虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/30(日)18:34:28 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)18:34:28 No.558226975

主人公が芋虫で即死して困るんですけど! ひょっとしてこれシリーズ入門として入るにはきついのか

1 18/12/30(日)18:36:21 No.558227400

この主人公最強だから安心していいぞ

2 18/12/30(日)18:37:09 No.558227566

VIT上がるアクセをつけておこう

3 18/12/30(日)18:37:30 No.558227635

新の主人公はどっちも近接火力が守りも硬いかと言えばそうでもない!ってなる

4 18/12/30(日)18:40:10 No.558228162

難易度によるかもしれないけどエキスパはかなりキツいぞ

5 18/12/30(日)18:40:30 No.558228230

このシリーズはだいたいどれもそんなもんなので… 新2は比較的職業ごとの特色と強みがバランス取れててやりやすい方

6 18/12/30(日)18:41:16 No.558228381

術掌がめっちゃ楽しいのでぜひ使ってみてほしい

7 18/12/30(日)18:42:48 No.558228691

新2ストーリーは中衛職多めだから初心者はスキル振りが悩みそう

8 18/12/30(日)18:44:54 No.558229137

新2はバランス良いと思うよ ただ主人公は壁役じゃないからそこ勘違いした使いかたすると苦労すると思う

9 18/12/30(日)18:46:35 No.558229504

ストーリーだとほい転職ってのも味気ないしなぁ

10 18/12/30(日)18:49:18 No.558230121

姫様はヒロインだし支援特化職だと思うかもしれないがリンクオーダーは主砲こなせる火力なのでアタッカー運用できる フラヴィオは探索と補助がメインになりがちだがフォースブーストとブレイクが攻撃的なのでアタッカー運用できる クロエの巫剣は相手を問わずに使えてステータスも万能よりなのでグリモアで補強しやすくアタッカー運用できる

