18/12/30(日)21:59:31 今年は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/30(日)21:59:31 No.558284607
今年はどうだった?
1 18/12/30(日)21:59:43 No.558284656
今年の新連載 探偵ゼノと7つの殺人密室 十勝ひとりぼっち農園 蒼穹のアリアドネ マリーグレイブ トニカクカワイイ 君は008 メメシス switch クロノマギア 時の召喚者と白刃の花嫁 5分後の世界 名探偵コナン ゼロの日常 エーデルワイスとダイアローグ クロノマギア ∞の歯車
2 18/12/30(日)22:03:27 No.558285666
この中だとゼノとアリアドネとメメシスとエーデルワイスが好き
3 18/12/30(日)22:03:28 No.558285671
メメシス面白いけど結構展開とばしてんな
4 18/12/30(日)22:03:57 No.558285831
メジャー2はアニメもやってたし楽しかった
5 18/12/30(日)22:05:56 No.558286447
数話で消えた方も今年だったのかクロノマギア 後の方は不義理働いたから人気原作とアニメ化作家をお付けしました!とかそういう配慮なんだろか
6 18/12/30(日)22:06:14 .5VpqhMs No.558286561
ふるくせー絵柄だな!七月鏡一でもすぐ終わるだろ! …今週も結構面白かったな
7 18/12/30(日)22:07:34 No.558286971
アリアドネもすぐ終わるのかな…
8 18/12/30(日)22:08:41 No.558287293
アリアドネは面白いんだけど何が足りないんだろうなって不思議な気分になる
9 18/12/30(日)22:09:32 No.558287525
来年こそは新規でアニメ作ってくれ
10 18/12/30(日)22:11:27 No.558288129
五分後はもうちょっとどうにかならんかったか
11 18/12/30(日)22:11:33 No.558288160
サイケの作者は忍空の作者みたいに漫画からフェードアウトしてしまうんかなと思ってたけど頑張ったな
12 18/12/30(日)22:13:15 No.558288728
ケンイチの作者はなんかもうこういう作風の漫画しか書けないんだな!って 安定して面白いのは流石だけど
13 18/12/30(日)22:13:31 No.558288795
クソ野郎が出てないときのswitchは良い
14 18/12/30(日)22:15:27 No.558289423
トニカクカワイイの普通のいちゃいちゃシーンがなんか読んでて楽しい
15 18/12/30(日)22:16:08 No.558289623
>サイケの作者は忍空の作者みたいに漫画からフェードアウトしてしまうんかなと思ってたけど頑張ったな うえき+もアナグルも体調不良で打ち切りだったからちゃんと完結できてよかったよ
16 18/12/30(日)22:16:41 No.558289779
タッコク!タッコクはちゃんと完結していい話でおわってるんですぞー!!
17 18/12/30(日)22:17:22 No.558290021
>メメシス面白いけど結構展開とばしてんな 来年新連載一気に入るし入れ替わりじゃないかな
18 18/12/30(日)22:18:02 No.558290239
マリグレ地味に残り三週 本筋より過去編の方が長かった感覚ある
19 18/12/30(日)22:18:50 No.558290469
引き延ばしてもあれだしねメメシス あの大量の勇者ズはなんだったんだとなるけど
20 18/12/30(日)22:19:49 No.558290800
ソシャゲ漫画なんで仕切りなおしたのか謎
21 18/12/30(日)22:21:53 No.558291425
>数話で消えた方も今年だったのかクロノマギア >後の方は不義理働いたから人気原作とアニメ化作家をお付けしました!とかそういう配慮なんだろか 不義理ってなにやったの?
22 18/12/30(日)22:22:18 No.558291558
クロノマギアが人気原作とは
23 18/12/30(日)22:22:31 No.558291620
クロノマギアとやらはアプリ自体はどうなの?
