虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/30(日)21:36:08 オイオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)21:36:08 No.558277497

オイオイオイ

1 18/12/30(日)21:36:57 No.558277742

液晶で欲張りすぎた

2 18/12/30(日)21:37:43 No.558277964

2009年に管理職になった人は評価されたと思う

3 18/12/30(日)21:38:02 No.558278054

7年前じゃねーか 今は?

4 18/12/30(日)21:39:58 No.558278624

赤字ではないはず

5 18/12/30(日)21:40:33 No.558278804

社長が中国人だか台湾人だかに代わって持ち直したとかなんとか

6 18/12/30(日)21:40:36 No.558278825

>7年前じゃねーか >今は? su2797135.jpg

7 18/12/30(日)21:42:53 No.558279607

持ち直したんじゃなくて身を切り売りして食い詰めてる

8 18/12/30(日)21:45:41 No.558280420

シャープの目の付けどころが良いのではなく 業界全体が右肩ライジングなのである su2797145.jpg https://www.nippon-num.com/corporation/electronics/6502.html

9 18/12/30(日)21:46:21 No.558280592

鴻海に買われて本当に良かったね

10 18/12/30(日)21:46:22 No.558280596

9000億円の赤字を出した翌年に8000億円稼ぐハツシバさんには参るね…

11 18/12/30(日)21:46:47 No.558280718

https://youtu.be/HaCN6WYFEZM 見よう

12 18/12/30(日)21:47:24 No.558280893

買われちゃったのはしゃーないけどおれシャープ好きなんよ

13 18/12/30(日)21:47:37 No.558280959

東芝に比べると至って普通のグラフだ

14 18/12/30(日)21:47:48 No.558281025

>9000億円の赤字を出した翌年に8000億円稼ぐハツシバさんには参るね… 業績が回復したんでなく身を切り売りして出たゼニですぜ

15 18/12/30(日)21:48:21 No.558281151

どこかで見たことのある背景だ

16 18/12/30(日)21:49:06 No.558281383

来期の電化製品メーカー決算報告が楽しみですね 駅にホームドアつけなきゃ…

17 18/12/30(日)21:49:49 No.558281589

>買われちゃったのはしゃーないけどおれシャープ好きなんよ 実質アクオス信者じゃないですかやだー

18 18/12/30(日)21:50:09 No.558281675

コードレスのスティッククリーナー買ったけど軽いしそこまで高くないしなかなかいいよ テレビはなんか微妙だから別メーカーにしたけど

19 18/12/30(日)21:51:31 No.558282057

シャープが培ってくれた「大型液晶用透明電極低コスト生産プロセス」のおかげで、いま我々がフルHDモニタを2万円で買えてることを忘れてはいけない

20 18/12/30(日)21:51:47 No.558282135

俺はヘルシオのホットクックが好きだよ なんだかんだいい物作ると思う

21 18/12/30(日)21:53:47 No.558282746

>業績が回復したんでなく身を切り売りして出たゼニですぜ でもグラフでは2019年も続いてるし… そんなわけ無いやろってなる

22 18/12/30(日)22:01:36 No.558285157

日本の家電ってどこが残ってんの?

23 18/12/30(日)22:01:40 No.558285173

R2CもZEROも良いものだと思うから禿以外で売ってくれ

24 18/12/30(日)22:03:47 No.558285781

2013年の一人負けェ・・・

25 18/12/30(日)22:04:39 No.558286086

東芝は原発での赤字で色々手放したな

26 18/12/30(日)22:05:55 No.558286441

みんなシャープの言う事信じてないから株価酷い事になってるけどね

27 18/12/30(日)22:09:11 No.558287424

黒もの家電ならソニーじゃないかな?

28 18/12/30(日)22:09:23 No.558287483

経済の事はようわからんけどいまスマホがめちゃくそ売れてるんじゃないの? 日本のメーカー(って言っていいのか知らない)製では今年トップだったって聞いたよ いまソニーとシャープ以外どこがスマホ作ってるかよう知らんけど…

