18/12/30(日)19:37:59 もうじ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/30(日)19:37:59 No.558242769
もうじき発売っていう実感がわかない
1 18/12/30(日)19:40:06 No.558243306
さっきCM見たけど 今回も主人公を沢山褒めてくれそうなストーリーで テンション上がって来た
2 18/12/30(日)19:40:28 No.558243402
また何か事件が起こりそうな雰囲気
3 18/12/30(日)19:42:29 No.558243989
>また何かオーシアが大国の傲慢さ溢れる悪事を働きそうな雰囲気
4 18/12/30(日)19:42:59 No.558244118
これのために4Kも買ったし今日VRも届いた 専コンはホリの予約してるけど海外のとどっちがいいんだろう…
5 18/12/30(日)19:47:12 No.558245418
>また何かエルジアが被害者ぶって目には目を感溢れる悪事を働きそうな雰囲気
6 18/12/30(日)19:49:33 No.558246255
>また何かベルカ残党が国家とかクソだなって陰謀論感溢れる悪事を働きそうな雰囲気
7 18/12/30(日)19:50:26 No.558246534
>また何か灰色の男たちが好き勝手暴れて劣勢になったらヤケクソで核乱発しそうな雰囲気
8 18/12/30(日)19:51:08 No.558246751
PCで買うかCSで買うか以下にすべきか…
9 18/12/30(日)19:51:30 No.558246892
結局ベルカが悪い みんな知ってるよね
10 18/12/30(日)19:52:50 No.558247361
>PCで買うかCSで買うか以下にすべきか… VRしたいならCS 4K60fpsしたいならPC
11 18/12/30(日)19:53:24 No.558247535
>また何かメビウス1がVRモードでエルジア軍壊滅しそうな雰囲気
12 18/12/30(日)19:54:34 No.558247827
メビウスのはVRだけ? PCでもできるならPCにしようかな
13 18/12/30(日)19:55:13 No.558248071
すみまフランス この手のフライトシムは初めてで動画でストーリーを齧っている程度なのですが手を出しても大丈夫でしょうか? 飛行機はホーネットとトムキャットが好きです
14 18/12/30(日)19:56:41 No.558248464
これフライトシムじゃないよ シューティングだから気軽に出来るよ
15 18/12/30(日)19:56:50 No.558248511
>すみまフランス >この手のフライトシムは初めてで動画でストーリーを齧っている程度なのですが手を出しても大丈夫でしょうか? やかましい まずはフライトシムという認識を捨てろ
16 18/12/30(日)19:56:54 No.558248541
フラシムじゃなくてフラシューだかんな!
17 18/12/30(日)19:57:28 No.558248711
5との関連性は匂わせてるけどPS4版なら5の移植版も付くから安心な気がする
18 18/12/30(日)19:57:43 No.558248778
「超本格紙ヒコーキごっこ」いいよね…
19 18/12/30(日)19:59:04 No.558249141
3D飛行機ものとしては一番取っつきやすい部類だよね 動画見てるんなら基本的な動きかたもわかるだろうし十分よ
20 18/12/30(日)19:59:32 No.558249270
好きな飛行機でブンドドして皆からチヤホヤされていい気分になるゲームだよエスコンは
21 18/12/30(日)19:59:37 No.558249294
>「超本格紙ヒコーキごっこ」いいよね… 会長!
22 18/12/30(日)19:59:47 No.558249347
久々に1の動画見ると無線うるさすぎて笑う
23 18/12/30(日)20:00:07 No.558249463
>すみまフランス やかましいとりあえず中古のPS2と04と5を買って来い俺が鍛え直してやる ああ5は同梱限定版を買えば問題ないぞ!
24 18/12/30(日)20:00:10 No.558249478
トム猫好きならPS4版買って5やるとちょっと嬉しいかもしれない
25 18/12/30(日)20:00:12 No.558249484
エスコンから蒼の英雄に入った俺は死んだ
26 18/12/30(日)20:00:15 No.558249498
B I N G O
27 18/12/30(日)20:00:45 No.558249640
こっぱみじんだぜ!
28 18/12/30(日)20:01:02 No.558249727
ACに慣れてからエアロダンシングやるとクソむずい
29 18/12/30(日)20:01:05 No.558249741
>久々に1の動画見ると無線うるさすぎて笑う ビンゴゥヒャァッハァー!
