虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/30(日)17:51:43 マジン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/30(日)17:51:43 No.558218714

マジンガーZいいよね…

1 18/12/30(日)17:55:59 No.558219535

いい…

2 18/12/30(日)17:56:04 No.558219552

いい... まさか今になってマジンガーZかっこいい!ってなるとは思わなかった

3 18/12/30(日)17:56:47 No.558219671

すごくいい...劇場ですごくワクワクした...

4 18/12/30(日)17:58:02 No.558219898

グレートもカッコいい… ここ20年くらい噛ませ的ポジションに落ち着きすぎてたから真っ当に強いのいい… 活躍した後は囚われのヒロイン枠だったけど

5 18/12/30(日)17:58:28 No.558219973

劇場版は本当にいい仕事をしてくれた ストーリーはもちろんいいんだけどメカとして完成度高いんだなってことを教えてくれた

6 18/12/30(日)17:59:04 No.558220100

タイターンの棍棒受け止めてブン回すのいいよね…

7 18/12/30(日)17:59:48 No.558220242

ほぼファンネルみたいになってるロケットパンチ良いよね…

8 18/12/30(日)18:00:11 No.558220315

>グレートもカッコいい… >ここ20年くらい噛ませ的ポジションに落ち着きすぎてたから真っ当に強いのいい… >活躍した後は囚われのヒロイン枠だったけど 本当は冒頭のグレート無双無かったけどなんとか入れたという

9 18/12/30(日)18:00:23 No.558220359

お?ここでマジンパワー使って脱出か? パイルダーオフ!?

10 18/12/30(日)18:00:33 No.558220388

>ほぼファンネルみたいになってるロケットパンチ良いよね… 今回は後ろに娘がいるからね

11 18/12/30(日)18:01:59 No.558220689

スパロボだと20話ぐらいになってようやく使えるようになる

12 18/12/30(日)18:02:01 No.558220695

脚本の人だけだとグレートの活躍のバランスが取れなかったからチームワークってやっぱり大事だと思う

13 18/12/30(日)18:03:47 No.558221034

ただ飛ばすだけじゃなくサンドイッチにしたあしゅらとブロッケンを位置調整してたり細かい

14 18/12/30(日)18:04:09 No.558221107

>ほぼファンネルみたいになってるロケットパンチ良いよね… 戦闘始まって最初に飛ばしたロケットパンチがよく見ると背景で大暴れしてるのいいよね…

15 18/12/30(日)18:06:38 No.558221583

ED曲も甲児君とマジンガーZの関係を歌った歌でいい...

16 18/12/30(日)18:07:03 No.558221677

ロケットパンチ打ち出してる間にミサイル連射! 殲滅! 強いミサイルってこんなにいいものなんだね

17 18/12/30(日)18:08:28 No.558221963

外したスクランダーを手に持ってスクランダーカッターは大技すぎた

18 18/12/30(日)18:09:14 No.558222112

脚本の人は当時のグレート登場がショックで 今回最後はZとグレート殴り合いさせようとしたぐらいだからな

19 18/12/30(日)18:09:52 No.558222224

ドリルミサイルの貫通力の高さよ

20 18/12/30(日)18:10:03 No.558222269

やっぱ全身武器庫のマジンガー大好き

21 18/12/30(日)18:10:05 No.558222277

>脚本の人は当時のグレート登場がショックで >今回最後はZとグレート殴り合いさせようとしたぐらいだからな 気持ちはわかるが大顰蹙すぎる…

22 18/12/30(日)18:10:13 No.558222303

https://www.youtube.com/watch?v=ixhXRrij8xk グレートブースター射出!

23 18/12/30(日)18:10:24 No.558222329

公開当時はここでも毎日のようにマジ泣きしているZEROさんが見受けられた

24 18/12/30(日)18:10:31 No.558222358

>サザンクロスナイフの殺意の高さよ

25 18/12/30(日)18:11:57 No.558222619

90話くらい続いて定期的に武器追加してパワーアップ!ってのをやってるので 最終的にとんでもない数の武器が積まれていることに

26 18/12/30(日)18:13:38 No.558222937

視聴前 サザンクロスナイフって絶対使いづらいじゃん… 視聴後 なるほどなぁ

27 18/12/30(日)18:13:49 No.558222972

何度見てもあそこでグレートブースターは武器選択間違えすぎるよ鉄也さん! 拠点諸共消し飛ばす気か!