11 18/12/30(日)18:49:26 No.558230142

あのメガネの女の子を火力運用するかどうかで難易度別物になる

12 18/12/30(日)18:50:35 No.558230361

ヒロイン二人の温泉衣装を買うとテンション上がる

13 18/12/30(日)18:51:09 No.558230484

新1のPTは無難でわかりやすい構成だけど 新2のPTはひろし以外は色んな動かし方あるからちょっと癖ある

14 18/12/30(日)18:51:19 No.558230515

マグスの何から上げていいんだろう感が凄いよね

15 18/12/30(日)18:51:25 No.558230544

クロエは巫剣伸ばすとクソ強いからオススメだぞ

16 18/12/30(日)18:52:18 No.558230727

数回やり直して放置を繰り返してるし俺もやり直そうかな おじさんが常にフロントガードしかしてなかったけどそれでいいんだろうか

17 18/12/30(日)18:52:26 No.558230750

主人公が絶妙に一番いらないんじゃないかってポジになる 属性攻撃担当なんだけど

18 18/12/30(日)18:52:44 No.558230816

最初とか凄い弱くなかったこの主人公 属性多重攻撃覚え出してから凄い事になった様な

19 18/12/30(日)18:53:39 No.558231008

>主人公が絶妙に一番いらないんじゃないかってポジになる >属性攻撃担当なんだけど 火力しかできないが火力が凄いからOK

20 18/12/30(日)18:54:02 No.558231100

新2の主人公が一番いらないとか斬新すぎる意見だ…

21 18/12/30(日)18:54:16 No.558231168

ファフニールは決して使いやすい職業ではない 最強防具が早めに手に入るという派手だが根本的な解決にならない優遇措置がされている

22 18/12/30(日)18:54:41 No.558231255

うちは姫様のリンクオーダーがメイン火力だったから主人公が一番大事だったし…

23 18/12/30(日)18:55:20 No.558231412

新2はクラシックからやるのもいいぞ ソードマンの普通な強さがすごい頼りになる

24 18/12/30(日)18:55:47 No.558231526

あー新2をクラシックでやり直すのも楽しそうだな

25 18/12/30(日)18:56:11 No.558231601

新2の主人公が要らないって言う子は鞭ダクハン以外アタッカーに人権ないとか断言する子かな…

26 18/12/30(日)18:57:06 No.558231797

>おじさんが常にフロントガードしかしてなかったけどそれでいいんだろうか 難易度エキスパだとむしろフロントガードしないと主人公がサクサク死ぬ…

27 18/12/30(日)18:57:12 No.558231818

主人公は変身中以外強くないからゲージ系のスキルが揃ってくるまでは微妙

28 18/12/30(日)18:57:18 No.558231839

ファーさんは強いよ 新2エキスパ自体が超難易度なのを除けば

29 18/12/30(日)18:57:22 No.558231854

まだ序盤だとそんなものかもしれん

30 18/12/30(日)18:57:26 No.558231872

最終的に一人だけ吹っ飛んで世界樹が支配する海底の非人道的なマシンの国に鹵獲され ペルソナに乱入した特別機の残骸パーツを組み込まれたアンドロに改造される

31 18/12/30(日)18:58:06 No.558232023

複数回行動初めるまで明らかにフラヴィオの方が強いからな…

32 18/12/30(日)18:58:37 No.558232153

基本職が既にいるからハイランと一緒でで微妙に尖った性能になる 強いのは間違いないけど

33 18/12/30(日)18:59:07 No.558232269

グリリバの声で~でありますとかなるほどなーとか言うアンドロになる

34 18/12/30(日)18:59:08 No.558232277

最初やった時は途中まで変身しない縛りでやっていたな

35 18/12/30(日)18:59:13 No.558232305

幼子で積んで5が出る直前に難易度落として殺してしまった世界樹

36 18/12/30(日)18:59:29 No.558232372

HPとTPほぼ切れないし変身のスペシャル感凄い

37 18/12/30(日)19:00:07 No.558232550

新1の主人公よりは何させるべきかスキルの種類が絞られているだけ大分初心者向けな気がする

38 18/12/30(日)19:00:12 No.558232570

フラヴィオ強いよね…

39 18/12/30(日)19:00:19 No.558232599

変身したりBボタン押したりする

40 18/12/30(日)19:00:33 No.558232666

ファフニールの変身音楽が流れたら勝ち確

41 18/12/30(日)19:00:55 No.558232757

難易度にもよるけど変身したらこっちのもん感があって好きだったな

42 18/12/30(日)19:01:12 No.558232838

>ファフニールの変身音楽が流れたら勝ち確 ボスのHPが2-3mm残ってそこから大逆転もよくある

43 18/12/30(日)19:01:24 No.558232891

新1やらずにこっち先にやっていい?

44 18/12/30(日)19:02:15 No.558233145

>新1やらずにこっち先にやっていい? 正直好みで システム的に2のほうが楽だからそういう意味でだけ先に1から勧める 俺はどっちも好き

45 18/12/30(日)19:02:17 No.558233155

>ボスのHPが2-3mm残ってそこから大逆転もよくある あるあるすぎて笑う

46 18/12/30(日)19:02:19 No.558233163

お供サクッと殺せるぐらいの火力が無いとクソコンボが来て本当にどうしようもないからもっと火力欲しいぐらい

47 18/12/30(日)19:02:19 No.558233164

>新1やらずにこっち先にやっていい? 新1に戻ったときちょっとグリモアが不便だけどストーリーとかは気にしなくていいと思う

48 18/12/30(日)19:02:23 No.558233179

新系はだいたいエキスパの難易度が容赦ない…

49 18/12/30(日)19:02:27 No.558233198

>新1やらずにこっち先にやっていい? ストーリー的な事気にしてるならどれからやってもいい

50 18/12/30(日)19:02:35 No.558233236

>新1やらずにこっち先にやっていい? 後々新1やるつもりならUI的に新1からやった方がいいけど やらないなら特に問題はないな

51 18/12/30(日)19:02:40 No.558233267

>ファフニールの変身音楽が流れたら勝ち確 (キャンセル)