24 18/12/30(日)22:24:21 No.558292222
008はトキワより面白いからこの作者はぶっ飛んだ大人キャラがいた方がいいなと思った
25 18/12/30(日)22:25:36 No.558292606
先生達がいいよね008
26 18/12/30(日)22:25:55 No.558292713
マリグレは過去編がよかった あれで物語に深みがでてよかった んだけどまぁ出すのが遅すぎた感は否めない
27 18/12/30(日)22:26:39 No.558292916
クロノマギアは前の方が好きだった 今のは読んでない
28 18/12/30(日)22:27:23 No.558293161
>アリアドネは面白いんだけど何が足りないんだろうなって不思議な気分になる 絵が淡泊過ぎて迫力ないように見える
29 18/12/30(日)22:27:57 No.558293355
>ソシャゲ漫画なんで仕切りなおしたのか謎 あれ戦争劇場の作者であんまり面白くなかったし 北海道地震の影響で完全にやる気失せて漫画家引退しますしたので
30 18/12/30(日)22:28:03 No.558293391
今やってるほうのクロノマギアは何というか…作者に好きにやらせてるのかなって…
31 18/12/30(日)22:29:11 No.558293733
双亡亭読んでなかったけど黒子の娘で興味出て読み始めた おもしろい
32 18/12/30(日)22:29:27 No.558293811
>不義理ってなにやったの? 連載が変なとこで飛んじゃったことを不義理って書いただけなんだごめんね >クロノマギアが人気原作とは カケグルイ原作なんだし人気原作でいいんじゃない
33 18/12/30(日)22:29:47 No.558293920
現行の他の連載だとどれが好きだい 魔王城とあおざくらは安定してるなって思う俺は
34 18/12/30(日)22:30:36 No.558294175
初恋ゾンビが好きだけど そろそろ終わりなんだよなぁ 指宿くんは幸せになって欲しい
35 18/12/30(日)22:30:49 No.558294233
保安官の安定感は好き
36 18/12/30(日)22:30:57 No.558294270
メメシス作画すげえし面白いけど売れてんのかな
37 18/12/30(日)22:31:30 No.558294446
エヴァンスはやっぱネタがきつくなってきたんだろうなって感じが・・
38 18/12/30(日)22:31:32 No.558294460
壊すべしまたしばらくダレてたけど帰黒まことバレからまた楽しい よっちゃん久々に出てくるし次回が楽しみよ
39 18/12/30(日)22:31:32 No.558294463
今までそんな実感なかったけど安室さんの人気のヤバさがよくわかった
40 18/12/30(日)22:31:45 No.558294532
保安官と魔王城は昔ほど笑えなくなったな…
41 18/12/30(日)22:32:03 No.558294675
クロノマギアのゲームは全く知らないけど 手のひらサイズの女の子と日常生活共にする描写はかなり良かった 今やってるやつは話以前に絵が…
42 18/12/30(日)22:32:22 No.558294776
面白いけど地味なのがさんでーかんある
43 18/12/30(日)22:32:25 No.558294800
保安官は初期ほどの打率はなくなったけどやっぱ新人にあるまじき安定感だと思う ただ新キャラのニヤニヤしてる娘はあんまり好きじゃない…
44 18/12/30(日)22:32:40 No.558294884
ホモじゃないけど波濤が好きだな
45 18/12/30(日)22:32:43 No.558294900
噓見抜ける娘は劇薬だよね…
46 18/12/30(日)22:32:56 No.558294975
舞妓さんが地味に安定したクオリティ
47 18/12/30(日)22:33:08 No.558295039
電波教師の方のクロノマギアは作者こんなに絵下手だったっけってなった
48 18/12/30(日)22:33:08 No.558295042
うろ覚えだけど前クロノマギアは作画の人がメンタルやってしまったのか漫画が嫌いになるレベルでなんかあったみたいでいったん終了してた
49 18/12/30(日)22:33:36 No.558295182
それが消防士だ!はちょっとやばそう
50 18/12/30(日)22:33:55 No.558295306
