ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/30(日)20:46:32 No.558263127
いいよね
1 18/12/30(日)20:47:26 No.558263375
これ今年だっけ
2 18/12/30(日)20:48:13 No.558263620
いいですよねギアレスジョー
3 18/12/30(日)20:48:30 No.558263715
エンディング最初聞いた時なんだこれって思ったけど途中からめっちゃ好きになった
4 18/12/30(日)20:48:52 No.558263829
カカッテコイヨォー
5 18/12/30(日)20:49:07 No.558263894
かかってこいよー
6 18/12/30(日)20:49:34 No.558264035
敵はそいつじゃない
7 18/12/30(日)20:51:55 No.558264723
試合自体はギアつけてたときの方が好き
8 18/12/30(日)20:52:29 No.558264892
OPもEDもこの作品にジャストフィットしてたなぁ
9 18/12/30(日)20:52:33 No.558264909
かかってこいよー
10 18/12/30(日)20:52:51 No.558265006
クソ兄貴いいよね…
11 18/12/30(日)20:53:02 No.558265056
見たかったシナリオとはだいぶ違ったけど終わり方はとても良かったともう
12 18/12/30(日)20:53:06 No.558265082
噛みつかせろ噛みつかせろ
13 18/12/30(日)20:54:10 No.558265432
なんていうか言いたいこといっぱいありすぎて結局 >いいよね この一言しか出てこない…
14 18/12/30(日)20:55:50 No.558265941
これ好き!としか言えない なんというか満足感のあるアニメだった
15 18/12/30(日)20:56:44 No.558266219
1クールをスパッと駆け抜けたいいアニメだった
16 18/12/30(日)20:56:52 No.558266262
ギアレスジョー自体はかっこよかったけど そこまでギアレスするならその設定いらなかったのでは?とはなった でもすごい良かった
17 18/12/30(日)20:56:57 No.558266288
キレイにまとまってたよね。 途中突然入るラップは笑ったけど
18 18/12/30(日)20:57:16 No.558266388
びっくりするほどあったけえ終わり方が嬉しい 損した人間があんまりいない
19 18/12/30(日)20:58:03 No.558266600
汚い空気を吸ったから~のとこ好き
20 18/12/30(日)20:59:11 No.558266920
お兄様漂白されすぎ
21 18/12/30(日)20:59:54 No.558267126
ラップめっちゃ世界観に合ってると思う
22 18/12/30(日)20:59:56 No.558267131
話の構成のまとまりがすごい 全く無駄がないし不足も無い
23 18/12/30(日)21:00:12 No.558267221
でも綺麗なお兄様良いよね…
24 18/12/30(日)21:00:33 No.558267313
テーマ曲が今年の全アニメの中で最高だったやつ
25 18/12/30(日)21:00:54 No.558267430
ハッピーエンドいいよね…
26 18/12/30(日)21:01:19 No.558267547
爽やかな気分になるいいアニメだった
27 18/12/30(日)21:01:20 No.558267554
なんか機械つけてボクシングしてる!かっこいい! こわれた! 新しいかっこいいギアでてきた! こわれた!
28 18/12/30(日)21:01:28 No.558267597
いろいろ意見もあるところだけどジョーとユーリの決勝はいい試合だったと思う
29 18/12/30(日)21:01:35 No.558267633
目玉はもう無ぇけどな!