52 18/12/30(日)19:02:48 No.558233298

新2の銃や弓の火力がAGIで決まる仕様好き だけどまぁそれだと強すぎるのは分かる

53 18/12/30(日)19:02:56 No.558233334

クロエの大斬マジ頼れる…

54 18/12/30(日)19:03:07 No.558233395

システムの改善されてる観点からすると 新2から新1やるよりは普通に順番にやった方がいい気はする

55 18/12/30(日)19:03:16 No.558233443

いちおう世界観の重要なところは新1で語ってる部分のほうが多いが 知らなくても2のシナリオにはあまり影響ない

56 18/12/30(日)19:04:11 No.558233675

>新1やらずにこっち先にやっていい? ストーリーは繋がっていないのでどっちでもいい 新1と新2では「グリモア」というキャラカスタマイズ装備の仕様が大分違っていて 新1は結構不便な上に良くも悪くもトレハン要素なところもあってつらい人にはつらい 新2のグリモアはかなり手軽にトレードとかで欲しいものを入手し易い

57 18/12/30(日)19:04:16 No.558233696

気に入れば多少の不便はどうにでもなるちゃなるしなあ

58 18/12/30(日)19:04:19 No.558233703

転職しないとストーリーで出番ない職もしっかり作り込まれててもったいない 特に新2はカースメーカーがかなり強い

59 18/12/30(日)19:04:22 No.558233711

新1エキスパはマジモンのクソゲーなのでオススメしない 6層まできっちりやったけどバランス狂ってる

60 18/12/30(日)19:05:24 No.558233985

新1はグリモアが使いにくいのとクラシックの不遇措置とセーブデータ1個仕様がいただけない もっともこのシリーズ新2までは頑なにセーブ1個だった

61 18/12/30(日)19:05:47 No.558234078

>6層まできっちりやったけどバランス狂ってる 後はフォレスト・セル打倒ってところで疲れ果ててやめちゃったぜ 新1のエキスパはマジでつらかった…

62 18/12/30(日)19:05:56 No.558234127

新1のリッキィのかわいさは異常

63 18/12/30(日)19:06:08 No.558234187

姫様って何に振ればいいの 号令?

64 18/12/30(日)19:06:38 No.558234320

遺跡を一人で探索するワクワクする導入からザコ敵とタイマンさせてゲームオーバーにする開発はだいぶ意地悪

65 18/12/30(日)19:06:39 No.558234332

新1の勝ち確BGMかっこいいよね

66 18/12/30(日)19:06:49 No.558234367

新1の6層は難しいというかひたすらだるいしめんどい 鳥の無限湧きが邪魔くさすぎる

67 18/12/30(日)19:06:53 No.558234386

>新1のリッキィのかわいさは異常 ゲロインなのもいい

68 18/12/30(日)19:06:55 No.558234397

スレ画は一部除いて階層ボスがトラップとかでHP減らすの前提な体力だから色々きつかった

69 18/12/30(日)19:07:13 No.558234481

>ゲロインなのもいい とりあえず毒見役担当で 吐く

70 18/12/30(日)19:07:19 No.558234508

眠らずの戦場いいよね… かっこよすぎるから無印で没になったんだっけ

71 18/12/30(日)19:07:37 No.558234588

地図完成してない冒険者を見殺しにする衛兵を導入で設置するシリーズだし…

72 18/12/30(日)19:07:42 No.558234609

オープニング曲も好き 変身BGMにオープニングの一部使ってあるのも好き

73 18/12/30(日)19:07:53 No.558234650

>姫様って何に振ればいいの >号令? とりあえずはリンクオーダー その後は好きな号令から伸ばせばいいよ

74 18/12/30(日)19:08:15 No.558234755

姫様はたねだし以外有り得ないぐらいたねだしヒロイン

75 18/12/30(日)19:08:17 No.558234767

壁…? 壁……?! っていう驚きはこれ凄かったと思う

76 18/12/30(日)19:08:19 No.558234777

主人公ってこんなに筋肉ムキムキなのにひょっとして打たれ弱い…?

