18/12/30(日)18:22:46 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/30(日)18:22:46 No.558224722
めっちゃ欲しい高い
1 18/12/30(日)18:26:41 No.558225456
古い方買おうぜ! もうほぼ底値でしょ
2 18/12/30(日)18:27:47 No.558225690
こないだバイク便の箱付けて走ってんの見かけた 初期型Ninja250Rなんかも見たことあるけどバイク便もぼちぼちインジェクションモデルへの移行時期か
3 18/12/30(日)18:29:10 No.558225968
全然高くないぞ 普通の値段かちょっと安いほうだぞ
4 18/12/30(日)18:29:47 No.558226083
>初期型Ninja250Rなんかも見たことあるけどバイク便もぼちぼちインジェクションモデルへの移行時期か 10年前に移行済みでは?
5 18/12/30(日)18:30:27 No.558226200
250だと車体価格54万くらいだっけ?
6 18/12/30(日)18:31:36 No.558226431
そこでこのレブル450ですねー
7 18/12/30(日)18:32:52 No.558226647
ホンダは高価格路線で行くのかと思ったら大衆価格で助かる
8 18/12/30(日)18:33:50 No.558226858
値引き考えても乗り出し55万には収まるだろう さすがに中古相場はまだ全然高めだし新車買った方が良い
9 18/12/30(日)18:34:00 No.558226892
トラッカーとアメリカン混ぜたみたいでかっこいいな
10 18/12/30(日)18:34:36 No.558227004
レブル500も中古玉少なくて
11 18/12/30(日)18:35:01 No.558227105
ジャンルで言うとストリートボバー?か何かだと思われる
12 18/12/30(日)18:37:54 No.558227722
新型CB650/CBR650Rもそうだけど最近のホンダはだいぶお値段勉強してるな
13 18/12/30(日)18:38:19 No.558227808
250の方のエンジンとタンクの隙間何とかならない?
14 18/12/30(日)18:38:51 No.558227910
予算考えないならボンネビルボバーとかすごい気になるけど…うn…
15 18/12/30(日)18:39:46 No.558228085
納期未定とかなってたけど落ち着いたの?
16 18/12/30(日)18:39:50 No.558228097
CBR400Rが気になるんじゃ来年のいつ頃モデルチェンジするんだろ
17 18/12/30(日)18:42:19 No.558228583
>予算考えないならボンネビルボバーとかすごい気になるけど… そうだねロケットⅢだね
18 18/12/30(日)18:43:01 No.558228752
>CBR400Rが気になるんじゃ来年のいつ頃モデルチェンジするんだろ CB/CBRシリーズの新型は一斉に1月発表の3月発売だと思うよ 650R予約してきたときに資料チラ見したけど
19 18/12/30(日)18:44:33 No.558229074
イントルーダーやドラッグスターじゃダメなんですか
20 18/12/30(日)18:45:21 No.558229232
古いやつはいいバイクだけど真夏に暖気5分くらいかかるぞ…
21 18/12/30(日)18:45:58 No.558229365
ブルバード800とかバルカン800やドラッグスター650が ちょっと少なめになる不思議な環境
22 18/12/30(日)18:46:28 No.558229486
ステップ前すぎないアメリカンっていうとエリミネーター250とかあるけどあれも大概古い
23 18/12/30(日)18:47:52 No.558229786
>250の方のエンジンとタンクの隙間何とかならない? ハリボテでもいいから何かつけてほしいよなぁ
24 18/12/30(日)18:55:24 No.558231428
あの隙間がいいんじゃないか
25 18/12/30(日)18:55:55 No.558231550
500に合わせて設計したから250だと隙間ができたと妄想してみた
26 18/12/30(日)18:59:45 No.558232442
>CBR400Rが気になるんじゃ来年のいつ頃モデルチェンジするんだろ 3月22日発売だけどもう初期出荷分の予約始まってるから 早めに予約しにいったほうがいい 初期出荷逃すと次いつかわからないって言ってた
27 18/12/30(日)19:00:49 No.558232730
>500に合わせて設計したから250だと隙間ができたと妄想してみた あってると思われる デザイン気に入らなかったらカスタムすればいい そういうコンセプトだ
28 18/12/30(日)19:01:35 No.558232943
いまいちボバーとチョッパーの違いがわかんない
29 18/12/30(日)19:02:08 No.558233113
いまプチバイクブーム起きてて立役者はばくおん!…… ではなくSNSと画像のバイクだ
30 18/12/30(日)19:02:15 No.558233144
500の方がデカさと相まってめっちゃカッコイイ
31 18/12/30(日)19:02:46 No.558233289
>250だと車体価格54万くらいだっけ? 安いと言われるVストよりもっと安いの?
32 18/12/30(日)19:03:14 No.558233433
>いまいちボバーとチョッパーの違いがわかんない ハンドル高くてバンザイになるのがチョッパー
33 18/12/30(日)19:03:47 No.558233578
>いまプチバイクブーム起きてて立役者はばくおん!…… >ではなくSNSと画像のバイクだ バイク自体数が少ないから全然見ない…
34 18/12/30(日)19:05:13 No.558233925
チョッパーはその名の通りフレームまで切った張ったして手を入れてるカスタム車て広い意味やね Fフォーク伸ばしただけのも何故かそう呼ばれて定着してしまった
35 18/12/30(日)19:05:50 No.558234093
>>いまプチバイクブーム起きてて立役者はばくおん!…… >>ではなくSNSと画像のバイクだ >バイク自体数が少ないから全然見ない… 街中走ってるとNINJAとかよく走ってない?
36 18/12/30(日)19:06:37 No.558234316
国産アメリカンっていいよね ハーレーの偽物扱いされるのは納得行かない
37 18/12/30(日)19:07:47 No.558234629
後輩が教習所行きだして免許を身近な人がとってくれるっていうのでなんだか嬉しかった
38 18/12/30(日)19:09:16 No.558235026
長距離移動はどうなんだろスレ画 疲れない?
39 18/12/30(日)19:10:17 No.558235269
国産のはハーレーとは別路線狙ってる感あって好きだよ まあハーレーも色々出してるからかぶってるのもあるけど
40 18/12/30(日)19:10:18 No.558235271
さぁ
41 18/12/30(日)19:10:51 No.558235437
ボルトカッコいいしバルカンも先祖帰りしてカッコいい
42 18/12/30(日)19:10:54 No.558235462
なかなか次のバイクを選べない けどツーリングには行きたいのでスレ画の安いのを狙ってる
43 18/12/30(日)19:12:41 No.558235927
パーツ作ればステップ位置を簡単に変えられそうな構造してんなって見て思ったけど シート位置的に下手に触るとすごいポジションになりそうでノーマルがベストだよな…
44 18/12/30(日)19:13:19 No.558236101
なんでも普通に乗るならノーマルがいいよ
45 18/12/30(日)19:13:44 No.558236204
道の駅でその場で知り合ったっぽいレブル乗り同士盛り上がってるの何度か見かけて新しいバイク羨ましい!ってなった
46 18/12/30(日)19:14:24 No.558236413
今の時期だと買っても雪国民はしばらく乗れないのか
47 18/12/30(日)19:16:36 No.558237044
gsx250rのabs付きまだかなマジで…
48 18/12/30(日)19:18:46 No.558237669
>なんでも普通に乗るならノーマルがいいよ 世の全員が同じ身体してるわけじゃないので 吊るしが設計想定身長にとってベターにはなってもベストなポジションとは限らんけどな
49 18/12/30(日)19:19:46 No.558237929
知ってる