虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/30(日)21:23:35 油尽き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)21:23:35 No.558273966

油尽きた 寒い

1 18/12/30(日)21:24:46 No.558274279

電気ストーブ使えよ

2 18/12/30(日)21:25:05 No.558274371

燃やせるものはないのか

3 18/12/30(日)21:25:16 No.558274428

ガソリンスタンド行きなされ

4 18/12/30(日)21:25:37 No.558274511

油高い

5 18/12/30(日)21:26:27 No.558274729

ちょっと安くなったぞ

6 18/12/30(日)21:26:56 No.558274839

こっちはポリタンク2杯で3000円もしないけど 高いところは高いのかな

7 18/12/30(日)21:28:06 No.558275146

高かろうがなんだろうがなければ寒いので買うしか無い

8 18/12/30(日)21:28:54 No.558275382

一瞬ゼリーのパズルに見えた…

9 18/12/30(日)21:29:35 No.558275565

まだわからんか…重ね着じゃよッ!

10 18/12/30(日)21:29:42 No.558275608

18㍑なんか捨てて20㍑の奴だけにしよう

11 18/12/30(日)21:29:45 No.558275623

ようやく原油安の影響を受け始めたくらいだから下がるタイミングは地域差があるだろう

12 18/12/30(日)21:29:57 No.558275680

近所は1540円ぐらいだった 一時期1800円超えてたっぽいので下がって本当に良かった…

13 18/12/30(日)21:31:27 No.558276138

ホームセンター行くと灯油販売に列をなしてる

14 18/12/30(日)21:34:20 No.558276953

タンクローリー巡回してないの?

15 18/12/30(日)21:35:00 No.558277153

先々月が酷かったからねガソリンも 先月中盤くらいからか下がったの

16 18/12/30(日)21:35:05 No.558277176

ガソリン代入れても買いに行った方が安い

17 18/12/30(日)21:35:17 No.558277230

>タンクローリー巡回してないの? さすがにこの時間は…

18 18/12/30(日)21:36:47 No.558277694

今日入れに行ったら79円だった

19 18/12/30(日)21:39:37 No.558278514

予め買っておくモノだぞ

20 18/12/30(日)21:41:46 No.558279220

年末とかに合わせてペース配分するの上手くいくとなんか嬉しいよね

21 18/12/30(日)21:42:05 No.558279328

灯油の外置きタンク欲しい マンションだけど

22 18/12/30(日)21:43:22 No.558279759

近所のスタンド品切れの貼り紙してんだけど

23 18/12/30(日)21:45:09 No.558280259

壁を壊して燃やそう

24 18/12/30(日)21:46:18 No.558280583

>近所のスタンド品切れの貼り紙してんだけど そりゃスタンドの地下から灯油が湧いてる訳じゃないからな

25 18/12/30(日)21:46:39 No.558280674

>タンクローリー巡回してないの? 日石灯油でほっかほか 日石灯油だもんね!

26 18/12/30(日)21:50:15 No.558281705

真紅ぅ

27 18/12/30(日)21:51:31 No.558282056

外行く服を着てれば部屋の中でも寒くなかろう

28 18/12/30(日)21:53:09 No.558282554

ガスが便利

29 18/12/30(日)21:53:32 No.558282662

灯油ストーブに屋外タンク直結あこがれるよね…

30 18/12/30(日)21:53:55 No.558282777

>外行く服を着てれば部屋の中でも寒くなかろう これが寒いんだ 外に出かけてるときは動くからそこそこ温まるけど 室内だとじっとしてるからどんどん体が冷えていくのよ

31 18/12/30(日)21:55:29 No.558283292

>近所は1540円ぐらいだった うちの近所も18㍑でそのくらいだったな

32 18/12/30(日)21:56:16 No.558283591

>外行く服を着てれば部屋の中でも寒くなかろう これをやるにはワークマンの防寒着みたいな前進防寒装備出ないと耐えられない・・・

33 18/12/30(日)21:58:06 No.558284181

エアコンでも良いんだけどやっぱりファンヒーターの暖かさにはかなわない

34 18/12/30(日)21:58:10 No.558284207

>18㍑なんか捨てて20㍑の奴だけにしよう4 18リットルはダイニチのファンヒーターの9リットルのタンクにジャストフィットなんじゃよ

35 18/12/30(日)21:58:43 No.558284367

店員がいれてくれるGSで18L1620円セルフで1540円だ…店員に任せる

36 18/12/30(日)22:01:00 No.558284990

お布団に入っちゃえ!

37 18/12/30(日)22:06:35 No.558286658

ロードローラーは回ってる

38 18/12/30(日)22:20:41 No.558291036

トランクに5缶満載して灯油買い出しに行く

↑Top