30 18/12/30(日)20:01:32 No.558249849
2あたりまでめっちゃアメリカンなノリ
31 18/12/30(日)20:01:45 No.558249917
>久々に1の動画見るとダメージ受けたときの警告うるさすぎて笑う
32 18/12/30(日)20:01:47 No.558249924
5以来にやるACだなー 俺はまだトンネルをちゃんと潜れるだろうか
33 18/12/30(日)20:01:50 No.558249936
7と作品の繋がりが明言されてるのは3だから PS1と3を買ってきて予習しておくと良いぞ!
34 18/12/30(日)20:02:10 No.558250017
むしろ1と2で空気感が全然違う
35 18/12/30(日)20:02:33 No.558250120
ベルカ星人が裏で悪さを働いてるのは予想した
36 18/12/30(日)20:02:47 No.558250191
スレッドを立てた人によって削除されました
37 18/12/30(日)20:02:58 No.558250247
>7と作品の繋がりが明言されてるのは3だから >PS1と3を買ってきて予習しておくと良いぞ! 貴様ぁぁぁぁぁ!
38 18/12/30(日)20:03:21 No.558250349
もちろん7もなんだけど それ以上に5が出来るのが嬉しくてたまらない
39 18/12/30(日)20:03:23 No.558250364
>むしろ1と2で空気感が全然違う そして3で全く別物レベルに変わる
40 18/12/30(日)20:03:41 No.558250454
あの眼鏡の科学者ぜってーベルカ人だ
41 18/12/30(日)20:03:47 No.558250482
>>むしろ1と2で空気感が全然違う >そして3で全く別物レベルに変わる さらに4で別物に変わる
42 18/12/30(日)20:04:06 No.558250568
「俺の誕生日なんだ、勝利をプレゼントしてくれ」って冗談っぽく言ってた人が ラスト付近「今日は俺の誕生日なんだ、プレゼントは終戦記念日で頼む」てガチで言うのいいよね…
43 18/12/30(日)20:04:07 No.558250573
>あの眼鏡の科学者ぜってーベルカ人だ 背負うものがなければ速く飛べるとでも言うのか
44 18/12/30(日)20:04:36 No.558250707
>俺はまだトンネルをちゃんと潜れるだろうか 3でトンネル潜りの復習しようぜ!
45 18/12/30(日)20:04:39 No.558250723
3と繋がってるってことはこれもう完全にUGS…
46 18/12/30(日)20:04:41 No.558250739
04は俺の人生に遺る名作
47 18/12/30(日)20:04:43 No.558250751
6はトンネルがないからACとは認められない
48 18/12/30(日)20:04:50 No.558250777
1だと燃料の概念もあるからちんたらしてると燃料切れてスッと墜落するした
49 18/12/30(日)20:05:02 No.558250849
>6はトンネルがないからACとは認められない あったろ!?
50 18/12/30(日)20:05:15 No.558250921
先行プレイ動画見たら貴様等は懲罰部隊だから補給も途中帰還も禁止だ!最後は体当たりしてこい!って言われながらミサイル三桁搭載したF-35支給されててダメだった
51 18/12/30(日)20:05:17 No.558250935
>6はトンネルがないからACとは認められない 一応あるぞ
52 18/12/30(日)20:05:20 No.558250949
5は先行サービスで後からちゃんと単独販売するんじゃないの 勿体なさすぎる
53 18/12/30(日)20:05:26 No.558250966
>なんで頑なに過去作リマスターしないんだろう >結局5もベタ移植で一般販売無しだし 過去作のマスターデータ吹っ飛んだから見ながらコピーで一から作り直しって聞いた
54 18/12/30(日)20:05:29 No.558250983
>6はトンネルがないからACとは認められない それAHでは
55 18/12/30(日)20:05:31 No.558250995
とりあえず復習がてらZERO引っ張り出してエースレコードコンプしてた
56 18/12/30(日)20:05:36 No.558251026
ベルカ星人「エルジアもウイスキー回廊で七発ぐらい核をぶち込めば首都陥落は防げたのにばかだな」
57 18/12/30(日)20:05:51 No.558251106
英雄感が一番強いのは04でハリウッド的なのは5 オシャレ感MAXなのはZEROって感じかな
58 18/12/30(日)20:06:05 No.558251189
>先行プレイ動画見たら貴様等は懲罰部隊だから補給も途中帰還も禁止だ!最後は体当たりしてこい!って言われながらミサイル三桁搭載したF-35支給されててダメだった しかも途中からちゃんと補給OKという 甘やかしすぎなのでは?