エヴァンスはシチュエーションは面白いから ネタ担当みたいな良い考え役つけて欲しい
51 18/12/30(日)22:34:12 No.558295397
アリアドネもファンタジーなんだが難しいね クレイモアのようなダークファンタジーのほうがいいのか
52 18/12/30(日)22:34:32 No.558295485
電波の人迫力つけてるつもりかしらないけど線が一々汚いよね ちゃんと綺麗に線引いてるコマもあるのに何表現してるのかよくわからん
53 18/12/30(日)22:34:34 No.558295501
今年からサンデー読み始めた身として超個人的主観で言うと エヴァンスメメシス双亡亭魔王城でおやすみ初恋ゾンビ第九の波濤 は途中から読んでもけっこう面白かった
54 18/12/30(日)22:34:45 No.558295559
消防士は漫画の題材としてどうなんだろう… 歌舞伎と声優は面白かったけどさ
55 18/12/30(日)22:35:14 No.558295709
エヴァンスとスヤリス姫は初期のキレはさすがになくなったけどめっちゃ安定してると思う
56 18/12/30(日)22:35:38 No.558295852
舞妓の人はゲッサンの時も生活感とかそこで生きてる人達の雰囲気を楽しむ作風だったなぁ
57 18/12/30(日)22:35:39 No.558295858
探偵ゼノは自分を含めてこの漫画の楽しみ方が分かってきた感じがある
58 18/12/30(日)22:35:41 No.558295871
あおざくらと波濤の特殊な大学の日常生活面白い…
59 18/12/30(日)22:36:02 No.558295974
安心感で言うならあおざくら波濤008あたりが常に面白くて好き
60 18/12/30(日)22:36:04 No.558295982
>それが消防士だ!はちょっとやばそう この作者いつもこんなもんだとおもう
61 18/12/30(日)22:36:22 No.558296083
天使とアクト!はシュガーガール編でメタクソ感動してコミックス買ったけど 消防士のやつはすげー微妙に感じる…なんというか絵柄とノリの軽さと可愛さが消防士のハードさと噛み合ってないってか…
62 18/12/30(日)22:36:24 No.558296087
第九は序盤はあおざくらと被ってる印象あったけど最近は面白い
63 18/12/30(日)22:36:59 No.558296318
消防士はまだ一話だし まだ溜めのターンだ
64 18/12/30(日)22:37:01 No.558296330
>エヴァンスとスヤリス姫は初期のキレはさすがになくなったけどめっちゃ安定してると思う 外れらしい外れはないもんな
65 18/12/30(日)22:37:05 No.558296356
舞妓さんの安定感と言うより安心感は貴重だ…癒される…
66 18/12/30(日)22:37:17 No.558296420
正直消防士の人とか大した実績もないのによく次のチャンスくれるよな… ジャンプみたいに短期じゃなくて結構長く様子見てくれるし
67 18/12/30(日)22:37:30 No.558296487
>消防士は漫画の題材としてどうなんだろう… >歌舞伎と声優は面白かったけどさ 人命の関わる職業とコメディはすこぶる相性悪そうで不安
68 18/12/30(日)22:38:21 No.558296793
通称ファイアーラビット!の辺りでちょっとつらいものを感じた
69 18/12/30(日)22:38:24 No.558296815
>正直消防士の人とか大した実績もないのによく次のチャンスくれるよな… 消防士は一話でちょっときついんじゃねって思ってるけど 八雲もアクトも大好きでしたよ私は
70 18/12/30(日)22:38:34 No.558296872
>正直消防士の人とか大した実績もないのによく次のチャンスくれるよな… >ジャンプみたいに短期じゃなくて結構長く様子見てくれるし 筆が早く持久力があるっていうので重宝されてるという推測を何度か見たな
71 18/12/30(日)22:39:00 No.558297003
皆でアトリエ破壊する漫画が適度にグロいのとキャラが濃くて女の子可愛くて好きなんだけど色んな要素盛り込みまくっててどう終わらすのかさっぱりわからん 作者の他の漫画読んでりゃわかるんだろうか
72 18/12/30(日)22:39:08 No.558297044
ガッシュの人の打切り今年だっけ?