28 18/12/30(日)18:14:42 No.558223146

ブースターに搭載してるミサイルの威力が核爆弾並だったな

29 18/12/30(日)18:15:34 No.558223315

あのブランクあるパイロット飛行能力失うのと武装失うデメリットがあるの に気軽に的確に効果的にスクランダー外すな…

30 18/12/30(日)18:15:42 No.558223334

>90話くらい続いて定期的に武器追加してパワーアップ!ってのをやってるので >最終的にとんでもない数の武器が積まれていることに 初期武装にルストハリケーンがあるのは本当なんなんだろう… 間違っても主役ロボの武装じゃないよアレ…

31 18/12/30(日)18:16:06 No.558223408

ドリルミサイルの使い方が極まりすぎててもう堪りませんよ私は

32 18/12/30(日)18:16:20 No.558223446

もともと昔からああいうふうに脱着繰り返しながら使ってたしスクランダー

33 18/12/30(日)18:16:28 No.558223478

>視聴前 >サザンクロスナイフって絶対使いづらいじゃん… >視聴後 >なるほどなぁ まさかの地対空カウンター兵器だとはね…

34 18/12/30(日)18:16:45 No.558223537

>ドリルミサイルの使い方が極まりすぎててもう堪りませんよ私は 盾ぶち抜くのいいよね…

35 18/12/30(日)18:17:28 No.558223653

どの武器も直撃したけど効かなかったよ……っていうシーンが2つか3つくらいはあるのに ルストハリケーンは逸らされて無効化されることは結構あったけど モロに風が当たったのに効果がなかったのは1回だけだからな

36 18/12/30(日)18:17:40 No.558223687

>まさかの地対空カウンター兵器だとはね… スクランダー単体で使える武装なもんで おかげでスクランダーを遠隔操作すれば支援戦闘機ばりに活躍させられるという

37 18/12/30(日)18:19:20 No.558224051

ちょうど公開前に東映アニメオンデマンドの一ヶ月見放題でZとグレートが続けて 見放題になってたけど見ておいてよかった モロに旧作から繋がってるから旧作を見ているのと見ていないのとでは 感情の熱量が段違いだ

38 18/12/30(日)18:19:38 No.558224109

いい加減グレートを噛ませにしてマジンガーヨイショする展開はやめてほしい

39 18/12/30(日)18:19:44 No.558224128

ロケットパンチ飛ばして腕が無くなった今がチャンス!→ドリルミサイル 死角から攻撃すればいける!→サザンクロスナイフ

40 18/12/30(日)18:19:49 No.558224143

なかなかルストハリケーンでないな…からのなんだその威力!?

41 18/12/30(日)18:20:01 No.558224177

さぁ漫画版で前日譚も読もうねぇ…

42 18/12/30(日)18:20:01 No.558224180

一々承認求めるスーパーロボット面倒臭え… 最初に使える武装リストとかもらえませんかコレ

43 18/12/30(日)18:20:23 No.558224246

>いい加減グレートを噛ませにしてマジンガーヨイショする展開はやめてほしい この映画はかませってほどでもなくない?

44 18/12/30(日)18:20:27 No.558224265

>一々承認求めるスーパーロボット面倒臭え… >最初に使える武装リストとかもらえませんかコレ 軍属だから仕方ないんだ…

45 18/12/30(日)18:21:01 No.558224368

>なかなかルストハリケーンでないな…からのなんだその威力!? 酸怖い

46 18/12/30(日)18:21:07 No.558224386

>一々承認求めるスーパーロボット面倒臭え… >最初に使える武装リストとかもらえませんかコレ まさか今の世に大軍団で攻めてくるとかありえない事が起きない限りはキックだけで片付くし…

47 18/12/30(日)18:21:33 No.558224467

Zを噛ませにして登場したグレートが自分の最終回で逆にZのかませになってしまう悲劇

48 18/12/30(日)18:22:02 No.558224572

これでTV版見だしたけど 初期は甲児君がミサイルの発射ボタンとか覚えてなくとも性能差でゴリ押しできるほど強いし 1桁話でドクターヘルがこんなんでマジンガーZに勝てるか!って自分の作った機会獣破壊してる…