59 18/12/30(日)20:06:22 No.558251270
ZEROはOPかっこよすぎだろあれ
60 18/12/30(日)20:06:26 No.558251293
04であれだけすり潰してやったのになんでオーシアに喧嘩売るまで復活してるのエルジア野郎
61 18/12/30(日)20:06:35 No.558251332
シミュレータではないので無茶な機動で失速して落ちたりしないしミサイルは100発出るし空中戦艦が出てくるしトンネルの中を飛ぶ
62 18/12/30(日)20:06:38 No.558251356
先行プレイ動画は我慢してるんだ俺… 楽しみはとっておきたいし
63 18/12/30(日)20:06:42 No.558251391
早くトリガーのやらかしシーンみたい 先行プレイ動画の方でもう何やったかはバレてるんだが…
64 18/12/30(日)20:07:02 No.558251503
>ZEROはOPかっこよすぎだろあれ 04はシンプルで大好き 5はミスリードが大好き 0は全部好き
65 18/12/30(日)20:07:02 No.558251506
メビウスはVR限定か… PVR買わないといけないのが痛い…WMRで代用できたりしない?
66 18/12/30(日)20:07:08 No.558251539
ZEROは一部を除いて敵さんがみんなこっちを褒めてくれるのがいいよね… 「またあいつと空を飛びたい」とか
67 18/12/30(日)20:07:12 No.558251557
>04であれだけすり潰してやったのになんでオーシアに喧嘩売るまで復活してるのエルジア野郎 無人兵器で他の強国より数歩ぐらい上をいってるらしい
68 18/12/30(日)20:07:17 No.558251578
あの世界のミサイル積載量はそりゃ一機エースがいりゃ戦局変えられるよねってなる
69 18/12/30(日)20:07:24 No.558251616
初期機体はやっぱりフィッシュベッドがいいなあ
70 18/12/30(日)20:07:40 No.558251693
>ZEROは一部を除いて敵さんがみんなこっちを褒めてくれるのがいいよね… メガネ教授か
71 18/12/30(日)20:07:42 No.558251699
レナはフランカーに乗れて良いよな
72 18/12/30(日)20:07:46 No.558251716
6ってトンネルくぐりでわざわざ味方からコメント貰えるじゃん 無茶な命令出すなよ!って陸軍からツッコミ入ったあとエースはみんなやってるって返されてたような
73 18/12/30(日)20:07:49 No.558251742
>5は先行サービスで後からちゃんと単独販売するんじゃないの >勿体なさすぎる そうできるならリマスター作ってるかもしれない 権利とかもダメそう
74 18/12/30(日)20:08:17 No.558251891
VR無いとメビウスパートプレイできないのか しかしそのためにVR買いづらいなぁ…
75 18/12/30(日)20:08:26 No.558251945
7のエルジアは開戦してからずっと勝ちっぱなしだけど 古参兵の中には内心「ねぇこれって…」ってなってる奴いそうだ
76 18/12/30(日)20:08:33 No.558251978
搭載量もそうだけど地対空ミサイルにも3発くらい耐えるしね…
77 18/12/30(日)20:08:37 No.558251994
因みにトンネルというには短いがシャンデリア攻撃も砲塔の間を抜ける
78 18/12/30(日)20:08:40 No.558252006
>04であれだけすり潰してやったのになんでオーシアに喧嘩売るまで復活してるのエルジア野郎 >無人兵器で他の強国より数歩ぐらい上をいってるらしい そりゃめぼしいパイロットはメビウス1が全部叩き落しちゃったからな…
79 18/12/30(日)20:08:52 No.558252066
エルジアはもうどうしようもないほどズタズタにされて 見かねたオーシアと各国が新しい資源と産業のためにエルジア領に軌道エレベーターを作ってあげた なんか急に王政復古してオーシアに攻めてきた
80 18/12/30(日)20:09:01 No.558252109
特典のファントムで一周目通すかどうか迷う
81 18/12/30(日)20:09:04 No.558252126
>搭載量もそうだけど地対空ミサイルにも3発くらい耐えるしね… AAGUN数発で死ぬ 死んだ
82 18/12/30(日)20:09:07 No.558252139
今出してるセットより安くなるとは思えないから買うなら今だぞVR
83 18/12/30(日)20:09:24 No.558252214
あんまり言われないけど画面の色彩設計がいいゲームだと思う ブリーフィング画面だけじゃなくて実際のプレイ中のマップや空の色含めた背景がどことなくパッケージのイメージカラーと統一感がある
84 18/12/30(日)20:09:31 No.558252243
>見かねたオーシアと各国が新しい資源と産業のためにエルジア領に軌道エレベーターを作ってあげた まだ未完成だよ!