73 18/12/30(日)22:39:40 No.558297232
>ガッシュの人の打切り今年だっけ? それサンデーじゃねーぞ
74 18/12/30(日)22:39:42 No.558297238
八雲はホモすぎてキツかったけどアクトは好きだったよ
75 18/12/30(日)22:39:50 No.558297291
ハーレム系のハヤテから本命とイチャイチャする路線に変更した畑くんは時流読めてるなと思いました
76 18/12/30(日)22:39:56 No.558297329
アクトは正直syガーガールズやってるときはアニメ化すらいけるんじゃないかと思ったくらい楽しかった
77 18/12/30(日)22:40:09 No.558297384
現編集長の人が光る物感じればチャンスをくれる人だよ 盛りたい師とか将来の投資としてポケットマネーで生活支えてあげてたみたいな話もあるし
78 18/12/30(日)22:40:42 No.558297558
トニカクカワイイこれ味がねえ!って思ってたけどだんだん淡白でありきたりなイチャイチャがそこそこ楽しめるようになってきて自分でも意外ですよ私は
79 18/12/30(日)22:40:43 No.558297564
ジュビロの女の子がかわいいと言われる時代か…
80 18/12/30(日)22:41:14 No.558297725
>消防士は漫画の題材としてどうなんだろう… サンデーならめ組の大吾あったしそれ自体は問題にならないでしょ
81 18/12/30(日)22:41:46 No.558297893
けどジュビロは女の子特集企画に呼ばれなかったって嘆いてたよ
82 18/12/30(日)22:41:53 No.558297939
次にアニメ化するのはどれなんだろう? ゼロの日常は別枠としてもセールスで言うなら古見さん双亡低魔王城?
83 18/12/30(日)22:42:13 No.558298046
今の編集長の肝いりで連載してたRYOKOはもう駄目じゃねぇかな…って
84 18/12/30(日)22:42:32 No.558298156
>八雲はホモすぎてキツかったけどアクトは好きだったよ 女キャラもノーマルな恋愛もちゃんと書けるんだ…って驚いた
85 18/12/30(日)22:42:33 No.558298159
>作者の他の漫画読んでりゃわかるんだろうか 安心しろ 一通り読んでる身だけどさっぱりわからん
86 18/12/30(日)22:43:03 No.558298311
月光条例のアニメ化とかも来るんだろうか
87 18/12/30(日)22:43:19 No.558298407
RYOKO復活まだじゃろ でも復活するから刮目せよ
88 18/12/30(日)22:43:20 No.558298411
八雲は読み切りのとき男が女に変身みたいな歌舞伎アクションものだった覚えがある
89 18/12/30(日)22:43:28 No.558298459
ジュビロのことだからDランクキャラから畳み始めるよ
90 18/12/30(日)22:43:40 No.558298518
>今の編集長の肝いりで連載してたRYOKOはもう駄目じゃねぇかな…って 今のサンデーのバランス見るとRYOKOはあってもいい位置だと思うんだけどな
91 18/12/30(日)22:43:52 No.558298589
RYOKOはこれから復活するけどちゃんと続いてくれるのかそれとも畳むためなのか 好きなので続いてほしいけども
92 18/12/30(日)22:44:05 No.558298651
>月光条例のアニメ化とかも来るんだろうか 月光飛ばして双亡亭のアニメ化とか来たら結構クるものがあるから是非やってほしい 言われるほど悪くなかったと思うんだけどなぁ
93 18/12/30(日)22:44:08 No.558298661
留美子の新作が来年来るみたいで楽しみですよ私は
94 18/12/30(日)22:44:16 No.558298703
屋敷壊すべしは進みが遅いくらいで面白いけどアニメは無理じゃないの 確か一話から政府命令で私有地に爆撃とか顔面触手まみれとかやってたしその後もグロ案件多すぎだし
95 18/12/30(日)22:44:53 No.558298926
誰も何も言わないけど5分後は何したいのかわかんないよ俺
96 18/12/30(日)22:45:17 No.558299072
GS美神に何か動きがあるらしいけど今の時流だとひょっとして実写化でもするんだろうか
97 18/12/30(日)22:45:30 No.558299156
>ジュビロの女の子がかわいいと言われる時代か… 黒子の妹とか科学者の養女とかめっちゃ可愛くない…?