77 18/12/30(日)19:08:23 No.558234796

食事作るときのコント良いよね とりあえずゲテモノを喰わされるフラヴィオ

78 18/12/30(日)19:08:27 No.558234825

いいですよね倍速で突っ込んでくる鳥

79 18/12/30(日)19:08:47 No.558234894

帰らせてくれない衛兵はいなくなったよ!

80 18/12/30(日)19:08:49 No.558234906

>とりあえずゲテモノを喰わされるフラヴィオ またフラヴィオが卒倒しておられるぞー!

81 18/12/30(日)19:08:59 No.558234947

OP曲大好き なんでカラオケにないんですか!

82 18/12/30(日)19:09:13 No.558235011

スレ画はUIややりこみ要素の広さやボリューム的に初心者用ではあるけど それはピクニックの話で合って ノーマルからすでにちょっと難しいRPGだ

83 18/12/30(日)19:09:27 No.558235061

変身しないファフニールはブシドーより少しマシな耐久力とソードマンに少し劣る火力しかない

84 18/12/30(日)19:09:40 No.558235125

レストランが味気ないのがクラシック最大の難点と言って良い

85 18/12/30(日)19:09:54 No.558235172

オラッ! 大福食べて起動符投げろッ!

86 18/12/30(日)19:10:00 No.558235195

新1のメイドさん好きだったので探偵追い出したかった

87 18/12/30(日)19:10:04 No.558235210

あのコントがあるだけでストーリーもありだなってなる

88 18/12/30(日)19:10:06 No.558235218

こういうゲーム初なんだよねって人はピクニックストーリーでも十分遊べるくらいだよ…

89 18/12/30(日)19:10:15 No.558235259

何度も言うけどギンヌンガのFOEパズルはB1からでも序盤でお出しする難易度じゃない 普通の2層後半くらいの難易度だあれ

90 18/12/30(日)19:10:16 No.558235265

ファーさんは属性火力だから物理のブシドードマンと比べるのは違う気がする

91 18/12/30(日)19:10:22 No.558235292

どうせエキスパートって奴が今までの難易度ってことなんだろ って舐め腐った既存プレイヤーを皆殺し

92 18/12/30(日)19:10:24 No.558235305

ロクに現場見ずに適当な説明を載せる役人と頑なに返してくれない衛兵からの3への期待感で盛り上がった「」は多いと効く

93 18/12/30(日)19:10:35 No.558235363

>主人公ってこんなに筋肉ムキムキなのにひょっとして打たれ弱い…? VITはそこそこじゃないっけ AGIが低くて重装備できないから脆いとかだったような そのかわりHPで耐えるみたいな

94 18/12/30(日)19:10:47 No.558235419

プリのフォースブレイクでHPSP回復して宿屋が預かり屋になるのいいよね

95 18/12/30(日)19:10:52 No.558235442

>変身しないファフニールはブシドーより少しマシな耐久力とソードマンに少し劣る火力しかない それでも属性剣あるんである程度万能な使い道はある 最終的に変身がぶっ飛んだ性能になるけど素でもまあまあ優良職だと思う