85 18/12/30(日)20:09:43 No.558252301
正直6もAHもやってないんで自分が最新ゲームについていけるか不安なおじさん このためだけにPS4買っちった
86 18/12/30(日)20:09:45 No.558252314
>7のエルジアは開戦してからずっと勝ちっぱなしだけど >古参兵の中には内心「ねぇこれって…」ってなってる奴いそうだ 同じパターン繰り返したら心折れそう
87 18/12/30(日)20:09:51 No.558252345
一度負けたとはいえユージア大陸だとぶっちぎりの軍事大国だからなエルジア
88 18/12/30(日)20:09:56 No.558252373
>5は先行サービスで後からちゃんと単独販売するんじゃないの しないって明言されたのでよほどのことがないとされない
89 18/12/30(日)20:09:59 No.558252386
オーシアはなんなの?ベルカなの?
90 18/12/30(日)20:10:05 No.558252415
>7のエルジアは開戦してからずっと勝ちっぱなしだけど >古参兵の中には内心「ねぇこれって…」ってなってる奴いそうだ 張り子の虎フラグ過ぎる
91 18/12/30(日)20:10:08 No.558252436
AHもヘリ任務超楽しかったけどな 違うドアガンナーじゃない
92 18/12/30(日)20:10:12 No.558252454
今回の主人公機扱いはF35?
93 18/12/30(日)20:10:15 No.558252474
>なんか急に王政復古してオーシアに攻めてきた ベルカとエストバキアとレサスを混ぜた感じだ…
94 18/12/30(日)20:10:39 No.558252610
エルジアは前回が真っ当なキレ方してたから今回もそりゃ怒るわって実情なんだろうな…
95 18/12/30(日)20:11:02 No.558252738
パケ機F-22何度目だよ…
96 18/12/30(日)20:11:38 No.558252874
大統領の美声でなんとかなるしな
97 18/12/30(日)20:11:40 No.558252889
https://www.youtube.com/watch?v=5y-Sqv3-rjw Can you hear me?
98 18/12/30(日)20:11:49 No.558252921
>オーシアはなんなの?ベルカなの? は?我がkベルカの領土を資源埋蔵量捏造して騙し取った犯罪国家ですが?
99 18/12/30(日)20:11:54 No.558252945
戦争おっぱじめたタイミングがオーシアユークトバニア戦争の真実公開直前なんだよね キナ臭いですねぇ…
100 18/12/30(日)20:12:04 No.558252985
>エルジアは前回が真っ当なキレ方してたから今回もそりゃ怒るわって実情なんだろうな… 難民問題が真っ当な…って理解出来る辺りリアル世界の世情も深刻あじになりつつあるよね…
101 18/12/30(日)20:12:07 No.558253003
F-22はかっこいいから仕方ないね
102 18/12/30(日)20:12:08 No.558253010
うまい商売だよな… シリーズファンなら飛びつかずにいられないメビウス1をVRの主人公に持ってくるとか…
103 18/12/30(日)20:12:25 No.558253084
スレ画はラプターだな 最初のティザームービーでもラプターがフランカーを落とすやつだった
104 18/12/30(日)20:12:37 No.558253151
>一度負けたとはいえユージア大陸だとぶっちぎりの軍事大国だからなエルジア 政府機能が止まってる隙に難民あげるね… やしなって やくめでしょ
105 18/12/30(日)20:13:08 No.558253287
>戦争おっぱじめたタイミングがオーシアユークトバニア戦争の真実公開直前なんだよね >キナ臭いですねぇ… らんねーちゃんたちも来るかもしれない
106 18/12/30(日)20:13:20 No.558253349
>Can you hear me? <<聞いているのかね!!3本線のパイロット君!!!111!!!!!!!!!>>
107 18/12/30(日)20:13:29 No.558253386
隕石降っても団結できないとかもうどうしようもない…
108 18/12/30(日)20:13:29 No.558253390
じゃあ「」ならなにをパケ機体にするのさ
109 18/12/30(日)20:13:47 No.558253459
現実の難民問題見たらエルジアがキレるのも仕方ないなって思えてくるのは酷かった
110 18/12/30(日)20:13:49 No.558253465
どうせ最終的に国家を股にかける軍産複合体が黒幕なんでしょ?