98 18/12/30(日)22:45:41 No.558299214
今の時代にボディコンを!?
99 18/12/30(日)22:45:46 No.558299241
そういえばアラタ再開させたいとか色紙か何かに書いてた気がするけどもう内容覚えてないよう
100 18/12/30(日)22:45:54 No.558299297
>ガッシュの人の打切り今年だっけ? サンデー出てってからだいぶ経つぞ
101 18/12/30(日)22:46:00 No.558299319
>誰も何も言わないけど5分後は何したいのかわかんないよ俺 下手に触れるとファンの人怒りそうだから何も言わないのが正解
102 18/12/30(日)22:46:23 No.558299485
>次にアニメ化するのはどれなんだろう? >ゼロの日常は別枠としてもセールスで言うなら古見さん双亡低魔王城? その三つはサンデーアニメラインは余裕でクリアしてるけど確実にやるだろうことがわかるのは古見さんくらいかな…
103 18/12/30(日)22:46:41 No.558299595
女の子はかわいいと思います5分後
104 18/12/30(日)22:47:03 No.558299724
5分後は今週のサンデーとか見ても何だろうねってレスしか見ないよ
105 18/12/30(日)22:47:05 No.558299731
>5分後の世界 ごめん あれ俺の中でねじまきカギューの人と同じ引き出しに入れちゃった
106 18/12/30(日)22:47:18 No.558299795
アラタの作者はサンデーと未だにかなり確執あるのかと思いきやからくりの作者とは喋ってたりよくわからん
107 18/12/30(日)22:47:22 No.558299835
電波教師や競女がアニメになるなら何来たって不思議じゃない
108 18/12/30(日)22:47:26 No.558299851
ムシブギョーはいい世界観とキャラ作れてたのに両方なくなった感じ 女の子はかわいいね…
109 18/12/30(日)22:47:34 No.558299900
>月光条例のアニメ化とかも来るんだろうか 割と見たいエピソードは多いし他と比べて飛ばせるエピソードも多い気がする とりあえず赤ずきんとマッチ売り辺りが見たい
110 18/12/30(日)22:47:35 No.558299907
5分後の世界の文句言うと専用スレ立ててやってろって言われるよ
111 18/12/30(日)22:47:35 No.558299908
何気に休載中の漫画が多くなってきた気がする
112 18/12/30(日)22:48:23 No.558300161
>誰も何も言わないけど5分後は何したいのかわかんないよ俺 来年になればたぶん何でも言えるようになるよ
113 18/12/30(日)22:48:30 No.558300199
>何気に休載中の漫画が多くなってきた気がする 消防士の人がチャンスをつかめるのはこのせいでは…
114 18/12/30(日)22:48:45 No.558300273
サイケも終わりマリーグレイブも残り3話か… 入ってくる新連載多いから終わるのも多いだろうか
115 18/12/30(日)22:48:49 No.558300292
農園無茶振り連載だったけど好きだよ…
116 18/12/30(日)22:48:57 No.558300336
5分後はまったく読めない展開!みたいなのをやりたいんだろうけど…
117 18/12/30(日)22:48:59 No.558300346
アクトは面白かったんすよ…
118 18/12/30(日)22:49:00 No.558300355
>アラタの作者はサンデーと未だにかなり確執あるのかと思いきやからくりの作者とは喋ってたりよくわからん 昔の編集は憎んでるけど拾い直してくれた編集には感謝してるみたいな微妙な感じじゃなかったか
119 18/12/30(日)22:49:26 No.558300470
>アクトは面白かったんすよ… でも売れなかったし…
120 18/12/30(日)22:49:50 No.558300586
アクト面白かったから終わるの早かったなーって もっと続けてくれても良かった
121 18/12/30(日)22:49:51 No.558300594
>アラタの作者はサンデーと未だにかなり確執あるのかと思いきやからくりの作者とは喋ってたりよくわからん それやってた編集は追い出されたし 今リマスター描いてるし 作家に恨みがあるわけじゃないから
122 18/12/30(日)22:49:52 No.558300597
そばスプラウトって食べ過ぎるとそばアレルギー発症したりしない?大丈夫?