49 18/12/30(日)18:22:15 No.558224611

ブレストバーンの威力おかしくてそりゃ承認いるよねってなった

50 18/12/30(日)18:22:16 No.558224613

>なかなかルストハリケーンでないな…からのなんだその威力!? 4DXならオイオイオイ死ぬわ俺ってなるなった

51 18/12/30(日)18:22:23 No.558224642

防衛戦だったから捉えられただけであってかませにはなってないでしょグレート まともにやりあえば単騎でどうにか出来るのは冒頭で証明されてるんだし

52 18/12/30(日)18:22:54 No.558224749

>防衛戦だったから捉えられただけであってかませにはなってないでしょグレート >まともにやりあえば単騎でどうにか出来るのは冒頭で証明されてるんだし 下手したらあしゅらあそこで死んでたよね…

53 18/12/30(日)18:23:56 No.558224946

むしろ改めてみるとグレートやばいなってなる映画だと思う 何あの攻撃範囲

54 18/12/30(日)18:24:35 No.558225075

マジンガーの操縦覚えるだけで1クール弱くらいかかってるのは時代が違うってなった 今じゃこんなにゆっくりした展開させられないよ

55 18/12/30(日)18:24:46 No.558225105

火力のグレート一撃必殺のZでちゃんと住み分けできてたよね

56 18/12/30(日)18:27:00 No.558225525

防衛戦でなければ未承認されなかったろうに…

57 18/12/30(日)18:27:13 No.558225569

かませだのどうだのと言うよりも非承認が衝撃的過ぎた

58 18/12/30(日)18:29:08 No.558225960

この作品の本当の噛ませロボは量産型だと思うの… 主人公が乗ったらそれなりに強いあたり完璧な塩梅

59 18/12/30(日)18:29:09 No.558225963

ダムダムめぇ!!!

60 18/12/30(日)18:30:26 No.558226196

やだ…アイアンカッターチョップちょうかっこいい…

61 18/12/30(日)18:31:09 No.558226344

玩具みたいなロボットが全力の殺意で街に襲い掛かってくるのも良かった… 一周回って機械獣が不気味で恐ろしいものになってたよね…

62 18/12/30(日)18:31:11 No.558226348

明らかに他と動きの練度が違うダブラスM2とガラダK7で熟練夫婦的なものを感じた

63 18/12/30(日)18:31:15 No.558226358

>やだ…アイアンカッターチョップちょうかっこいい… 予告でそのカットを見た瞬間に傑作を確信したレベル

64 18/12/30(日)18:31:45 No.558226457

>玩具みたいなロボットが全力の殺意で街に襲い掛かってくるのも良かった… >一周回って機械獣が不気味で恐ろしいものになってたよね… (なんかサンタさんみたいなのいる…)

65 18/12/30(日)18:31:48 No.558226466

> この作品の本当の噛ませロボは量産型だと思うの… > 主人公が乗ったらそれなりに強いあたり完璧な塩梅 イチナナも2~3体で戦えば機械獣に勝てるってのは十分凄いと思う

66 18/12/30(日)18:31:57 No.558226491

イチナナでも一応サンダーブレーク撃てるのいいよね…

67 18/12/30(日)18:32:14 No.558226530

グレートは強過ぎたから早々に囚われになったのだ…

68 18/12/30(日)18:32:17 No.558226539

グレートブースター!!

69 18/12/30(日)18:32:32 No.558226588

非承認

70 18/12/30(日)18:33:07 No.558226705

HGはいいものだった

71 18/12/30(日)18:33:56 No.558226880

>まともにやりあえば単騎でどうにか出来るのは冒頭で証明されてるんだし サンダーブレークとブレストバーンで火の海になるアリゾナ

72 18/12/30(日)18:34:45 No.558227039

あれでブランクあると言う甲児君

73 18/12/30(日)18:35:06 No.558227126

戦う舞台が光子力プラントだからグレートブースターは駄目よされた

74 18/12/30(日)18:35:30 No.558227214

最近やっと2回目をBDで見たけどやっぱりあのエンディングは泣くよ…

75 18/12/30(日)18:35:41 No.558227255

>1桁話でドクターヘルがこんなんでマジンガーZに勝てるか!って自分の作った機会獣破壊してる… めっちゃ最初の方なのに絶望と搦め手から始めるのひどいよね…

76 18/12/30(日)18:35:41 No.558227256

>あれでブランクあると言う甲児君 ガチの頃は週一で日本の危機に対処してたからね…

77 18/12/30(日)18:36:05 No.558227354

>イチナナでも一応サンダーブレーク撃てるのいいよね… あそこでこいつも内蔵兵器がオミットされてるだけのマジンガーだこれってなる

78 18/12/30(日)18:36:20 No.558227397

イチナナ数体VS機怪獣で勝てる程度だからそこまでは酷くはないよね 今回は機械獣軍団だったからアレだったけど

79 18/12/30(日)18:36:34 No.558227439

>HGはいいものだった 売ってないんですけお!