111 18/12/30(日)20:14:01 No.558253526
>じゃあ「」ならなにをパケ機体にするのさ XFA-27
112 18/12/30(日)20:14:05 No.558253553
>じゃあ「」ならなにをパケ機体にするのさ ベルクトに決まってんだろ!
113 18/12/30(日)20:14:15 No.558253596
>じゃあ「」ならなにをパケ機体にするのさ F-14!!!
114 18/12/30(日)20:14:49 No.558253777
>じゃあ「」ならなにをパケ機体にするのさ ぼくはF-16ちゃん!
115 18/12/30(日)20:14:49 No.558253778
>現実の難民問題見たらエルジアがキレるのも仕方ないなって思えてくるのは酷かった 人道空輸作戦とか言って一方的に難民送りつけるNGOが邪悪すぎる…
116 18/12/30(日)20:15:13 No.558253890
エルジアは首都爆散水没してるから現実より酷いかもしれん
117 18/12/30(日)20:15:17 No.558253908
>じゃあ「」ならなにをパケ機体にするのさ デルフィナス#1!
118 18/12/30(日)20:15:23 No.558253933
>ベルカ星人が裏で悪さを働いてるのは予想した PVに軌道エレベータ映ってるでしょ? もうお分かりですね 軌道エクスキャリバーです(笑)
119 18/12/30(日)20:15:41 No.558254026
>エルジアは首都爆散水没してるから現実より酷いかもしれん どうして…どうして2019年になっても首都移転してないんですか…
120 18/12/30(日)20:15:58 No.558254116
よくわからずに特典付限定版とやらを尼で買ったんだけど これってVRができるんです?
121 18/12/30(日)20:16:09 No.558254177
>隕石降っても団結できないとかもうどうしようもない… むしろ隕石降ったから大混乱で国家崩壊して3に続くんじゃないかな…
122 18/12/30(日)20:16:14 No.558254196
難民押しつけられまくるとかそりゃキレる というのを実感したのは04が発売されてから結構経ってからだった… ごめんねエルジア
123 18/12/30(日)20:16:22 No.558254227
Xの戦争は2ヶ月で終わってて駄目だった
124 18/12/30(日)20:16:54 No.558254359
現実世界でもみんなアメリカ行きたいかー!ってNGOがSNSで呼びかけて不法移民大移動が起こってるというのが笑えない
125 18/12/30(日)20:17:20 No.558254469
>Xの戦争は2ヶ月で終わってて駄目だった 超サイヤ人みたいなの来たからな…
126 18/12/30(日)20:17:26 No.558254486
>Xの戦争は2ヶ月で終わってて駄目だった かなり限定された地域だしね
127 18/12/30(日)20:17:36 No.558254537
>難民押しつけられまくるとかそりゃキレる >というのを実感したのは04が発売されてから結構経ってからだった… >ごめんねエルジア ゲーム内ではそこら辺の事情語られないしね…
128 18/12/30(日)20:17:46 No.558254570
お姫様がかつて父を死に追いやったモビウスのエンブレムを見てけおったりお漏らしするシーンが楽しみですよ私は
129 18/12/30(日)20:18:02 No.558254651
早く終わらせてクリスマスまでには帰りたい悪魔があばれまわったから…
130 18/12/30(日)20:18:21 No.558254737
>じゃあ「」ならなにをパケ機体にするのさ F-2 いやまぁ見た目デカいF-16だけど塗装とか素敵だし悪くないと思うんですよ
131 18/12/30(日)20:18:24 No.558254750
PVの老パイロットってやっぱ8492リーダーなんだろうか
132 18/12/30(日)20:18:24 No.558254756
重要なキーワードになってるっぽいハーリング大統領の登場も楽しみだね!ハハハ!