123 18/12/30(日)22:49:54 No.558300605
双亡亭はむしろ尺とか構成的にはうしとらやからくり月光よりよっぽど短クールアニメ向きだと思うけどガソリン自殺するパパとか触手に孕まされて狂い死ぬ母親とかじっくりねっとりした絞殺とか色々…
124 18/12/30(日)22:50:39 No.558300867
今好きなのは008とエヴァンスと双亡亭と初恋とあおざくらと舞妓さんかな 特に008とあおざくらは学生同士でアホやってる時が無性に面白い サイケも良かったな
125 18/12/30(日)22:50:42 No.558300879
5分後はなんで敵のデザインをGANTZからパクったみたいな仏像にしたんだろう ムシブギョーの頃とかでっかい化け物の描くの上手かったじゃん!
126 18/12/30(日)22:51:09 No.558301072
壊すべしはわかっていたけどジュビロの悪い癖が ロクロウは勝の比じゃないほど活躍してもそんなに喜ばれないと思うよ…
127 18/12/30(日)22:51:21 No.558301163
008は魅力的なキャラ出すの本当に上手いなって 名乗らん君いいよね…
128 18/12/30(日)22:51:34 No.558301225
壊すべしはボス画家とか包帯軍人とか稲妻博士とか炎のジジババとか出てる時のが好きだな
129 18/12/30(日)22:51:40 No.558301250
双亡亭始まる時に短めで終わらせますみたいなこと言ってた気がするけど割と長くやってない?
130 18/12/30(日)22:51:43 No.558301263
ストーリー漫画でも終わらないうちにアニメ化なんてのは当たり前のようにあるし 双亡亭も適当に区切るところ作ればいけるか
131 18/12/30(日)22:52:00 No.558301346
明らかにタッチを意識したSWITCHみたいに 妹りれきも姉ログからタイトル来てたりするのだろうか
132 18/12/30(日)22:52:23 No.558301461
今はあおざくらとswitchがかなりの楽しみになってる
133 18/12/30(日)22:52:29 No.558301493
>双亡亭始まる時に短めで終わらせますみたいなこと言ってた気がするけど割と長くやってない? まだ11巻だからあと10巻以内には終わるだろうたぶん
134 18/12/30(日)22:52:31 No.558301512
ラクロー無双はわりと胸焼けしたけど帰黒がめっちゃいいキャラになったかはまあいいかな…
135 18/12/30(日)22:52:57 No.558301634
008のクイズURL打ち込んでも画像出ないんだよなあ なにかブラウザが悪さしてんだろうか
136 18/12/30(日)22:53:12 No.558301711
ちなみに今年に双亡亭壊れる予定でした
137 18/12/30(日)22:53:44 No.558301877
妹りれきは今のところ何とも言えないけど 妹のスマホの中身盗み見する兄とかちょっと嫌だなって思う
138 18/12/30(日)22:53:50 No.558301904
壊れるどころか冒頭でやってた全国民が壊すべし状態にすらなってない…
139 18/12/30(日)22:54:00 No.558301958
エーデルワイスがタイトル見ても全然思い出せなかったけど演劇の奴か
140 18/12/30(日)22:54:21 No.558302050
売り上げ的には古見さんがアニメ化近いが 魔王城の方がアニメ映えしそう
141 18/12/30(日)22:54:28 No.558302089
藤田の今までの連載から見ると十巻弱でおおよそのキャラが出揃ってクライマックスに入ってるのはかなり早くはある むしろこのペースで行くとちゃんと老夫婦とか博士とかの過去と活躍やってくれるのか心配だ
142 18/12/30(日)22:54:46 No.558302188