96 18/12/30(日)19:11:09 No.558235531

壁は大人しくおっさんに任せるんだ

97 18/12/30(日)19:11:22 No.558235586

後衛おっさんの挑発いいよね

98 18/12/30(日)19:11:47 No.558235676

>どうせエキスパートって奴が今までの難易度ってことなんだろ って舐め腐った既存プレイヤーを皆殺し 3やってた筈なのにエキスパ芋虫にボコボコにされたわ

99 18/12/30(日)19:11:51 No.558235700

ベーシックが4の通常難度くらいだと思う エキスパートは少し難しいがベーシックとそこまでは変わらない印象

100 18/12/30(日)19:12:05 No.558235756

いくら迷宮で取れた食材とはいえ 壁を食い始めるのはどうかと思うぞ

101 18/12/30(日)19:12:09 No.558235774

ぽやんとしたお姫様が自分のせいで好きな人が化け物になったと知った時のリアクションいいよね…

102 18/12/30(日)19:12:33 No.558235893

よしフラヴィオ食べてみろ

103 18/12/30(日)19:12:57 No.558236000

壁とか床とかロボットの胴体とか 食材として持ち帰るボウケンシャー

104 18/12/30(日)19:13:17 No.558236094

床と壁と鎧が食材として手に入るのいいよね

105 18/12/30(日)19:13:21 No.558236114

変身したら途端に世界樹らしくないヒロイックなBGM流れるんだがこれは痺れたなあ 古代祐三ってこんなのも書けたんだな

106 18/12/30(日)19:13:24 No.558236126

こいつは後衛だなと思ってたらバリバリ前衛で剣振り回してるクロエ

107 18/12/30(日)19:13:36 No.558236184

新2のFOEは歴代トップクラスで驚かしてくる奴がいるのが好き

108 18/12/30(日)19:13:37 No.558236186

ファーさんは序盤は確かに微妙だったかも 最終的に超ヤベェ火力になるけど

109 18/12/30(日)19:14:03 No.558236300

フラヴィオは報われなさすぎる

110 18/12/30(日)19:14:20 No.558236393

バーロー舐めてたら酷いことになった

111 18/12/30(日)19:14:21 No.558236398

書き込みをした人によって削除されました

112 18/12/30(日)19:14:24 No.558236415

レシピあるとはいえ料理する姐御も大概である

113 18/12/30(日)19:14:43 No.558236507

初めての世界樹でビビってピクニックでプレイしたけど文字通り樹海でゆるゆるピクニックしてる感あって楽しかった

114 18/12/30(日)19:14:43 No.558236509

クロエと言うかドクトルマグスは結界張りたいし大斬もしたいというなんというか贅沢な悩みがある職だった

115 18/12/30(日)19:14:44 No.558236512

>新2のFOEは歴代トップクラスで驚かしてくる奴がいるのが好き シリーズここまで重ねてまだ引き出しがあるの凄いと思ったあれ

116 18/12/30(日)19:14:48 No.558236532

世界樹なのに変身ヒーローがいる異質感いいよね

117 18/12/30(日)19:15:14 No.558236656

あのレシピ普通に三竜素材にした料理載ってるけど過去に何があったんだよ

118 18/12/30(日)19:15:28 No.558236729

旧2からなくなった要素も結構あるのは寂しい 衛兵みたいななくなって当たり前みたいな要素ばっかりではあるが…

119 18/12/30(日)19:15:29 No.558236736

新2のジャガノは2のジャガノより苦戦した 2の頃はテラーすぐ入って死ぬまでテラー切れなかったからな…

120 18/12/30(日)19:15:49 No.558236824

レジィナさんでメチャメチャにシコった記憶

121 18/12/30(日)19:15:49 No.558236827

壁って1だっけ2だっけ

122 18/12/30(日)19:15:59 No.558236875

新2にフリージアみたいなパラディンいたっけ

123 18/12/30(日)19:16:17 No.558236953

おっさんの過去めっちゃ良い…

124 18/12/30(日)19:16:25 No.558236988

レジィナさんってあのねあったっけ

125 18/12/30(日)19:16:28 No.558237005

壁は本当に嫌い あの辺思い出したくもない

126 18/12/30(日)19:16:31 No.558237017

フロントラインさんは新2でもいる 勿論1層のボスに殺される

127 18/12/30(日)19:16:42 No.558237076

料理作って皆でわいわい騒ぎながら食べてるのいいよね…はいフラヴィオ蜘蛛の素揚げ

128 18/12/30(日)19:17:06 No.558237193

一応聞いておきたいけど主人公力使いすぎてカルマルートとかそういうの無いよね?

