18/12/30(日)19:52:44 今年も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/30(日)19:52:44 No.558247330
今年も蟹漁が最盛期
1 18/12/30(日)19:53:14 No.558247482
随分重装備な漁だな
2 18/12/30(日)19:53:36 No.558247593
蟹漁ってこんな大規模なの!?
3 18/12/30(日)19:53:37 No.558247600
カニカニカニカニフライアウェイ
4 18/12/30(日)19:54:22 No.558247773
蟹は手強いからな
5 18/12/30(日)19:54:26 No.558247796
最低限これくらいないと蟹なんて獲れないよ
6 18/12/30(日)19:54:27 No.558247801
カニ漁は国家事業
7 18/12/30(日)19:54:36 No.558247837
だって相手は蟹だぜ?
8 18/12/30(日)19:54:52 No.558247949
そう考えると安いな蟹
9 18/12/30(日)19:54:54 No.558247961
ミサイルでガチンコ漁が基本だよ
10 18/12/30(日)19:56:06 No.558248317
駆逐艦1隻くらいは犠牲にする覚悟
11 18/12/30(日)19:57:01 No.558248586
自衛隊員の数多の屍の上に食卓に運ばれる蟹がある事を忘れてはいけない
12 18/12/30(日)19:58:08 No.558248892
蟹に負けるのは「」くらいだよ!
13 18/12/30(日)19:58:26 No.558248979
いやシーズンオフに漫然とカニ取るだけならこんなに重武装いらないよ ただ最盛期だとこれでもちょっと足りない
14 18/12/30(日)20:00:46 No.558249645
蟹はこんなんだからな su2796921.jpg
15 18/12/30(日)20:01:44 No.558249915
自衛隊には素手でカニに勝てる猛者がいるという噂がある
16 18/12/30(日)20:03:02 No.558250260
>いやシーズンオフに漫然とカニ取るだけならこんなに重武装いらないよ >ただ最盛期だとこれでもちょっと足りない 原潜と哨戒機運用の為の空母も出てくるからな最盛期は
17 18/12/30(日)20:04:11 No.558250594
米軍の空母打撃群の仮想敵は深海蟹の飽和攻撃
18 18/12/30(日)20:04:33 No.558250686
さっぽろ雪まつりも元は殉職者の慰霊だしな
19 18/12/30(日)20:04:54 No.558250807
>蟹はこんなんだからな >su2796921.jpg あれこれ戦闘機も必要じゃね?
20 18/12/30(日)20:05:09 No.558250892
蟹光線の対策はこれでも万全とはいえない
21 18/12/30(日)20:09:10 No.558252153
>自衛隊には素手でカニに勝てる猛者がいるという噂がある いくらなんでも盛り過ぎ 巨人族かよ
22 18/12/30(日)20:10:23 No.558252528
「」の中でも最強の百姓「」ならザリガニとかサワガニとも日常的に戦ってる しかし海のカニは次元がちがう
23 18/12/30(日)20:15:12 No.558253886
北海道の陸自から戦車減らしたり203mm重榴退役させたりと蟹の恐怖を忘れすぎる しかしF-35Bは導入も海上での蟹の襲撃に備えてのものらしいし蟹に対してちぐはぐな防衛政策とも言える今時の防衛大綱である ちなみに蟹の驚異に対する直接的言及はないどころか「引き続き蟹の動向を注視する」とむしろ表現は後退した
24 18/12/30(日)20:16:10 No.558254181
駄目だを余裕で撲殺する「」ガンテスでもサワガニとは死闘になるっていうしな
25 18/12/30(日)20:18:53 No.558254912
>あれこれ戦闘機も必要じゃね? ちゃんと空母機動艦隊だろ?
26 18/12/30(日)20:19:44 No.558255182
>>あれこれ戦闘機も必要じゃね? >ちゃんと空母機動艦隊だろ? 対策は万全だった
27 18/12/30(日)20:20:30 No.558255413
台所で死にかけのモクズガニと死闘になったことある 足が半分以上もげててあれなら完全体は軍人でも難しいだろう
28 18/12/30(日)20:48:20 No.558263664
相手のフィールドに乗り込むわけだからな… 完全アウェーはやばいよ
29 18/12/30(日)20:52:00 No.558264741
ロシアはなんでこんな危険な海域の権利手放さないのだろう