>妹りれきは今のところ何とも言えないけど >妹のスマホの中身盗み見する兄とかちょっと嫌だなって思う 悪い奴ではないんだろうけど展開上どうしても変態になるよね…
143 18/12/30(日)22:54:50 No.558302205
魔王城はダンジョン飯とコラボしてたのが本当になんで?ってなった
144 18/12/30(日)22:54:51 No.558302213
魔王城アニメ化しても姫のエッチな絵は増えない気がする
145 18/12/30(日)22:55:32 No.558302445
>妹りれきは今のところ何とも言えないけど >妹のスマホの中身盗み見する兄とかちょっと嫌だなって思う 一応家族共用PCで見てる設定のはず… 妹のスマホのアカウントと紐付けされてるからとかで
146 18/12/30(日)22:55:39 No.558302480
>魔王城アニメ化しても姫のエッチな絵は増えない気がする トゲちゃんは絶対増える
147 18/12/30(日)22:55:43 No.558302498
まかないさんアニメ化してえっちな絵増えろとか
148 18/12/30(日)22:55:46 No.558302514
魔王城は男どものエッチな絵が増えそう
149 18/12/30(日)22:55:49 No.558302532
妹りれきはあれ裏サンでやるべきやつじゃ
150 18/12/30(日)22:56:00 No.558302598
>壊れるどころか冒頭でやってた全国民が壊すべし状態にすらなってない… 博士たちの再突入のところで怪物が世間に周知されてたり 化物魚たちが外に出てこれるようになってたりと回収にはかかってるけど まあ長いな…
151 18/12/30(日)22:56:16 No.558302687
今期の新連載はどれもパンチが弱い気がする 他所だけどくらげバンチかどこかの姫乃ちゃんはエヴァンスの作者のアシ関係とかなのかな
152 18/12/30(日)22:56:40 No.558302799
率直に聞くけどあの姫とえっちしたい?
153 18/12/30(日)22:56:57 No.558302887
アウグスト博士とかマーグ夫妻とか三姉妹の妹ズがこのままフェードアウトはさすがにないよね?双亡亭
154 18/12/30(日)22:57:21 No.558302998
>率直に聞くけどあの姫とえっちしたい? したい
155 18/12/30(日)22:57:25 No.558303025
男にはピンとこないかもしれんけど たぶんゼロの日常はある方面にはすごいことになってると思うよ
156 18/12/30(日)22:57:29 [あくま] No.558303045
>率直に聞くけどあの姫とえっちしたい? したい
157 18/12/30(日)22:57:29 No.558303047
姫可愛いと思うよ
158 18/12/30(日)22:58:19 No.558303272
ゼロの日常さすあむしてるだけじゃん!
159 18/12/30(日)22:58:24 No.558303300
装備整えて再突入した博士とマーグ夫妻はあれでフェードアウトしたら完全にギャグだよ!!
160 18/12/30(日)22:58:27 No.558303315
新井先生はオリジナルは微妙な感じで終わっちゃうけど原作つけるとほんと当てるよね
161 18/12/30(日)22:58:28 No.558303324
>男にはピンとこないかもしれんけど >たぶんゼロの日常はある方面にはすごいことになってると思うよ 60万部!!って宣伝めっちゃ打ってるのですごいことになってるのはみんな知ってるんだよ!
162 18/12/30(日)22:58:47 No.558303410
>男にはピンとこないかもしれんけど >たぶんゼロの日常はある方面にはすごいことになってると思うよ 凄いことになりすぎて椎名高志が俺にもさせろって羨んでた
163 18/12/30(日)22:58:52 No.558303436
>新井先生はオリジナルは微妙な感じで終わっちゃうけど原作つけるとほんと当てるよね ARAGOマジ面白いンすよ…