129 18/12/30(日)19:17:11 No.558237216

>料理作って皆でわいわい騒ぎながら食べてるのいいよね…はいフラヴィオ蜘蛛の素揚げ なんで素材の形をそのまま活かしてしまったのか

130 18/12/30(日)19:17:17 No.558237246

壁は普通に強い上に逃げられないのが辛い

131 18/12/30(日)19:17:19 No.558237261

流石に後半は火力厳しいけどクロエの燃費と攻撃性能よすぎる

132 18/12/30(日)19:17:42 No.558237349

>一応聞いておきたいけど主人公力使いすぎてカルマルートとかそういうの無いよね? ないから安心して変身しよう

133 18/12/30(日)19:17:57 No.558237407

新3待ってたけどXで終わりなのが哀しい…

134 18/12/30(日)19:17:59 No.558237418

ストーリー分岐はとくにない

135 18/12/30(日)19:17:59 No.558237423

>一応聞いておきたいけど主人公力使いすぎてカルマルートとかそういうの無いよね? ははは 彼には選択肢すらないよ

136 18/12/30(日)19:18:03 No.558237444

旧作で死んでたはずのNPCが新だと生きてるのは 賛否ありそうだけど俺は好き だから新3を早く出してほしい…

137 18/12/30(日)19:18:23 No.558237541

>一応聞いておきたいけど主人公力使いすぎてカルマルートとかそういうの無いよね? ストーリー的にはない

138 18/12/30(日)19:18:31 No.558237582

>新3待ってたけどXで終わりなのが哀しい… シリーズが終わるとは明言されてないぞ

139 18/12/30(日)19:18:33 No.558237600

ボケに全振りしてもcvグリリバだから違和感ないのいいよね ふざけた選択肢後半まったくないのが残念だけど

140 18/12/30(日)19:18:33 No.558237606

クラシックだとちゃんと死ぬぞ!

141 18/12/30(日)19:18:45 No.558237664

強いて言えばおっさんがカルマ

142 18/12/30(日)19:19:02 No.558237734

>おっさんの過去めっちゃ良い… バッドエンド経験した元主人公いいよね

143 18/12/30(日)19:19:18 No.558237797

>ボケに全振りしてもcvグリリバだから違和感ないのいいよね >ふざけた選択肢後半まったくないのが残念だけど 4層の石投げイベントおなかいたい

144 18/12/30(日)19:19:43 No.558237914

それはそうとフラヴィオは何させればいいの…?デバフとアイテム係になってるんだけど…

145 18/12/30(日)19:19:48 No.558237945

ストーリーではリスには最後まで構ってあげよう

146 18/12/30(日)19:19:52 No.558237962

メタ視点で行くと おっさんファフニールなんて紙耐久職選んだ後何を考えてパラディンなんて壁職に転向したんだろう ブシドーとかの方が使用感似てそうなもんだが

147 18/12/30(日)19:20:13 No.558238042

>それはそうとフラヴィオは何させればいいの…?デバフとアイテム係になってるんだけど… 毒味 戦闘は基本的にそんなもんだ

148 18/12/30(日)19:20:26 No.558238094

姫様にキノコ食べさせるイベントあったよね

149 18/12/30(日)19:20:26 No.558238096

試食パートまとめた動画とかないんかな

150 18/12/30(日)19:20:46 No.558238174

Xは3DS最後とかそういう言い回しだった気がする

151 18/12/30(日)19:20:48 No.558238181

おっさんあれ普通の作品だったら主役張れたのでは…

152 18/12/30(日)19:20:59 No.558238215

変身するとなんか勝ち確っぽい雰囲気あるけど使わなきゃやってられない程度には敵に殺意しかいないから安心して使って欲しい

153 18/12/30(日)19:21:05 No.558238236

ところでアガタとカナエの救済は…

154 18/12/30(日)19:21:07 No.558238247

>それはそうとフラヴィオは何させればいいの…?デバフとアイテム係になってるんだけど… あいつはどう伸ばしても強いので好きなように使うといい 朧矢は取っておくといいぞ

155 18/12/30(日)19:21:32 No.558238354

フラヴィオをカースメーカーに!

