584
船長が居る間常に筏でクソ漏らしてた事を思い出せばわかる
90 18/12/30(日)23:06:25 No.558305799
なんでこんな嬲られて懐くんだ
91 18/12/30(日)23:07:11 No.558306035
スタヌーが飽き始めてるから1位狙えるかもしれんぞ