80 18/12/30(日)18:37:25 No.558227623

グレートタイフーン→凄い風 ルストハリケーン→強酸の凄い風 加莫

81 18/12/30(日)18:38:06 No.558227762

ブレストバーンだけでも酷すぎる広範囲攻撃だったしな… グレートブースターはアレ以上なんだからそりゃ非承認

82 18/12/30(日)18:38:09 No.558227778

イチナナは乗り手かカスタマイズ次第でかつてのZやグレートに追い縋れそうなところがいいんだ プラモ出して欲しい… 近接戦闘特化型装甲強化イチナナ式作るんじゃgff…

83 18/12/30(日)18:38:25 No.558227826

メタルビルドもいいぞ!

84 18/12/30(日)18:38:29 No.558227844

知的で大人びた甲児くんを散々見せつけてから 戦闘入ってやりやがってえ~と唸る甲児くんを見せる

85 18/12/30(日)18:38:38 No.558227866

すごい風で機械獣が十何体もやられてるんですけお!

86 18/12/30(日)18:38:38 No.558227867

空気を読んで一切喋らないリサちゃんが気配りの達人すぎる…

87 18/12/30(日)18:39:12 No.558227973

今見るとドクターヘルの声で違う意味で泣ける

88 18/12/30(日)18:39:16 No.558227990

グレートとZが揃ったらヤバいのでは?

89 18/12/30(日)18:39:35 No.558228049

まあ本家並に武装あっても扱いきれないよなってなるイチナナ式

90 18/12/30(日)18:40:44 No.558228274

グレートタイフーンってはだしのゲンに出てくる技じゃなかったのか…

91 18/12/30(日)18:40:53 No.558228307

>グレートタイフーン→凄い風 >ルストハリケーン→強酸の凄い風 >加莫 機械獣より強い対戦闘獣の仕様で もっと強い強酸の凄い風 にしなかったサイボーグお父さんは良識があったのかビビったのか

92 18/12/30(日)18:41:53 [デモニカ] No.558228498

>グレートとZが揃ったらヤバいのでは? お気付きになられましたか…

93 18/12/30(日)18:41:53 No.558228500

>まあ本家並に武装あっても扱いきれないよなってなるイチナナ式 わかりました それじゃあ殺意の高い武装を一つだけ持たせたマジンガー軍団で充分ですね!

94 18/12/30(日)18:42:07 No.558228539

げぇ!地獄大元帥!

95 18/12/30(日)18:42:53 No.558228710

声優陣が色んな面で色んな意味でズルかった

96 18/12/30(日)18:42:56 No.558228725

どんだけ格納してるんだよミサイルパンチ ホイ光子力3Dプリンター はなるほどなと

97 18/12/30(日)18:42:57 No.558228732

というか他の武装は後のロボアニメに受け継がれていったけどルストハリケーンは恐ろしすぎて受け継がれる事無かったな

98 18/12/30(日)18:43:05 No.558228761

>声優陣が色んな面で色んな意味でズルかった (おかずクラブ)

99 18/12/30(日)18:43:15 No.558228788

>グレートタイフーン→凄い風 >ルストハリケーン→強酸の凄い風 乗り手の事情ももちろんだがZ解体してグレート残した決め手ってコレじゃねえかな…

100 18/12/30(日)18:43:59 No.558228965

>というか他の武装は後のロボアニメに受け継がれていったけどルストハリケーンは恐ろしすぎて受け継がれる事無かったな あんな問答無用の範囲殲滅兵器とか他で出せないすぎる…

101 18/12/30(日)18:45:17 No.558229213

>>というか他の武装は後のロボアニメに受け継がれていったけどルストハリケーンは恐ろしすぎて受け継がれる事無かったな >あんな問答無用の範囲殲滅兵器とか他で出せないすぎる… まぁ溶解液はええもんの武器と違うよね

102 18/12/30(日)18:46:39 No.558229519

朴姉さんとタメ張れる宮迫あいつなんなの…

103 18/12/30(日)18:47:17 No.558229653

なんだかんだ宮迫は声優の仕事結構こなしてるからな…

↑Top