156 18/12/30(日)19:21:32 No.558238355

姫様のグリモア枠は一つきずなめで埋まる

157 18/12/30(日)19:21:33 No.558238361

>それはそうとフラヴィオは何させればいいの…?デバフとアイテム係になってるんだけど… ストーリーデフォ職での連携想定されてるからか敵への盲目の通りがやたらいいし盲目矢取るのもいいぞ あとアザーステップが便利だぞ

158 18/12/30(日)19:21:46 No.558238414

>おっさんあれ普通の作品だったら主役張れたのでは… でも主人公の前に立ちはだかってこそだし…

159 18/12/30(日)19:21:54 No.558238444

>姫様のグリモア枠は一つきずなめで埋まる お姫様にそんなことさせちゃダメだよ!

160 18/12/30(日)19:22:02 No.558238476

ストーリーで情けない事言ってるけどレンジャーは強職だから騙されるな

161 18/12/30(日)19:22:05 No.558238491

>おっさんのグリモア枠は一つきずなめで埋まる

162 18/12/30(日)19:22:24 No.558238581

>ところでアガタとカナエの救済は… 新3はいつか出るんだろうし気長に待とう

163 18/12/30(日)19:22:37 No.558238658

フラヴィオは物理火力も良いしアザステは唯一無二だよ

164 18/12/30(日)19:22:44 No.558238682

職性能高いからこそストーリーで情けないこと言ってても許される これで本当に弱かったらちょっとした問題だ

165 18/12/30(日)19:22:48 No.558238694

デバフしかというがそのデバフが強いからな

166 18/12/30(日)19:23:11 No.558238786

世界樹のデバフとバステは強いからな…

167 18/12/30(日)19:23:12 No.558238793

2のレンジャーは実際強い

168 18/12/30(日)19:23:34 No.558238868

地味だけどなレンジャー

169 18/12/30(日)19:23:35 No.558238878

>フラヴィオは物理火力も良いしアザステは唯一無二だよ 敵の殺意が半端ないからアザステはパーティーの生命線の一つだよね

170 18/12/30(日)19:23:41 No.558238905

>ストーリーで情けない事言ってるけどレンジャーは強職だから騙されるな 既にここまでで思い知ってる…やだ盲目便利… それはそうと足封じとかってこれ何なの?

171 18/12/30(日)19:24:43 No.558239169

というか初代からクロスまで地味な事はあっても弱かった事はない職業だしレンジャー

172 18/12/30(日)19:24:45 No.558239174

>それはそうと足封じとかってこれ何なの? 足技の封印と回避0%化

173 18/12/30(日)19:24:58 No.558239241

レンジャーというだけで十分だだろ 1よりは霞むかもしれないけど

174 18/12/30(日)19:25:00 No.558239249

足を封じて必中だ!

175 18/12/30(日)19:25:11 No.558239297

封じは各部位に対応する技が使えなくなる あと足縛ると避けられなくなったりもする

176 18/12/30(日)19:25:11 No.558239301

封じ系は盲目使った後の第二の大斬用に良いぞ 頭に魔法防御低下 腕に攻撃低下 足に回避不可があって それぞれ部位に対応したスキルを使えなくする効果もあるぞ

177 18/12/30(日)19:25:13 No.558239306

たまに言われる旧2レンジャーも戦わないのが最強であることの証明だからな

178 18/12/30(日)19:25:17 No.558239320

>それはそうと足封じとかってこれ何なの? キックとかできなくなる 相手が使う技を見てうまく縛るのがフラヴィオの仕事

179 18/12/30(日)19:25:19 [レンジャー鉄の掟] No.558239333

地味って言った奴は殺せ…

180 18/12/30(日)19:25:38 No.558239429

ぐりもわ…ぐりもわ…

181 18/12/30(日)19:25:43 No.558239451

初代レンジャーのどこが地味だ!