133 18/12/30(日)20:18:39 No.558254827
暑い 疲れ
134 18/12/30(日)20:18:50 No.558254893
ストーンヘンジはエルジア開発だっけ? それで被害が出たから責任として難民押し付け?
135 18/12/30(日)20:19:02 No.558254952
>重要なキーワードになってるっぽいハーリング大統領の登場も楽しみだね!ハハハ! 実は操縦士が負傷してね…
136 18/12/30(日)20:19:08 No.558254985
>かなり限定された地域だしね 地球で言うならフォークランドとかパナマ程度のレベルなのかなアレ
137 18/12/30(日)20:19:18 No.558255059
>ゲーム内ではそこら辺の事情語られないしね… 04のワールドニュースは内容濃くてよかった… エルジア国内の難民キャンプが国連が懸念示すほど環境最悪だけど難民送りつけるね…
138 18/12/30(日)20:19:23 No.558255084
>隕石降っても団結できないとかもうどうしようもない… 団結してなきゃ世界滅んでるよ なんとかなった後は団結なんか知らねえぜ死ね!
139 18/12/30(日)20:19:29 No.558255112
エスコンってアーマードコアとなんか関係あるシリーズだとずっと思ってたけど違うんだね…
140 18/12/30(日)20:19:31 No.558255118
>これってVRができるんです? VRゴーグルは別売だったはず
141 18/12/30(日)20:19:33 No.558255131
>かなり限定された地域だしね ニュージーランドにオーストラリアが攻め込んだら眠っていた化け物が目を覚ましてしまいましたって感じだった記憶
142 18/12/30(日)20:19:51 No.558255226
チラチラ映る無人機の親玉みたいなのが不穏すぎる…
143 18/12/30(日)20:20:01 No.558255288
INFはどの程度絡んでますか…?
144 18/12/30(日)20:20:36 No.558255446
6の敵国もかなり無茶苦茶な理由で戦争しかけてきてたよね 隕石落ちて被害出たから隣国侵攻しますってなんだそれ
145 18/12/30(日)20:20:46 No.558255486
>INFはどの程度絡んでますか…? 改造とかツリーとかのシステム面はほぼ引き継がれたぞ
146 18/12/30(日)20:20:48 No.558255500
>チラチラ映る無人機の親玉みたいなのが不穏すぎる… 無慈悲に粉砕するモビウス1
147 18/12/30(日)20:21:00 No.558255557
>トランプとプーチン拉致ってアメリカとロシアを対立煽って開戦させたらラーズグリーズの悪魔が目を覚ましてしまいましたって感じだった記憶
148 18/12/30(日)20:21:19 No.558255647
>エスコンってアーマードコアとなんか関係あるシリーズだとずっと思ってたけど違うんだね… 略称がACだから混同されやすいだけ 作ってる会社も違うよ
149 18/12/30(日)20:21:51 No.558255813
頼りの綱の無人機の親玉がぶっ壊されて終戦!→過激派が決起!→最終ミッションで生身のパイロットが敵! とかあり得そう
150 18/12/30(日)20:22:01 No.558255875
生きてるうちに04のリマスターやってくれ
151 18/12/30(日)20:22:01 No.558255877
>トランプとプーチン拉致ってアメリカとロシアを対立煽って開戦させたらラーズグリーズの悪魔が目を覚ましてしまいましたって感じだった記憶 トムクランシーだってもうちょっとこう手心をですね
152 18/12/30(日)20:22:02 No.558255887