30 18/12/30(日)21:02:18 No.558267840
CMもいい
31 18/12/30(日)21:02:40 No.558267942
最後の最後で二人のギアがぶっ壊れてお互い生身の殴り合みたいな展開だったらより良かった
32 18/12/30(日)21:03:08 No.558268076
アラガキとおっさんの過去聞いて即アラガキにバイクで乗り付けるとこで この主人公マジカッコいいな…!ってなった
33 18/12/30(日)21:03:22 No.558268148
カカッテコイヨー
34 18/12/30(日)21:03:30 No.558268191
立つんだジョーの流れ完璧だった
35 18/12/30(日)21:03:58 No.558268332
ハッタリ仕掛けると絶対失敗するけどガチ仕掛けると絶対成功するおっちゃんいいよね
36 18/12/30(日)21:04:26 No.558268456
リングに倒れるシーンは描かずにラスト数秒で試合結果だけ表示するのよかった
37 18/12/30(日)21:04:53 No.558268593
何故か一血卍傑とコラボしてたな
38 18/12/30(日)21:05:01 No.558268629
ギアつけたボクシングの描写は不満ある けどそれも些細な事だって言えるレベルでドラマ部分良かった…
39 18/12/30(日)21:05:36 No.558268782
>試合自体はギアつけてたときの方が好き 素直に近未来ボクシングしてくれてればよかったんだけどね… 違うんだ!ジョーにはこんなものいらないんだ!っていう明日のジョー愛が悪い方向に…
40 18/12/30(日)21:05:46 No.558268825
信じて送り出したメガロボクサーがギアレスボクスにドハマリして力石顔クロスカウンターをお送りするなんて
41 18/12/30(日)21:07:53 No.558269441
アラガキ回が一番泣けた それで特訓パートで駆けつけてくれるのが王道すぎる
42 18/12/30(日)21:08:05 No.558269494
生身ありきの話だしこれで正解だと思うよ ただギアVSギアももっと見たかったってだけで
43 18/12/30(日)21:08:25 No.558269608
立ち上がってボロボロ崩れていくギアの描写がかっこよかった
44 18/12/30(日)21:08:49 No.558269738
仕様上の隙を突くのはよかったと思う
45 18/12/30(日)21:09:23 No.558269930
若いころあしたのジョーにはまってたおっちゃんにオススメしたらドハマりしてた
46 18/12/30(日)21:09:31 No.558269973
ギアありはギアありで見たかったし これならギア設定なくてよかったんじゃとは思う でもAIギア装備お兄様とギア抜き減量でボロボロになるユーリはかっこいいよね
47 18/12/30(日)21:10:56 No.558270398
もう1話か2話欲しかった スパイダーとかライオンがけっこうあっさり負けちゃってたのかなしい…
48 18/12/30(日)21:11:03 No.558270436
ギアは枷の象徴みたいなもんだったしな
49 18/12/30(日)21:11:19 No.558270519
すごいよかったけど最後だけちょっと… この手の作品ならエピローグよりは決着つくところ見たかったわ
50 18/12/30(日)21:11:37 No.558270602
ユーリが手術のせいで万全から程遠い状態だったのだけ ちょっと引っ掛かった
51 18/12/30(日)21:11:45 No.558270648
ギアは演出用の小道具としてはほぼ完璧に仕事してたと思うの
52 18/12/30(日)21:12:04 No.558270755
ただマイルドすぎるあの終わりはどうなんだろう
53 18/12/30(日)21:12:40 No.558270951
>スパイダーとかライオンがけっこうあっさり負けちゃってたのかなしい… ラストバトルもちゃんと描写欲しかったね そこがあれば今年ベスト3には入っていた
54 18/12/30(日)21:13:02 No.558271048
どんだけ南部のおっさんで掘り下げんだよってところさえ除けば良かったんだけど 大体おっさんのやらかしで話が一々こじれるのがテンポ悪かったと思う
55 18/12/30(日)21:13:30 No.558271166
メガロボクスの破壊者
56 18/12/30(日)21:14:04 No.558271292
アラガキさんは戦後のまいってる時の姿が観てて辛くなるからこそaの終わり方は本当に救われる
57 18/12/30(日)21:14:39 No.558271477
あの終わりはハッピーエンド版あしたのジョーって感じで好き
58 18/12/30(日)21:15:35 No.558271709
負け犬を狂わせウィルスはジョーでした
59 18/12/30(日)21:16:27 No.558271965
丁寧ないい仕事だったけどもっとめちゃくちゃやるのも見たかった
60 18/12/30(日)21:16:53 No.558272068
立つんじゃねえぞ!(前フリ)
61 18/12/30(日)21:17:16 No.558272176
アラガキ編だけ濃くていいよなぁ熱い
62 18/12/30(日)21:17:18 No.558272191
原作のジョーのあの終わりを踏襲してもパロディにしかなれないからなあ
63 18/12/30(日)21:18:51 No.558272635
明日の為に
64 18/12/30(日)21:18:51 No.558272637
ギア頼り野郎VS生身ボクスの極北対決が楽しすぎた ノーガード戦法まで拾うし
65 18/12/30(日)21:19:13 No.558272724
ユーリが万全から程遠いのは原作通りだよ
66 18/12/30(日)21:19:45 No.558272898
ジョーとユーリが生きててよかったよ… あったけえ世界だ…
67 18/12/30(日)21:20:01 No.558273007
ギアないと階級制と計量とかその辺の話も必要になってくるし その辺りすっ飛ばすためのギミックとしてとても優秀
68 18/12/30(日)21:20:06 No.558273035
メガロボクスでギアレスするのが大事なのでギアは設定上必要だよぉ!