182 18/12/30(日)19:26:17 No.558239607

大半の的に盲目は入るからクロエもバリバリの火力を出せる

183 18/12/30(日)19:26:32 No.558239670

進めてるけどおっさん防いでるだけで代わり映えしねぇな!

184 18/12/30(日)19:26:44 No.558239724

キャラが最終的に去れ永遠にとかじゃれつくとかし出すのいいよね… ぶっちゃけマスタリ乗りまくった自前の技程実用性は無いけど

185 18/12/30(日)19:26:54 No.558239770

混乱姫様の「首をお切り!」いいよね…

186 18/12/30(日)19:27:10 No.558239846

>>それはそうと足封じとかってこれ何なの? >足技の封印と回避0%化 やられた場合当然こっちも同じ目に遭うから気を付けろよな

187 18/12/30(日)19:27:26 No.558239914

>進めてるけどおっさん防いでるだけで代わり映えしねぇな! おっさんの大切さはいなくなって初めてわかるんだ

188 18/12/30(日)19:27:29 No.558239927

ねらいをちゅけて~

189 18/12/30(日)19:27:53 No.558240032

>混乱リッキィの「ねらいを~ちゅけて~」いいよね…

190 18/12/30(日)19:28:07 No.558240111

>混乱姫様の「首をお切り!」いいよね… いい…1のリッキィの混乱ボイスも好き

191 18/12/30(日)19:28:10 No.558240129

実は火力もだいぶ高いのがレンジャーだ ドロップショットと朧矢はお手軽高火力だぞ

192 18/12/30(日)19:28:13 No.558240137

フラヴィオ!クライソウル全部引き付けて避けてくれ!

193 18/12/30(日)19:28:16 No.558240155

世界樹名物の低命中高火力/多段技+回避不可異常or足封じいいよね…

194 18/12/30(日)19:28:26 No.558240193

錯乱リッキィ 愛され過ぎ問題

195 18/12/30(日)19:28:32 No.558240221

>ふぉーちゃん立ちはだかるだけで代わり映えしねぇな!

196 18/12/30(日)19:28:38 No.558240244

>フラヴィオ!クライソウル全部引き付けて避けてくれ! 無茶いうなよ!できた…

197 18/12/30(日)19:28:51 No.558240319

>No.558230121 アタッカーしかいなくない…?

198 18/12/30(日)19:29:07 No.558240396

新3を流用したのがX何だろうなあとは思う 垂水は最高でしたよ

199 18/12/30(日)19:29:11 No.558240418

フラヴィオは盲目でクロエのサポートしつつ朧矢の準備するのが強い あとたまにエイミングフットで足も縛る

200 18/12/30(日)19:29:12 No.558240420

>フラヴィオ!クライソウル全部引き付けて避けてくれ! 無茶言うなよ!(タタタタタドゴォ

201 18/12/30(日)19:29:29 No.558240517

>フラヴィオ!クライソウル全部引き付けて避けてくれ! 無茶言うな! 出来た!

202 18/12/30(日)19:29:47 No.558240595

>新3を流用したのがX何だろうなあとは思う どっかでその方向転換した感じはあるよね

203 18/12/30(日)19:29:49 No.558240601

普通命中高火力/多段技クライソウル(旧)いいよね

204 18/12/30(日)19:30:11 No.558240688

一般人はさぁ…

205 18/12/30(日)19:30:25 No.558240740

スリープショット20の雑魚戦の安定感はやばい

206 18/12/30(日)19:31:02 No.558240902

>どっかでその方向転換した感じはあるよね 中途半端に3まで出すよりはハードでのラストだからお祭り優先した感はある

207 18/12/30(日)19:33:07 No.558241440

エキスパスキュレーよりも無印2のスキュレーの方が勝てる目が見当たらなかったものだ…

208 18/12/30(日)19:33:14 No.558241466

冒険者側も足縛りスコールショットとかするし…

↑Top