おめーらが無計画に資金援助してくるから内戦になったんですけおおおお!!!!11!!1
153 18/12/30(日)20:22:20 No.558255995
眠らせておけば地方の飛行隊長で終わっていたであろう凶星 目を覚ましたらほぼ一人で国取りできる戦闘力だと判明した
154 18/12/30(日)20:22:21 No.558255997
>6の敵国もかなり無茶苦茶な理由で戦争しかけてきてたよね >隕石落ちて被害出たから隣国侵攻しますってなんだそれ それどころか隣国が出してくれた復興資金で内戦して軍閥に従属しない自国内の都市を封鎖して市民を餓死虐殺してそれを隣国の復興支援のせいにした
155 18/12/30(日)20:22:30 No.558256045
>6の敵国もかなり無茶苦茶な理由で戦争しかけてきてたよね といってもレサスよりはわかるし… 支援がなんか逆効果になってんだもんな
156 18/12/30(日)20:22:45 No.558256109
4のエルジア以外まともな理由で開戦した国無い問題
157 18/12/30(日)20:23:07 No.558256201
メビウス1にただいまを言いたいからこれしかやらないだろうけどPSVR買うよ…
158 18/12/30(日)20:23:22 No.558256256
ネメシスは気のいい仲間達を失って覚醒しちまったからな…
159 18/12/30(日)20:23:33 No.558256316
ていうかモビウス1まだ現役なんだな
160 18/12/30(日)20:23:38 No.558256341
資金流れ出てるのはお前等の管理の問題だろうすぎる
161 18/12/30(日)20:24:12 No.558256522
これのためにPSVR買ったから楽しみ
162 18/12/30(日)20:24:16 No.558256536
>ネメシスは気のいい仲間達を失って覚醒しちまったからな… 4番機以外全滅だっけ
163 18/12/30(日)20:24:19 No.558256556
それもこれもベルカって奴が全部悪いんだ
164 18/12/30(日)20:24:46 No.558256654
>4のエルジア以外まともな理由で開戦した国無い問題 オーシアが領土掠め取ったせいでどんどん独立していくんですけお!! 奪われた領土を取り戻す戦いなんですけお!!
165 18/12/30(日)20:24:54 No.558256690
>それもこれもベルカって奴が全部悪いんだ 本当に悪いから困る 本当に困っている
166 18/12/30(日)20:25:21 No.558256819
モビウスの為だけにPSVRはなぁ…と思っている「」にオススメなのがPSVRで3D映画観賞
167 18/12/30(日)20:25:41 No.558256952
エルジアにメビウスマークの伝単ばら撒いたら足がすくむんじゃない?
168 18/12/30(日)20:26:07 No.558257047
Xの方は分かってて全額悪用して当然の権利のように侵攻した
169 18/12/30(日)20:26:13 No.558257086
>エルジアにメビウスマークの伝単ばら撒いたら足がすくむんじゃない? その為の無人機です
170 18/12/30(日)20:26:16 No.558257099
PC版は日本だけ2000円近く値段上がるんだよなお辛い
171 18/12/30(日)20:26:25 No.558257159
ガルム1がけおった軍人たちの狂った計画を粉砕しなかったら世界が滅んでたのが本当にひどい
172 18/12/30(日)20:26:30 No.558257179
エスコンはPSPので遊んだきりだからオマケでついてくる5とこの7がすごい楽しみなんだ
173 18/12/30(日)20:26:34 No.558257203
04の難民問題が現実のものになった次は自国内の地上で核兵器使用が…!!