69 18/12/30(日)21:21:15 No.558273339
結局原作通りにユーリと洋子は結ばれない
70 18/12/30(日)21:21:38 No.558273430
藤巻さんの存在がよかった 中途半端に情に流されないあの立ち位置はカッコよかった
71 18/12/30(日)21:22:51 No.558273770
前半 立つじゃねー、ジョー... 後半 立て立つんだ!ジョー! いいよね
72 18/12/30(日)21:25:06 No.558274373
>見たかったシナリオとはだいぶ違ったけど終わり方はとても良かったともう なんて言うかいい意味であしたのジョーのオマージュとアンチテーゼを同時にやってのけた、って感じだよね・・・
73 18/12/30(日)21:27:22 No.558274936
>アラガキ回が一番泣けた 何気にあの下りであこの世界は未だに戦争が続いてるって暗示されてるのが重い・・・ だがそれがいい・・・
74 18/12/30(日)21:28:58 No.558275402
ギアも軍事転用されるし…
75 18/12/30(日)21:29:23 No.558275506
>ユーリが万全から程遠いのは原作通りだよ アレは無理な原料のオマージュみたいなモンだよね そうじゃなくても要所でニヤっと力石顔になってたし、ユーリ
76 18/12/30(日)21:30:11 No.558275753
>ギアも軍事転用されるし… むしろユーリの一体型ギアこそが新世代の軍事利用型だとは お嬢さんもなかなかに腹黒いねェ・・・
77 18/12/30(日)21:31:14 No.558276052
「だってぼくはサソリだから」
78 18/12/30(日)21:31:14 No.558276055
力石っぽい顔になるユーリいいよね…
79 18/12/30(日)21:32:51 No.558276545
このプロトタイプギアさえあれば! 粉砕した! つまりギアのないジョーには通用しない! 対策された!!
80 18/12/30(日)21:33:07 No.558276623
>メガロボクスでギアレスするのが大事なのでギアは設定上必要だよぉ! だからこそわずかな期間でランク上位まで駆け上がったことに説得力があるんだよな
81 18/12/30(日)21:34:02 No.558276888
ユーリが死んでなくて嬉しかったよ…
82 18/12/30(日)21:34:18 No.558276944
お前の母ちゃんデーベソ
83 18/12/30(日)21:34:39 No.558277048
ギアレスはお嬢さんに対する挑発効果もあるぞ
84 18/12/30(日)21:34:54 No.558277119
>藤巻さんの存在がよかった >中途半端に情に流されないあの立ち位置はカッコよかった 容赦はしないけど話は聞いてくれるんのいいよね
85 18/12/30(日)21:35:38 No.558277336
ガバガバな所もあったけど雰囲気は終始良かった というか10割雰囲気アニメだったかもしれない
86 18/12/30(日)21:39:26 No.558278458
サブタイトルもいいよね LEAP OVER THE EDGE OF DEATH/岸辺にアルバムを残したいなら、三の川から引き返せ とか
87 18/12/30(日)21:40:43 No.558278857
他人の夢のためにリングに上がるとか言ってたのを ギアかなぐり捨てて自分の望みだけでジョーに挑むユウリは超かっこよかった
88 18/12/30(日)21:41:54 No.558279263
好きなんだけど色々もったいないなって印象
89 18/12/30(日)21:44:44 No.558280125
欲を言えばもう少し話数欲しかったなと今でも思ってる