29 18/12/30(日)22:09:46 No.558287601

東芝は虎の子の半導体も売ってしまって…

30 18/12/30(日)22:10:14 No.558287746

3GとふぁーあじZTE切り捨てとキャッシュバック規制強化が上手くハマってこのままミドルクラスでシェア取れたらいいね

31 18/12/30(日)22:11:45 No.558288229

いいか「」 スマホもゲーム機も半導体事業は本体は全然儲からない

32 18/12/30(日)22:11:57 No.558288300

スレッドを立てた人によって削除されました

33 18/12/30(日)22:13:02 No.558288660

中国人凄いな…

34 18/12/30(日)22:14:58 No.558289253

17年通期と18年上期の国内シェアは林檎に続いて2位の泥1位だな まあ自社スマホより中華向けに卸してる液晶のが利益あげてそうだが

35 18/12/30(日)22:15:15 UrQ.Zg4M No.558289352

スレッドを立てた人によって削除されました

36 18/12/30(日)22:15:17 No.558289366

東芝すごいな何やったんだい

37 18/12/30(日)22:15:27 No.558289420

ものづくりに関してはどの分野も儲け減ってるような気がする

38 18/12/30(日)22:15:37 UrQ.Zg4M No.558289458

スレッドを立てた人によって削除されました

39 18/12/30(日)22:15:43 No.558289489

X68000買ったよ 資料が多くていいね

40 18/12/30(日)22:16:12 No.558289644

>東芝すごいな何やったんだい 事業を売却した

41 18/12/30(日)22:16:15 UrQ.Zg4M No.558289660

スレッドを立てた人によって削除されました

42 18/12/30(日)22:16:50 UrQ.Zg4M No.558289827

スレッドを立てた人によって削除されました

43 18/12/30(日)22:17:31 No.558290064

まさはるはよそでやって

44 18/12/30(日)22:18:50 No.558290470

ホンダジェットもそのうちポシャりそう

45 18/12/30(日)22:19:20 No.558290638

国民が全員テレビ買った 来年買わなくなった

46 18/12/30(日)22:21:37 UrQ.Zg4M No.558291339

スレッドを立てた人によって削除されました

47 18/12/30(日)22:23:44 No.558292000

しくじり企業いいよね… Lの方の終始オイオイオイな感じ好き

48 18/12/30(日)22:24:41 No.558292322

>中国人凄いな… 台湾じゃねーか!

49 18/12/30(日)22:24:49 No.558292361

テレビの出荷台数1億台超えました!ようし増産するぞ! >来年買わなくなった 責任者でてこい

50 18/12/30(日)22:25:04 No.558292437

燦然と輝くそうだね×1

51 18/12/30(日)22:25:48 No.558292667

テレビなんて一回買ったら10年は買い換えないもんね…

52 18/12/30(日)22:26:35 UrQ.Zg4M No.558292899

スレッドを立てた人によって削除されました

53 18/12/30(日)22:26:39 No.558292918

当たり障りのないスマホ作ってくれるので重宝している

54 18/12/30(日)22:26:43 No.558292937

国主導で全家庭に買い換えさせたらそりゃ次の年から売れないですよね?

55 18/12/30(日)22:27:55 No.558293349

どんな業界も壊れないようにすると買い換え需要なくなるからほどほどの耐久度にする

56 18/12/30(日)22:28:21 No.558293486

デター

57 18/12/30(日)22:28:23 No.558293495

つーか富士通ってなんでこの情勢下で無事でいられるんだろうね 割と謎

58 18/12/30(日)22:29:39 No.558293886

目の付け所をシャープにしてワンセグ非対応スマホ作って 台湾製でいい ㌧

59 18/12/30(日)22:29:46 No.558293912

なのでこうして4Kにする

60 18/12/30(日)22:29:57 No.558293972

サンヨーがもう無いとか信じられない

61 18/12/30(日)22:30:12 No.558294041

東芝はまあ特別儲かる事業ではないけどテックも売れとか言われてる

62 18/12/30(日)22:30:44 No.558294211

>なのでこうして4Kにする コンテンツが追い付いてない…

63 18/12/30(日)22:30:59 No.558294284

決算なんて嘘しかないないから 本当の業績はキャッシュフロー見ないとわからん

64 18/12/30(日)22:30:59 No.558294288

>つーか富士通ってなんでこの情勢下で無事でいられるんだろうね >割と謎 死んだら困るから色んなとこが身銭切って支えてるし…みかかとか三菱とか…

65 18/12/30(日)22:31:12 No.558294357

>サンヨーがもう無いとか信じられない 潰れる前に上層部が保身しか考えてない言動しかなかったとか嫌な噂ばっか漏れ聞こえてうn… SHERLOCKのOPで看板映る度切なくなる

66 18/12/30(日)22:31:30 No.558294452

>つーか富士通ってなんでこの情勢下で無事でいられるんだろうね >割と謎 富士通のサービス事業のシェアをご存じない!? 国内の通信系はだいたい富士通の息がかかってるんですけお!

67 18/12/30(日)22:31:59 No.558294641

クソファンドは平然と自社株買いしろとか舐めたこと請求してくるし 外資ろくなもんじゃねえ

68 18/12/30(日)22:32:03 No.558294673

>国内の通信系はだいたい富士通の息がかかってるんですけお! NECは…?

69 18/12/30(日)22:32:35 No.558294857

富士通はARROWSm3が信じられない低スペックでお前マジかってなった m4になってやっと最低ラインになってよかった よかった…?

70 18/12/30(日)22:33:34 No.558295175

>NECは…? 二人で仲良くNTTにお金突っ込んでもらってるじゃん 防衛設備周りで絶対に切れないし

↑Top