174 18/12/30(日)20:26:48 No.558257287
邪悪さで言えばレサスがダントツじゃないかな ベルカは一応理由付けはしてきてる
175 18/12/30(日)20:26:59 No.558257359
ベルカは二正面作戦どころか四正面作戦仕掛けてるからな エスコン世界屈指の狂犬
176 18/12/30(日)20:27:15 No.558257430
>モビウスの為だけにPSVRはなぁ…と思っている「」にオススメなのがPSVRで3D映画観賞 ちがうんだ…もうPCでVR環境整っててVR環境に困ってないのにまたVRが増えることに困っているんだ… でもメビウス1が出るなら買うしかない…買うしかない…
177 18/12/30(日)20:27:26 No.558257485
ベルカ式国防はならず者国家ですら参考にしそうにない
178 18/12/30(日)20:27:57 No.558257631
>ベルカは二正面作戦どころか四正面作戦仕掛けてるからな 5のベルカ戦争回想ムービーで広がったと思ったら一気にしぼんでいくベルカ領土いいよね…
179 18/12/30(日)20:27:57 No.558257632
Xのちょい前から話が始まるならグレイプニルのこととか話題に出るかな
180 18/12/30(日)20:28:34 No.558257825
>Xの方は分かってて全額悪用して当然の権利のように侵攻した 主人公の所属国家の支援金ちょろまかして進行するとか許されざるよ
181 18/12/30(日)20:28:36 No.558257840
>04の難民問題が現実のものになった次は自国内の地上で核兵器使用が…!! つまりこれも >トランプとプーチン拉致ってアメリカとロシアを対立煽って開戦
182 18/12/30(日)20:28:48 No.558257902
まあ小さい島国にあんな怪物が眠ってるなんて思わないからな 金儲けするのに攻め入ったら伸ばした腕ごと食い千切られた
183 18/12/30(日)20:29:51 No.558258217
>ちがうんだ…もうPCでVR環境整っててVR環境に困ってないのにまたVRが増えることに困っているんだ… >でもメビウス1が出るなら買うしかない…買うしかない… 時限独占かもしれないから待つのもいいんじゃない? あるかもしれない程度だからおすすめはしないし愛もその程度かって感じになっちゃうけど
184 18/12/30(日)20:30:17 No.558258344
エスコン世界のジオン星人ことベルカ星人
185 18/12/30(日)20:30:25 No.558258380
>04の難民問題が現実のものになった次はユーラシア大陸巨大連合国家ユージア…!!
186 18/12/30(日)20:30:25 No.558258383
メビウスは新人だけどネメシスは元からベテランなんだよな
187 18/12/30(日)20:30:58 No.558258518
>>04の難民問題が現実のものになった次はユーラシア大陸巨大連合国家ユージア…!! オイオイオイ 日本ノースポインドだわ
188 18/12/30(日)20:31:01 [灰色の男たち] No.558258537
お前らのせいで自国で核を使う事になったんだから3日後覚えとけよマジ・・・
189 18/12/30(日)20:31:12 No.558258581
旧ISAF諸国はエルジアに付くのかな
190 18/12/30(日)20:31:24 No.558258628
侵攻ルートさえ好きに決めて突っ込んでくる復讐者
191 18/12/30(日)20:31:49 No.558258747
フェンリアが大好きなのでDLCで何卒 欲を言えばフレガータも…
192 18/12/30(日)20:31:53 No.558258761
オーシアにつくかエルジアにつくかになるんだろうか
193 18/12/30(日)20:31:55 No.558258773
X2って別世界の話?
194 18/12/30(日)20:32:04 No.558258812
>オイオイオイ >日本ノースポインドだわ このノースポイント東京にクレーター空いてる…
195 18/12/30(日)20:32:06 No.558258824
ステージ1の扱いが新人なのはメビウスとブービーとアンタレス ステージ1の時点でベテランがネメシスとファルコンとガルム
196 18/12/30(日)20:32:13 No.558258863
>X2って別世界の話? リアル世界
197 18/12/30(日)20:32:18 No.558258880
>X2って別世界の話? 現実世界 超兵器一杯出てくるけどね
198 18/12/30(日)20:32:21 No.558258890
>お前らのせいで自国で核を使う事になったんだから3日後覚えとけよマジ・・・ 三日後くらいあとに別方向から喧嘩吹っかけてくる連中が出てくるとか想定しとらんよ…
199 18/12/30(日)20:32:21 No.558258893
>X2って別世界の話? こっちの世界だよ 自衛隊とか出てたでしょ
200 18/12/30(日)20:32:51 No.558259056
sa76704.png 地図を見るたびオーシアデカすぎではと思ってしまう
201 18/12/30(日)20:32:55 No.558259071
>旧ISAF諸国はエルジアに付くのかな かなり利益吸い上げてるみたいだしサンサルバシオンもまた舞台になるかもだからあるかも 傍観状態かもしれない
202 18/12/30(日)20:33:16 No.558259195
ゲーム実況者に配られた体験版の配信は見たけど 雲に突っ込むとキャノピーに水滴つくとか凍るとか風向きで機体流されるとか凝ってるけどめんどくさそうだなって…
203 18/12/30(日)20:35:12 No.558259801
>ゲーム実況者に配られた体験版の配信は見たけど ※使用機体はトムキャットですが白上フブキは狐です
204 18/12/30(日)20:36:14 No.558260093
エスコン大好きカナダ人がオーシアは糞って連呼しててダメだった